人気急上昇中の大豆ミートをおいしく食べるコツ!絶品ホイコーロー

目安時間:約 7分

ビーガンやベジタリアン用だと思われていた大豆ミートですが、近ごろはドトールやモスバーガーなど、大手チェーン店でも販売されるほど人気が高まっています。

カロリーは牛肉の1/2~1/4、脂質は1/4、コレステロール0なのに、たんぱく質は肉と同等にとれるという、なんだか夢のような栄養バランスなんですよね。

とはいってもおいしくなければ食べたくないですよね。

大豆ミートは国産大豆の方が、しっとりして甘味もありおいしいです。私の最近のお気に入りはこれ↓大豆の旨味がしっかり残っています。


そして大豆ミートは調理法でも味がすごーく違ってくるんです。ちょっとしたコツなんですが、するとしないとでは大違い!

そこで今回は、大豆ミートをおいしく炒めるコツを紹介します。これでホイコーローがまるで肉で作ったみたいになります!

材料 2人分

大豆ミート薄切りタイプ 20g
片栗粉   大さじ1
キャベツ  4~5枚
ピーマン   2個
米油   大さじ1
塩    ふたつまみ
ごま油  大さじ1
豆板醤   小さじ1/2
甜面醤   小さじ1
しょうゆ  小さじ1
みりん   大さじ1


作り方

1.キャベツは2㎝角くらいに切り、ピーマンは種を取って乱切りにする。
2.フライパンにカップ2~3の水を沸騰させ、塩とこめ油を加えたところに1を入れて、再沸騰したらざるにあげる。
3.鍋に500㏄ほど水を入れ、大豆ミートを入れて火にかける。沸騰したら弱火にして5分茹で、ざるに上げたら水で洗いよく絞る。
4.3をビニール袋に入れて片栗粉をまんべんなくまぶす。


5.フライパンにごま油を入れ、大豆ミートを加えてきつね色になったら、豆板醤と甜面醤を入れて炒める。


6.調味料が全体に絡まったら2を加え、仕上げにみりんと醤油で味を調える。

「大豆ミートに片栗粉をまぶしてから焼く」という工程をいれることで、油をたっぷりまとってモチモチの食感に。すっごく肉っぽくなります。

調味料もよく絡むし、片栗粉が水分を吸ってくれるので、水っぽくならずにすみます。

先にキャベツを加熱するのも水っぽくならない秘密です。本格中華料理では油通しするのですが、油を入れたお湯でゆでれば引けをとらないおいしさです。

もはや日本の定番おかずとも言えるホイコーロー。今日は家族を、「え?これ大豆ミートで作ったの?」ってびっくりさせてみてはいかがですか?

☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
動物性食品や砂糖を使わなくても美味しく作れるゆる~いマクロビ教室。

アレルギーの方、ダイエットしたい方、野菜が好きな方、私に会いたい方!

ぜひ気軽に参加してね!(^^)!

☘☘マクロビライフ☘☘

マクロビオテイックは単なる食事法じゃない(^^♪料理を通じてワクワクする生き方を見つけよう♪
開催日時 毎月第4水曜日 AM10:00~14:00

場所   自然食品店富士グリーン2F

     静岡県富士宮市北町4-14

受講料  3000円

☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘

農業塾始めました
のこのこ塾

静岡県富士宮で農業法人を経営し、農家をなりたい職業ナンバー1にしたい塾長と、畑仕事が大好きで農家カフェをやりたい主婦、マクロビ料理家の私の3人でやっています。

野菜のおいしさの秘密を知るために、栽培方法を学び、実際に作り、収穫して調理します。野菜作りを体系的に学ぶことで視点が変わります!  食と農で何かおもしろいことをやりたい人と、楽しみながら学びましょう!  


料金(税別) 
基礎コース   月1回  3000円

プロコース    月2回  6000円

日時   
基礎コース  毎月第3金曜日        18:30~21:00
プロコース  毎月第3金曜日+毎月第4金曜日 18:30~21:00

場所    
基礎・プロ共に 富士山神田川楽座

静岡県富士宮市大宮町19-12

0544-21-3960

http://kandagawarakuza.com/map/

▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶
ユーチューブ始めました。
脱力系マクロビチャンネル

簡単絶品玄米の炊き方、簡単で映える料理など、ゆるゆるなマクロビ料理を作っています。よかったらのぞいてみてね!


☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
農業系ポッドキャスト始めました。
農道223号
静岡県富士宮市の農業関係3人と、料理人1人でお送りする農業系Podcast! 「牧場と畑とキッチンを繋ぐ」をテーマに、生産者と消費者を、美味しいという幸せで繋ぐことを目的にしています。 地域の農業関係者を招いて、語らいながら、自分たちのやりたいことや、ゲストのやりたいことの実現力を高めたいという思いで活動しています!

