りんごのお菓子というと焼き菓子のイメージが強いと思うのですが、今回はすりおろしりんごと甘酒でちょっと体調を崩した時にもいい、胃腸にもとっても優しいムースを作りました。
甘酒にはブドウ糖・ビタミンB群・オリゴ糖・食物繊維・酵素などが含まれていて、特にビタミンB群は代謝アップ✨疲労回復効果が抜群なんです✨
材料を全部ミキサーにかけていくだけなのでとっても簡単!
動画でもご覧いただけます↓
材料 6個分
リンゴ 1個
濃縮甘酒 100g
水 大さじ4
レモン汁 小さじ1
塩 ひとつまみ
粉末寒天 小さじ1/2
甜菜糖 適宜
⒈リンゴは種と皮を除き、一口大に切る
⒉ミキサーに1と甘酒、水、レモン汁、塩、粉末寒天を入れて攪拌する
⒊2を鍋に移し、沸騰したら弱火にして1分間煮る。
⒋容器に入れて冷蔵庫で冷やし、固まったら表面に甜菜糖をのせ、ガスバーナーでカラメル化させて出来上がり
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
動物性食品や砂糖を使わなくても美味しく作れるゆる~いマクロビ教室。
アレルギーの方、ダイエットしたい方、野菜が好きな方、私に会いたい方!
ぜひ気軽に参加してね!(^^)!
☘☘マクロビライフ☘☘
マクロビオテイックは単なる食事法じゃない(^^♪料理を通じてワクワクする生き方を見つけよう♪
開催日時 毎月第4水曜日 AM10:00~14:00
場所 自然食品店富士グリーン2F
静岡県富士宮市北町4-14
https://fuji-green.com
受講料 3000円
ご予約制です
お申し込みはこちらからどうぞ
hiratoyas@gmail.com
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
レシピのない子供料理教室
ノリノリキッチン
通常の料理教室はレシピを元に、準備された材料で作っていきますが、レシピのない料理教室では頭が柔軟な子供が、作り方も、メニューも全く自由な発想で作ってもらいます。
もちろんスタッフが危なくないよう目を配り、相談に乗ったりちょっとしたアドバイスをしたりして完成できるようお手伝いしますが、あくまでもお子さんの自主性、創造性を尊重する教室です。
料理が上手くなることよりも、料理を通じて、失敗してもいい、自分の好きなように表現してもいいことを体感してもらうことを目的にしています。
毎月第1火曜日
小学生対象 定員8名
会場:シードカフェ
参加費:2000円/1人
(兄弟割 1500 円/1人)
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
米粉の豆乳シフォンケーキ教室
豆乳メレンゲを使ったシフォンケーキ教室。卵なし、小麦粉なし、白砂糖なしです。お持ち帰り付き。定員2名の少人数ご予約制です。
開催日時 火曜.水曜.木曜の10:00〜12:00
13:00〜15:00
開催場所 自宅 お申し込みされた方に位置情報を送ります。
受講料 3000円
お申し込みはこちらからどうぞ
hiratoyas@gmail.com
▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶
ユーチューブでもレシピ配信中!
脱力系マクロビチャンネル
簡単絶品玄米の炊き方、簡単で映える料理など、ゆるゆるなマクロビ料理を作っています。よかったらのぞいてみてね!
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
農業系ポッドキャスト
農道223号
静岡県富士宮市の農業関係3人と、料理人1人でお送りする農業系Podcast! 「牧場と畑とキッチンを繋ぐ」をテーマに、生産者と消費者を、美味しいという幸せで繋ぐことを目的にしています。 地域の農業関係者を招いて、語らいながら、自分たちのやりたいことや、ゲストのやりたいことの実現力を高めたいという思いで活動しています!
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
こんにちは。ゆるベジ料理研究家のやっちゃんです。
このサイトではマクロビ歴50年、マクロビ講師15年の経験から、厳しいマクロビ料理は続かない…を体感した私が、ゆる~く楽しむ野菜料理を紹介しています。
ぜひゆっくりしていってくださいませ(^^♪
最近、麹と茹で小豆で作る発酵あんこにハマっております。あんこが好きなのですが、砂糖たっぷりのあんこは胃に重たくて少しの量でももたれる…。でも発酵あんこは、それがないんです。しかも便秘症な私でもこれを食べていると起きたらトイレに行きたいという、神のようなあんこなんです。
発酵あんこの作り方はこちらからどうぞ⇓
こんな風に発酵にハマっている私はついに買いました!テスコム低温コンベクションオーブンを!
これ、年末のアメトークの家電芸人で紹介されていたオーブンなんです。最近安定して発酵させられるものを探していたので、ビビッと来てしまいまいした。
このオーブンの特徴は低温モードがあることで、甘酒や発酵あんこに最適な50度~60度を設定することができるんです。
そこで早速作ってみたのが今回紹介する、米と麹とごはんで作る種甘酒で膨らませて作る甘酒小麦まんじゅうです。
ほんのり香る酒の風味と発酵あんこのやさしい甘さが絶妙なおまんじゅうです。
動画はこちらからご覧いただけます⇓
材料 6個
種甘酒の材料
炊いたご飯 100g
麹 15g
水 150㏄
出来上がり量 約200g
小麦粉 150g
種甘酒 140g(漉さない時)
中に入れる発酵あんこ 250g
作り方
1.種になる甘酒を作る。炊いたご飯を冷まして麹を混ぜます。水も加えてかき混ぜまず。
2.空気が循環するよう通気性を保って蓋をして、2日間ほど発酵させます。甘さがなくなるくらいまで。
3.ご飯と麹が表面に上がってきて、ぷつぷつと発酵して甘さがなくなってきたらOK.
