マクロビライフin6月

目安時間:約 6分

今日はコロナの影響でお休みしていた料理教室を2か月ぶりに開催できました。

でも久しぶりの料理教室で張り切りすぎたのか、グダグダになってしまったメニューがありました。それは豆腐のクリーム。

ケーキに添えるホイップクリームの豆乳バージョンで、ツノが立つほどクリームが固くなる予定がゆるゆるに。家ではうまくできたので大丈夫だと思ったのに...。申し訳なかったー。


今回のグダグダの原因は、試作不足だったこと。やっぱり新作は、納得いくまで試作をして自分のものにすることが鬼のように大事!だとわかりました。

リクエストにちゃんと応えるためにも、納得いくまでしっかり試作をできなかったものは、勇気を持って「できなかった」と言うことも大事だなーと思ったのです。

宿題にさせてもらえばいいんだし!

そんなちょっと苦い思い出になった今日の料理教室のメニューは



玄米ご飯
玉ねぎと豆腐の味噌汁
小メロンの塩麹漬け
ベビーコーンのグリル
ベジかまぼこ
ベジ焼売
米粉のスポンジケーキ
豆乳クリーム

小メロンの塩麹漬け
ベビーコーンのグリル
ベジかまぼこ
ぼたんきゅう焼売
米粉のスポンジケーキと豆乳クリーム



こうやって書き出すと超盛りだくさん(^^;久しぶりだったので、あれもこれも伝えたくなってしまったんですよね。でも品数を絞って、一つ一つを丁寧に作っていくのも大事だなと、改めて思いました。

こんな風に私がグダグダな時もある(いつもそうだったりして???)料理教室ですが、自然と野菜と料理が大好きという思いを共感しあえる素敵な場所ってことに変わりはありません。



野菜料理に興味がある、あまり薬を使わずに食べ物で健康になりたい、自然に逆らわない生き方がしたい…

そんな思いのある方が集まっています。「ちょっと気になるなあ~」と思ったあなた!ぜひ一度のぞきに来ませんか?毎月第4水曜の朝10時からやっていますよ~。

☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
動物性食品や砂糖を使わなくても美味しく作れるゆる~いマクロビ教室。

アレルギーの方、ダイエットしたい方、野菜が好きな方、私に会いたい方!

ぜひ気軽に参加してね!(^^)!

☘☘マクロビライフ☘☘

マクロビオテイックは単なる食事法じゃない(^^♪料理を通じてワクワクする生き方を見つけよう♪

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、教室の開催を自粛していましたが、今月から再開することに致しました。

開催日時 毎月第4水曜日 AM10:00~14:00

場所   自然食品店富士グリーン2F

     静岡県富士宮市北町4-14

受講料  3000円

☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘

農業塾始めました
のこのこ塾

静岡県富士宮で農業法人を経営し、農家をなりたい職業ナンバー1にしたい塾長と、畑仕事が大好きで農家カフェをやりたい主婦、マクロビ料理家の私の3人でやっています。

野菜のおいしさの秘密を知るために、栽培方法を学び、実際に作り、収穫して調理します。野菜作りを体系的に学ぶことで視点が変わります!  食と農で何かおもしろいことをやりたい人と、楽しみながら学びましょう!  

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、塾の開催を自粛していましたが、今月から再開することに致しました。


料金(税別) 
基礎コース   月1回  3000円

プロコース    月2回  6000円

日時   
基礎コース  毎月第3金曜日        18:30~21:00
プロコース  毎月第3金曜日+毎月第4金曜日 18:30~21:00

場所    
基礎・プロ共に 富士山神田川楽座

静岡県富士宮市大宮町19-12

0544-21-3960

http://kandagawarakuza.com/map/

▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶
ユーチューブ始めました。
脱力系マクロビチャンネル

簡単絶品玄米の炊き方、簡単で映える料理など、ゆるゆるなマクロビ料理を作っています。よかったらのぞいてみてね!


☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
農業系ポッドキャスト始めました。
農道223号
静岡県富士宮市の農業関係3人と、料理人1人でお送りする農業系Podcast! 「牧場と畑とキッチンを繋ぐ」をテーマに、生産者と消費者を、美味しいという幸せで繋ぐことを目的にしています。 地域の農業関係者を招いて、語らいながら、自分たちのやりたいことや、ゲストのやりたいことの実現力を高めたいという思いで活動しています!



すももと甘酒でジャム作りにチャレンジ!超簡単すももジャム

目安時間:約 6分

もうすぐ7月。そろそろスモモが出回り始めました。

私の住む静岡県では、ぼたんきゅうと呼ばれる小ぶりなスモモをよく見かけます。売っていることはあまりなくて、庭や畑の横で栽培している方が多いんです。



皮が薄くみずみずしく、ぼたんきゅうを見ると梅雨だなーーって思います。

すももは体内の水分代謝を正常化する働きがあるそうです。

陰陽五行では五臓(肝心脾肺腎)を補う、それぞれ決まった果物があります。

それを五果というのですが、すももはその中に含まれていて、肝機能を高めてくれます。体にこもった熱を鎮めてくれるのでイライラにもよいとされています。


そんなぼたんきゅうをたくさんいただいたので、何かスイーツを作れないかと思った私。

色々考えたあげくジャムに候補を絞りました。といっても砂糖を使いたくないので、今回は塩と甘酒だけでジャムが作れないかチャレンジしてみました。

材料

すもも     300g
塩      一つまみ
甘酒
水      大さじ2

作り方

①すももに切り込みを入れて塩をまぶし10分ほどおく。


②鍋にすももと水を入れて弱火にかける。
③煮えてきたら木べらで種から果肉をこそげて、種は捨てる。


④食べる時に甘酒と混ぜる。


すももに塩をすりこめば切れ目から水分が出てくるかなと期待していましたが、水分はほんの少ししか出なくて(^^;



水を大さじ2杯ほど足したらよさそうでした。

弱火で10分煮たら果肉はだいぶ柔らかくなったので、種を除去。果肉からも水分がたっぷり出ていてしゃぶしゃぶの状態なので、火を中火に強め、蓋をとって水分を飛ばしました。

ちょうどいい固さになったところで、火を止め甘酒を投入。果肉3に対して甘酒は2くらいがおいしかったです。3:1だとすももの酸味を強く感じ、3:3だと甘酒の味になっちゃう気がしました。

配合を変えたり、甘酒以外にもメープルシロップや米飴などを入れてみたりして、好みの味を見つけるのが楽しそうです。

今が旬のすもものジャム。とーーっても簡単なので作ってみてくださいね!

☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
動物性食品や砂糖を使わなくても美味しく作れるゆる~いマクロビ教室。

アレルギーの方、ダイエットしたい方、野菜が好きな方、私に会いたい方!

ぜひ気軽に参加してね!(^^)!

☘☘マクロビライフ☘☘

マクロビオテイックは単なる食事法じゃない(^^♪料理を通じてワクワクする生き方を見つけよう♪

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、教室の開催を自粛していましたが、今月から再開することに致しました。

開催日時 毎月第4水曜日 AM10:00~14:00

場所   自然食品店富士グリーン2F

     静岡県富士宮市北町4-14

受講料  3000円

☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘

農業塾始めました
のこのこ塾

静岡県富士宮で農業法人を経営し、農家をなりたい職業ナンバー1にしたい塾長と、畑仕事が大好きで農家カフェをやりたい主婦、マクロビ料理家の私の3人でやっています。

野菜のおいしさの秘密を知るために、栽培方法を学び、実際に作り、収穫して調理します。野菜作りを体系的に学ぶことで視点が変わります!  食と農で何かおもしろいことをやりたい人と、楽しみながら学びましょう!  

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、塾の開催を自粛していましたが、今月から再開することに致しました。


料金(税別) 
基礎コース   月1回  3000円

プロコース    月2回  6000円

日時   
基礎コース  毎月第3金曜日        18:30~21:00
プロコース  毎月第3金曜日+毎月第4金曜日 18:30~21:00

場所    
基礎・プロ共に 富士山神田川楽座

静岡県富士宮市大宮町19-12

0544-21-3960

http://kandagawarakuza.com/map/

▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶
ユーチューブ始めました。
脱力系マクロビチャンネル

簡単絶品玄米の炊き方、簡単で映える料理など、ゆるゆるなマクロビ料理を作っています。よかったらのぞいてみてね!


☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
農業系ポッドキャスト始めました。
農道223号
静岡県富士宮市の農業関係3人と、料理人1人でお送りする農業系Podcast! 「牧場と畑とキッチンを繋ぐ」をテーマに、生産者と消費者を、美味しいという幸せで繋ぐことを目的にしています。 地域の農業関係者を招いて、語らいながら、自分たちのやりたいことや、ゲストのやりたいことの実現力を高めたいという思いで活動しています!

体からのサインは食習慣を変える最大のチャンス

目安時間:約 7分

Youtubeをはじめたばかりの半年前。私はアンドロイドのスマホで撮影していました。でもパソコンへ動画を映す作業がとてつもなく面倒だったんです。

iPhoneならスマホ内で動画編集までできるらしい。

そんな情報を得た私はiPhoneが欲しくなりました。

でもずっとアンドロイドだったからなぁ、操作覚えるの大変そう。

そう思ってなかなかiPhoneを導入できませんでした。新しいものを導入するのってすごいエネルギーいるんですよね。

そんな時、バキン!うわっ、やな音したな…。あ…割れた…。やっちゃいました。スマホの画面が割れちゃったんです。



あー、これはもう、変えろって天のお告げだな。そう思ってついにiPhone11proを入手しました。

あれから半年、動画編集の時間はあの頃の1/3に短縮され、余った時間でより多くのことができるようになりました。

このステップって、食生活を変える時にもそっくりあてはまります。



最近太っちゃった。体が重くて膝も痛いし、便秘がちで氣分も憂うつ。

痩せたらよくなるってことはわかってるけど、おいしいものを我慢してまではちょっとなあ…。

そんな時、膝に痛みが…。

この時、膝の痛みにフォーカスして膝の治療をする人もいます。
壊れた画面を修理し、現状を維持する方法ですね。もちろん治れば今まで通り使えます。ただ、体の重さや膝の痛み、便秘などの不快感は消えません。

太ったせいだなと思って、健康的な食生活に変える人もいます。
iPhone11に買い替えて編集時間を減らし、快適な未来を手に入れた状態ですね。 体が軽くなり、膝も痛くなくなり、氣分も上がります。

こんな風に

どこかが痛かったり、病氣になったり、けがをするっていうのは体からのサイン。食べすぎてるぞとか、炭水化物が足りてないぞとか。それをくみ取らないと、また別の形で通知が来るはずなんです。

だからそのサインに氣づいて行動することが健康でいるためにとっても重要です。

習慣を変えずに不快感を維持する方を選ぶか
習慣を変えて不快感がなくなる方を選ぶか

どちらを選ぶのもあなたの自由です。どっちがいいか、まあまあ明白ですけどねー(^-^;

体からのサインは食習慣を変える最大のチャンスです。 逃さないようにアンテナを張っていきましょう!

☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
動物性食品や砂糖を使わなくても美味しく作れるゆる~いマクロビ教室。

アレルギーの方、ダイエットしたい方、野菜が好きな方、私に会いたい方!

ぜひ気軽に参加してね!(^^)!

☘☘マクロビライフ☘☘

マクロビオテイックは単なる食事法じゃない(^^♪料理を通じてワクワクする生き方を見つけよう♪

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、教室の開催を自粛していましたが、今月から再開することに致しました。

開催日時 毎月第4水曜日 AM10:00~14:00

場所   自然食品店富士グリーン2F

     静岡県富士宮市北町4-14

受講料  3000円

☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘

農業塾始めました
のこのこ塾

静岡県富士宮で農業法人を経営し、農家をなりたい職業ナンバー1にしたい塾長と、畑仕事が大好きで農家カフェをやりたい主婦、マクロビ料理家の私の3人でやっています。

野菜のおいしさの秘密を知るために、栽培方法を学び、実際に作り、収穫して調理します。野菜作りを体系的に学ぶことで視点が変わります!  食と農で何かおもしろいことをやりたい人と、楽しみながら学びましょう!  

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、塾の開催を自粛していましたが、今月から再開することに致しました。


料金(税別) 
基礎コース   月1回  3000円

プロコース    月2回  6000円

日時   
基礎コース  毎月第3金曜日        18:30~21:00
プロコース  毎月第3金曜日+毎月第4金曜日 18:30~21:00

場所    
基礎・プロ共に 富士山神田川楽座

静岡県富士宮市大宮町19-12

0544-21-3960

http://kandagawarakuza.com/map/

▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶
ユーチューブ始めました。
脱力系マクロビチャンネル

簡単絶品玄米の炊き方、簡単で映える料理など、ゆるゆるなマクロビ料理を作っています。よかったらのぞいてみてね!


☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
農業系ポッドキャスト始めました。
農道223号
静岡県富士宮市の農業関係3人と、料理人1人でお送りする農業系Podcast! 「牧場と畑とキッチンを繋ぐ」をテーマに、生産者と消費者を、美味しいという幸せで繋ぐことを目的にしています。 地域の農業関係者を招いて、語らいながら、自分たちのやりたいことや、ゲストのやりたいことの実現力を高めたいという思いで活動しています!

不調を受け入れると体が変わる

目安時間:約 7分

「このお腹の脂肪がなかったらどんなにいいだろう。痩せたいなあ」
「吹き出物ができちゃって最悪。なにが悪いんだろう」

体の不調って気になりませんか?それさえ取り除けばもっと快適に、もっと健康に、もっと幸せになれるのにって。

私はずっとそう思っていたし、今もやっぱりそう思ってしまう事が多いです。

でも実は体って100%うまく機能しているから生きているんですよね。

元々体は完ぺきに機能できるようにできていて、不調と思えるようなことも命を維持させるために体がやっているんです。

昨日、それを改めて思い出させてくれた出来事がありました。

私はブログでも何回か書いていますが、毎朝スカイプで朝礼をしています。スカイプ朝礼についてはコチラの記事に詳しく書いています。⇓

その朝礼のグループでスピーチ大会をやることになり、チームの代表としてスピーチさせてもらいました。

「朝礼をやるようになって自分がどう変わったか」がテーマ。

あらためて朝礼を始めてからの1年を振り返ってみました。

すると、そういえばブログの毎日更新も、ユーチューブでの配信も、ポッドキャストでの配信も、朝礼を始めてから始めてることに気がついたんです。

何でできるようになったのかというと、今の自分で大丈夫って思えるようになってきたから。

朝礼でありのままの自分をさらけ出して、それを受け入れてもらったから、そう思えるようになったんだなあと感慨深いものがありました。

人って自分にオッケーが出ると、自分の持っている能力を発揮できるようになるんだなぁ。

その時思ったんです。「アレ、これって体も一緒だな」って。

私は昔摂食障害を患っていたことがあって。

それが、「食べ吐きは生き残るために体がやってくれていることだから、体にまかせてそのままでいい」と思うようになったら治ったんです。

そうか、あの時、体にオッケーを出したから治ったんだ。

心も体も一緒なんだなあ。



お腹の脂肪も、吹き出物も、もっと重い病気だって、体全体がうまく機能するために体がやっていることだって、改めて思い出したのでした。

普通にしていると悪いところを見てしまうクセが出て、つい「この脂肪が憎い」と思ってしまう私。

でも今日からは、「体を守ってくれてありがとう」とお腹のお肉を優しくさわってあげよう。

脂肪に感謝の思いでいっぱいになったら、いつの間にか脂肪がなくなっている…かもしれません(^^♪


☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
動物性食品や砂糖を使わなくても美味しく作れるゆる~いマクロビ教室。

アレルギーの方、ダイエットしたい方、野菜が好きな方、私に会いたい方!

ぜひ気軽に参加してね!(^^)!

☘☘マクロビライフ☘☘

マクロビオテイックは単なる食事法じゃない(^^♪料理を通じてワクワクする生き方を見つけよう♪

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、教室の開催を自粛していましたが、今月から再開することに致しました。

開催日時 毎月第4水曜日 AM10:00~14:00

場所   自然食品店富士グリーン2F

     静岡県富士宮市北町4-14

受講料  3000円

☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘

農業塾始めました
のこのこ塾

静岡県富士宮で農業法人を経営し、農家をなりたい職業ナンバー1にしたい塾長と、畑仕事が大好きで農家カフェをやりたい主婦、マクロビ料理家の私の3人でやっています。

野菜のおいしさの秘密を知るために、栽培方法を学び、実際に作り、収穫して調理します。野菜作りを体系的に学ぶことで視点が変わります!  食と農で何かおもしろいことをやりたい人と、楽しみながら学びましょう!  

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、塾の開催を自粛していましたが、今月から再開することに致しました。


料金(税別) 
基礎コース   月1回  3000円

プロコース    月2回  6000円

日時   
基礎コース  毎月第3金曜日        18:30~21:00
プロコース  毎月第3金曜日+毎月第4金曜日 18:30~21:00

場所    
基礎・プロ共に 富士山神田川楽座

静岡県富士宮市大宮町19-12

0544-21-3960

http://kandagawarakuza.com/map/

▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶
ユーチューブ始めました。
脱力系マクロビチャンネル

簡単絶品玄米の炊き方、簡単で映える料理など、ゆるゆるなマクロビ料理を作っています。よかったらのぞいてみてね!


☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
農業系ポッドキャスト始めました。
農道223号
静岡県富士宮市の農業関係3人と、料理人1人でお送りする農業系Podcast! 「牧場と畑とキッチンを繋ぐ」をテーマに、生産者と消費者を、美味しいという幸せで繋ぐことを目的にしています。 地域の農業関係者を招いて、語らいながら、自分たちのやりたいことや、ゲストのやりたいことの実現力を高めたいという思いで活動しています!

米粉で失敗する理由

目安時間:約 8分

あなたは米粉でのお菓子作りで不思議に思ったことありませんか?

レシピ通りに作っているのに、ういろうみたいになってしまった、団子みたい、全然膨らまない…なんでだろう?

私も何度も失敗して、最近やっと気づいたんです。
なぜうまくいかないのか、それは米粉の水分量なんだと。

米粉でスポンジケーキの試作をしてみた

今週は来週の料理教室でリクエストされた、米粉のスポンジケーキの試作週間でした。砂糖を使わずに、しっかりと膨らみ、かつおいしいというレシピを作りたいところです。

粉の分量、水分量、甘味は何をどれくらい入れるか、油の分量を変えながら色々と作りつづけるうちに、上手に膨らむちょうどいい生地の固さがあることに気が付きました。

そして、粉によってその固さにするための水分量が違うことにも!