焼きピーマンin酒粕チーズ

目安時間:約 6分

ピーマンは、中の空洞に色んなものを詰めて煮たり焼いたりするのが楽しいですよね。肉やコメ、ツナ、豆腐など、色んな詰め物がありますが、簡単で人気なのがチーズ!

実は我が家には、昨日作った酒粕豆乳チーズがあるんです( ̄ー ̄)そうだ、今日はあれを詰めて焼くだけという超簡単なおかずにしてしまおう!

というわけで、今日はホント――に簡単なチーズを詰めて焼くだけ!という焼きピーマンを紹介します。

あ、酒粕と豆乳で作るとろけるチーズの作り方はコチラをご覧ください⇓

材料

ピーマン 5~6個
酒粕豆乳チーズ 2~3枚

作り方

1.ピーマンはヘタの周りにぐるっと包丁を入れてヘタだけを取り、穴から種を取り出す。


2.穴に酒粕チーズを、空間の半分量くらい入れる。


3.グリルで10分焼いたらできあがり。

しんなりと焼けたピーマンは甘味が引き出され、中からトロリとでてくる酒粕チーズと合わせるとめちゃめちゃおいしい。ピーマンの青臭さもチーズとよく合います。こんなにおいしいのに、詰めて焼くだけの簡単さって…、最高です!(^^)!

詰めるのも面倒な時は、二つに割ってチーズをのせて焼くだけでも!焼き時間も少なくて済みます。

おつまみに、付け合わせに、後一品欲しい時に、ぜひ作ってみてくださいね!

☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
動物性食品や砂糖を使わなくても美味しく作れるゆる~いマクロビ教室。

アレルギーの方、ダイエットしたい方、野菜が好きな方、私に会いたい方!

ぜひ気軽に参加してね!(^^)!

☘☘マクロビライフ☘☘

マクロビオテイックは単なる食事法じゃない(^^♪料理を通じてワクワクする生き方を見つけよう♪
開催日時 毎月第4水曜日 AM10:00~14:00

場所   自然食品店富士グリーン2F

     静岡県富士宮市北町4-14

受講料  3000円

☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘

農業塾始めました
のこのこ塾

静岡県富士宮で農業法人を経営し、農家をなりたい職業ナンバー1にしたい塾長と、畑仕事が大好きで農家カフェをやりたい主婦、マクロビ料理家の私の3人でやっています。

野菜のおいしさの秘密を知るために、栽培方法を学び、実際に作り、収穫して調理します。野菜作りを体系的に学ぶことで視点が変わります!  食と農で何かおもしろいことをやりたい人と、楽しみながら学びましょう!  


料金(税別) 
基礎コース   月1回  3000円

プロコース    月2回  6000円

日時   
基礎コース  毎月第3金曜日        18:30~21:00
プロコース  毎月第3金曜日+毎月第4金曜日 18:30~21:00

場所    
基礎・プロ共に 富士山神田川楽座

静岡県富士宮市大宮町19-12

0544-21-3960

http://kandagawarakuza.com/map/

▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶
ユーチューブ始めました。
脱力系マクロビチャンネル

簡単絶品玄米の炊き方、簡単で映える料理など、ゆるゆるなマクロビ料理を作っています。よかったらのぞいてみてね!


☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
農業系ポッドキャスト始めました。
農道223号
静岡県富士宮市の農業関係3人と、料理人1人でお送りする農業系Podcast! 「牧場と畑とキッチンを繋ぐ」をテーマに、生産者と消費者を、美味しいという幸せで繋ぐことを目的にしています。 地域の農業関係者を招いて、語らいながら、自分たちのやりたいことや、ゲストのやりたいことの実現力を高めたいという思いで活動しています!

野菜だけとは思えない!旨味たっぷり。冷蔵庫の残り野菜のカレー

目安時間:約 6分

冷蔵庫の中に使いかけの野菜があれこれ残ってしまう時ってありませんか?

今日はそんな冷蔵庫の野菜を一掃できる野菜だけのカレーを紹介します。野菜はあるものを何でも入れてくださいね。玉ねぎとトマトが入れば旨味が格段にアップします!野菜だけとは思えない旨味とコクをお楽しみください。

動画でもご覧いただけます⇓

材料

ミニトマト 10個 
ナス     2個
玉ねぎ    1個
ピーマン 2~3個
しし唐  2~3個
ナス   1~2個
南瓜    1/8個
塩      適宜
カレー粉 大さじ2
生姜、ニンニク適宜
あればクミン適宜
油     適宜