4.小麦粉とに出来上がった種麹を少しずつ加えてべとつかなくなるまでこねる。(種麹を漉す場合は100㏄を入れる)
5.ラップして一次発酵。2倍ほどに膨らむまで。
6.空気を抜いてこねます。べとつくので小麦粉を足しながらまとめます。
7.生地がなめらかになったら30グラムに分けます。
8.生地と同じ重さで発酵あんこも丸めておきます。
9.7の生地で8を包み、30分から1時間くらい2次発酵させます。
10.ふっくらしてきたら蒸気の上がった蒸し器で中火で20分蒸します。
小麦粉は風味が良い国産小麦を使います。中力粉と言って、薄力粉と強力粉の中間くらいの小麦粉です。手に入らなければ、薄力粉ろ強力粉半々で代用できます。
一時発酵が終わると、生地は2倍以上に膨みます。かなりゆるくなっているので、小麦粉を足してまとめていってくださいね。
出来上がりはふんわりもちもち。あんこは麹の香りがふんわりと漂う優しい甘さで、生地にめちゃめちゃ合います。
麹って本当に色んなものが作れて、魔法のような食材です。微生物の奥深さに感動です。ご興味のあるあなた!ぜひ体験してみてくださいね^_^
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
動物性食品や砂糖を使わなくても美味しく作れるゆる~いマクロビ教室。
アレルギーの方、ダイエットしたい方、野菜が好きな方、私に会いたい方!
ぜひ気軽に参加してね!(^^)!
☘☘マクロビライフ☘☘
マクロビオテイックは単なる食事法じゃない(^^♪料理を通じてワクワクする生き方を見つけよう♪
開催日時 毎月第4水曜日 AM10:00~14:00
場所 自然食品店富士グリーン2F
静岡県富士宮市北町4-14
受講料 3000円
ご予約制です
お申し込みはこちらからどうぞ
hiratoyas@gmail.com
療療米粉の豆乳シフォンケーキ教室療療
豆乳メレンゲを使ったシフォンケーキ教室。卵なし、小麦粉なし、白砂糖なしです。お持ち帰り付き。定員2名の少人数ご予約制です。
開催日時 火曜.水曜.木曜の10:00~12:00
13:00~15:00
開催場所 自宅 お申し込みされた方に位置情報を送ります。
受講料 3000円
お申し込みはこちらからどうぞ
hiratoyas@gmail.com
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
農業塾始めました
のこのこ塾
静岡県富士宮で農業法人を経営し、農家をなりたい職業ナンバー1にしたい塾長と、畑仕事が大好きで農家カフェをやりたい主婦、マクロビ料理家の私の3人でやっています。
野菜のおいしさの秘密を知るために、栽培方法を学びます。野菜作りを体系的に学ぶことで視点が変わります! 食と農で何かおもしろいことをやりたい人と、楽しみながら学びましょう!
料金(税別)
基礎コース 月1回 3000円
プロコース 月2回 6000円
日時
基礎コース 毎月第3金曜日 18:30~21:00
プロコース 毎月第3金曜日+毎月第4金曜日 18:30~21:00
場所
基礎・プロ共に 富士山神田川楽座
静岡県富士宮市大宮町19-12
0544-21-3960
http://kandagawarakuza.com/map/
▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶
ユーチューブでもレシピ配信中!
脱力系マクロビチャンネル
簡単絶品玄米の炊き方、簡単で映える料理など、ゆるゆるなマクロビ料理を作っています。よかったらのぞいてみてね!
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
農業系ポッドキャスト始めました。
農道223号
静岡県富士宮市の農業関係3人と、料理人1人でお送りする農業系Podcast! 「牧場と畑とキッチンを繋ぐ」をテーマに、生産者と消費者を、美味しいという幸せで繋ぐことを目的にしています。 地域の農業関係者を招いて、語らいながら、自分たちのやりたいことや、ゲストのやりたいことの実現力を高めたいという思いで活動しています!
こんにちは。ゆるベジ料理研究家のやっちゃんです。
このサイトではマクロビ歴50年、マクロビ講師15年の経験から、厳しいマクロビ料理は続かない…を体感した私が、ゆる~く楽しむ野菜料理を紹介しています。
ぜひゆっくりしていってくださいませ(^^♪
お正月のお餅、余っていませんか?切り餅は食べる分を考えて購入するのでいいとしても、困るのはお供えのお餅…。
さんざんお餅を食べたお正月が終わってからの鏡開き…。
あー、餅はもういいかなー…そんな気配が濃厚な中、いつも使い道に悩んでいました。
ところが昨年、そんな私の長年の悩みが解決したんです!それは!お餅で甘酒を作るようになったから!(^^)!
ごはんではさんざん甘酒を作っていた私でしたが、なんか餅って盲点で…。でも考えてみれば餅も米。作れないわけがないし、いやむしろかえって甘くできるはず。
そもそも麹の甘酒は、麹菌が米のでんぷんを分解してブドウ糖に変化させるから甘くなっているんです。モチ米はうるち米に比べてでんぷんが多い。だから間違いなく甘くなるはずなんです。
そして実際作ってみると…めちゃめちゃ甘かったんですよ!スペシャル甘酒と名付けたいくらい…。
どうやって作るのか知りたいですよね?作ってみたいですよね?
というわけで、今回は餅でつくる甘酒のレシピを紹介します。
動画でもご覧いただけます⇓
材料
米麹 200g
餅 400g
水 400㏄
作り方
1.餅を1㎝角の角切りにする。
2.鍋に1と水を入れて、弱火でドロドロに一体化するまで煮る。15分~20分くらい。
3.保温する容器に移して60度まで冷まし、麹を入れてよく混ぜる。
4.50度~60度をキープして時々混ぜながら8時間発酵させる。甘くなったらできあがり。
期待させたわりには、通常の甘酒づくりとほとんど変わらないという…。ふとぅーでしたね(^^;
おかゆ作成のパートの、米がモチになっただけです(≧▽≦)
発酵好きの方はヨーグルトメーカーなんかを持ってるかもしれませんが、私はモノを増やさない主義の「ミニマリスト」なので(自称!夫が笑っています(≧▽≦))炊飯ジャーの保温機能を使っていつも発酵させています。
うちのジャーは蓋をあけて、ふきんをかぶせるとちょうど60度をキープできます。
炊飯ジャーを使う方は、炊飯器によって違うと思うので、温度計を使って60度になる開け具合を探ってみてくださいね。
鍋で煮た時はすごくモチモチして鍋から離れないほどなのに、発酵するとさらさらになるんですよ。通常の甘酒と全然変わらない!
