美肌、免疫力UPなどで今、注目されている発酵食品。
毎日少しづつ食べ続けることで効果を感じることができます。
そこで今回は毎朝パンに塗って食べることができる、酒粕と麹入りのさつまいもクリームを紹介します。
以前紹介した作り方で作った甘〜い焼き芋に、たっぷりの酒粕と甘酒を合わせてなめらかなスプレッドに仕上げました。
【永久保存版】最高に美味しい焼き芋の作り方の動画はこちら↓
口に入れた瞬間に、甘さと発酵食品の芳醇な香りが広がります。
焼き芋がなければさつまいもを蒸しても作れます。
ぜひ毎日のパンに塗って美肌と免疫力をゲットしてください。
動画でもご覧いただけます↓
材料
さつまいも正味200g
酒粕 50g
麹濃縮甘酒 50g
豆乳 大さじ1〜4
ココナッツオイル 大さじ2
ラム酒(お好みで)少々
作り方
⒈さつまいもは焼き芋にするか蒸して柔らかくする。酒粕も固ければ蒸して柔らかくしておく。
⒉さつまいもを潰して豆乳、酒粕、甘酒、ラム酒、オイルを入れてよく混ぜる。清潔な保存容器に入れて冷蔵保存4~5日を目安にどうぞ
今回は、バターのような固さを出すためにココナッツオイルを使っています。
ゆるめでもいいという方はお好みの植物油を使ってくださいね。
美肌、免疫力UPなどで今、注目されている「腸活」「菌活」ですが、発酵食品はその活動をサポートする強力なアイテムと言われます。
発酵食品は微生物の働きによってある程度消化されています。つまり、体内に入る時点ですでに消化の下準備が整えられているため、人間の体内に入ってからの消化に必要な、エネルギーや消化酵素が少量で済むのです。
また発酵食品には、乳酸菌をはじめ、腐敗物質の増加を抑制する善玉菌が豊富に含まれています。善玉菌には、外から入ってくる病原体の侵入を防ぐ免疫細胞を活性化させる働きがあります。発酵食品を積極的にとると腸内環境を整えながら免疫力を高めて病気を予防できるのです。
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
動物性食品や砂糖を使わなくても美味しく作れるゆる~いマクロビ教室。
アレルギーの方、ダイエットしたい方、野菜が好きな方、私に会いたい方!
ぜひ気軽に参加してね!(^^)!
☘☘マクロビライフ☘☘
マクロビオテイックは単なる食事法じゃない(^^♪料理を通じてワクワクする生き方を見つけよう♪
開催日時 毎月第4水曜日 AM10:00~14:00
場所 自然食品店富士グリーン2F
静岡県富士宮市北町4-14
https://fuji-green.com
受講料 3000円
ご予約制です
お申し込みはこちらからどうぞ
hiratoyas@gmail.com
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
レシピのない子供料理教室
ノリノリキッチン
通常の料理教室はレシピを元に、準備された材料で作っていきますが、レシピのない料理教室では頭が柔軟な子供が、作り方も、メニューも全く自由な発想で作ってもらいます。
もちろんスタッフが危なくないよう目を配り、相談に乗ったりちょっとしたアドバイスをしたりして完成できるようお手伝いしますが、あくまでもお子さんの自主性、創造性を尊重する教室です。
料理が上手くなることよりも、料理を通じて、失敗してもいい、自分の好きなように表現してもいいことを体感してもらうことを目的にしています。
毎月第1火曜日
小学生対象 定員8名
会場:シードカフェ
参加費:2000円/1人
(兄弟割 1500 円/1人)
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
米粉の豆乳シフォンケーキ教室
豆乳メレンゲを使ったシフォンケーキ教室。卵なし、小麦粉なし、白砂糖なしです。お持ち帰り付き。定員2名の少人数ご予約制です。
開催日時 火曜.水曜.木曜の10:00〜12:00
13:00〜15:00
開催場所 自宅 お申し込みされた方に位置情報を送ります。
受講料 3000円
お申し込みはこちらからどうぞ
hiratoyas@gmail.com
▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶
ユーチューブでもレシピ配信中!
脱力系マクロビチャンネル
簡単絶品玄米の炊き方、簡単で映える料理など、ゆるゆるなマクロビ料理を作っています。よかったらのぞいてみてね!
今回紹介するのは、見た目が可愛い、紫陽花のように寒天を周りに散りばめた和菓子です。
涼しげなブルーの色はバタフライピーというハーブティで作ったもの。
酸で色が変化するという特徴があるのでレモン汁を加えてブルーと紫の寒天を簡単に作れます。
中のあんこは優しい甘さで腸を元気にしてくれる発酵白あんです。
発酵白あんの作り方はこちらの動画でご覧ください↓
美白やアンチエイジングを期待できるバタフライピーティと、腸活にいい発酵あんこで、見た目も楽しく体にもいいのがうれしい和菓子です(^ ^)
動画でもご覧いただけます↓
材料 8個分
発酵白あん
ゆるければ煮詰めて固くして240g
バタフライピー 小さじ1/2
粉寒天 2g
酢orレモン汁 小さじ1/2 ~
水 300ml
甜菜糖 大さじ1
作り方
1.バタフライピーに熱湯300mlを加えて5分~10分置いて抽出する。時間をおくほど色が濃く出る
2.1に甜菜糖と粉寒天を入れて優しく1分沸騰させる。
3.2の半分を型に流し、残りにレモン汁を加えて好みの色に変色させ、型に流して固める。
4.3を5㎜角に切って、ラップの上に7~8㎝の円状に彩りよく並べる
5.発酵白あんを30gのボールにまるめて4の中央にのせ、優しく茶巾に絞り密着させてできあがり。
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
動物性食品や砂糖を使わなくても美味しく作れるゆる~いマクロビ教室。
アレルギーの方、ダイエットしたい方、野菜が好きな方、私に会いたい方!
