豆乳甘栗大福

目安時間:約 6分

朝晩が涼しくなってきて、だんだん秋らしくなってきました。秋の食材と言えば栗!栗は8月の後半から採れるので、ちょうど今が旬の食材です。

栗はビタミンB群が豊富なので夏の疲れを癒すのにピッタリなんですが、調理が大変なのが難点。あの固い皮を剥くだけで2~3時間はかかってしまいますよね。

そこで今日は手軽に使える天津甘栗を使って作る「豆乳大福」を紹介します。甘酒と甘栗だけの自然の甘さを楽しめる大福です^_^

材料

8個分
無調整豆乳  200ml
白玉粉    120g
甘酒     大さじ2
甘栗     8粒
片栗粉    適宜

作り方

1.白玉粉に豆乳をすこしづつ加えて、ダマがなくなるまでよく練る。
2.1に甘酒を加えて混ぜる。
3.小鍋に2を入れて底が焦げないように絶えずかき混ぜなら、透明感が出るまでごく弱火で加熱する。
4.透明感が出たら、片栗粉を敷いたバットにあけ、8等分して中に甘栗を入れて丸く形作る。

豆乳と白玉粉を混ぜたものを加熱する時、底が焦げないように木べらでかき混ぜます。だんだんもろもろとして重くなってきます。さらに練り続けると、全体がまとまって白っぽくなってきますが、もうちょっと頑張りましょう。

木べらが少し軽くなって、もちに艶と透明感が出てきたら出来上がりです。よくわからなかったら食べてみて、粉っぽさがなくなっているか確認してみるといいですよ。この分量で8〜9分くらい火にかけます。



レンジで加熱すれば簡単ですが、レンジは食品の分子構造を変えてしまうと言います。難しい話は置いておいても、レンジで加熱した餅は固くなるのが早く、旨味も甘みも上手に引き出されないと体感しています。

ちょっと時間はかかりますが、レンジを使わなくても求肥風の餅が作れるので、ぜひトライしてみて下さい^_^

もちろん甘栗じゃなくて生栗を茹でて入れるのもおいしいので、がんばれる人はやってみてくださいね!

☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
動物性食品や砂糖を使わなくても美味しく作れるゆる~いマクロビ教室。

アレルギーの方、ダイエットしたい方、野菜が好きな方、私に会いたい方!

ぜひ気軽に参加してね!(^^)!

☘☘マクロビライフ☘☘

マクロビオテイックは単なる食事法じゃない(^^♪料理を通じてワクワクする生き方を見つけよう♪
開催日時 毎月第4水曜日 AM10:00~14:00

場所   自然食品店富士グリーン2F

     静岡県富士宮市北町4-14

受講料  3000円

☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘

農業塾始めました
のこのこ塾

静岡県富士宮で農業法人を経営し、農家をなりたい職業ナンバー1にしたい塾長と、畑仕事が大好きで農家カフェをやりたい主婦、マクロビ料理家の私の3人でやっています。

野菜のおいしさの秘密を知るために、栽培方法を学び、実際に作り、収穫して調理します。野菜作りを体系的に学ぶことで視点が変わります!  食と農で何かおもしろいことをやりたい人と、楽しみながら学びましょう!  

料金(税別) 
基礎コース   月1回  3000円

プロコース    月2回  6000円

日時   
基礎コース  毎月第3金曜日        18:30~21:00
プロコース  毎月第3金曜日+毎月第4金曜日 18:30~21:00

場所    
基礎・プロ共に 富士山神田川楽座

静岡県富士宮市大宮町19-12

0544-21-3960

http://kandagawarakuza.com/map/

▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶
ユーチューブ始めました。
脱力系マクロビチャンネル

簡単絶品玄米の炊き方、簡単で映える料理など、ゆるゆるなマクロビ料理を作っています。よかったらのぞいてみてね!

☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
農業系ポッドキャスト始めました。
農道223号
静岡県富士宮市の農業関係3人と、料理人1人でお送りする農業系Podcast! 「牧場と畑とキッチンを繋ぐ」をテーマに、生産者と消費者を、美味しいという幸せで繋ぐことを目的にしています。 地域の農業関係者を招いて、語らいながら、自分たちのやりたいことや、ゲストのやりたいことの実現力を高めたいという思いで活動しています!

旨味が凝縮!干しなすの素揚げ

目安時間:約 7分

朝晩は涼しくなってきましたね。8月も終わり、まもなく9月がやってきます。9月に美味しい旬の野菜って何でしょうか。

9月は晩夏から初秋にかけての季節の変わり目ですね。 レンコン、サツマイモ、里芋が走りで出始めますが、まだまだ夏野菜がまだ沢山出回っている感じです。

特にナスは「秋ナスは嫁に食わすな」という言葉があるほどおいしくなってきます。それと同時に「秋口に体を冷やすナスを食べると赤ちゃんを授かりにくくなる」という意味を込めて「嫁に食わすな」と言う、とも言われています。

9月はナスがまだまだたくさん取れて、しかもおいしい。でも涼しい季節に体を冷やすのはちょっと…。今日はそんな問題を解決する「干しなす」を紹介します。


なすは数ある野菜の中でも特に陰性の性質が強く、体を冷やす野菜の筆頭と言われています。なので涼しくなってくる9月には、太陽光のチカラで干して陽性化させるのがおススメです。