鍋から移すのがまあまあ大変なので、炊飯器で保温する人は時間があれば炊飯器の炊飯機能でお餅を煮るとラクちんです。
餅を使った甘酒、ほんとうに驚くほど甘く作れるので、ぜひ餅でも作ってみてくださいね!余ったお餅も成仏してくれますよ~(^^♪
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
動物性食品や砂糖を使わなくても美味しく作れるゆる~いマクロビ教室。
アレルギーの方、ダイエットしたい方、野菜が好きな方、私に会いたい方!
ぜひ気軽に参加してね!(^^)!
☘☘マクロビライフ☘☘
マクロビオテイックは単なる食事法じゃない(^^♪料理を通じてワクワクする生き方を見つけよう♪
開催日時 毎月第4水曜日 AM10:00~14:00
場所 自然食品店富士グリーン2F
静岡県富士宮市北町4-14
受講料 3000円
ご予約制です
お申し込みはこちらからどうぞ
hiratoyas@gmail.com
療療米粉の豆乳シフォンケーキ教室療療
豆乳メレンゲを使ったシフォンケーキ教室。卵なし、小麦粉なし、白砂糖なしです。お持ち帰り付き。定員2名の少人数ご予約制です。
開催日時 火曜.水曜.木曜の10:00~12:00
13:00~15:00
開催場所 自宅 お申し込みされた方に位置情報を送ります。
受講料 3000円
お申し込みはこちらからどうぞ
hiratoyas@gmail.com
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
農業塾始めました
のこのこ塾
静岡県富士宮で農業法人を経営し、農家をなりたい職業ナンバー1にしたい塾長と、畑仕事が大好きで農家カフェをやりたい主婦、マクロビ料理家の私の3人でやっています。
野菜のおいしさの秘密を知るために、栽培方法を学びます。野菜作りを体系的に学ぶことで視点が変わります! 食と農で何かおもしろいことをやりたい人と、楽しみながら学びましょう!
料金(税別)
基礎コース 月1回 3000円
プロコース 月2回 6000円
日時
基礎コース 毎月第3金曜日 18:30~21:00
プロコース 毎月第3金曜日+毎月第4金曜日 18:30~21:00
場所
基礎・プロ共に 富士山神田川楽座
静岡県富士宮市大宮町19-12
0544-21-3960
http://kandagawarakuza.com/map/
▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶
ユーチューブでもレシピ配信中!
脱力系マクロビチャンネル
簡単絶品玄米の炊き方、簡単で映える料理など、ゆるゆるなマクロビ料理を作っています。よかったらのぞいてみてね!
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
農業系ポッドキャスト始めました。
農道223号
静岡県富士宮市の農業関係3人と、料理人1人でお送りする農業系Podcast! 「牧場と畑とキッチンを繋ぐ」をテーマに、生産者と消費者を、美味しいという幸せで繋ぐことを目的にしています。 地域の農業関係者を招いて、語らいながら、自分たちのやりたいことや、ゲストのやりたいことの実現力を高めたいという思いで活動しています!
料理やお菓子にけっこう使われている砂糖。健康に気を付けている方は白砂糖は使わないにしても、きび砂糖や黒砂糖などは使っているのではないでしょうか。
砂糖が悪だというわけではないんですが、より美容や健康によくて、味もおいしい甘味料があったら使ってみたくありませんか?
それが甘酒。米麹から作った甘酒は麹、麹によってお米がブドウ糖に分解されまるで砂糖みたいに甘いんです。しかもビタミンB群をはじめとする様々なビタミンやミネラルをたっぷり含んでいます。
私のレシピでは甘酒を使うことがけっこうありますが、最初はどれだけ入れたらいいのか、どんな料理に入れるとおいしいか、けっこう悩んだものでした。
そこで今回は、そんな甘酒初心者の方に向けて、甘酒を料理やお菓子に使う時の分量の目安や、甘酒を使うとかえって美味しい料理やお菓子を紹介します。
甘酒を砂糖代わりに使う場合の分量の目安
砂糖と同じくらいの甘さにしたい場合は、甘酒にもよりますが基本的には砂糖の2倍の量です。砂糖大さじ1となっていたら大さじ2杯を入れると、だいたい同じくらいの甘さになります。
甘酒は砂糖と違い、コクや旨味が含まれているので甘味に深みが加わるので、甘さ控えめでもおいしいというのもうれしいポイントです。煮物などはみりんや酒がいらなくなりますよ~。
砂糖代わりに使う場合の甘酒の種類
砂糖代わりに2倍量の甘酒を使うわけなんですが、その場合、ドリンク用に薄めてある甘酒は使わないようにしましょう。
市販されている麹甘酒には、濃縮タイプとすぐに飲める希釈タイプの2種類があります。希釈タイプの甘酒を料理に使うと水分が多すぎて味が薄まってしまい味がぼけてしまいます。お菓子に使えば完全に水分量が変わってしまうのでうまく作れません。
砂糖代わりに使う場合は必ず濃縮タイプを使うようにしてくださいね。
お米の粒々をなくして使いやすく
作った本人が食べるには問題ないのですが、家族に食べてもらう時は、料理の中に突然ご飯粒が入っていたらちょっと引かれちゃうこともありますよね。
料理によっては粒々が食感を邪魔してしまう事も。
そこで私は調味料として使いやすくするために、出来るだけごはんの粒が主張しないようになめらかにしています。
市販されている物の中には、粒がほとんど残っていないものもありますが、そうでないものや自分で作る場合は、ブレンダーやフードプロセッサーで粒々をなくしています。
甘酒を使った方がおいしい料理・お菓子
甘酒と相性がいいのが味噌を使った料理。
田楽味噌や味噌煮込みうどん、ホイコーローや麻婆豆腐などの味噌を使う料理は、砂糖より断然甘酒の方がおいしいと思います。
同じようにお菓子でも、発酵系のチーズを使ったお菓子は甘酒を使うとコクと深みが出ておいしい。
甘さは優しいけど滋味のある味になります。ぜひお試しを。
まとめ
今回は甘酒初心者の方に向けて、甘酒を料理やお菓子に使う時の分量の目安や、甘酒を使うとかえって美味しい料理やお菓子を紹介しました。
ポイントは
☆麹の甘酒を砂糖の代わりに使う時は砂糖の2倍の量を使う
☆濃縮タイプの甘酒を使う
☆調味料として使いやすくするために滑らかに
☆味噌やチーズの料理やお菓子と相性がいい
でした。
ビタミンやミネラルがたっぷりで、美肌効果もあり、腸活にも効果抜群の甘酒。料理やお菓子にぜひ使ってみて下さいね!