水分量が粉によって違う

ここに2種類の米粉があります。
左が桜井食品の「お菓子を作るお米の粉」右は群馬製粉の「リ・ファリーヌ Riz Farine」。
どちらも製菓用の米粉で、細かく粉砕されていて、見た目にほとんど違いはないんですが、

この粉にそれぞれ同量の水(10gの粉に対して10gの水)を加えると、こんなに違うんです。

だから、レシピ通りに作っても仕上がりが全然違うんだ、失敗の原因は米粉が原因だったんだとわかりました。

小麦粉が薄力粉や強力粉などにわかれているのと同じように米粉にも違いがあるんです。

写真で言うと左の粉は、水分をたくさん吸う粉で、右の粉は水分をあまり吸わない粉なんですね。

この性質を知らないでレシピ通りの水分を入れていたので、固くなって膨らまなかったり、柔らかすぎてういろうのようになってしまっていたのでした。

そういうことだったのかーー。

じゃあスポンジケーキにいいのはどっちかというと…

粉の性質でふくらみや味が違う。

結論から言うと、好みだと思います。水分をたくさん吸う左の粉は、ふくらみは少ないんですが、もちもちでしっとりするんです。米粉特有のしっとり感が長く続いて、3日くらいたってもおいしいんです。



水分を吸わない右の粉は、よくふくらみ、ふんわり感がでて、小麦粉で作ったものに近いお菓子やパンを作ることができます。でも水分が少ないだけに時間とともにぱさぱさしてきがちです。



ふわっと軽い食感が欲しい時は右の水分を吸わない米粉を使い、しっとりもっちり感を楽しみたい時は左の水分をたっぷり吸う米粉を使うといいと思います。

使いたい粉がどのくらい水分を吸う粉なのかを知って、最適の水分量を入れればふくらみの大小はあっても、どちらもおいしく作ることができます。

まとめ

米粉で失敗する理由は、

・米粉の水分量。同じように見える製菓用の米粉でも、粉によって吸水できる水分量が違うということを知らないから。

・粉の性質で味もふくらみもちがうことを知らないから。

の二つの原因があると私は思います。それを知ればもう米粉で失敗しなくなります。

実際にどのくらいの固さまで水分をいれるのかは、写真では伝えにくいので、料理教室でお伝えする予定です。来週6/24(水)久しぶりに開催しますので、よかったら来てくださいね!

米粉で砂糖を使わずにふっくらふわふわのスポンジケーキを作れるようになれますよ。

☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
動物性食品や砂糖を使わなくても美味しく作れるゆる~いマクロビ教室。

アレルギーの方、ダイエットしたい方、野菜が好きな方、私に会いたい方!

ぜひ気軽に参加してね!(^^)!

☘☘マクロビライフ☘☘

マクロビオテイックは単なる食事法じゃない(^^♪料理を通じてワクワクする生き方を見つけよう♪

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、教室の開催を自粛していましたが、今月から再開することに致しました。

開催日時 毎月第4水曜日 AM10:00~14:00

場所   自然食品店富士グリーン2F

     静岡県富士宮市北町4-14

受講料  3000円

☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘

農業塾始めました
のこのこ塾

静岡県富士宮で農業法人を経営し、農家をなりたい職業ナンバー1にしたい塾長と、畑仕事が大好きで農家カフェをやりたい主婦、マクロビ料理家の私の3人でやっています。

野菜のおいしさの秘密を知るために、栽培方法を学び、実際に作り、収穫して調理します。野菜作りを体系的に学ぶことで視点が変わります!  食と農で何かおもしろいことをやりたい人と、楽しみながら学びましょう!  

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、塾の開催を自粛していましたが、今月から再開することに致しました。


料金(税別) 
基礎コース   月1回  3000円

プロコース    月2回  6000円

日時   
基礎コース  毎月第3金曜日        18:30~21:00
プロコース  毎月第3金曜日+毎月第4金曜日 18:30~21:00

場所    
基礎・プロ共に 富士山神田川楽座

静岡県富士宮市大宮町19-12

0544-21-3960

http://kandagawarakuza.com/map/

▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶
ユーチューブ始めました。
脱力系マクロビチャンネル

簡単絶品玄米の炊き方、簡単で映える料理など、ゆるゆるなマクロビ料理を作っています。よかったらのぞいてみてね!


☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
農業系ポッドキャスト始めました。
農道223号
静岡県富士宮市の農業関係3人と、料理人1人でお送りする農業系Podcast! 「牧場と畑とキッチンを繋ぐ」をテーマに、生産者と消費者を、美味しいという幸せで繋ぐことを目的にしています。 地域の農業関係者を招いて、語らいながら、自分たちのやりたいことや、ゲストのやりたいことの実現力を高めたいという思いで活動しています!

ビーツとビーツの葉の甘酒入りスムージー

目安時間:約 6分

夏と冬の2回収穫できるビーツ。夏の収穫がそろそろはじまりました。

ビーツは甜菜糖を作るビートの仲間なので、オリゴ糖がたっぷり入って甘みが強い。葉っぱもほんのり甘くてほうれん草のようにおいしいのです。

今日はそんなビーツの甘さを生かした甘酒入りのスムージーを紹介します。

動画でもご覧いただけます。⇓

材料

一人分
葉っぱのスムージー
 ビーツ葉 大4枚
 バナナ  2/3本
 甘酒(希釈タイプ)50㏄
 レモン汁 大さじ1/2

ビーツのスムージー
 ビーツ  50g
 バナナ  2/3本
 甘酒(希釈タイプ)50㏄
 レモン汁 大さじ1/2

作り方

①ビーツの葉は、緑の葉の部分だけをさっとゆで、水で洗って軽く絞り細かく切る。バナナもスライスしておく。
③ミキサーに①と甘酒、レモン汁を入れて滑らかになるまで攪拌したら、器によそって冷蔵庫で冷やす。
④ビーツも細かく切り、バナナのスライスと甘酒とレモン汁を入れてミキサーにかけ、③の上にそっと注いできれいな2層にする。

ビーツの品種によって、葉っぱの色が違うんですよね。キャンディストライプの葉は紫なので、今回はゴルゴとデトロイドダークレッドでやってみましたが、ゴルゴの方がきれいなグリーンになったので、写真はゴルゴを採用!

ビーツはオリゴ糖が多い野菜なので、おなかの調子も整えてくれます。私にとっては便秘薬の代わりになるほど!葉っぱを食べても効果があるので、しっかり全部食べています。今回使わなかった茎の部分は胡麻和えにしておいしくいただきました。

ビーツを手軽に、フォトジェニックに楽しめるスムージー、水煮でもおいしく作れるので、ぜひ作ってみて下さいね。

☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
動物性食品や砂糖を使わなくても美味しく作れるゆる~いマクロビ教室。

アレルギーの方、ダイエットしたい方、野菜が好きな方、私に会いたい方!

ぜひ気軽に参加してね!(^^)!

