残った餅で麹甘酒づくり!

目安時間:約 8分

こんにちは。ゆるベジ料理研究家のやっちゃんです。

このサイトではマクロビ歴50年、マクロビ講師15年の経験から、厳しいマクロビ料理は続かない…を体感した私が、ゆる~く楽しむ野菜料理を紹介しています。

ぜひゆっくりしていってくださいませ(^^♪

お正月のお餅、余っていませんか?切り餅は食べる分を考えて購入するのでいいとしても、困るのはお供えのお餅…。

さんざんお餅を食べたお正月が終わってからの鏡開き…。

あー、餅はもういいかなー…そんな気配が濃厚な中、いつも使い道に悩んでいました。

ところが昨年、そんな私の長年の悩みが解決したんです!それは!お餅で甘酒を作るようになったから!(^^)!

ごはんではさんざん甘酒を作っていた私でしたが、なんか餅って盲点で…。でも考えてみれば餅も米。作れないわけがないし、いやむしろかえって甘くできるはず。

そもそも麹の甘酒は、麹菌が米のでんぷんを分解してブドウ糖に変化させるから甘くなっているんです。モチ米はうるち米に比べてでんぷんが多い。だから間違いなく甘くなるはずなんです。

そして実際作ってみると…めちゃめちゃ甘かったんですよ!スペシャル甘酒と名付けたいくらい…。

どうやって作るのか知りたいですよね?作ってみたいですよね?

というわけで、今回は餅でつくる甘酒のレシピを紹介します。

動画でもご覧いただけます⇓


材料

米麹   200g
餅    400g
水    400㏄

作り方

1.餅を1㎝角の角切りにする。
2.鍋に1と水を入れて、弱火でドロドロに一体化するまで煮る。15分~20分くらい。
3.保温する容器に移して60度まで冷まし、麹を入れてよく混ぜる。
4.50度~60度をキープして時々混ぜながら8時間発酵させる。甘くなったらできあがり。

期待させたわりには、通常の甘酒づくりとほとんど変わらないという…。ふとぅーでしたね(^^;

おかゆ作成のパートの、米がモチになっただけです(≧▽≦)

発酵好きの方はヨーグルトメーカーなんかを持ってるかもしれませんが、私はモノを増やさない主義の「ミニマリスト」なので(自称!夫が笑っています(≧▽≦))炊飯ジャーの保温機能を使っていつも発酵させています。

うちのジャーは蓋をあけて、ふきんをかぶせるとちょうど60度をキープできます。

炊飯ジャーを使う方は、炊飯器によって違うと思うので、温度計を使って60度になる開け具合を探ってみてくださいね。

鍋で煮た時はすごくモチモチして鍋から離れないほどなのに、発酵するとさらさらになるんですよ。通常の甘酒と全然変わらない!

鍋から移すのがまあまあ大変なので、炊飯器で保温する人は時間があれば炊飯器の炊飯機能でお餅を煮るとラクちんです。

餅を使った甘酒、ほんとうに驚くほど甘く作れるので、ぜひ餅でも作ってみてくださいね!余ったお餅も成仏してくれますよ~(^^♪

☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
動物性食品や砂糖を使わなくても美味しく作れるゆる~いマクロビ教室。

アレルギーの方、ダイエットしたい方、野菜が好きな方、私に会いたい方!

ぜひ気軽に参加してね!(^^)!

☘☘マクロビライフ☘☘

マクロビオテイックは単なる食事法じゃない(^^♪料理を通じてワクワクする生き方を見つけよう♪
開催日時 毎月第4水曜日 AM10:00~14:00

場所   自然食品店富士グリーン2F

     静岡県富士宮市北町4-14

受講料  3000円

ご予約制です

お申し込みはこちらからどうぞ

hiratoyas@gmail.com

療療米粉の豆乳シフォンケーキ教室療療

豆乳メレンゲを使ったシフォンケーキ教室。卵なし、小麦粉なし、白砂糖なしです。お持ち帰り付き。定員2名の少人数ご予約制です。

開催日時  火曜.水曜.木曜の10:00~12:00

              13:00~15:00

開催場所  自宅 お申し込みされた方に位置情報を送ります。

受講料  3000円

お申し込みはこちらからどうぞ

hiratoyas@gmail.com

☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘

農業塾始めました
のこのこ塾

静岡県富士宮で農業法人を経営し、農家をなりたい職業ナンバー1にしたい塾長と、畑仕事が大好きで農家カフェをやりたい主婦、マクロビ料理家の私の3人でやっています。

野菜のおいしさの秘密を知るために、栽培方法を学びます。野菜作りを体系的に学ぶことで視点が変わります!  食と農で何かおもしろいことをやりたい人と、楽しみながら学びましょう!  