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
動物性食品や砂糖を使わなくても美味しく作れるゆる~いマクロビ教室。
アレルギーの方、ダイエットしたい方、野菜が好きな方、私に会いたい方!
ぜひ気軽に参加してね!(^^)!
☘☘マクロビライフ☘☘
マクロビオテイックは単なる食事法じゃない(^^♪料理を通じてワクワクする生き方を見つけよう♪
開催日時 毎月第4水曜日 AM10:00~14:00
場所 自然食品店富士グリーン2F
静岡県富士宮市北町4-14
受講料 3000円
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
農業塾始めました
のこのこ塾
静岡県富士宮で農業法人を経営し、農家をなりたい職業ナンバー1にしたい塾長と、畑仕事が大好きで農家カフェをやりたい主婦、マクロビ料理家の私の3人でやっています。
野菜のおいしさの秘密を知るために、栽培方法を学び、実際に作り、収穫して調理します。野菜作りを体系的に学ぶことで視点が変わります! 食と農で何かおもしろいことをやりたい人と、楽しみながら学びましょう!
料金(税別)
基礎コース 月1回 3000円
プロコース 月2回 6000円
日時
基礎コース 毎月第3金曜日 18:30~21:00
プロコース 毎月第3金曜日+毎月第4金曜日 18:30~21:00
場所
基礎・プロ共に 富士山神田川楽座
静岡県富士宮市大宮町19-12
0544-21-3960
http://kandagawarakuza.com/map/
▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶
ユーチューブ始めました。
脱力系マクロビチャンネル
簡単絶品玄米の炊き方、簡単で映える料理など、ゆるゆるなマクロビ料理を作っています。よかったらのぞいてみてね!
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
農業系ポッドキャスト始めました。
農道223号
静岡県富士宮市の農業関係3人と、料理人1人でお送りする農業系Podcast! 「牧場と畑とキッチンを繋ぐ」をテーマに、生産者と消費者を、美味しいという幸せで繋ぐことを目的にしています。 地域の農業関係者を招いて、語らいながら、自分たちのやりたいことや、ゲストのやりたいことの実現力を高めたいという思いで活動しています!
なすが旬を迎えています。先日なすの塩麹漬けを紹介しましたが、なすといえばからし漬けもおいしいですよね。
そこで今日は酒粕に甘酒とからしを加えて作る簡単からし漬けを紹介します。砂糖なしでもほんのり甘くてつんと辛い、極上のからし漬けができるんですよ!
酒粕とからしの大人の組み合わせは、お酒のあてにもピッタリ。夏のお楽しみが増えちゃいます(^^♪
材料
なす 500g
下漬け用塩 25g
漬け込み用
酒粕 100g
からし チューブ3cm〜
甘酒 大さじ3
作り方
1.ナスを乱切りにして水に10分漬けてアクを抜く。その後、下漬け用の塩をまぶしてビニール袋に入れ、冷蔵庫で一日おく。まぶすだけでしっかり水が出ます。
2.翌日、水がたっぷり出たら、手でしっかり絞る。
3.漬け込み用の酒粕、からし、甘酒をよく混ぜる。板の粕で固い場合は、甘酒と合わせて半日ほどおき、ゆるめておくといい。それでも柔らかくならない時はみりんを足す。
4.よく水気を絞ったナスを3に加え、ナスが空気に触れないようにビニール袋に移し冷蔵庫で一日ほど置いてできあがり。
なすは下漬けで塩味が付いているし、からし漬けは漬け床も一緒に食べるので酒粕の方には塩分を加えていません。お好みで味噌や醤油を足したりしてみてください。からしの量も控えめになっているので、お好みで足してくださいね。
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
動物性食品や砂糖を使わなくても美味しく作れるゆる~いマクロビ教室。
アレルギーの方、ダイエットしたい方、野菜が好きな方、私に会いたい方!
ぜひ気軽に参加してね!(^^)!
☘☘マクロビライフ☘☘
マクロビオテイックは単なる食事法じゃない(^^♪料理を通じてワクワクする生き方を見つけよう♪
開催日時 毎月第4水曜日 AM10:00~14:00
場所 自然食品店富士グリーン2F
静岡県富士宮市北町4-14
受講料 3000円
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
農業塾始めました
のこのこ塾
静岡県富士宮で農業法人を経営し、農家をなりたい職業ナンバー1にしたい塾長と、畑仕事が大好きで農家カフェをやりたい主婦、マクロビ料理家の私の3人でやっています。
野菜のおいしさの秘密を知るために、栽培方法を学び、実際に作り、収穫して調理します。野菜作りを体系的に学ぶことで視点が変わります! 食と農で何かおもしろいことをやりたい人と、楽しみながら学びましょう!
料金(税別)
基礎コース 月1回 3000円
プロコース 月2回 6000円
日時
基礎コース 毎月第3金曜日 18:30~21:00
プロコース 毎月第3金曜日+毎月第4金曜日 18:30~21:00
場所
基礎・プロ共に 富士山神田川楽座
静岡県富士宮市大宮町19-12
0544-21-3960
http://kandagawarakuza.com/map/
▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶
ユーチューブ始めました。
脱力系マクロビチャンネル
簡単絶品玄米の炊き方、簡単で映える料理など、ゆるゆるなマクロビ料理を作っています。よかったらのぞいてみてね!