☘☘マクロビライフ☘☘

マクロビオテイックは単なる食事法じゃない(^^♪料理を通じてワクワクする生き方を見つけよう♪

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、教室の開催を自粛していましたが、今月から再開することに致しました。

開催日時 毎月第4水曜日 AM10:00~14:00

場所   自然食品店富士グリーン2F

     静岡県富士宮市北町4-14

受講料  3000円

☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘

農業塾始めました
のこのこ塾

静岡県富士宮で農業法人を経営し、農家をなりたい職業ナンバー1にしたい塾長と、畑仕事が大好きで農家カフェをやりたい主婦、マクロビ料理家の私の3人でやっています。

野菜のおいしさの秘密を知るために、栽培方法を学び、実際に作り、収穫して調理します。野菜作りを体系的に学ぶことで視点が変わります!  食と農で何かおもしろいことをやりたい人と、楽しみながら学びましょう!  

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、塾の開催を自粛していましたが、今月から再開することに致しました。


料金(税別) 
基礎コース   月1回  3000円

プロコース    月2回  6000円

日時   
基礎コース  毎月第3金曜日        18:30~21:00
プロコース  毎月第3金曜日+毎月第4金曜日 18:30~21:00

場所    
基礎・プロ共に 富士山神田川楽座

静岡県富士宮市大宮町19-12

0544-21-3960

http://kandagawarakuza.com/map/

▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶
ユーチューブ始めました。
脱力系マクロビチャンネル

簡単絶品玄米の炊き方、簡単で映える料理など、ゆるゆるなマクロビ料理を作っています。よかったらのぞいてみてね!


☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
農業系ポッドキャスト始めました。
農道223号
静岡県富士宮市の農業関係3人と、料理人1人でお送りする農業系Podcast! 「牧場と畑とキッチンを繋ぐ」をテーマに、生産者と消費者を、美味しいという幸せで繋ぐことを目的にしています。 地域の農業関係者を招いて、語らいながら、自分たちのやりたいことや、ゲストのやりたいことの実現力を高めたいという思いで活動しています!

これでもう頼まれごとが怖くない!時間を作り出す魔法の方法

目安時間:約 11分

新しい仕事を頼まれることってありますよね。PTAの役員、班長、職場のリーダーなどなど。色んな体験ができそうではあるけど、 今忙しいからちょっとなあ…。

今日の記事はこんな風に頼まれごとに悩んでいる方に参考になるかもしれません。

誘われたけど時間がない!

新しくプロジェクトチームに誘われました。以前お世話になっていた営業塾がYoutubeチャンネルを立ち上げたので、その制作チームに入らないかというお誘いです。

私はとても迷っていました。自分のブログやYoutubeの制作、料理レシピの開発でいっぱいいっぱいで、時間を作れる自信が全くなかったからです。

でも自分の経験が役に立つならうれしいし、Youtubeの制作を学べる絶好の機会でもあるので、時間が許すならやってみたい…。

そこで、ものすごく忙しそうなのにいつも新しいことを始めている友人に相談してみることにしました。

仕事を増やさないと時間は作れない

私の話を聞いて友人はこう言いました。

「僕は、仕事を増やさないと時間って作れないと思ってるんですよね」

「???え?どういうこと?」

彼の理論はこうです。

「例えば8時間かけてやっている仕事があるとする。別の仕事が入ってきてその仕事に1時間かかるとしたら、今まで8時間かけてやっていた仕事を7時間でやるしかない。そしたら、時間を短くするために頭を使って、効率化できるところ、誰かに頼むところなど工夫ができる。だから時間を作るためには仕事を増やせばいい」

「へえええー!仕事ができる人ってこういう風に考えてるんだ」

経営者にとっては当たり前の話なのかもしれませんが、私には目からウロコでした。

よし!私も今日から仕事の時短に取り組もう!

…と思ったものの、どうやって時間短縮すればいいんだろう?

友人はそのやり方も教えてくれました。

時間を作る2つの方法

やり方は主に2つ。
詳細なDOリストを作ることと、仕事ごとに時間をどれだけ使っているかを記録してみること。

詳細なDoリストを作る

さすがの私もTo Doリストというのは聞いたことがありました。一日の始めに今日やらなければならないことを書き出して、仕事を見える化すること?ちょっとあいまいかもしれないですが(^^;

このリストにかなり細かいことまで書き出してみるやり方です。

これまでは例えば

ブログ作成
Youtubeで作る料理の試作
料理教室でする料理の試作
Youtubeの撮影・編集

などを書いていただけだったのですが、これらをやりながら、

メールの返信しないと
来週の倫理法人会のスピーチ仕上げないと
あの人のメルマガチェックしないと
草刈りしないと
夕飯何つくろう
頼まれてたチラシのタタキ作らないと
息子にラインしないと
掃除機かけないと

などなど、やらなきゃならない小さなことが頭の中にぐるぐるに渦巻いていました。

友人によると、やらなきゃならないことがもやもやしている状態は頭を麻痺させてしまい、ぼうっとして思考能力が落ち、仕事の効率が下がってしまうそうなんです。

だから、こういった些末に思えるような細かいことも、リストに書いて見える化するといいそうなんです。

線を引いて消していくとゲーム感覚で楽しめるって言ってましたね。達人!

仕事ごとに時間をどれだけ使っているかを記録する

次に、仕事ごとに、どれだけ時間を使っているのかを毎日記録してみること。

毎日記録することで客観視でき、この仕事にこれだけの時間がかかるのはなぜ?どこか変えることはできないか?と考えることができると言います。

例えばブログを書くのに毎日平均3時間かかっているとします。この時間を2時間にできないだろうか、そのためにどこを改善したらいいだろう?といった具合です。

そのために、「ブログを書く」という仕事をさらに「アイデア出し」「執筆」「チェック」「タグ付け、写真などの投稿作業」という風に分解します。

それぞれに、どれだけの時間を使っているのかをチェック。それが、自分の仕事の現実の姿なのだそうです。

それは自分の現在地で、その現在地を知らないと改善のしようがないと理系の友人は力説してくれました。


まとめ

私は友人のやり方を見習って、仕事を増やして時間を作り出すことに決め、新しいプロジェクトに参加することにしました。

頼まれごとは時間を作り出すチャンス。その時間でする新しい体験は人生を楽しく豊かにしてくれそうです。

もしあなたが、魅力的な頼まれごとだけど「時間がなくてできそうもない」と悩んでいたら、

詳細なDoリストを作り
仕事ごとにどれだけ時間を使っているか記録する
という時間を作り出す魔法の方法をぜひ試してみてくださいね!