ぜひ気軽に参加してね!(^^)!
☘☘マクロビライフ☘☘
マクロビオテイックは単なる食事法じゃない(^^♪料理を通じてワクワクする生き方を見つけよう♪
開催日時 毎月第4水曜日 AM10:00~14:00
場所 自然食品店富士グリーン2F
静岡県富士宮市北町4-14
https://fuji-green.com
受講料 3000円
ご予約制です
お申し込みはこちらからどうぞ
hiratoyas@gmail.com
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
レシピのない子供料理教室
ノリノリキッチン
通常の料理教室はレシピを元に、準備された材料で作っていきますが、レシピのない料理教室では頭が柔軟な子供が、作り方も、メニューも全く自由な発想で作ってもらいます。
もちろんスタッフが危なくないよう目を配り、相談に乗ったりちょっとしたアドバイスをしたりして完成できるようお手伝いしますが、あくまでもお子さんの自主性、創造性を尊重する教室です。
料理が上手くなることよりも、料理を通じて、失敗してもいい、自分の好きなように表現してもいいことを体感してもらうことを目的にしています。
毎月第1火曜日
小学生対象 定員8名
会場:シードカフェ
参加費:2000円/1人
(兄弟割 1500 円/1人)
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
米粉の豆乳シフォンケーキ教室
豆乳メレンゲを使ったシフォンケーキ教室。卵なし、小麦粉なし、白砂糖なしです。お持ち帰り付き。定員2名の少人数ご予約制です。
開催日時 火曜.水曜.木曜の10:00〜12:00
13:00〜15:00
開催場所 自宅 お申し込みされた方に位置情報を送ります。
受講料 3000円
お申し込みはこちらからどうぞ
hiratoyas@gmail.com
▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶
ユーチューブでもレシピ配信中!
脱力系マクロビチャンネル
簡単絶品玄米の炊き方、簡単で映える料理など、ゆるゆるなマクロビ料理を作っています。よかったらのぞいてみてね!
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
農業系ポッドキャスト
農道223号
静岡県富士宮市の農業関係3人と、料理人1人でお送りする農業系Podcast! 「牧場と畑とキッチンを繋ぐ」をテーマに、生産者と消費者を、美味しいという幸せで繋ぐことを目的にしています。 地域の農業関係者を招いて、語らいながら、自分たちのやりたいことや、ゲストのやりたいことの実現力を高めたいという思いで活動しています!
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
農業塾
のこのこ塾
静岡県富士宮で農業法人を経営し、農家をなりたい職業ナンバー1にしたい塾長と、畑仕事が大好きで農家カフェをやりたい主婦、マクロビ料理家の私の3人でやっています。
野菜のおいしさの秘密を知るために、栽培方法を学びます。野菜作りを体系的に学ぶことで視点が変わります! 食と農で何かおもしろいことをやりたい人と、楽しみながら学びましょう!
料金(税別)
基礎コース 月1回 3000円
プロコース 月2回 6000円
日時
基礎コース 毎月第3金曜日 18:30~21:00
プロコース 毎月第3金曜日+毎月第4金曜日 18:30~21:00
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
あんこってヘルシーなイメージがありますが、意外に砂糖が大量に入っていてヘルシーとは言い難い面も・・・。そこで注目されているのが砂糖を使わずに作る「発酵あんこ」
麹の優しい甘さですが、意外にしっかり甘くて大満足!
麹には消化や吸収を促進したり、腸の善玉菌を増やしたりして腸内環境を整えてくれる働きがあります。 腸は美容と健康の鍵を握る臓器。腸の働きが活性化することによって、肥満防止や美肌作り、免疫力アップといった、体まるごとのアンチエイジング効果が期待できるのです♡
基本は小豆で作るのですが、今回は白いんげん豆を使った発酵白あんを紹介します。
白いんげん豆で作る発酵白あんは若干黄色っぽくなりますが、ふんわりと軽くスッキリとした甘さで、こちらもとっても美味しいです。トーストに塗ったり、アイスやパフェにトッピングしてもおいしい♡
小豆で作る発酵あんこの作り方はこちらの動画をご覧ください↓
動画でもご覧いただけます↓
材料
白いんげん豆(乾燥) 200g
米麹 200g
作り方
1. 白いんげん豆はさっと洗って大きめの鍋に入れ、4カップの水を注いでラップをかけ、一晩(8時間以上)浸水させる。
(※2倍以上に膨らみます。)
2.漬け汁ごと中火にかけ、沸騰したら弱火にして柔らかくなるまで途中水を足しながら1~2時間半茹でる。
3.豆と煮汁に分け、豆を60度まで冷まして麹を入れ、豆をつぶすようにしながら混ぜる。この時パサつく場合はゆで汁を足す。
4.発酵器具を使う場合は60度で8時間に設定してセットする。炊飯器の保温機能を使う場合は、保温にして蓋を開けて、濡れふきんを2重にかけて8時間おく。
どちらの場合も途中何回か混ぜる。
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
動物性食品や砂糖を使わなくても美味しく作れるゆる~いマクロビ教室。
アレルギーの方、ダイエットしたい方、野菜が好きな方、私に会いたい方!