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
農業系ポッドキャスト始めました。
農道223号
静岡県富士宮市の農業関係3人と、料理人1人でお送りする農業系Podcast! 「牧場と畑とキッチンを繋ぐ」をテーマに、生産者と消費者を、美味しいという幸せで繋ぐことを目的にしています。 地域の農業関係者を招いて、語らいながら、自分たちのやりたいことや、ゲストのやりたいことの実現力を高めたいという思いで活動しています!
米こうじと炊飯器で固めに炊いたごはん、水、イースト菌を混ぜて、毎日一回かき混ぜて4日目。
いよいよもろみを漉してペットボトルに詰めました。
ペットボトルに満タンに入れないですきまを作ると、炭酸ガスが発生して、シュワシュワのガス入りのどぶろくになるらしいです。だから入りきらなかった分は別のビンに。ペットボトルは炭酸飲料が入ってたものじゃないと、破裂することもあるそうです。怖い怖い!
そのまま室温で放置すること半日。ビンは破裂したら怖いので冷蔵庫へしまいました。
半日後、ペットボトルはパンパンに膨張してました!やったーー!一気に蓋を開けると中身が飛び出てしまうと書いてあるので、少しづつ、ガスを逃がしながら蓋を開けていきます。
蓋を開け切ると、中の液体がぶわわーっと上に上がってきて「あっ!やばっ!」と思いましたが、ギリギリのところで止まりました。良かったー(^-^;
さて…お味は…?
おおー!!微炭酸入りの甘酒になっているではありませんか!ええ、もちろん甘酒です。ほんのり甘く、芳醇な香り…、これはスゴイ!正直こんなに簡単に甘酒が作れてしまうとは思っていませんでした。驚きです。
そして早く作れてしまったおかげで、劣化も早い…。
夜の8時頃に飲んだ時は甘くておいしいなと感じ、そのまま常温に置いて、10時に飲むとあれ?ちょっと酸っぱくなったかな?と感じ、さらに12時に飲むと明らかに酸っぱく感じました。
酵母が発酵を続けて変化していくのがわかりました。どこへ向かっているの???
たまたまご一緒していた、私の地元富士宮でクラフトビールを作っていらっしゃる、富士山ハンターズビールの深沢発酵マイスターによると、
「どぶろくを仕込むのは気温が10度以下の時期。20日くらいかけてじっくり発酵させると美味しいどぶろくができる」のだそう。
やはりそうなのかー(^^;
でもマイスター曰く、家で楽しく飲む分には全然いいんじゃなーーい?とのことだったので、初めてのどぶろく(甘酒)作りは大成功ということにしたいと思います。
どぶろく(甘酒)作りは味噌汁のように家庭ごとに味が違っていいもの。正解はないけれど、理想の味はある!なんかハマっちゃいそうです。
どぶろく作りに欠かせない麹や酵母は、現在の科学で人を健康にする様々な働きがあることが知られています。酒が「百薬の長」といわれてきたのは、昔の人々も経験的にわかっていたんでしょうね。
でも現在市販されている酒類は、微生物は殺菌もしくは取り除かれた状態です。そうでないと長期保存はできないから仕方ないんですが(^-^;自分で作れば酵母や酵素はそっくり飲むことができて、体にいいなあ…と思うんですよね。
自家醸造は酒税の徴収確保のために禁止されているけれど、麹や酵母をたっぷりとれる自家醸造酒をたくさんの人が飲むようになれば、医療費の減少で国は潤うのになあと思ってやみません。
だって、酒税は国庫歳入の2%だけど、医療費は歳出の40%弱を占めてるんだもの。
健康のために、楽しく、おいしく、どぶろくいえいえ、甘酒づくりしちゃいましょう!
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
動物性食品や砂糖を使わなくても美味しく作れるゆる~いマクロビ教室。
アレルギーの方、ダイエットしたい方、野菜が好きな方、私に会いたい方!
ぜひ気軽に参加してね!(^^)!
☘☘マクロビライフ☘☘
マクロビオテイックは単なる食事法じゃない(^^♪料理を通じてワクワクする生き方を見つけよう♪
開催日時 毎月第4水曜日 AM10:00~14:00
場所 自然食品店富士グリーン2F
静岡県富士宮市北町4-14
受講料 3000円
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
農業塾始めました
のこのこ塾
静岡県富士宮で農業法人を経営し、農家をなりたい職業ナンバー1にしたい塾長と、畑仕事が大好きで農家カフェをやりたい主婦、マクロビ料理家の私の3人でやっています。
野菜のおいしさの秘密を知るために、栽培方法を学び、実際に作り、収穫して調理します。野菜作りを体系的に学ぶことで視点が変わります! 食と農で何かおもしろいことをやりたい人と、楽しみながら学びましょう!
料金(税別)
基礎コース 月1回 3000円
プロコース 月2回 6000円
日時
基礎コース 毎月第3金曜日 18:30~21:00
プロコース 毎月第3金曜日+毎月第4金曜日 18:30~21:00
場所
基礎・プロ共に 富士山神田川楽座
静岡県富士宮市大宮町19-12
0544-21-3960
http://kandagawarakuza.com/map/
▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶
ユーチューブ始めました。
脱力系マクロビチャンネル
簡単絶品玄米の炊き方、簡単で映える料理など、ゆるゆるなマクロビ料理を作っています。よかったらのぞいてみてね!
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
農業系ポッドキャスト始めました。
農道223号
静岡県富士宮市の農業関係3人と、料理人1人でお送りする農業系Podcast! 「牧場と畑とキッチンを繋ぐ」をテーマに、生産者と消費者を、美味しいという幸せで繋ぐことを目的にしています。 地域の農業関係者を招いて、語らいながら、自分たちのやりたいことや、ゲストのやりたいことの実現力を高めたいという思いで活動しています!
野菜の直売所で、見かけない野菜に出会いました。その名もコリンキー。
見た目はかぼちゃと似ているけど、生産者さんによると、生でも食べられて、味はきゅうりとかズッキーニに似てるらしい。どんな味だろう???
かぼちゃの一種ということはウリ科。ウリ科といえば梅雨むくみを解消してくれる野菜じゃないですか!