しかもなすは水分が多く、味が淡白な野菜ですが、干すと味が凝縮しておいしくなるんです。

干し方ですが、うすくスライスして干す方法もありますが、私は丸のまま干すのをおススメします。スライスしてから干すと色が茶色くなっておいしそうじゃなくなるのと、完全に干し野菜になると、調理法が狭まってしまうから。

丸のまま干すと中に適度な水分が残るので、普通のナスのレシピ通りに使うことができるんです。水分が少ないことで、歯ごたえと旨味が出るし、油も吸いにくくなるのでよりさっぱりいただけます。

では干しなすの作り方です。

干しなすの作り方

なすは普通の大きさのものを用意します。ざるの上になすを並べて、天気のいい日に日なたに2~3日おきます。途中上下を返しながら、皮に少ししわが寄って、触るとしんなりしてきたら出来上がりです。


まあ、ただナスを外に置いておくだけです。超簡単ですね!

ではその干しなすを使って素揚げしてみましょう。

干しなすの素揚げ 材料

干しなす  3~4本
揚げ湯   適宜
塩     適宜

作り方

1.干しなすのヘタをとり、洗って水分をしっかりと拭く。
2.縦に4等分して180度の油に入れて3~4分揚げる。
3.油を切ったら塩を振って出来上がり。

丸ごと干した干しなすはこんな風に普通のナスとまったく同じように調理できます。

普通のナスだと揚げるととろりとしていますが、干しなすは柔らかさの中にも歯ごたえがあり、油の吸収が少ないのであっさりしています。

サラダに使う時は、塩を振って水分を出す必要がなく、そのまま使うことができてとても便利です。

今日は体を冷やすと言われるナスを、陽性化して体を冷やさないようにする方法をお伝えしました。これから秋ナスがおいしい季節。干すことでナスをより体に良く、よりおいしく食べてみて下さいね!

☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
動物性食品や砂糖を使わなくても美味しく作れるゆる~いマクロビ教室。

アレルギーの方、ダイエットしたい方、野菜が好きな方、私に会いたい方!

ぜひ気軽に参加してね!(^^)!

☘☘マクロビライフ☘☘

マクロビオテイックは単なる食事法じゃない(^^♪料理を通じてワクワクする生き方を見つけよう♪
開催日時 毎月第4水曜日 AM10:00~14:00

場所   自然食品店富士グリーン2F

     静岡県富士宮市北町4-14

受講料  3000円

☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘

農業塾始めました
のこのこ塾

静岡県富士宮で農業法人を経営し、農家をなりたい職業ナンバー1にしたい塾長と、畑仕事が大好きで農家カフェをやりたい主婦、マクロビ料理家の私の3人でやっています。

野菜のおいしさの秘密を知るために、栽培方法を学び、実際に作り、収穫して調理します。野菜作りを体系的に学ぶことで視点が変わります!  食と農で何かおもしろいことをやりたい人と、楽しみながら学びましょう!  

料金(税別) 
基礎コース   月1回  3000円

プロコース    月2回  6000円

日時   
基礎コース  毎月第3金曜日        18:30~21:00
プロコース  毎月第3金曜日+毎月第4金曜日 18:30~21:00

場所    
基礎・プロ共に 富士山神田川楽座

静岡県富士宮市大宮町19-12

0544-21-3960

http://kandagawarakuza.com/map/

▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶
ユーチューブ始めました。
脱力系マクロビチャンネル

簡単絶品玄米の炊き方、簡単で映える料理など、ゆるゆるなマクロビ料理を作っています。よかったらのぞいてみてね!

☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
農業系ポッドキャスト始めました。
農道223号
静岡県富士宮市の農業関係3人と、料理人1人でお送りする農業系Podcast! 「牧場と畑とキッチンを繋ぐ」をテーマに、生産者と消費者を、美味しいという幸せで繋ぐことを目的にしています。 地域の農業関係者を招いて、語らいながら、自分たちのやりたいことや、ゲストのやりたいことの実現力を高めたいという思いで活動しています!

豆乳メレンゲで作る米粉のマクロビシフォンケーキ研究④

目安時間:約 7分

米粉のシフォンケーキ研究を始めて1か月半。卵の代わりに豆乳を泡立ててメレンゲにして、それで米粉を膨らませるというシフォンケーキです。

3回目までの研究報告はコチラからどうぞ⇓

豆乳メレンゲで作る米粉シフォンケーキは、本やサイトのレシピを参考にしようとしても、特定の豆乳や米粉を指定しているレシピが多く、それが手に入らないと作れない…。そんなジレンマに陥る事が多いのです。

日本中どこにいても手に入りやすい豆乳や米粉を使ったレシピがあったらいいのに…。だったらそれを考案すればいいのか!と、試作を繰り返しました。

豆乳メレンゲは非常に繊細です。

最初はどの状態がいいのかもわからず、やみくもに泡立てていたんです。それが 一か月以上毎日のように豆乳メレンゲを立てているうちに、おもしろいことにだんだん違いがわかるようになってくるんですね。どの豆乳がよく泡立ち、どう泡立てると気泡が潰れないのか、なんとなく見えてくるんです。

米粉の種類や配合も同じで、最初はどれがいいのか全く分かりませんでした。それが種類や配合による膨らみをチェックしながら何度も焼く中で、米粉はこれがいいかなあ、分量はこのくらいかなというのがつかめてくるんです。


そしてとうとう先日!「これならいけるんじゃないの?」と思えるケーキが完成!