料金(税別) 
基礎コース   月1回  3000円

プロコース    月2回  6000円

日時   
基礎コース  毎月第3金曜日        18:30~21:00
プロコース  毎月第3金曜日+毎月第4金曜日 18:30~21:00

場所    
基礎・プロ共に 富士山神田川楽座

静岡県富士宮市大宮町19-12

0544-21-3960

http://kandagawarakuza.com/map/

▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶
ユーチューブでもレシピ配信中!
脱力系マクロビチャンネル

簡単絶品玄米の炊き方、簡単で映える料理など、ゆるゆるなマクロビ料理を作っています。よかったらのぞいてみてね!


☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
農業系ポッドキャスト始めました。
農道223号
静岡県富士宮市の農業関係3人と、料理人1人でお送りする農業系Podcast! 「牧場と畑とキッチンを繋ぐ」をテーマに、生産者と消費者を、美味しいという幸せで繋ぐことを目的にしています。 地域の農業関係者を招いて、語らいながら、自分たちのやりたいことや、ゲストのやりたいことの実現力を高めたいという思いで活動しています!




罪悪感ゼロ!砂糖を使わない発酵あんこ

目安時間:約 8分

発酵好きの人達の間でひそかな人気になっている「発酵あんこ」って知っていますか?

「発酵あんこ」とは、砂糖を一切使わずに、麹の発酵パワーで小豆を甘くしたもの。甘酒を作る時に、麹とおかゆを混ぜて発酵させますが、その、おかゆの代わりに煮た小豆を入れて発酵させるんです。

小豆はよく知られているように、疲労回復のビタミンB1、肌や髪の毛を強化するB2が豊富に含まれているだけでなく、むくみを改善するサポニン、腸内細菌を活性化する食物繊維、抗酸化力の高いポリフェノールも入ったスーパーフード。

米麹にも美肌に効くビタミンB群、腸内環境を整えるオリゴ糖が含まれています。

「発酵あんこ」はそんな優れた効能のある小豆と麹を、同時においしく食べられるんですからうれしいですよね(^^♪

作り方はとっても簡単。煮た小豆と麹を混ぜて8時間保温するだけ。

砂糖が入っていないとは思えないほどしっかり甘い「発酵あんこ」の作り方はコチラです。

動画でもご覧いただけます⇓


材料

小豆 200g
水 3~4カップ
塩 小さじ1/2
米麹   200g
小豆の煮汁 カップ1~
      様子を見て

作り方

1.小豆はよく洗い、鍋に入れ水を加えて沸騰したら弱火にして指でつぶれるくらい柔らかくなるまで茹でる。水分が足りなくなったら随時足す。
2.炊飯器に60度の温度のゆで小豆200gと米麹を入れて混ぜ、60度に温めた煮汁をひたひたになるまで入れる(約200㏄)小豆と麹がどろどろになるくらいの加減。
3.炊飯器を保温モードにして上に濡れふきんをかけ、蓋を開けたまま60度をキープするように様子を見ながら時々混ぜて、8時間おいたらできあがり。こしあんが良ければブレンダーで細かくする。

小豆を煮る時に、よくアクをとるために茹でこぼしをしますが、実はアクと思われているものの中にサポニンなどの取りたい栄養成分がガッツリ含まれているので、茹でこぼしてしまうともったいないです。

プロの和菓子屋さんはスッキリした甘さを追求しているので茹でこぼしするのもわかるのですが、家庭料理では味も大事ですが健康を作る方がもっと大事だと思うので、私は茹でこぼしには反対です!(^^)!