ぜひ気軽に参加してね!(^^)!
☘☘マクロビライフ☘☘
マクロビオテイックは単なる食事法じゃない(^^♪料理を通じてワクワクする生き方を見つけよう♪
開催日時 毎月第4水曜日 AM10:00~14:00
場所 自然食品店富士グリーン2F
静岡県富士宮市北町4-14
https://fuji-green.com
受講料 3000円
ご予約制です
お申し込みはこちらからどうぞ
hiratoyas@gmail.com
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
レシピのない子供料理教室
ノリノリキッチン
通常の料理教室はレシピを元に、準備された材料で作っていきますが、レシピのない料理教室では頭が柔軟な子供が、作り方も、メニューも全く自由な発想で作ってもらいます。
もちろんスタッフが危なくないよう目を配り、相談に乗ったりちょっとしたアドバイスをしたりして完成できるようお手伝いしますが、あくまでもお子さんの自主性、創造性を尊重する教室です。
料理が上手くなることよりも、料理を通じて、失敗してもいい、自分の好きなように表現してもいいことを体感してもらうことを目的にしています。
毎月第1火曜日
小学生対象 定員8名
会場:シードカフェ
参加費:2000円/1人
(兄弟割 1500 円/1人)
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
米粉の豆乳シフォンケーキ教室
豆乳メレンゲを使ったシフォンケーキ教室。卵なし、小麦粉なし、白砂糖なしです。お持ち帰り付き。定員2名の少人数ご予約制です。
開催日時 火曜.水曜.木曜の10:00〜12:00
13:00〜15:00
開催場所 自宅 お申し込みされた方に位置情報を送ります。
受講料 3000円
お申し込みはこちらからどうぞ
hiratoyas@gmail.com
▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶
ユーチューブでもレシピ配信中!
脱力系マクロビチャンネル
簡単絶品玄米の炊き方、簡単で映える料理など、ゆるゆるなマクロビ料理を作っています。よかったらのぞいてみてね!
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
農業系ポッドキャスト
農道223号
静岡県富士宮市の農業関係3人と、料理人1人でお送りする農業系Podcast! 「牧場と畑とキッチンを繋ぐ」をテーマに、生産者と消費者を、美味しいという幸せで繋ぐことを目的にしています。 地域の農業関係者を招いて、語らいながら、自分たちのやりたいことや、ゲストのやりたいことの実現力を高めたいという思いで活動しています!
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
農業塾
のこのこ塾
静岡県富士宮で農業法人を経営し、農家をなりたい職業ナンバー1にしたい塾長と、畑仕事が大好きで農家カフェをやりたい主婦、マクロビ料理家の私の3人でやっています。
野菜のおいしさの秘密を知るために、栽培方法を学びます。野菜作りを体系的に学ぶことで視点が変わります! 食と農で何かおもしろいことをやりたい人と、楽しみながら学びましょう!
料金(税別)
基礎コース 月1回 3000円
プロコース 月2回 6000円
日時
基礎コース 毎月第3金曜日 18:30~21:00
プロコース 毎月第3金曜日+毎月第4金曜日 18:30~21:00
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
麹甘酒を作るようになってずいぶん経つのですが、甘酒を仕込むときの米麹とご飯、水の分量ってレシピによって全然違いますよね。
私も最初はどれで作っていいのか悩みました。米麹とご飯が同量だったり、米麹1:ご飯2だったり、逆に米麹2:ご飯1だったり、米麹と水だけだったり・・・。水の量だって違いすぎる・・・。
どれも作ってみたのですが、ごはんが多めだと甘さが強く濃厚になり、少なめだとあっさりした仕上がりになることがわかってきました。水分も多くなるほどあっさりします。
そこで今回は失敗もたくさん繰り返した私が辿り着いた、最も甘く濃厚な甘酒の作り方を紹介します。
かなり固形成分が多めの濃縮された甘酒なので、お菓子作りや料理の甘み付けにもピッタリです。
材料
生麹 200g
ごはん 2合(約700g)
水 300cc
作り方
⒈生麹は手でよくほぐしておく。
⒉炊いたご飯に水を入れ50度から60度に冷まし、1を入れてよく混ぜる。
⒊熱湯消毒した容器に2を入れて60度をキープできる所におく。
⒋1時間したら一混ぜして、その後3時間おきに混ぜるのを繰り返して6〜12時間温める。米の形が崩れてとろとろになり甘くなったら出来上がり。甘くならない時は20時間まで保温してもOK。
炊飯器で保温する場合は、保温モードにして蓋を開け、上に布巾をかけておくと大抵の機種で60度をキープできます。
今回は最近購入したテスコムの低温コンベクションオーブンを使いました。35度から設定できて、最大12時間のタイマーがついているので、低温を長時間キープしたい発酵食品と相性がいいんです。
ヨーグルトメーカーと違うのは、発酵だけじゃなくオーブン機能やドライ機能もあること。普通にトースターとして使えるし、干し野菜も簡単に作れます。
ってテスコムの回し者じゃないですけどね(><)
このレシピだと本当に甘みが強くて濃厚な甘酒が作れます。試してみてくださいね!