ふくらみはそんなにないけれど、中落ち(一度ふくらんだ後、中身が落ちてしまうこと)してないケーキができました!

外したところも美しい…。これぞシフォンケーキ!

カットすると…、穴が開いてない!気泡が揃ってる!下が団子になってない!もしかして、とうとうできた???と大喜びしたのもつかのま…。

翌日、同じ分量でもう一度作ってみたら、また下が団子状になってしまいました…(>_<)

豆乳メレンゲを泡立てる時に確かに微妙に前回と違った…。本当に微妙に…。ああ、やっぱり豆乳メレンゲ繊細です。

再現性がなければレシピの意味がないので、必ずうまく焼けるように更なるレシピの改良を目指していきたいと思います。

もう少し、あと少し…でできるに違いないと思うとワクワクが止まりません。

レシピが出来上がるのをどうぞお楽しみに!

☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
動物性食品や砂糖を使わなくても美味しく作れるゆる~いマクロビ教室。

アレルギーの方、ダイエットしたい方、野菜が好きな方、私に会いたい方!

ぜひ気軽に参加してね!(^^)!

☘☘マクロビライフ☘☘

マクロビオテイックは単なる食事法じゃない(^^♪料理を通じてワクワクする生き方を見つけよう♪
開催日時 毎月第4水曜日 AM10:00~14:00

場所   自然食品店富士グリーン2F

     静岡県富士宮市北町4-14

受講料  3000円

☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘

農業塾始めました
のこのこ塾

静岡県富士宮で農業法人を経営し、農家をなりたい職業ナンバー1にしたい塾長と、畑仕事が大好きで農家カフェをやりたい主婦、マクロビ料理家の私の3人でやっています。

野菜のおいしさの秘密を知るために、栽培方法を学び、実際に作り、収穫して調理します。野菜作りを体系的に学ぶことで視点が変わります!  食と農で何かおもしろいことをやりたい人と、楽しみながら学びましょう!  


料金(税別) 
基礎コース   月1回  3000円

プロコース    月2回  6000円

日時   
基礎コース  毎月第3金曜日        18:30~21:00
プロコース  毎月第3金曜日+毎月第4金曜日 18:30~21:00

場所    
基礎・プロ共に 富士山神田川楽座

静岡県富士宮市大宮町19-12

0544-21-3960

http://kandagawarakuza.com/map/

▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶
ユーチューブ始めました。
脱力系マクロビチャンネル

簡単絶品玄米の炊き方、簡単で映える料理など、ゆるゆるなマクロビ料理を作っています。よかったらのぞいてみてね!


☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
農業系ポッドキャスト始めました。
農道223号
静岡県富士宮市の農業関係3人と、料理人1人でお送りする農業系Podcast! 「牧場と畑とキッチンを繋ぐ」をテーマに、生産者と消費者を、美味しいという幸せで繋ぐことを目的にしています。 地域の農業関係者を招いて、語らいながら、自分たちのやりたいことや、ゲストのやりたいことの実現力を高めたいという思いで活動しています!

オクラとジャガイモのにんにくしょうゆ炒め

目安時間:約 5分

オクラは食欲のない時にもつるっと食べられて、夏にうれしい野菜ですよね。疲労回復に効くビタミンB1も多く夏バテにいいとも言われています。旬の今、たくさん食べたいですね。

茹でて刻んだりするのがメジャーな食べ方ですが、実は油との相性も良く炒めて食べるのもおいしいんです。

今日はそんなオクラの炒め料理を紹介します。ジャガイモのホクホクとオクラのネバネバ、合うんでしょうか???


材料

オクラ  5~6本
ジャガイモ  2個
油 しょうゆ 塩胡椒  適宜
にんにくチューブ2cm

皮が紫色で赤い模様の入ったじゃがいも「デストロイヤー」ホクホクして甘みも強く、すっごくおいしいじゃがいもです。

作り方

1.ジャガイモは皮付きのままくし形にカット。
2.オクラを洗ってがくをとり、斜め切り。
3.ジャガイモに軽く塩をして、多めの油で柔らかくなるまで焼く。
4.こんがり焼けて柔らかくなったらオクラを入れて炒め、油が回ったら蓋をして3分弱火で蒸す。
5.オクラも柔らかくなったらしょうゆと塩胡椒で味を整える。


ホクホクしたじゃがいもとネバネバのオクラの組み合わせが、合いそうもないのに絶妙に合います(^^♪
醤油の香ばしさとにんにくの香りがたまりません。

シンプルな味付けなので、ぜひとびっきりのおいしい野菜で作ってみてくださいね。

☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
動物性食品や砂糖を使わなくても美味しく作れるゆる~いマクロビ教室。

アレルギーの方、ダイエットしたい方、野菜が好きな方、私に会いたい方!

ぜひ気軽に参加してね!(^^)!