特に発酵あんこの場合は、砂糖を入れて煮た場合と比べてずっとアクが気にならない!発酵する過程でアクが旨味に変わるのかもしれません。

発酵あんこは保存容器に入れて冷蔵庫で10日くらいはおいしく食べられます。冷蔵庫とはいえ少しづつ発酵が進んでしまうので、すぐに食べない場合は冷凍で保存するといいですよ。

こんなにおいしいあんこが砂糖なしで作れちゃうなんて、発酵パワーって本当にすごいです。ぜひ一度試してみて下さいね!

☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
動物性食品や砂糖を使わなくても美味しく作れるゆる~いマクロビ教室。

アレルギーの方、ダイエットしたい方、野菜が好きな方、私に会いたい方!

ぜひ気軽に参加してね!(^^)!

☘☘マクロビライフ☘☘

マクロビオテイックは単なる食事法じゃない(^^♪料理を通じてワクワクする生き方を見つけよう♪
開催日時 毎月第4水曜日 AM10:00~14:00

場所   自然食品店富士グリーン2F

     静岡県富士宮市北町4-14

受講料  3000円

ご予約制です

お申し込みはこちらからどうぞ

hiratoyas@gmail.com

🧁🧁米粉の豆乳シフォンケーキ教室🧁🧁

豆乳メレンゲを使ったシフォンケーキ教室。卵なし、小麦粉なし、白砂糖なしです。お持ち帰り付き。定員2名の少人数ご予約制です。

開催日時  火曜.水曜.木曜の10:00~12:00

              13:00~15:00

開催場所  自宅 お申し込みされた方に位置情報を送ります。

受講料  3000円

お申し込みはこちらからどうぞ

hiratoyas@gmail.com

☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘

農業塾始めました
のこのこ塾

静岡県富士宮で農業法人を経営し、農家をなりたい職業ナンバー1にしたい塾長と、畑仕事が大好きで農家カフェをやりたい主婦、マクロビ料理家の私の3人でやっています。

野菜のおいしさの秘密を知るために、栽培方法を学びます。野菜作りを体系的に学ぶことで視点が変わります!  食と農で何かおもしろいことをやりたい人と、楽しみながら学びましょう!  


料金(税別) 
基礎コース   月1回  3000円

プロコース    月2回  6000円

日時   
基礎コース  毎月第3金曜日        18:30~21:00
プロコース  毎月第3金曜日+毎月第4金曜日 18:30~21:00

場所    
基礎・プロ共に 富士山神田川楽座

静岡県富士宮市大宮町19-12

0544-21-3960

http://kandagawarakuza.com/map/

▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶
ユーチューブでもレシピ配信中!
脱力系マクロビチャンネル

簡単絶品玄米の炊き方、簡単で映える料理など、ゆるゆるなマクロビ料理を作っています。よかったらのぞいてみてね!


☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
農業系ポッドキャスト始めました。
農道223号
静岡県富士宮市の農業関係3人と、料理人1人でお送りする農業系Podcast! 「牧場と畑とキッチンを繋ぐ」をテーマに、生産者と消費者を、美味しいという幸せで繋ぐことを目的にしています。 地域の農業関係者を招いて、語らいながら、自分たちのやりたいことや、ゲストのやりたいことの実現力を高めたいという思いで活動しています!

あなたの体質にあった味噌の選び方とは?

目安時間:約 6分

あなたは、みそはどんなものを使っていますか?