ちなみに文中の友人は、農業塾「のこのこ塾」の塾長むぎちゃんです。むぎちゃんに会ってみたい人は今週6/19(金)18:30から「のこのこ塾」3か月ぶりに開催しますので、こちらへどうぞ⇓

農業塾のこのこ塾

静岡県富士宮で農業法人を経営し、農家をなりたい職業ナンバー1にしたい塾長と、畑仕事が大好きで農家カフェをやりたい主婦、マクロビ料理家の私の3人でやっています。

野菜のおいしさの秘密を知るために、栽培方法を学び、実際に作り、収穫して調理します。野菜作りを体系的に学ぶことで視点が変わります!  食と農で何かおもしろいことをやりたい人と、楽しみながら学びましょう!  

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、塾の開催を自粛していましたが、今月から再開することに致しました。


料金(税別) 
基礎コース   月1回  3000円

プロコース    月2回  6000円

日時   
基礎コース  毎月第3金曜日        18:30~21:00
プロコース  毎月第3金曜日+毎月第4金曜日 18:30~21:00

場所    
基礎・プロ共に 富士山神田川楽座

静岡県富士宮市大宮町19-12

0544-21-3960

http://kandagawarakuza.com/map/

ポッドキャストでもむぎちゃんの話が聞けますよ~⇓

農業系ポッドキャスト
農道223号
静岡県富士宮市の農業関係3人と、料理人1人でお送りする農業系Podcast! 「牧場と畑とキッチンを繋ぐ」をテーマに、生産者と消費者を、美味しいという幸せで繋ぐことを目的にしています。 地域の農業関係者を招いて、語らいながら、自分たちのやりたいことや、ゲストのやりたいことの実現力を高めたいという思いで活動しています!

☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
動物性食品や砂糖を使わなくても美味しく作れるゆる~いマクロビ教室。

アレルギーの方、ダイエットしたい方、野菜が好きな方、私に会いたい方!

ぜひ気軽に参加してね!(^^)!

☘☘マクロビライフ☘☘

マクロビオテイックは単なる食事法じゃない(^^♪料理を通じてワクワクする生き方を見つけよう♪

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、教室の開催を自粛していましたが、今月から再開することに致しました。

開催日時 毎月第4水曜日 AM10:00~14:00

場所   自然食品店富士グリーン2F

     静岡県富士宮市北町4-14

受講料  3000円

☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘

農業塾始めました
のこのこ塾

静岡県富士宮で農業法人を経営し、農家をなりたい職業ナンバー1にしたい塾長と、畑仕事が大好きで農家カフェをやりたい主婦、マクロビ料理家の私の3人でやっています。

野菜のおいしさの秘密を知るために、栽培方法を学び、実際に作り、収穫して調理します。野菜作りを体系的に学ぶことで視点が変わります!  食と農で何かおもしろいことをやりたい人と、楽しみながら学びましょう!  

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、塾の開催を自粛していましたが、今月から再開することに致しました。


料金(税別) 
基礎コース   月1回  3000円

プロコース    月2回  6000円

日時   
基礎コース  毎月第3金曜日        18:30~21:00
プロコース  毎月第3金曜日+毎月第4金曜日 18:30~21:00

場所    
基礎・プロ共に 富士山神田川楽座

静岡県富士宮市大宮町19-12

0544-21-3960

http://kandagawarakuza.com/map/

▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶
ユーチューブ始めました。
脱力系マクロビチャンネル

簡単絶品玄米の炊き方、簡単で映える料理など、ゆるゆるなマクロビ料理を作っています。よかったらのぞいてみてね!


☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
農業系ポッドキャスト始めました。
農道223号
静岡県富士宮市の農業関係3人と、料理人1人でお送りする農業系Podcast! 「牧場と畑とキッチンを繋ぐ」をテーマに、生産者と消費者を、美味しいという幸せで繋ぐことを目的にしています。 地域の農業関係者を招いて、語らいながら、自分たちのやりたいことや、ゲストのやりたいことの実現力を高めたいという思いで活動しています!

一歩を踏み出すのに最も必要なものって?

目安時間:約 4分

最近体脂肪も増えて体がだるい、肌もかさかさだし…。もっとちゃんとした食生活に変えないと…でも一歩が踏み出せない…。

今日の記事はそんなあなたが読むと参考になるかもしれません。


富士宮には、富士宮やきそばというB級グルメがあって、全国的に有名なんですが、その焼きそばは、「富士宮を元気にしたい」という市民の思いから生まれました。


今朝の倫理法人会のモーニングセミナーで、 現在富士宮のまちづくりの代表をしている渡辺さんから聞きました。

渡辺さんによると、行政ではなく「富士宮が好き」な市民でワークショップを開き、たくさんのアイデアを出し合う中で、ひょっと出てきたのが、富士宮市民にとって当たり前すぎて気付かなかった「焼きそば」だったのだと言います。

新しいことを始める時は、未知なことへの不安が先立つもの。

未知の提案が議題に上がると「それは難しい」「法律で禁止されている」「近隣への配慮が必要」など、できない理由をあげて反対する人が多いのが普通です。

不安を乗り越えるくらいの高いモチベーションがないと、新しいことを始めるのは難しいのです。

また、専門家や有識者、役職者などがいる会議のスタイルだと、参加者はそういう人々の顔色を見てしまうので、自由な意見を述べにくくなり、 いい発想が出てこない。

それに気づいた渡辺さんは、前述のような市民だけのワークショップを開いて、会合を重ねました。

その時重要だったのが、「富士宮が好き」「富士宮を元気にしたい」と思っている人たちを集めたこと。

その熱い情熱が、失敗するかもしれないという不安を乗り越える原動力になり、新しい提案に対して、できない理由を探すのでなく、どうやったらできるんだろうと、できる方法を探すことができたのだそうです。

こんな風に、熱い情熱があれば、新しいことを始める時実現に向けて動き出すことができます。

痩せたいなと思う時、「服が着られなくなっちゃったから」では、甘いものをやめられそうもないけど、「痩せて水着を着て南の島に行く」ならめちゃめちゃがんばれそうだし

「友達が増えるから社交的になりたい」より「社交的な女子が好きな彼を振り向かせたい」の方が努力できそうで、

「おいしいものを食べたい」より、「好きな人を喜ばせたい」の方がずっと料理をがんばれそうです。

食生活も全く一緒で、健康のために玄米を食べようとか、太らないように野菜を食べようという風に考えていると、そういう食生活はたいてい長くは続きません。

「体脂肪が減ったら、欲しかったあの服が着られる」
「だるさがなくなれば、働く時間をもっと増やしてお金を貯めて嵐のコンサートに行ける」
「肌がきれいになったら、彼と接近できる」

というような、未来の楽しみにワクワクしていると、食生活を変えるのも全然苦になりませんよね。

うまくいかないかもしれない、失敗するかもしれない、そんな不安を乗り越えるのは、熱~い思い。それは未来にワクワクしている人だけが持てるものなんです。

あなたはやせて、元氣いっぱいになり、お肌もつるつるになったら何をしたいですか?