☘☘マクロビライフ☘☘

マクロビオテイックは単なる食事法じゃない(^^♪料理を通じてワクワクする生き方を見つけよう♪
開催日時 毎月第4水曜日 AM10:00~14:00

場所   自然食品店富士グリーン2F

     静岡県富士宮市北町4-14

受講料  3000円

☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘

農業塾始めました
のこのこ塾

静岡県富士宮で農業法人を経営し、農家をなりたい職業ナンバー1にしたい塾長と、畑仕事が大好きで農家カフェをやりたい主婦、マクロビ料理家の私の3人でやっています。

野菜のおいしさの秘密を知るために、栽培方法を学び、実際に作り、収穫して調理します。野菜作りを体系的に学ぶことで視点が変わります!  食と農で何かおもしろいことをやりたい人と、楽しみながら学びましょう!  


料金(税別) 
基礎コース   月1回  3000円

プロコース    月2回  6000円

日時   
基礎コース  毎月第3金曜日        18:30~21:00
プロコース  毎月第3金曜日+毎月第4金曜日 18:30~21:00

場所    
基礎・プロ共に 富士山神田川楽座

静岡県富士宮市大宮町19-12

0544-21-3960

http://kandagawarakuza.com/map/

▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶
ユーチューブ始めました。
脱力系マクロビチャンネル

簡単絶品玄米の炊き方、簡単で映える料理など、ゆるゆるなマクロビ料理を作っています。よかったらのぞいてみてね!


☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
農業系ポッドキャスト始めました。
農道223号
静岡県富士宮市の農業関係3人と、料理人1人でお送りする農業系Podcast! 「牧場と畑とキッチンを繋ぐ」をテーマに、生産者と消費者を、美味しいという幸せで繋ぐことを目的にしています。 地域の農業関係者を招いて、語らいながら、自分たちのやりたいことや、ゲストのやりたいことの実現力を高めたいという思いで活動しています!

野菜だけとは思えない!旨味たっぷり。冷蔵庫の残り野菜のカレー

目安時間:約 6分

冷蔵庫の中に使いかけの野菜があれこれ残ってしまう時ってありませんか?

今日はそんな冷蔵庫の野菜を一掃できる野菜だけのカレーを紹介します。野菜はあるものを何でも入れてくださいね。玉ねぎとトマトが入れば旨味が格段にアップします!野菜だけとは思えない旨味とコクをお楽しみください。

動画でもご覧いただけます⇓

材料

ミニトマト 10個 
ナス     2個
玉ねぎ    1個
ピーマン 2~3個
しし唐  2~3個
ナス   1~2個
南瓜    1/8個
塩      適宜
カレー粉 大さじ2
生姜、ニンニク適宜
あればクミン適宜
油     適宜

作り方

1.全ての野菜を1㎝くらいのさいの目に切る。
2.フライパンに1㎝くらい油を熱し、油が足りなくなったら足しながら、トマト以外の野菜を揚げ焼きにする。
3.別の鍋に生姜、ニンニクのみじん切り(チューブでもいい)クミンシードを入れて、少量の油で炒めて香りを出し、そこに揚げ焼きにした野菜を入れ、塩、カレー粉も入れて炒め合わせる。
4.トマトを入れて弱火にし、蓋をして蒸し煮する。
5.トマトは煮崩れて、全体がトロリと混ざってきたら出来上がり。



野菜は油を通すことで、旨味が凝縮します。コツは、種類ごとに切ったら塩をして少し置いておくこと。旨味が引き出されてさらにおいしくなります。野菜によって揚げ時間が違うので種類ごとに揚げるようにしましょう。





夏場は冷蔵庫に入れておいても野菜の傷みが早いもの。ちょこちょこ残って困った時にぜひ作ってみてくださいね。

☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
動物性食品や砂糖を使わなくても美味しく作れるゆる~いマクロビ教室。

アレルギーの方、ダイエットしたい方、野菜が好きな方、私に会いたい方!

ぜひ気軽に参加してね!(^^)!

☘☘マクロビライフ☘☘

マクロビオテイックは単なる食事法じゃない(^^♪料理を通じてワクワクする生き方を見つけよう♪
開催日時 毎月第4水曜日 AM10:00~14:00

場所   自然食品店富士グリーン2F

     静岡県富士宮市北町4-14

受講料  3000円

☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘

農業塾始めました
のこのこ塾

静岡県富士宮で農業法人を経営し、農家をなりたい職業ナンバー1にしたい塾長と、畑仕事が大好きで農家カフェをやりたい主婦、マクロビ料理家の私の3人でやっています。

野菜のおいしさの秘密を知るために、栽培方法を学び、実際に作り、収穫して調理します。野菜作りを体系的に学ぶことで視点が変わります!  食と農で何かおもしろいことをやりたい人と、楽しみながら学びましょう!  


料金(税別) 
基礎コース   月1回  3000円

プロコース    月2回  6000円

日時   
基礎コース  毎月第3金曜日        18:30~21:00
プロコース  毎月第3金曜日+毎月第4金曜日 18:30~21:00

場所    
基礎・プロ共に 富士山神田川楽座

静岡県富士宮市大宮町19-12

0544-21-3960

http://kandagawarakuza.com/map/

▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶
ユーチューブ始めました。
脱力系マクロビチャンネル

簡単絶品玄米の炊き方、簡単で映える料理など、ゆるゆるなマクロビ料理を作っています。よかったらのぞいてみてね!


☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
農業系ポッドキャスト始めました。
農道223号
静岡県富士宮市の農業関係3人と、料理人1人でお送りする農業系Podcast! 「牧場と畑とキッチンを繋ぐ」をテーマに、生産者と消費者を、美味しいという幸せで繋ぐことを目的にしています。 地域の農業関係者を招いて、語らいながら、自分たちのやりたいことや、ゲストのやりたいことの実現力を高めたいという思いで活動しています!

しし唐の味噌しそ巻

目安時間:約 5分

暑さの中でもぐんぐん育つしし唐。今の季節は、万願寺とうがらしや甘長など、様々な品種が出回って楽しいですよね。でもしし唐の料理って煮浸しにしたり、網で焼いて食べたりくらいしか思いつかない…そんなことないですか?

そこで今日は、しし唐と味噌の甘味としそのハーモニーが最高の、しし唐のしそ巻を紹介します。シンプルな材料ながら、ごはんのお供にもつまみにもなるおかずです。

材料

しし唐  10本くらい
しそ   10枚くらい
味噌   適宜

作り方

1.しし唐はヘタを取る。
2.しし唐に包丁で切れ目を入れて中に味噌を詰める。味噌の塩辛さによって加減する。
3.2をしそで巻いて爪楊枝で止める。

4.ごま油で両面をこんがり焼いて出来上がり。

味噌を詰める時に、詰めづらいようだったら種を取ってもいいです。しし唐はものによって辛い事がありますが、辛いのは種部分なので、種を取るとリスクを減らすことができます(^ ^)

味噌は甘めの麹たっぷりの麦みそや、もろみ味噌、金山寺みそがおいしい。甘さ加減で中に入れる量は調整してください。

ししとうと味噌の甘みとしょっぱさに、しそとごま油の香りが乗って、とまらないおいしさです。

冷めてもおいしいのでお弁当の隙間を埋めるのにもピッタリ。よかったらぜひ作ってみて下さいね!

☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
動物性食品や砂糖を使わなくても美味しく作れるゆる~いマクロビ教室。

アレルギーの方、ダイエットしたい方、野菜が好きな方、私に会いたい方!

ぜひ気軽に参加してね!(^^)!

☘☘マクロビライフ☘☘

マクロビオテイックは単なる食事法じゃない(^^♪料理を通じてワクワクする生き方を見つけよう♪
開催日時 毎月第4水曜日 AM10:00~14:00

場所   自然食品店富士グリーン2F

     静岡県富士宮市北町4-14

受講料  3000円

☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘

農業塾始めました
のこのこ塾

静岡県富士宮で農業法人を経営し、農家をなりたい職業ナンバー1にしたい塾長と、畑仕事が大好きで農家カフェをやりたい主婦、マクロビ料理家の私の3人でやっています。

野菜のおいしさの秘密を知るために、栽培方法を学び、実際に作り、収穫して調理します。野菜作りを体系的に学ぶことで視点が変わります!  食と農で何かおもしろいことをやりたい人と、楽しみながら学びましょう!  

料金(税別) 
基礎コース   月1回  3000円

プロコース    月2回  6000円

日時   
基礎コース  毎月第3金曜日        18:30~21:00
プロコース  毎月第3金曜日+毎月第4金曜日 18:30~21:00

場所    
基礎・プロ共に 富士山神田川楽座

静岡県富士宮市大宮町19-12

0544-21-3960

http://kandagawarakuza.com/map/

▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶
ユーチューブ始めました。
脱力系マクロビチャンネル

簡単絶品玄米の炊き方、簡単で映える料理など、ゆるゆるなマクロビ料理を作っています。よかったらのぞいてみてね!

☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
農業系ポッドキャスト始めました。
農道223号
静岡県富士宮市の農業関係3人と、料理人1人でお送りする農業系Podcast! 「牧場と畑とキッチンを繋ぐ」をテーマに、生産者と消費者を、美味しいという幸せで繋ぐことを目的にしています。 地域の農業関係者を招いて、語らいながら、自分たちのやりたいことや、ゲストのやりたいことの実現力を高めたいという思いで活動しています!

卵と牛乳を使わない!葛粉と甘酒パワー全開!豆乳カスタードプリン

目安時間:約 7分

昨日のブログで豆乳カスタードクリームの作り方を紹介したのですが、「これでプリンも作れるの?」とご質問をいただきました。

豆乳カスタードクリームの作り方はコチラ⇓

その答えなんですが、豆乳カスタードクリームはプリンと言うよりはやはりクリーム。プリンの食感は出ないんですよね。

そこで今日は食感も味もよりプリンに近い、豆乳カスタードプリンを紹介します。牛乳と卵なしでどこまでプリンに近づけるのか?ぜひ最後までご覧ください!

動画でもご覧いただけます⇓

材料

100㏄のプリンカップ3個分

カラメルソース
玄米水あめ(茶褐色の物) 大さじ11/2

プリン
豆乳   250g
寒天  小さじ1/2
葛粉   10g
甘酒  大さじ3
塩  ひとつまみ
南瓜  正味20g

作り方

1.玄米水あめをカップの底に入れ、冷凍庫に入れて冷たくしておく。
2. 南瓜は皮を剥いて5㎜厚さに切り、塩をまぶして少し置く。 南瓜の水分が出てきたら小鍋に入れて、大さじ1の水を足してごく弱火柔らかくなるまで蒸し煮する。
3.南瓜が柔らかくなったらボウルに移し、よくつぶしたら豆乳、葛粉、寒天、甘酒、塩ひとつまみを入れて混ぜる。
4.漉しながら鍋に移し弱火にかけ、沸騰したら4~5分底が焦げないように木べらで混ぜながら加熱する。
5.4を冷やしておいたカップに入れ、水を入れたパッドに並べて粗熱をとり、食べる直前に冷蔵庫で冷やす。