作り方

1.全ての野菜を1㎝くらいのさいの目に切る。
2.フライパンに1㎝くらい油を熱し、油が足りなくなったら足しながら、トマト以外の野菜を揚げ焼きにする。
3.別の鍋に生姜、ニンニクのみじん切り(チューブでもいい)クミンシードを入れて、少量の油で炒めて香りを出し、そこに揚げ焼きにした野菜を入れ、塩、カレー粉も入れて炒め合わせる。
4.トマトを入れて弱火にし、蓋をして蒸し煮する。
5.トマトは煮崩れて、全体がトロリと混ざってきたら出来上がり。



野菜は油を通すことで、旨味が凝縮します。コツは、種類ごとに切ったら塩をして少し置いておくこと。旨味が引き出されてさらにおいしくなります。野菜によって揚げ時間が違うので種類ごとに揚げるようにしましょう。





夏場は冷蔵庫に入れておいても野菜の傷みが早いもの。ちょこちょこ残って困った時にぜひ作ってみてくださいね。

☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
動物性食品や砂糖を使わなくても美味しく作れるゆる~いマクロビ教室。

アレルギーの方、ダイエットしたい方、野菜が好きな方、私に会いたい方!

ぜひ気軽に参加してね!(^^)!

☘☘マクロビライフ☘☘

マクロビオテイックは単なる食事法じゃない(^^♪料理を通じてワクワクする生き方を見つけよう♪
開催日時 毎月第4水曜日 AM10:00~14:00

場所   自然食品店富士グリーン2F

     静岡県富士宮市北町4-14

受講料  3000円

☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘

農業塾始めました
のこのこ塾

静岡県富士宮で農業法人を経営し、農家をなりたい職業ナンバー1にしたい塾長と、畑仕事が大好きで農家カフェをやりたい主婦、マクロビ料理家の私の3人でやっています。

野菜のおいしさの秘密を知るために、栽培方法を学び、実際に作り、収穫して調理します。野菜作りを体系的に学ぶことで視点が変わります!  食と農で何かおもしろいことをやりたい人と、楽しみながら学びましょう!  


料金(税別) 
基礎コース   月1回  3000円

プロコース    月2回  6000円

日時   
基礎コース  毎月第3金曜日        18:30~21:00
プロコース  毎月第3金曜日+毎月第4金曜日 18:30~21:00

場所    
基礎・プロ共に 富士山神田川楽座

静岡県富士宮市大宮町19-12

0544-21-3960

http://kandagawarakuza.com/map/

▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶
ユーチューブ始めました。
脱力系マクロビチャンネル

簡単絶品玄米の炊き方、簡単で映える料理など、ゆるゆるなマクロビ料理を作っています。よかったらのぞいてみてね!


☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
農業系ポッドキャスト始めました。
農道223号
静岡県富士宮市の農業関係3人と、料理人1人でお送りする農業系Podcast! 「牧場と畑とキッチンを繋ぐ」をテーマに、生産者と消費者を、美味しいという幸せで繋ぐことを目的にしています。 地域の農業関係者を招いて、語らいながら、自分たちのやりたいことや、ゲストのやりたいことの実現力を高めたいという思いで活動しています!

いつもと違うナス料理!世界のナス料理を作ってみよう!中国編

目安時間:約 8分

ナスが旬を迎えています。一年中見かけるナスですが、やはり旬の季節は種類も多く、うま味も甘味もたっぷり。

焼いて生姜醤油、煮浸し、みそ炒め…など和食でも大活躍のナスですが、マンネリ化しがち…。そこで発想を変えて、いつもとちょっと違う世界のナス料理を紹介します!

ナス消費量世界ランキング!1位から5位!

とはいえ、ナスは世界中で食べられています。そこで、消費量の多い国の料理はおいしいに違いない!と独断と偏見で 消費量ランキング別に紹介していきたいと思います。

ネットで調べてみたところ、2016年と少し古いデータになるのですが、ナスの消費量世界ランキングは…じゃかじゃかじゃかじゃーん!

1位 中国

2位 インド

3位 エジプト

4位 トルコ

5位 イラン

となっていました。中国とインドの消費量がすごく多くて、この2か国だけで、全体のなんと86%以上を占めているという…。


ちょっと驚きました。イタリアとかギリシャ、トルコなどの地中海沿岸で、トマトと一緒にたくさん食べられてる・・・って勝手にイメージしてましたー(^-^;ちなみに日本は8位で全体の1%ほどでした。


さて、では早速マクロビ料理家の私が選ぶ、各国のナス料理を紹介していきたいと思います。


今日は消費量ランキング第一位の中国です。

中国のナス料理 地三鮮(ディーサンシェン)

中華のナス料理といえばマーボーナスが思い浮かびます。もう、ほとんど日本の家庭料理といってもいいんではないかと思うほど、定着していますよね。

今日のテーマは「いつもと違う」なので、ここはひとつ外したレシピを紹介したいところです。

そこで紹介するのが地三鮮(ディーサンシェン)という中国・東北地方の家庭料理。どんな料理かというと、素揚げしたナスとじゃがいもをピーマンと合わせ、醤油と甜菜糖で味付けするというもの。