今日も最後まで読んでいただいてありがとうございました。

梅雨ムクミに!豆乳ときゅうりの冷たいスープ

目安時間:約 6分

私の住む静岡は先週から梅雨入りし、大気に湿気が満ち満ちているのを感じます。我が家の床材もぱんぱんに湿気を吸い、いつもあるはずの隙間がないので掃除はラクチンです。

以前この記事にも書きましたが⇓

梅雨時は床材だけでなく、人間の体も水分を含んでムクミやすくなっているのですが、ちょうどそのムクミを軽減してくれる瓜科の野菜が、この時期に出始めるんですよね。本当に自然ってうまくできてるぅ(^^)

そんなわけで、今日は瓜科代表、利尿作用バツグンのきゅうりと、ムクミの原因となるカリウムを排出するカリウムたっぷりの豆乳を使った簡単スープを紹介します。

動画はこちらからご覧ください⇓



材料

一人分
きゅうり   1/2本
新玉ねぎ   20g
豆乳     50㏄
白みそ  小さじ1
オリーブ油  適宜

作り方

①きゅうりは頭から1㎝ほどの所を切り離し、断面をこすり合わせてアクが出たら水で洗い流す。

②きゅうりをまな板にのせ、塩を振って手でコロコロさせて板ずりし、さらにアクを抜き、洗い流す。

③きゅうりと玉ねぎをざく切りにして、豆乳と白みそを加えてブレンダーにかける。
④器によそって冷蔵庫で冷やし、きゅうりのみじん切りを散らしてできあがり。

きゅうりは細胞が壊れると「ホスホリパーゼ」という酵素が発動して、 脂肪を強力に分解してくれるので、ダイエットにもいいらしい…。

酵素は消化したり傷を治したり、人が生きていくための活動すべてにかかわっているので、足りなくなると大変です。

火を使わない簡単スープで、きゅうりの酵素、たっぷり摂取してくださいね!

☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
動物性食品や砂糖を使わなくても美味しく作れるゆる~いマクロビ教室。

アレルギーの方、ダイエットしたい方、野菜が好きな方、私に会いたい方!

ぜひ気軽に参加してね!(^^)!

☘☘マクロビライフ☘☘

マクロビオテイックは単なる食事法じゃない(^^♪料理を通じてワクワクする生き方を見つけよう♪

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、教室の開催を自粛していましたが、今月から再開することに致しました。

開催日時 毎月第4水曜日 AM10:00~14:00

場所   自然食品店富士グリーン2F

     富士宮市北町4-14

会費     3000円

☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘

農業塾始めました
のこのこ塾

富士宮で農業法人を経営し、農家をなりたい職業ナンバー1にしたい塾長と、畑仕事が大好きで農家カフェをやりたい主婦、マクロビ料理家の私の3人でやっています。

野菜のおいしさの秘密を知るために、栽培方法を学び、実際に作り、収穫して調理します。野菜作りを体系的に学ぶことで視点が変わります!  食と農で何かおもしろいことをやりたい人と、楽しみながら学びましょう!  

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、塾の開催を自粛していましたが、今月から再開することに致しました。


料金(税別) 
基礎コース   月1回  3000円

プロコース    月2回  6000円

日時   
基礎コース  毎月第3金曜日        18:30~21:00
プロコース  毎月第3金曜日+毎月第4金曜日 18:30~21:00

場所    
基礎・プロ  富士山神田川楽座楽座

▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶
ユーチューブ始めました。
脱力系マクロビチャンネル

簡単絶品玄米の炊き方、簡単で映える料理など、ゆるゆるなマクロビ料理を作っています。よかったらのぞいてみてね!


☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
農業系ポッドキャスト始めました。
農道223号
静岡県富士宮市の農業関係3人と、料理人1人でお送りする農業系Podcast! 「牧場と畑とキッチンを繋ぐ」をテーマに、生産者と消費者を、美味しいという幸せで繋ぐことを目的にしています。 地域の農業関係者を招いて、語らいながら、自分たちのやりたいことや、ゲストのやりたいことの実現力を高めたいという思いで活動しています!

3種のビーツ比較!生食、ボルシチ、唐揚げのそれぞれでランキング!

目安時間:約 10分

4月の終わりに種を撒いたビーツが収穫を迎えました。

農業を勉強する「のこのこ塾」で、高低差が激しい富士宮でもよく育ち、特産物になりそうな野菜ということで、この春試しに植えてみています。

ビーツは栄養価も高い野菜なんですよね。コチラの記事に詳しく書きました。⇓

4月に蒔いたのは3種類の種。キャンディストライプ、デトロイドダークレッド、ゴルゴという3つの品種です。

間引き菜の時からそれぞれ性格が違って、どんな実がとれるのかすごく楽しみでした。

今日はその3種を生、ボルシチ、唐揚げの3つの調理法で食べ比べてみました。

ビーツ

形状や重さ、断面を比較してみた

キャンディストライプ

これがキャンディストライプ。大きさは皮をむいた状態で1つ160gほど。皮を剥くと白と赤とがマーブル模様になっています。

カットしてみるとこんな感じ。白と赤のコントラストがはっきりしていて、渦巻きがはっきりしています。

デトロイドダークレッド

こちらがデトロイドダークレッド。一番よく出回っている品種で、皮をむくとほとんど真っ赤。色も一番濃いです。皮をむいて一個が120g前後とちょい小さめ。

カットしたところ。切った時に出る汁も濃くてまな板が真っ赤になります。渦巻きも目立たないですね。

こちらがゴルゴ。ゴルゴは皮をむけばなんと真っ白!しっぽの方がうっすらピンク色になっています。中は赤いんだろうか…?皮をむいても1個200g以上あり、ちょっと大きめです。

中には薄いピンクの渦が!想像していたよりやさしい色です。下に向かって少しづつ色が濃くなっているようです。

並べると色の違いがよくわかります。左からゴルゴ、デトロイドダークレッド、キャンディストライプ。なんとフォトジェニック!