水あめは冷たくすると固くなるので、プリン液を入れる時に混ざってしまうのを防止できます。

葛は冷やし過ぎると固くなってしまう性質があるので、食べる直前に30~1時間冷やすくらいがもっちりとした食感が残っておいしいです。


暑いとかえって冷房で体を冷やしてしまったり、冷たいものばかり食べて胃腸が弱ってしまったりしますが、葛粉はそんな体を温め、胃腸を労わる効果があります。

甘酒も夏バテに効果的な食材です。代謝を促すビタミンB群やアミノ酸が多く含まれていて、それが小腸ですぐに吸収するので飲む点滴と言われるほど。

豆乳カスタードプリンは、葛粉と甘酒のパワーをおいしく取り入れることができます。よかったらぜひ作ってみて下さいね!

☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
動物性食品や砂糖を使わなくても美味しく作れるゆる~いマクロビ教室。

アレルギーの方、ダイエットしたい方、野菜が好きな方、私に会いたい方!

ぜひ気軽に参加してね!(^^)!

☘☘マクロビライフ☘☘

マクロビオテイックは単なる食事法じゃない(^^♪料理を通じてワクワクする生き方を見つけよう♪
開催日時 毎月第4水曜日 AM10:00~14:00

場所   自然食品店富士グリーン2F

     静岡県富士宮市北町4-14

受講料  3000円

☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘

農業塾始めました
のこのこ塾

静岡県富士宮で農業法人を経営し、農家をなりたい職業ナンバー1にしたい塾長と、畑仕事が大好きで農家カフェをやりたい主婦、マクロビ料理家の私の3人でやっています。

野菜のおいしさの秘密を知るために、栽培方法を学び、実際に作り、収穫して調理します。野菜作りを体系的に学ぶことで視点が変わります!  食と農で何かおもしろいことをやりたい人と、楽しみながら学びましょう!  


料金(税別) 
基礎コース   月1回  3000円

プロコース    月2回  6000円

日時   
基礎コース  毎月第3金曜日        18:30~21:00
プロコース  毎月第3金曜日+毎月第4金曜日 18:30~21:00

場所    
基礎・プロ共に 富士山神田川楽座

静岡県富士宮市大宮町19-12

0544-21-3960

http://kandagawarakuza.com/map/

▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶
ユーチューブ始めました。
脱力系マクロビチャンネル

簡単絶品玄米の炊き方、簡単で映える料理など、ゆるゆるなマクロビ料理を作っています。よかったらのぞいてみてね!


☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
農業系ポッドキャスト始めました。
農道223号
静岡県富士宮市の農業関係3人と、料理人1人でお送りする農業系Podcast! 「牧場と畑とキッチンを繋ぐ」をテーマに、生産者と消費者を、美味しいという幸せで繋ぐことを目的にしています。 地域の農業関係者を招いて、語らいながら、自分たちのやりたいことや、ゲストのやりたいことの実現力を高めたいという思いで活動しています!

卵も牛乳もなし!グルテンフリーの豆乳のカスタードクリーム

目安時間:約 6分

カスタードクリームというと、卵と牛乳と砂糖でできているので、乳や卵のアレルギーの方は食べられないし、カロリーも気になりますよね。

そこで今日紹介するのは、豆乳とメープルシロップで作る豆乳カスタードクリームです。乳と卵のアレルギーのある人はもちろん、低カロリーなのでダイエットしたい人にピッタリ。

タルトのフィリング、シュークリーム、パフェなど色んなスイーツに使えます。

材料

豆乳   1カップ
メープルシロップ 大さじ2
オレンジジュース 大さじ3(卵の色の代わりに)
米粉 大さじ2(薄力粉でも可)
バニラエッセンス 少々
塩 ひとつまみ


作り方

1.鍋にオレンジジュースとメープルシロップ、上新粉、バニラエッセンス、塩を入れて泡だて器でよく混ぜる。


2.1を弱火にかけ、 沸騰してきたら木ベラで底が焦げないように絶えず混ぜながら煮る。つやが出て、クリームが底から離れるくらいになり、味見をして粉っぽさがなくなっていたら火を止める。この分量で4~5分。


4.バットに流して冷蔵庫で冷やして出来上がり。好みのスイーツに使いましょう。



りんご寒天ゼリーと2段重ねにしたり、

器に豆乳カスタードクリームを入れ、その上にゆるく作ったリンゴジュースの寒天ゼリーを崩して入れ、リンゴの角切りをのせました。

生春巻きの皮で包んだり。

生春巻きの皮で豆乳カスタードクリームとみかんの果肉を巻きました。

色々なアレンジでお楽しみくださいね✨✨

☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
動物性食品や砂糖を使わなくても美味しく作れるゆる~いマクロビ教室。

アレルギーの方、ダイエットしたい方、野菜が好きな方、私に会いたい方!

ぜひ気軽に参加してね!(^^)!