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
動物性食品や砂糖を使わなくても美味しく作れるゆる~いマクロビ教室。
アレルギーの方、ダイエットしたい方、野菜が好きな方、私に会いたい方!
ぜひ気軽に参加してね!(^^)!
☘☘マクロビライフ☘☘
マクロビオテイックは単なる食事法じゃない(^^♪料理を通じてワクワクする生き方を見つけよう♪
開催日時 毎月第4水曜日 AM10:00~14:00
場所 自然食品店富士グリーン2F
静岡県富士宮市北町4-14
受講料 3000円
ご予約制です
お申し込みはこちらからどうぞ
hiratoyas@gmail.com
米粉の豆乳シフォンケーキ教室
豆乳メレンゲを使ったシフォンケーキ教室。卵なし、小麦粉なし、白砂糖なしです。お持ち帰り付き。定員2名の少人数ご予約制です。
開催日時 火曜.水曜.木曜の10:00〜12:00
13:00〜15:00
開催場所 自宅 お申し込みされた方に位置情報を送ります。
受講料 3000円
お申し込みはこちらからどうぞ
hiratoyas@gmail.com
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
農業塾始めました
のこのこ塾
静岡県富士宮で農業法人を経営し、農家をなりたい職業ナンバー1にしたい塾長と、畑仕事が大好きで農家カフェをやりたい主婦、マクロビ料理家の私の3人でやっています。
野菜のおいしさの秘密を知るために、栽培方法を学びます。野菜作りを体系的に学ぶことで視点が変わります! 食と農で何かおもしろいことをやりたい人と、楽しみながら学びましょう!
料金(税別)
基礎コース 月1回 3000円
プロコース 月2回 6000円
日時
基礎コース 毎月第3金曜日 18:30~21:00
プロコース 毎月第3金曜日+毎月第4金曜日 18:30~21:00
場所
基礎・プロ共に 富士山神田川楽座
静岡県富士宮市大宮町19-12
0544-21-3960
▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶
ユーチューブでもレシピ配信中!
脱力系マクロビチャンネル
簡単絶品玄米の炊き方、簡単で映える料理など、ゆるゆるなマクロビ料理を作っています。よかったらのぞいてみてね!
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
農業系ポッドキャスト始めました。
農道223号
静岡県富士宮市の農業関係3人と、料理人1人でお送りする農業系Podcast! 「牧場と畑とキッチンを繋ぐ」をテーマに、生産者と消費者を、美味しいという幸せで繋ぐことを目的にしています。 地域の農業関係者を招いて、語らいながら、自分たちのやりたいことや、ゲストのやりたいことの実現力を高めたいという思いで活動しています!
春の山菜が店頭に並び始めましたね。山菜というと下ごしらえが大変というイメージがありますが、その中でも下ごしらえが簡単で調理しやすいのが「うど」
スーパーなどでも手に入りやすく、クセがなく美味しいので、普段の食事に取り入れやすい山菜です。
今回はそんなうどを使った簡単に作れて甘くて美味しい漬物を紹介します。
塩漬けしたうどを麹で作った甘酒に漬けるだけ!少し時間はかかりますがとっても簡単です!
動画でもご覧いただけます↓
材料
うど 1本
塩蔵わかめ 25g
練酒粕 大さじ1
甘酒 大さじ1
白味噌 小さじ1
酢 小さじ1
作り方
1.ウドは皮を剥いて斜め薄切りにし、酢少々(分量外)を入れた水に10分ほど入れて灰汁抜きをする。多めの湯でさっと茹でる
2.わかめはたっぷりの水に着けて30分ほどおいて戻し、さっと茹で、食べやすい大きさに切る
3.調味料を混ぜ合わせて2を和える
うどを漬け込んだ漬け床は、何回か使えますが、だんだんしょっぱくなってくるので、塩漬けの塩を減らして調節して下さい。塩漬けをしないで入れると水分が出て、漬け床がびしょびしょになってしまうので注意!
茹でないので、歯応えがシャキシャキで香りが鮮烈。爽やかで春らしい漬物です。灰汁もしっかり抜けていて気にならないし、甘くてとっても美味しいです。
ぜひ作ってみて下さいね!
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
動物性食品や砂糖を使わなくても美味しく作れるゆる~いマクロビ教室。
アレルギーの方、ダイエットしたい方、野菜が好きな方、私に会いたい方!