梅雨むくみって何?という方はコチラの記事をご覧ください⇓
食物繊維・カロチン・ビタミンB1・ビタミンB2・ビタミンC・カリウム・カルシウム・鉄なども含まれてるらしいです。
今日はそんなコリンキーを、同じく今が旬の新玉ねぎと一緒に、デパ地下風サラダにして食べてみました!
動画はこちらからご覧ください⇓
材料
コリンキー 1/2玉
新玉ねぎ 小1個
酢 小さじ1
粒マスタード小さじ2
塩麹 小さじ1
甘酒 大さじ1
オリーブ油小さじ1
あればディル・パセリなど
作り方
①コリンキーは半分に切ってワタを取り、皮付きのままスライサーで薄くスライスし、塩をしてしばらく置いておく。
⓶新玉ねぎは繊維に沿って薄くスライスして、塩をしてしばらく置いておく。
③⓵と②の水気を軽く絞って切り、酢、マスタード、塩麹、甘酒、オリーブ油を加えて、手でよくなじませる。
④ディル・パセリなどの香草をちらしてできあがり。
実食
コリンキー…実際に食べてみると
・クセがない。
かぼちゃと言っても生で食べると、シャキシャキ感がズッキーニと似ています。甘いとか、渋いとか、酸っぱいとかあんまりなくてすごく淡白な味。
・さっぱりしている
かぼちゃのイメージと違ってデンプンや甘さが少ないので、すごくさっぱり、あっさりしています。これならたくさん食べても重たくない!
・食感がいい
薄くスライスすればシャキシャキ、少し厚めにカットするとコリコリして、でもほんの少しねっとり感もあるという独特の食感。切り方や調理法で違うのがおもしろい。
デリ風サラダは、あっさりしたコリンキーに、新玉ねぎの甘味や、麹の旨味をプラスしたので、けっこう濃厚な味になってます。
鮮やかな黄色がお弁当や食卓に映える~(^^♪
色鮮やかで、生でおいしいコリンキー。5月下旬から6月が旬です。野菜の直売所や朝市だけでなく、スーパーの地元生産物のコーナーに並ぶこともありますよ。手に入ったらぜひ作ってみてくださいね!
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
動物性食品や砂糖を使わなくても美味しく作れるゆる~いマクロビ教室。
アレルギーの方、ダイエットしたい方、野菜が好きな方、私に会いたい方!
ぜひ気軽に参加してね!(^^)!
☘☘マクロビライフ☘☘
マクロビオテイックは単なる食事法じゃない(^^♪料理を通じてワクワクする生き方を見つけよう♪
現在新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、当面の間、教室の開催を自粛しています。再開する時には、このサイトでもお知らせします。
開催日時 毎月第4水曜日 AM10:00~14:00
場所 自然食品店富士グリーン2F
富士宮市北町4-14
会費 3000円
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
農業塾始めました
のこのこ塾
富士宮で農業法人を経営し、農家をなりたい職業ナンバー1にしたい塾長と、畑仕事が大好きで農家カフェをやりたい主婦、マクロビ料理家の私の3人でやっています。
野菜のおいしさの秘密を知るために、栽培方法を学び、実際に作り、収穫して調理します。野菜作りを体系的に学ぶことで視点が変わります! 食と農で何かおもしろいことをやりたい人と、楽しみながら学びましょう!
現在新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、当面の間、塾の開催を自粛しています。再開する時には、このサイトでもお知らせします。
料金(税別)
基礎コース 月1回 3000円
プロコース 月2回 6000円
日時
基礎コース 毎月第3金曜日 18:30~21:00
プロコース 毎月第3金曜日+毎月第4金曜日 18:30~21:00
場所
基礎・プロ 富士宮市総合福祉会館 会議室
▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶
ユーチューブ始めました。
脱力系マクロビチャンネル
簡単絶品玄米の炊き方、簡単で映える料理など、ゆるゆるなマクロビ料理を作っています。よかったらのぞいてみてね!
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
農業系ポッドキャスト始めました。
農道223号
静岡県富士宮市の農業関係3人と、料理人1人でお送りする農業系Podcast! 「牧場と畑とキッチンを繋ぐ」をテーマに、生産者と消費者を、美味しいという幸せで繋ぐことを目的にしています。 地域の農業関係者を招いて、語らいながら、自分たちのやりたいことや、ゲストのやりたいことの実現力を高めたいという思いで活動しています!
今日は母の日。いつも母としてごはんづくりを頑張っているあなた、今年は特にステイホームで一日三食、休みなしだったのではないですか?
今日は何にもしないで自分をねぎらうというのはどうでしょう。
おやつには体を癒すやさしいドリンクで、ずっとがんばってきた体もねぎらってあげましょう。
材料
一人分
ライスミルク50g
するがエレガンスや甘夏、オレンジなど季節の柑橘類 50g
甘酒 大さじ1
作りかた
①50㏄の水と10gのごはんをブレンダーにかけてライスミルクを作る。
②皮をむいた柑橘類と、甘酒を①に入れてブレンダーにかけてできあがり。
果物は今が旬のするがエレガンスを入れました。酸味がヨーグルトっぽさを出してくれます。薄皮をしっかりとると苦みを感じません。
みかんの爽やかさとクリーミーなライスミルク、甘酒の自然な甘み。乳製品不使用の体にやさしいラッシーです。
砂糖や添加物を加えず、伝統的な製法で発酵させた甘酒はとてもヘルシーな甘味料。腸内環境を整えるので、和のヨーグルトと呼ばれています。
ビタミンや糖、アミノ酸が豊富に含まれているので、江戸時代には夏バテ防止として、真夏に好んで飲まれていたそうです。
そんな甘酒を使ったラッシーは、疲れた体にぴったりのドリンクです。
簡単に作れる甘酒ライスミルクラッシーで、体をゆっくり休めましょうね。
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
動物性食品や砂糖を使わなくても美味しく作れるゆる~いマクロビ教室。
アレルギーの方、ダイエットしたい方、野菜が好きな方、私に会いたい方!
ぜひ気軽に参加してね!(^^)!