中華料理といいながらスパイスも使わないし、甘辛の味付けがなんとも日本人の好みにぴったしなんです。しかもじゃがいもが入っているせいかボリューム満点で、ベジなのにメイン料理の風格を持っているんですよね。

油を吸ったナスがじゅわっ、ジャガイモがホクホク、ピーマンがシャキッ…。シンプルな材料ながら大満足な激旨料理なのです。

動画でもご覧いただけます⇓

材料

・ナス:2本
ジャガイモ:2個
ピーマン:3~4個
ニンニク:3かけくらい(多め)
ショウガ:1かけ(なくてもいい)
サラダ油:大さじ1
醤油:大さじ2
・甜菜糖:小さじ2
水溶き片栗粉:適量

作り方

1.ニンニク&ショウガはみじん切り、ナス、じゃがいもはピーマンは乱切りに。


2.ナス、ジャガイモは素揚げする。

皮から加熱しましょう。キレイな紫色が出ます。

ジャガイモは2種類入れてみました。レッドムーン(黄色)とノーザンルビー(ピンク)。


3.フライパンに油(分量外)をしき、ニンニクを入れてから火を入れる。香りが立ってきたら、ショウガ、ピーマンを投入 する


4.ピーマンに火が通ったら、2を投入し、軽く混ぜ、醤油と甜菜糖で味をつける、ゆるく溶いた片栗粉を入れて軽くとろみをつけてできあがり

これ…本当においしい!そしてごはんに合う!そしてこの甘辛な味付け…中華料理っていうよりもはや和食じゃない?と思うくらい。

肉や魚が入らなくても、ここまで満足感が出せるんだという…。ちょっと感動の料理です。さすが消費量第一位の中国!

というわけで、今回は第一位の中国のナス料理を紹介しましたが、次回は第2位のインド!インド料理…手間がかかりそう…?いえいえ、超簡単なインドナス料理を紹介しますよ~!乞うご期待!

☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
動物性食品や砂糖を使わなくても美味しく作れるゆる~いマクロビ教室。

アレルギーの方、ダイエットしたい方、野菜が好きな方、私に会いたい方!

ぜひ気軽に参加してね!(^^)!

☘☘マクロビライフ☘☘

マクロビオテイックは単なる食事法じゃない(^^♪料理を通じてワクワクする生き方を見つけよう♪
開催日時 毎月第4水曜日 AM10:00~14:00

場所   自然食品店富士グリーン2F

     静岡県富士宮市北町4-14

受講料  3000円

☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘

農業塾始めました
のこのこ塾

静岡県富士宮で農業法人を経営し、農家をなりたい職業ナンバー1にしたい塾長と、畑仕事が大好きで農家カフェをやりたい主婦、マクロビ料理家の私の3人でやっています。

野菜のおいしさの秘密を知るために、栽培方法を学び、実際に作り、収穫して調理します。野菜作りを体系的に学ぶことで視点が変わります!  食と農で何かおもしろいことをやりたい人と、楽しみながら学びましょう!  


料金(税別) 
基礎コース   月1回  3000円

プロコース    月2回  6000円

日時   
基礎コース  毎月第3金曜日        18:30~21:00
プロコース  毎月第3金曜日+毎月第4金曜日 18:30~21:00

場所    
基礎・プロ共に 富士山神田川楽座

静岡県富士宮市大宮町19-12

0544-21-3960

http://kandagawarakuza.com/map/

▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶
ユーチューブ始めました。
脱力系マクロビチャンネル

簡単絶品玄米の炊き方、簡単で映える料理など、ゆるゆるなマクロビ料理を作っています。よかったらのぞいてみてね!


☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
農業系ポッドキャスト始めました。
農道223号
静岡県富士宮市の農業関係3人と、料理人1人でお送りする農業系Podcast! 「牧場と畑とキッチンを繋ぐ」をテーマに、生産者と消費者を、美味しいという幸せで繋ぐことを目的にしています。 地域の農業関係者を招いて、語らいながら、自分たちのやりたいことや、ゲストのやりたいことの実現力を高めたいという思いで活動しています!

プロフィール

 

管理人:やっちゃん@平戸育子

ゆるベジ料理スペシャリスト

厳格なマクロビアンの家庭で育ち過食症に。克服した経験と、自然食品店勤務20年の経験を元に、簡単に作れて、美しく、食べておいしいゆる~いマクロビオティック料理の教室を主宰しています。/リマクッキング富士宮校講師歴10年/映画と読書とお酒が大好き/10代後半の子供二人と、単身赴任中で週末だけ帰ってくる夫と静岡県富士宮市に住んでいます。/自分の体を信じることで自然に健康になっちゃう考え方やレシピを配信しています。

もっと詳しく見る //

カテゴリー

ページの先頭へ