ぜひ気軽に参加してね!(^^)!
☘☘マクロビライフ☘☘
マクロビオテイックは単なる食事法じゃない(^^♪料理を通じてワクワクする生き方を見つけよう♪
開催日時 毎月第4水曜日 AM10:00~14:00
場所 自然食品店富士グリーン2F
静岡県富士宮市北町4-14
受講料 3000円
ご予約制です
お申し込みはこちらからどうぞ
hiratoyas@gmail.com
療療米粉の豆乳シフォンケーキ教室療療
豆乳メレンゲを使ったシフォンケーキ教室。卵なし、小麦粉なし、白砂糖なしです。お持ち帰り付き。定員2名の少人数ご予約制です。
開催日時 火曜.水曜.木曜の10:00〜12:00
13:00〜15:00
開催場所 自宅 お申し込みされた方に位置情報を送ります。
受講料 3000円
お申し込みはこちらからどうぞ
hiratoyas@gmail.com
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
農業塾始めました
のこのこ塾
静岡県富士宮で農業法人を経営し、農家をなりたい職業ナンバー1にしたい塾長と、畑仕事が大好きで農家カフェをやりたい主婦、マクロビ料理家の私の3人でやっています。
野菜のおいしさの秘密を知るために、栽培方法を学びます。野菜作りを体系的に学ぶことで視点が変わります! 食と農で何かおもしろいことをやりたい人と、楽しみながら学びましょう!
料金(税別)
基礎コース 月1回 3000円
プロコース 月2回 6000円
日時
基礎コース 毎月第3金曜日 18:30~21:00
プロコース 毎月第3金曜日+毎月第4金曜日 18:30~21:00
場所
基礎・プロ共に 富士山神田川楽座
静岡県富士宮市大宮町19-12
0544-21-3960
▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶
ユーチューブでもレシピ配信中!
脱力系マクロビチャンネル
簡単絶品玄米の炊き方、簡単で映える料理など、ゆるゆるなマクロビ料理を作っています。よかったらのぞいてみてね!
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
農業系ポッドキャスト始めました。
農道223号
静岡県富士宮市の農業関係3人と、料理人1人でお送りする農業系Podcast! 「牧場と畑とキッチンを繋ぐ」をテーマに、生産者と消費者を、美味しいという幸せで繋ぐことを目的にしています。 地域の農業関係者を招いて、語らいながら、自分たちのやりたいことや、ゲストのやりたいことの実現力を高めたいという思いで活動しています!
こんにちは。ゆるベジ料理研究家のやっちゃんです。
このサイトではマクロビ歴45年、マクロビ講師15年の経験から、厳しいマクロビ料理は続かない…を体感した私が、ゆる~く楽しむ野菜料理を紹介しています。
ぜひゆっくりしていってくださいませ(^^♪
もうすぐお彼岸。お彼岸といえばおはぎですよね。っと春はぼた餅というのでしたっけ。確か春と秋の季節に咲く花に見立てて、春は牡丹からとってぼた餅、秋は萩の花からとっておはぎと呼ぶんでしたよね。
そんなぼた餅ですが、市販のものは砂糖たっぷりでちょっと重たいですよね。また、多すぎる砂糖はむくみの改善やアンチエイジングしてくれるあずきの効能を打ち消してしまう作用があります。
そこで今日は以前動画で紹介した「発酵あんこ」を使いあっさりした胃にもたれない甘さのぼた餅を作っていきたいと思います。中の餅は、うるち玄米を餅っぽく炊く方法で玄米もちに変身させちゃいます。
むくみなどを改善してきれいになりたいあなた、スーパーフードと言われる小豆の効能を最大限に引き出す「発酵あんこ」と「玄米」のぼた餅、ぜひ作ってみてください!
発酵あんこの作り方はこちらの動画をご覧ください↓
動画でもご覧いただけます↓
材料 小さめ10個分
発酵あんこ 400g
玄米 1合
水 1.3合
塩 ひとつまみ
作り方
1.玄米は洗って、塩と水を加えて圧力鍋に入れる
2.重りが振れるまでは強火にして、シュッシュッと振れてきたら重りが軽く回る程度の弱火にして40分加熱する。10分ほど蒸す。
3.ボウルに移して軽くすりこぎで潰し、10等分する
4.発酵あんこを10等分して丸め、ラップで挟んで直系10cm程に伸ばし、3を包む
コツ
玄米は圧力鍋で炊くともちもち感が増すのですが、長時間圧力をかけることでさらに柔らかくもちっぽい食感を出すことができます。なので圧力鍋で圧力をかける時間を1.5倍にするのが玄米を餅にするコツです。
また、包むときはラップで広げておくと均等にあんこがつきます。
白米のお餅には灰汁を抜いて白砂糖を入れたあんこが合うのですが、玄米のお餅にはこの発酵あんこがすごく合うんですよね。灰汁も含めて全てを食べるということが共通していて、どちらも灰汁を旨味に変えているので相性がいいのでしょうか。
滋味と深みのある優しいおいしさです。
砂糖の甘さに慣れた人には物足りなさを感じるかもしれませんが、穀物や豆類の自然な甘さにシフトしていくと、体調が良くなること間違いなしなので、徐々に食生活を自然なものに変えていくことをお勧めします。
古来から薬効があることが知られ、祭りごとに欠かせない小豆の効能を最大限に堪能できる発酵あんこのぼた餅、ぜひ作ってみてくださいね。
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
動物性食品や砂糖を使わなくても美味しく作れるゆる~いマクロビ教室。
アレルギーの方、ダイエットしたい方、野菜が好きな方、私に会いたい方!