☘☘マクロビライフ☘☘
マクロビオテイックは単なる食事法じゃない(^^♪料理を通じてワクワクする生き方を見つけよう♪
現在新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、当面の間、教室の開催を自粛しています。再開する時には、このサイトでもお知らせします。
開催日時 毎月第4水曜日 AM10:00~14:00
場所 自然食品店富士グリーン2F
富士宮市北町4-14
会費 3000円
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
農業塾始めました
のこのこ塾
富士宮で農業法人を経営し、農家をなりたい職業ナンバー1にしたい塾長と、畑仕事が大好きで農家カフェをやりたい主婦、マクロビ料理家の私の3人でやっています。
野菜のおいしさの秘密を知るために、栽培方法を学び、実際に作り、収穫して調理します。野菜作りを体系的に学ぶことで視点が変わります! 食と農で何かおもしろいことをやりたい人と、楽しみながら学びましょう!
現在新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、当面の間、塾の開催を自粛しています。再開する時には、このサイトでもお知らせします。
料金(税別)
基礎コース 月1回 3000円
プロコース 月2回 6000円
日時
基礎コース 毎月第3金曜日 18:30~21:00
プロコース 毎月第3金曜日+毎月第4金曜日 18:30~21:00
場所
基礎・プロ 富士宮市総合福祉会館 会議室
▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶
ユーチューブ始めました。
脱力系マクロビチャンネル
簡単絶品玄米の炊き方、簡単で映える料理など、ゆるゆるなマクロビ料理を作っています。よかったらのぞいてみてね!
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
農業系ポッドキャスト始めました。
農道223号
静岡県富士宮市の農業関係3人と、料理人1人でお送りする農業系Podcast! 「牧場と畑とキッチンを繋ぐ」をテーマに、生産者と消費者を、美味しいという幸せで繋ぐことを目的にしています。 地域の農業関係者を招いて、語らいながら、自分たちのやりたいことや、ゲストのやりたいことの実現力を高めたいという思いで活動しています!
あなたは甘いものが好きですか?
うちは20歳の娘が甘いものが大好き。しょっちゅうシュークリームやタルトなどお菓子を作っている。
子供とか若者って甘いのが好きな子が多い。
甘いものは広がったり、拡散するエネルギーが強くて、上に伸びる性質があるから
体が成長する子供や若者は体が欲しがるんだよね。
甘いものでも、肉でも魚でも、体が欲する時はそれに従うのがいいと思う。
でも甘いものって言っても、今の世の中はほんとに色々あって(^^;;
それぞれがどんな性質を持っているのか知らないと、ベターな選択はできない(><)
というわけで、今日はいろんな甘味料の話です。
白砂糖
サトウキビの茎から採った液を、不純物を凝集、沈殿させ濾過するという精製作業を繰り返した、純粋な糖の結晶。
不純物がないので、甘さが強く、雑味がないすっきりしている。
不純物の中に、カルシウムやミネラルも含まれるから、微量栄養素は全く入ってないってこと。
もともとサトウキビは暖かい地方で、草木として短期間に成長するものだから、木に比べて、広がったり上に伸びるエネルギーが高く陰性の性質が強い。
そのうえ純度が高いだけに、体内への吸収が早く、薬のように体に作用する。
疲れたときに摂ると疲れがとれるように感じるのは、素早く血液の中に入り血糖値を急激に上げるため。
そうすると一時的に気分が高揚し、元気になるんだよね。
でも急激な上昇は急激に下降しちゃう。
常食すると、アップダウンを繰り返すため体も精神も疲れやすく、集中力がなくなったり、だるくなったりする。
よくも悪くも、体に与える影響がとても強い甘味料なのです。
黒糖などの茶色い糖
白砂糖と同じくサトウキビを原料にしている。カルシウムやミネラルをそのまま残しているのが黒砂糖。
精製が進むほど色が白くなっていく。
きび砂糖と呼ばれたりする。
パンチの効いた甘みで、ミネラル類が料理にコクを与える。
ちなみに三温糖、中ザラ糖などの茶色はミネラルが残ったものではなく、精製の過程で加熱する時にカラメル化したもの。
だからミネラルは入ってないのでお間違えなく。
てんさい糖
砂糖大根の根を使ったもの。砂糖大根は北海道などの寒地で育つ作物。
暑い地方で育つ作物は体を冷やす作用(陰性)があり、寒い地方で育つ作物は体を温める作用(陽性)があるので、
サトウキビ糖よりてんさい糖のほうが陽性になる。
甘さはやわらかく、オリゴ糖が多い。
メープルシロップ
楓の樹液を凝縮して作られるもの。カナダの特産品で独特の芳香がある。
樹木は野菜や草に比べて陽性なので、サトウキビ糖、てんさい糖に比べて陽性になる。
みりん
蒸した餅米と麹と焼酎で糖化させたもの。
白米、玄米、雑穀など様々な穀物から作ることができる。
種である穀物は、サトウキビ、てんさい大根と比べて陽性。次世代を育てることができるのでエネルギーが高く充実している。
穀物からできる甘味料は、砂糖よりもゆっくりと分解、吸収される多糖類を多く含んでいるので、
→気分のアップダウンがない→満足感も持続する→食べ過ぎない
という素敵なサイクルを生み出してくれます。
米飴
餅米をお粥状に炊いたものに、麦芽の酵素を働かせて糖化したものを、濾して煮詰めて水飴状にしたもの。煮詰め具合で粘りが違う。
みりんと同様穀物由来なので、体に優しい。
甘酒
お米をお粥状に炊いたものに、米麹を加えて発酵させ糖化したもの。濾さずに白い粥状のままで使う。
みりん、米飴同様穀物由来なので、体に与える影響が少ない。
まとめ
糖質は人が生きていく時の基本的なエネルギー。だから甘みは人にとって一番必要な味です✨
甘味料の性質を知っていると、
体調が良い時は体への影響が強い白砂糖を使ってもいいけど、悪い時は使わないようにしよう
とか
きれいな色やスッキリした味を出したい料理には白砂糖を使う、味に深みを出したい煮物などにはミネラルの多い甘味料にしよう
みたいに、自分の体調や作りたい料理に合わせて上手に使い分けられる。
まずは実際に食べて、体で体感してみてね!