生食で比較してみた

ビーツはでんぷん質が少ないため、生でも食べられます。薄くスライスして生で食べてみました。

キャンディストライプ

ビーツには独特の土臭さのようなものがあるんですが、キャンディストライプはその匂いをあまり感じません。水分が多くてみずみずしい。甘さもしっかりあって、みずみずしさからくるさっぱり感と甘さとのバランスが抜群です。

デトロイドダークレッド

デトロイドダークレッドは見た目の濃厚さ同様に味も濃厚でした。食べるとねっとりしていて甘さも強いのですが、生だとその分アクも強く感じました。

ゴルゴ

意外なことに白っぽいゴルゴが一番土臭さがありました。甘さもダークレッドやキャンディストライプの方がありました。ゴルゴはもっとおいしい食べ方がありそうです。

生食ランキング1位は?

3つ食べ比べてみて生食での勝負は、甘さとみずみずしさのバランスがとれたキャンディストライプの勝ち!

ボルシチで比較してみた

ビーツと言えば有名なのはロシア料理のボルシチ。ビーツのほかに玉ねぎやじゃがいも、人参、キャベツなどを入れたシチューです。

焼く3時間かけてボルシチを煮込み、味を比べてみました。

キャンディストライプ

キャンディストライプでつくったボルシチは、色はデトロイドとゴルゴのちょうど中間くらい。甘さもしっかりあってうま味もたっぷり。土臭さが強く出る。

デトロイドダークレッド

写真ではわかりにくいですが、これが一番赤さが出ていてボルシチっぽさをだしていました。デトロイドダークレッドのねっとり感とか、甘味やコクの強さもスープに深みを加えている気がしました。

ゴルゴ

ゴルゴはほとんど赤い色素がないので、煮込んでもやはりボルシチらしい赤さは出ませんでした。写真の色味はトマト缶を入れたのでその色です。甘さもコクも少な目であっさりした仕上がりです。

ボルシチランキング1位は?

ボルシチで、私の一押しはデトロイドダークレッド!

色が鮮やかなのもいいし、生で食べた時のねっとり感やアクの強さがうま味に変わってる気がしました。

から揚げで比較してみた

ビーツの食べ方を色々模索する中、のこのこ塾の塾長むぎちゃんが教えてくれたのがから揚げ。簡単でおいしかったというので試してみました。

塩コショウして小麦粉と米粉を半々に混ぜたものをまぶして揚げてみました。

キャンディストライプ

から揚げにするとどの品種も土臭さがなくなり、うま味が凝縮されてとてもおいしかった!特にキャンディストライプは甘さが強くなり、ほくほくとシャクシャクが混ざったような食感が楽しい!

デトロイドダークレッド

ねっとり感が強まり、うま味もアップ。でも揚げてあるせいでアクはほとんど感じないですねー。

ゴルゴ

ゴルゴのから揚げは、春の野菜「うど」と少し似ていました。さわやかな味!

から揚げランキング1位は?

どれもそれぞれにおいしくて、一位を決めるのは難しいですが、あえていうならキャンディストライプかな。あくまでも好みです。どれもほんとにおいしかったです。から揚げおススメ!

まとめ

生と、ボルシチとから揚げの3種類で試食してみました。

それぞれの特徴は、

キャンディストライプは甘くてみずみずしいが、煮ると土臭さが強く出る。
デトロイドダークレッドはねっとりと濃厚、甘味もアクも強い。
ゴルゴはあっさりしていて一番カブっぽい味。生で食べると土臭い。

という感じです。

作りたい料理によって、どれを選んだらいいのか迷った時に参考にしてくださいね!

☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
動物性食品や砂糖を使わなくても美味しく作れるゆる~いマクロビ教室。

アレルギーの方、ダイエットしたい方、野菜が好きな方、私に会いたい方!

ぜひ気軽に参加してね!(^^)!

☘☘マクロビライフ☘☘

マクロビオテイックは単なる食事法じゃない(^^♪料理を通じてワクワクする生き方を見つけよう♪

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、教室の開催を自粛していましたが、今月から再開
します。


開催日時 毎月第4水曜日 AM10:00~14:00

場所   自然食品店富士グリーン2F

     富士宮市北町4-14

会費     3000円

☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘

農業塾始めました
のこのこ塾

富士宮で農業法人を経営し、農家をなりたい職業ナンバー1にしたい塾長と、畑仕事が大好きで農家カフェをやりたい主婦、マクロビ料理家の私の3人でやっています。

野菜のおいしさの秘密を知るために、栽培方法を学び、実際に作り、収穫して調理します。野菜作りを体系的に学ぶことで視点が変わります!  食と農で何かおもしろいことをやりたい人と、楽しみながら学びましょう!  

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、塾の開催を自粛していましたが、今月から再開します。

料金(税別) 
基礎コース   月1回  3000円

プロコース    月2回  6000円

日時   
基礎コース  毎月第3金曜日        18:30~21:00
プロコース  毎月第3金曜日+毎月第4金曜日 18:30~21:00

場所    
基礎・プロ  富士宮市総合福祉会館 会議室

▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶
ユーチューブ始めました。
脱力系マクロビチャンネル

簡単絶品玄米の炊き方、簡単で映える料理など、ゆるゆるなマクロビ料理を作っています。よかったらのぞいてみてね!


☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
農業系ポッドキャスト始めました。
農道223号
静岡県富士宮市の農業関係3人と、料理人1人でお送りする農業系Podcast! 「牧場と畑とキッチンを繋ぐ」をテーマに、生産者と消費者を、美味しいという幸せで繋ぐことを目的にしています。 地域の農業関係者を招いて、語らいながら、自分たちのやりたいことや、ゲストのやりたいことの実現力を高めたいという思いで活動しています!

プロフィール

 

管理人:やっちゃん@平戸育子

ゆるベジ料理スペシャリスト

厳格なマクロビアンの家庭で育ち過食症に。克服した経験と、自然食品店勤務20年の経験を元に、簡単に作れて、美しく、食べておいしいゆる~いマクロビオティック料理の教室を主宰しています。/リマクッキング富士宮校講師歴10年/映画と読書とお酒が大好き/10代後半の子供二人と、単身赴任中で週末だけ帰ってくる夫と静岡県富士宮市に住んでいます。/自分の体を信じることで自然に健康になっちゃう考え方やレシピを配信しています。

もっと詳しく見る //

カテゴリー

ページの先頭へ