ぜひ気軽に参加してね!(^^)!
☘☘マクロビライフ☘☘
マクロビオテイックは単なる食事法じゃない(^^♪料理を通じてワクワクする生き方を見つけよう♪
開催日時 毎月第4水曜日 AM10:00~14:00
場所 自然食品店富士グリーン2F
静岡県富士宮市北町4-14
受講料 3000円
ご予約制です
お申し込みはこちらからどうぞ
hiratoyas@gmail.com
療療米粉の豆乳シフォンケーキ教室療療
豆乳メレンゲを使ったシフォンケーキ教室。卵なし、小麦粉なし、白砂糖なしです。お持ち帰り付き。定員2名の少人数ご予約制です。
開催日時 火曜.水曜.木曜の10:00〜12:00
13:00〜15:00
開催場所 自宅 お申し込みされた方に位置情報を送ります。
受講料 3000円
お申し込みはこちらからどうぞ
hiratoyas@gmail.com
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
農業塾始めました
のこのこ塾
静岡県富士宮で農業法人を経営し、農家をなりたい職業ナンバー1にしたい塾長と、畑仕事が大好きで農家カフェをやりたい主婦、マクロビ料理家の私の3人でやっています。
野菜のおいしさの秘密を知るために、栽培方法を学びます。野菜作りを体系的に学ぶことで視点が変わります! 食と農で何かおもしろいことをやりたい人と、楽しみながら学びましょう!
料金(税別)
基礎コース 月1回 3000円
プロコース 月2回 6000円
日時
基礎コース 毎月第3金曜日 18:30~21:00
プロコース 毎月第3金曜日+毎月第4金曜日 18:30~21:00
場所
基礎・プロ共に 富士山神田川楽座
静岡県富士宮市大宮町19-12
0544-21-3960
▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶
ユーチューブでもレシピ配信中!
脱力系マクロビチャンネル
簡単絶品玄米の炊き方、簡単で映える料理など、ゆるゆるなマクロビ料理を作っています。よかったらのぞいてみてね!
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
農業系ポッドキャスト始めました。
農道223号
静岡県富士宮市の農業関係3人と、料理人1人でお送りする農業系Podcast! 「牧場と畑とキッチンを繋ぐ」をテーマに、生産者と消費者を、美味しいという幸せで繋ぐことを目的にしています。 地域の農業関係者を招いて、語らいながら、自分たちのやりたいことや、ゲストのやりたいことの実現力を高めたいという思いで活動しています!
発酵好きの人達の間でひそかな人気になっている「発酵あんこ」って知っていますか?
「発酵あんこ」とは、砂糖を一切使わずに、麹の発酵パワーで小豆を甘くしたもの。甘酒を作る時に、麹とおかゆを混ぜて発酵させますが、その、おかゆの代わりに煮た小豆を入れて発酵させるんです。
小豆はよく知られているように、疲労回復のビタミンB1、肌や髪の毛を強化するB2が豊富に含まれているだけでなく、むくみを改善するサポニン、腸内細菌を活性化する食物繊維、抗酸化力の高いポリフェノールも入ったスーパーフード。
米麹にも美肌に効くビタミンB群、腸内環境を整えるオリゴ糖が含まれています。
「発酵あんこ」はそんな優れた効能のある小豆と麹を、同時においしく食べられるんですからうれしいですよね(^^♪
作り方はとっても簡単。煮た小豆と麹を混ぜて8時間保温するだけ。
砂糖が入っていないとは思えないほどしっかり甘い「発酵あんこ」の作り方はコチラです。
動画でもご覧いただけます⇓
材料
小豆 200g
水 3~4カップ
塩 小さじ1/2
米麹 200g
小豆の煮汁 カップ1~
様子を見て
作り方
1.小豆はよく洗い、鍋に入れ水を加えて沸騰したら弱火にして指でつぶれるくらい柔らかくなるまで茹でる。水分が足りなくなったら随時足す。
2.炊飯器に60度の温度のゆで小豆200gと米麹を入れて混ぜ、60度に温めた煮汁をひたひたになるまで入れる(約200㏄)小豆と麹がどろどろになるくらいの加減。
3.炊飯器を保温モードにして上に濡れふきんをかけ、蓋を開けたまま60度をキープするように様子を見ながら時々混ぜて、8時間おいたらできあがり。こしあんが良ければブレンダーで細かくする。
小豆を煮る時に、よくアクをとるために茹でこぼしをしますが、実はアクと思われているものの中にサポニンなどの取りたい栄養成分がガッツリ含まれているので、茹でこぼしてしまうともったいないです。
プロの和菓子屋さんはスッキリした甘さを追求しているので茹でこぼしするのもわかるのですが、家庭料理では味も大事ですが健康を作る方がもっと大事だと思うので、私は茹でこぼしには反対です!(^^)!