みそは日本の伝統の発酵食品。大豆を発酵させることで、アミノ酸やビタミン類が増え、たんぱく質も体に吸収しやすくなってる、めちゃめちゃ栄養価の高い食品です。

毎日1杯の味噌汁で医者いらずと言われますが、昔の人は経験的に味噌の高い栄養価を知っていたんでしょうね。

今日はそんな栄養価の高いみそを、自分の体質に合わせて選ぶコツについてお伝えします。


みその原材料は大豆、麹、塩だけ。

そして味を大きく左右しているのが麹です。


みそは大きく分けると米みそ、麦みそ、豆みそなどがあるのですが使う麹によって分けられます。

米で作った麹で作った味噌が米みそ
麦で作った麹で作れば麦みそ
豆で作った麹で作れば豆みそです。

麹は蒸した米、麦、豆に麹菌を加えて発酵したもので、みそにはもちろん、醤油、酒なども麹を使って作られています。

麹菌の正体はカビ。チーズや納豆と同じで、私たちの生活に深い縁のある大切なカビです。

そして実は麹は日本にしかない独自のもの。

麹菌が成長するためにちょうどいい湿度と温度が、この日本の温暖湿潤な風土。この環境があったからこそ生まれた麹だから、日本人の体にぴったりと合うのです。

では具体的に 米みそ、麦みそ、豆みそのうち、どれを選べばいいのでしょうか。

実はこの3種類の味噌は、陰陽のメガネで見てみると陰性から順に

米みそ
麦みそ
豆みそ

となっているのです。
だから、陽性体質の人は米味噌を選ぶといいし、陰性体質の人は豆味噌を選ぶといいんですね。

体を大きくしたい子供さんは米みそがいいし、貧血や冷え性の人は豆みそがおススメです。豆みそには体を温めたり造血する作用があるんですね。

麦みそは中間なので、普段使いにいいですね。麹が多く甘味の強いものはより陰性になります。

みそは合わせると相乗効果で、プラスではなく掛け算的においしさが増すといわれるので、できたら何種類か買っておいて、体調や料理によって組み合わせるといいと思います。

麹をたっぷり含むみそは、これからの季節、夏バテ防止に役立ちます。毎日一杯のお味噌汁でパワーチャージしてみてくださいね!


☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
動物性食品や砂糖を使わなくても美味しく作れるゆる~いマクロビ教室。

アレルギーの方、ダイエットしたい方、野菜が好きな方、私に会いたい方!

ぜひ気軽に参加してね!(^^)!

☘☘マクロビライフ☘☘

マクロビオテイックは単なる食事法じゃない(^^♪料理を通じてワクワクする生き方を見つけよう♪

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、教室の開催を自粛していましたが、今月から状況を見ながら再開していければと考えています。

開催日時 毎月第4水曜日 AM10:00~14:00

場所   自然食品店富士グリーン2F

     富士宮市北町4-14

会費     3000円

☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘

農業塾始めました
のこのこ塾

富士宮で農業法人を経営し、農家をなりたい職業ナンバー1にしたい塾長と、畑仕事が大好きで農家カフェをやりたい主婦、マクロビ料理家の私の3人でやっています。

野菜のおいしさの秘密を知るために、栽培方法を学び、実際に作り、収穫して調理します。野菜作りを体系的に学ぶことで視点が変わります!  食と農で何かおもしろいことをやりたい人と、楽しみながら学びましょう!  

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、塾の開催を自粛していましたが、今月から状況を見ながら再開していければと考えています。


料金(税別) 
基礎コース   月1回  3000円

プロコース    月2回  6000円

日時   
基礎コース  毎月第3金曜日        18:30~21:00
プロコース  毎月第3金曜日+毎月第4金曜日 18:30~21:00

場所    
基礎・プロ  富士宮市総合福祉会館 会議室

▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶
ユーチューブ始めました。
脱力系マクロビチャンネル

簡単絶品玄米の炊き方、簡単で映える料理など、ゆるゆるなマクロビ料理を作っています。よかったらのぞいてみてね!


☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
農業系ポッドキャスト始めました。
農道223号
静岡県富士宮市の農業関係3人と、料理人1人でお送りする農業系Podcast! 「牧場と畑とキッチンを繋ぐ」をテーマに、生産者と消費者を、美味しいという幸せで繋ぐことを目的にしています。 地域の農業関係者を招いて、語らいながら、自分たちのやりたいことや、ゲストのやりたいことの実現力を高めたいという思いで活動しています!



プロフィール

 

管理人:やっちゃん@平戸育子

ゆるベジ料理スペシャリスト

厳格なマクロビアンの家庭で育ち過食症に。克服した経験と、自然食品店勤務20年の経験を元に、簡単に作れて、美しく、食べておいしいゆる~いマクロビオティック料理の教室を主宰しています。/リマクッキング富士宮校講師歴10年/映画と読書とお酒が大好き/10代後半の子供二人と、単身赴任中で週末だけ帰ってくる夫と静岡県富士宮市に住んでいます。/自分の体を信じることで自然に健康になっちゃう考え方やレシピを配信しています。

もっと詳しく見る //

カテゴリー

ページの先頭へ