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
動物性食品や砂糖を使わなくても美味しく作れるゆる~いマクロビ教室。
アレルギーの方、ダイエットしたい方、野菜が好きな方、私に会いたい方!
ぜひ気軽に参加してね!(^^)!
☘☘マクロビライフ☘☘
マクロビオテイックは単なる食事法じゃない(^^♪料理を通じてワクワクする生き方を見つけよう♪
開催日時 毎月第4水曜日 AM10:00~14:00
場所 自然食品店富士グリーン2F
富士宮市北町4-14
会費 3000円
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
農業塾始めました
のこのこ塾
富士宮で農業法人を経営し、農家をなりたい職業ナンバー1にしたい塾長と、畑仕事が大好きで農家カフェをやりたい主婦、マクロビ料理家の私の3人でやっています。
野菜のおいしさの秘密を知るために、栽培方法を学び、実際に作り、収穫して調理します。野菜作りを体系的に学ぶことで視点が変わります! 食と農で何かおもしろいことをやりたい人と、楽しみながら学びましょう!
料金(税別)
基礎コース 月1回 3000円
プロコース 月2回 6000円
日時
基礎コース 毎月第3金曜日 18:30~21:00
プロコース 毎月第3金曜日+毎月第4金曜日 18:30~21:00
場所
基礎・プロ 富士宮市総合福祉会館 会議室
▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶
ユーチューブ始めました。
脱力系マクロビチャンネル
簡単絶品玄米の炊き方、簡単で映える料理など、ゆるゆるなマクロビ料理を作っています。よかったらのぞいてみてね!
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
農業系ポッドキャスト始めました。
農道223号
静岡県富士宮市の農業関係3人と、料理人1人でお送りする農業系Podcast! 「牧場と畑とキッチンを繋ぐ」をテーマに、生産者と消費者を、美味しいという幸せで繋ぐことを目的にしています。 地域の農業関係者を招いて、語らいながら、自分たちのやりたいことや、ゲストのやりたいことの実現力を高めたいという思いで活動しています!
まだまだ寒い日があるけれど、暦の上ではもう春。色んなものが芽を出してます。
私も春になると芽吹いちゃうタイプ。腕から背中にかけて、細かいぶつぶつが出てきて、それが痒い!
痒いから掻くと丘のように盛り上がってきて、ますます痒くなっちゃう。
肌が乾燥してるのも原因の一つだとおもうから、保湿クリームも塗ってるんだけどなかなか・・・。
冬の間に溜まった脂肪や老廃物が出てきてるのだから、ありがたいことなんだけどね…
春の食材はデトックスを助けてくれるけど、毒が出た後は、健康な皮膚を作ることが大事。
健康な皮膚や粘膜を作るのに欠かせないビタミンAを体内で生成するのがカロチン。カロチンが豊富な食べ物と言ったら人参!
人参が一番甘くて美味しくなるのは冬を越した今の時期。旬なのでおいしいのに安く手に入るのがうれしくて、ついついたくさん買っちゃう。
それでせっせと人参をたべている毎日です。
最近も人参フライをアップしたばかりですが、今日はさらに簡単なレシピを・・・。
これで、肌荒れも花粉症も怖くない!
人参のローストサラダ
材料 一皿分
大豆ミートブロック 6〜8粒
人参 1本
大根 5cm
べにくるり 小1個
玉ねぎ 小1個
甘酒 大さじ4
塩麹 大さじ2
オリーブオイル 大さじ2
レモン汁 1/2個分
作り方
1 大豆ミートはお湯で戻し、柔らかくなりあら 熱が取れたら水気を絞る。
2野菜は食べやすい大きさに切る。
3ボウルに甘酒、塩麹、オリーブオイルを混ぜ、②を入れて、耐熱皿に並べて300度のオーブンで20〜30分、好みの硬さになるまで焼く。
4レモン汁をかけていただく。
カラフル人参や、べにくるり、紫大根といった色のきれいな野菜を使うと、フォトジェニック✨
大豆ブロックは、からあげによく使うけど、焼くのも簡単でおいしいのでおすすめ❤️
肌のトラブルに悩んでいる人は、旬の人参、たくさん食べてみてね!
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
動物性食品や砂糖を使わなくても美味しく作れるゆる~いマクロビ教室。
アレルギーの方、ダイエットしたい方、野菜が好きな方、私に会いたい方!
ぜひ気軽に参加してね!(^^)!
☘☘マクロビライフ☘☘
マクロビオテイックは単なる食事法じゃない(^^♪料理を通じてワクワクする生き方を見つけよう♪
開催日時 毎月第4水曜日 AM10:00~14:00
場所 自然食品店富士グリーン2F
富士宮市北町4-14
会費 3000円
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
農業塾始めました
のこのこ塾
富士宮で農業法人を経営し、農家をなりたい職業ナンバー1にしたい塾長と、畑仕事が大好きで農家カフェをやりたい主婦、マクロビ料理家の私の3人でやっています。
野菜のおいしさの秘密を知るために、栽培方法を学び、実際に作り、収穫して調理します。野菜作りを体系的に学ぶことで視点が変わります! 食と農で何かおもしろいことをやりたい人と、楽しみながら学びましょう!
料金(税別)
基礎コース 月1回 3000円
プロコース 月2回 6000円
日時
基礎コース 毎月第3金曜日 18:30~21:00
プロコース 毎月第3金曜日+毎月第4金曜日 18:30~21:00
場所
基礎・プロ 富士宮市総合福祉会館 会議室
▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶
ユーチューブ始めました。
脱力系マクロビチャンネル
簡単絶品玄米の炊き方、簡単で映える料理など、ゆるゆるなマクロビ料理を作っています。よかったらのぞいてみてね!
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
農業系ポッドキャスト始めました。
農道223号
静岡県富士宮市の農業関係3人と、料理人1人でお送りする農業系Podcast! 「牧場と畑とキッチンを繋ぐ」をテーマに、生産者と消費者を、美味しいという幸せで繋ぐことを目的にしています。 地域の農業関係者を招いて、語らいながら、自分たちのやりたいことや、ゲストのやりたいことの実現力を高めたいという思いで活動しています!