特に発酵あんこの場合は、砂糖を入れて煮た場合と比べてずっとアクが気にならない!発酵する過程でアクが旨味に変わるのかもしれません。
発酵あんこは保存容器に入れて冷蔵庫で10日くらいはおいしく食べられます。冷蔵庫とはいえ少しづつ発酵が進んでしまうので、すぐに食べない場合は冷凍で保存するといいですよ。
こんなにおいしいあんこが砂糖なしで作れちゃうなんて、発酵パワーって本当にすごいです。ぜひ一度試してみて下さいね!
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
動物性食品や砂糖を使わなくても美味しく作れるゆる~いマクロビ教室。
アレルギーの方、ダイエットしたい方、野菜が好きな方、私に会いたい方!
ぜひ気軽に参加してね!(^^)!
☘☘マクロビライフ☘☘
マクロビオテイックは単なる食事法じゃない(^^♪料理を通じてワクワクする生き方を見つけよう♪
開催日時 毎月第4水曜日 AM10:00~14:00
場所 自然食品店富士グリーン2F
静岡県富士宮市北町4-14
受講料 3000円
ご予約制です
お申し込みはこちらからどうぞ
hiratoyas@gmail.com
🧁🧁米粉の豆乳シフォンケーキ教室🧁🧁
豆乳メレンゲを使ったシフォンケーキ教室。卵なし、小麦粉なし、白砂糖なしです。お持ち帰り付き。定員2名の少人数ご予約制です。
開催日時 火曜.水曜.木曜の10:00~12:00
13:00~15:00
開催場所 自宅 お申し込みされた方に位置情報を送ります。
受講料 3000円
お申し込みはこちらからどうぞ
hiratoyas@gmail.com
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
農業塾始めました
のこのこ塾
静岡県富士宮で農業法人を経営し、農家をなりたい職業ナンバー1にしたい塾長と、畑仕事が大好きで農家カフェをやりたい主婦、マクロビ料理家の私の3人でやっています。
野菜のおいしさの秘密を知るために、栽培方法を学びます。野菜作りを体系的に学ぶことで視点が変わります! 食と農で何かおもしろいことをやりたい人と、楽しみながら学びましょう!
料金(税別)
基礎コース 月1回 3000円
プロコース 月2回 6000円
日時
基礎コース 毎月第3金曜日 18:30~21:00
プロコース 毎月第3金曜日+毎月第4金曜日 18:30~21:00
場所
基礎・プロ共に 富士山神田川楽座
静岡県富士宮市大宮町19-12
0544-21-3960
http://kandagawarakuza.com/map/
▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶
ユーチューブでもレシピ配信中!
脱力系マクロビチャンネル
簡単絶品玄米の炊き方、簡単で映える料理など、ゆるゆるなマクロビ料理を作っています。よかったらのぞいてみてね!
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
農業系ポッドキャスト始めました。
農道223号
静岡県富士宮市の農業関係3人と、料理人1人でお送りする農業系Podcast! 「牧場と畑とキッチンを繋ぐ」をテーマに、生産者と消費者を、美味しいという幸せで繋ぐことを目的にしています。 地域の農業関係者を招いて、語らいながら、自分たちのやりたいことや、ゲストのやりたいことの実現力を高めたいという思いで活動しています!
甘酒作りで麹について調べていたら、「麹水」というのを見つけました。発酵食品ブームで麹が最近人気なのは知ってたけど、これは知らなかった!
麹水って何?甘酒との違いは?
今回はそんな疑問について調べてみました。
麹水って何?作り方は?
「麹水」というのは米麹を一晩水につけて、成分を水に抽出させたもの。水に漬けるだけなのに、ビタミンやミネラルたっぷりの水が出来上がっちゃうらしいです。
その味は…、うーん…ほんのり甘く、ほんのり旨味もある水…という感じ。不思議な、初めての味です。甘酒を想像していると拍子抜けします。
作り方はほんとに簡単。
100gの米麹に500㏄の水を加え、冷蔵庫で8時間置くだけ。
出来上がった麹水をざるなどで漉して飲み、残った麹にまた水を加えて、3回まで麹水を作ることができます。
残った麹は生のままサラダやドレッシングに入れたり、米と一緒に炊いたりして食べられます。
麹水と甘酒の違い
麹水と甘酒で物理的に違うのは、ごはんが入っているかどうか。
麹に含まれる酵素は、ごはんに含まれるでんぷんやたんぱく質を発酵させることで甘味や旨味を引き出す働きをします。
その時に、多種多様なビタミンやアミノ酸などを作り出していて、それが、おいしくさせるのと同時に健康にも役立っているというわけです。
つまり、麹水は酵素をとるもの。発酵しているわけではないので、発酵の際に出る栄養素は入っていないという事になります。
具体的に双方のメリットとデメリットを上げてみると…?