☘☘マクロビライフ☘☘

マクロビオテイックは単なる食事法じゃない(^^♪料理を通じてワクワクする生き方を見つけよう♪
開催日時 毎月第4水曜日 AM10:00~14:00

場所   自然食品店富士グリーン2F

     静岡県富士宮市北町4-14

受講料  3000円

☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘

農業塾始めました
のこのこ塾

静岡県富士宮で農業法人を経営し、農家をなりたい職業ナンバー1にしたい塾長と、畑仕事が大好きで農家カフェをやりたい主婦、マクロビ料理家の私の3人でやっています。

野菜のおいしさの秘密を知るために、栽培方法を学び、実際に作り、収穫して調理します。野菜作りを体系的に学ぶことで視点が変わります!  食と農で何かおもしろいことをやりたい人と、楽しみながら学びましょう!  


料金(税別) 
基礎コース   月1回  3000円

プロコース    月2回  6000円

日時   
基礎コース  毎月第3金曜日        18:30~21:00
プロコース  毎月第3金曜日+毎月第4金曜日 18:30~21:00

場所    
基礎・プロ共に 富士山神田川楽座

静岡県富士宮市大宮町19-12

0544-21-3960

http://kandagawarakuza.com/map/

▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶
ユーチューブ始めました。
脱力系マクロビチャンネル

簡単絶品玄米の炊き方、簡単で映える料理など、ゆるゆるなマクロビ料理を作っています。よかったらのぞいてみてね!


☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
農業系ポッドキャスト始めました。
農道223号
静岡県富士宮市の農業関係3人と、料理人1人でお送りする農業系Podcast! 「牧場と畑とキッチンを繋ぐ」をテーマに、生産者と消費者を、美味しいという幸せで繋ぐことを目的にしています。 地域の農業関係者を招いて、語らいながら、自分たちのやりたいことや、ゲストのやりたいことの実現力を高めたいという思いで活動しています!

家計にも優しい!梅とろ生春巻き

目安時間:約 6分

暑い――!!毎日がぬるま湯につかっているような暑さですね。こんな日が続くと台所で火を使いたくなくなってきませんか?

そこで今日は火を使わずに作る生春巻きを紹介します。

中身は長芋ときゅうり、梅、青しそ。組み合わせは、友人に聞いた手巻き寿司の具で、その友人が言うには刺身やツナを抑えて家族の中で一番人気だと聞いて、家でやってみたものなんです。そしたら本当においしくて、我が家でも大人気の定番メニューになりました。


ごはんに合うなら、生春巻きの皮とも合うんじゃないかと考えたのが、このレシピ。さすが生春巻きの皮は米粉で作っているだけあって、相性抜群です。

材料

4本分
生春巻きの皮 4枚
長芋  15㎝
きゅうり1/2本
梅干し 1/2個
青しそ  4枚

スイートチリソース
酢 大さじ2
米飴大さじ2
豆板醤小さじ1
塩 小さじ1/4

わさび
醤油

作り方

1.酢、米飴、豆板醤、塩をよく混ぜスイートチリソースを作っておく。


2.長芋はひげ根をガスの直火で焼き、皮付きのまま千切りにする。
3.きゅうりも千切りし、梅干しは叩いておく。
4.生春巻きの皮は水をくぐらせてまな板の上におく。
5.皮の中央から2㎝位下の場所に、青しそ、長芋、きゅうり、叩いた梅の順に、それぞれ1/4量をのせ、折りたたんで巻いていく。


6.全部巻き終わったら、半分に切って、スイートチリソースとワサビ醤油の2種類のソースを添えてできあがり。



チリソースの甘味は米飴を使うとトロミがつき、スイートチリソースっぽくなります。なければ 煮切ったみりんでもOK。固めの米飴の場合は、酢を少しづつ加えてゆるめておくといいですよ。

切って巻くだけで超簡単!しかも、野菜が高くなっている中、長芋っていつもと変わらずお手頃なので家計に優しい♡

ネバネバのムチンと梅干しのパワーで夏バテ予防にも!ぜひ作ってみて下さいね!

☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
動物性食品や砂糖を使わなくても美味しく作れるゆる~いマクロビ教室。

アレルギーの方、ダイエットしたい方、野菜が好きな方、私に会いたい方!

ぜひ気軽に参加してね!(^^)!

☘☘マクロビライフ☘☘

マクロビオテイックは単なる食事法じゃない(^^♪料理を通じてワクワクする生き方を見つけよう♪
開催日時 毎月第4水曜日 AM10:00~14:00

場所   自然食品店富士グリーン2F

     静岡県富士宮市北町4-14

受講料  3000円

☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘

農業塾始めました
のこのこ塾

静岡県富士宮で農業法人を経営し、農家をなりたい職業ナンバー1にしたい塾長と、畑仕事が大好きで農家カフェをやりたい主婦、マクロビ料理家の私の3人でやっています。

野菜のおいしさの秘密を知るために、栽培方法を学び、実際に作り、収穫して調理します。野菜作りを体系的に学ぶことで視点が変わります!  食と農で何かおもしろいことをやりたい人と、楽しみながら学びましょう!  


料金(税別) 
基礎コース   月1回  3000円

プロコース    月2回  6000円

日時   
基礎コース  毎月第3金曜日        18:30~21:00
プロコース  毎月第3金曜日+毎月第4金曜日 18:30~21:00

場所    
基礎・プロ共に 富士山神田川楽座

静岡県富士宮市大宮町19-12

0544-21-3960

http://kandagawarakuza.com/map/

▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶
ユーチューブ始めました。
脱力系マクロビチャンネル

簡単絶品玄米の炊き方、簡単で映える料理など、ゆるゆるなマクロビ料理を作っています。よかったらのぞいてみてね!


☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
農業系ポッドキャスト始めました。
農道223号
静岡県富士宮市の農業関係3人と、料理人1人でお送りする農業系Podcast! 「牧場と畑とキッチンを繋ぐ」をテーマに、生産者と消費者を、美味しいという幸せで繋ぐことを目的にしています。 地域の農業関係者を招いて、語らいながら、自分たちのやりたいことや、ゲストのやりたいことの実現力を高めたいという思いで活動しています!

モロヘイヤのアラブ風スープ

目安時間:約 6分

暑さに強いモロヘイヤは、アラビア語で「王様だけの物」という意味をもつほど、栄養価が高い野菜と言われています。モロヘイヤは原産国はインドですが、主に中東のアラブ諸国でよく食べられているそう。

私も北アフリカアラブ諸国を旅していた時にモロヘイヤを使ったスープを食べて、スパイシーですごくおいしかった記憶があります。

今日はそんなモロヘイヤのアラブ風スープをビーガン仕様で紹介します。

材料

モロヘイヤ  1/2束
にんにくチューブ 2~3㎝
玉ねぎみじん切り  1/2個分
オリーブオイル   大さじ1
昆布だし汁       400㏄
塩、胡椒     適宜
あればコリアンダーシード・クミンシード各小さじ1/2

作り方

1.モロヘイヤは葉の部分を摘み、みじん切りにする。

細かく刻むほど粘りが出てポタージュのようになります。茎は口触りをよくするために、さらにごく細かいみじん切りにします。


2.鍋にニンニクとあればスパイス類を入れて香りが出るまで弱火で炒め、玉ねぎと、茎のみじん切りを加えて炒める。


3.水分がなくなってペースト状になってきたら、

昆布だしを加えて煮立ったら弱火にして2~3分ほど煮る。


4.葉のみじん切りを加え、ひと煮立ちしたら塩胡椒で味を調える。熱いままでも、冷たくしてもどちらでもおいしい。



お盆を過ぎてもまだまだ暑い日が続きそうです。カロチン、ビタミン、カルシウムなどが豊富で、ぬめり成分に消化器の粘膜を保護する働きがあるモロヘイヤをたっぷり食べて、夏バテを予防して下さいね!

☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
動物性食品や砂糖を使わなくても美味しく作れるゆる~いマクロビ教室。

アレルギーの方、ダイエットしたい方、野菜が好きな方、私に会いたい方!

ぜひ気軽に参加してね!(^^)!

☘☘マクロビライフ☘☘

マクロビオテイックは単なる食事法じゃない(^^♪料理を通じてワクワクする生き方を見つけよう♪
開催日時 毎月第4水曜日 AM10:00~14:00

場所   自然食品店富士グリーン2F

     静岡県富士宮市北町4-14

受講料  3000円

☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘

農業塾始めました
のこのこ塾

静岡県富士宮で農業法人を経営し、農家をなりたい職業ナンバー1にしたい塾長と、畑仕事が大好きで農家カフェをやりたい主婦、マクロビ料理家の私の3人でやっています。

野菜のおいしさの秘密を知るために、栽培方法を学び、実際に作り、収穫して調理します。野菜作りを体系的に学ぶことで視点が変わります!  食と農で何かおもしろいことをやりたい人と、楽しみながら学びましょう!  


料金(税別) 
基礎コース   月1回  3000円

プロコース    月2回  6000円

日時   
基礎コース  毎月第3金曜日        18:30~21:00
プロコース  毎月第3金曜日+毎月第4金曜日 18:30~21:00

場所    
基礎・プロ共に 富士山神田川楽座

静岡県富士宮市大宮町19-12

0544-21-3960

http://kandagawarakuza.com/map/

▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶
ユーチューブ始めました。
脱力系マクロビチャンネル

簡単絶品玄米の炊き方、簡単で映える料理など、ゆるゆるなマクロビ料理を作っています。よかったらのぞいてみてね!


☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
農業系ポッドキャスト始めました。
農道223号
静岡県富士宮市の農業関係3人と、料理人1人でお送りする農業系Podcast! 「牧場と畑とキッチンを繋ぐ」をテーマに、生産者と消費者を、美味しいという幸せで繋ぐことを目的にしています。 地域の農業関係者を招いて、語らいながら、自分たちのやりたいことや、ゲストのやりたいことの実現力を高めたいという思いで活動しています!

プロフィール

 

管理人:やっちゃん@平戸育子

ゆるベジ料理スペシャリスト

厳格なマクロビアンの家庭で育ち過食症に。克服した経験と、自然食品店勤務20年の経験を元に、簡単に作れて、美しく、食べておいしいゆる~いマクロビオティック料理の教室を主宰しています。/リマクッキング富士宮校講師歴10年/映画と読書とお酒が大好き/10代後半の子供二人と、単身赴任中で週末だけ帰ってくる夫と静岡県富士宮市に住んでいます。/自分の体を信じることで自然に健康になっちゃう考え方やレシピを配信しています。

もっと詳しく見る //

カテゴリー

ページの先頭へ