麹水のメリットデメリット
メリット
☆酵素が食べた物を分解してくれるので、消化器の負担が減り⇒消化吸収がスムーズになり⇒腸が元気になり⇒便秘が解消される。
☆加熱しないので、麹に含まれているという1.7億個の乳酸菌と、4千万の酵母(1g中)をゲットできる。
☆ 水に漬けるだけなので簡単・手軽。
☆さっぱりしている。低カロリー。
デメリット
☆すごーくおいしいかと言うとそれはない。
☆発酵の副産物のビタミンやアミノ酸はゲットできない。
甘酒のメリットデメリット
メリット
☆甘くておいしく飲める。
☆ 甘酒を作る時に、麹の酵素が米や米麹のでんぷんを分解した時にできる、ブドウ糖、オリゴ糖、アミノ酸の他、ビタミンB群やパントテン酸、葉酸などのビタミンをゲットできる。
☆濃厚でカロリーもあるので、食事代わりになる。
デメリット
☆調子に乗って飲み過ぎると太る
☆作るのに時間がかかる
という感じでしょうか。
まとめ
今回、麹水と甘酒をいろいろ比較してみて私なりにまとめてみると
酵素をとりたい人
手軽なのがいい
あっさりしたのが好き
という方は麹水
ビタミンやミネラルをとりたい人
手間をかけてもおいしいものがいい
濃厚なのが好き
という方は甘酒
かな~というのが個人的な感想です。
ちなみに私は、甘酒は濃厚すぎてあまり飲めず、甘味料として使うことが多いので、麹水のあっさりしてるところは魅力ですね。もともと便秘症で、いつも青汁や酵素、生姜ドリンクなど試しているので、これもやってみようと思っています。
麹の酵素やビタミン・ミネラルを麹水や甘酒でたっぷり取り入れてみて下さいね!
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
動物性食品や砂糖を使わなくても美味しく作れるゆる~いマクロビ教室。
アレルギーの方、ダイエットしたい方、野菜が好きな方、私に会いたい方!
ぜひ気軽に参加してね!(^^)!
☘☘マクロビライフ☘☘
マクロビオテイックは単なる食事法じゃない(^^♪料理を通じてワクワクする生き方を見つけよう♪
開催日時 毎月第4水曜日 AM10:00~14:00
場所 自然食品店富士グリーン2F
静岡県富士宮市北町4-14
受講料 3000円
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
農業塾始めました
のこのこ塾
静岡県富士宮で農業法人を経営し、農家をなりたい職業ナンバー1にしたい塾長と、畑仕事が大好きで農家カフェをやりたい主婦、マクロビ料理家の私の3人でやっています。
野菜のおいしさの秘密を知るために、栽培方法を学び、実際に作り、収穫して調理します。野菜作りを体系的に学ぶことで視点が変わります! 食と農で何かおもしろいことをやりたい人と、楽しみながら学びましょう!
料金(税別)
基礎コース 月1回 3000円
プロコース 月2回 6000円
日時
基礎コース 毎月第3金曜日 18:30~21:00
プロコース 毎月第3金曜日+毎月第4金曜日 18:30~21:00
場所
基礎・プロ共に 富士山神田川楽座
静岡県富士宮市大宮町19-12
0544-21-3960
http://kandagawarakuza.com/map/
▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶
ユーチューブ始めました。
脱力系マクロビチャンネル
簡単絶品玄米の炊き方、簡単で映える料理など、ゆるゆるなマクロビ料理を作っています。よかったらのぞいてみてね!
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
農業系ポッドキャスト始めました。
農道223号
静岡県富士宮市の農業関係3人と、料理人1人でお送りする農業系Podcast! 「牧場と畑とキッチンを繋ぐ」をテーマに、生産者と消費者を、美味しいという幸せで繋ぐことを目的にしています。 地域の農業関係者を招いて、語らいながら、自分たちのやりたいことや、ゲストのやりたいことの実現力を高めたいという思いで活動しています!
だんだん寒くなってきたので、あったかいドリンクが飲みたくなりますよね。この時期になると仕込みたくなるのが甘酒。おいしいですよね~。
甘酒には、酒粕で作る「酒粕甘酒」と米麹で作る「米麹甘酒」があります。どちらも発酵食品ですが、酒粕甘酒の方は甘酒と言いながら甘くはないので、砂糖をたっぷり入れて飲むことになります。
一方麹の甘酒はそれ自体が甘いので砂糖を入れなくてもいいので、より低カロリーで体に優しいんです。そしてこの麹甘酒は、麹さえあれば家でも作ることができます。
麹には酵素がたっぷり含まれているのですが、その中のアミラーゼという酵素がお米のでんぷんをブドウ糖に分解し、プロテアーゼという酵素がたんぱく質をアミノ酸に分解してくれます。甘味とうま味は酵素の働きで生み出されているんですね。
そのでんぷんをブドウ糖に分解するアミラーゼが最も活発に働く温度が55度~60度と言われています。70度になると死滅するそうなので、手作りする時は温度管理が重要!なのです…が…
久しぶりの甘酒作りで、温度管理に失敗してしまいました(^^;
70度を超えてしまった甘酒はどうなってしまったのか…?
今回は炊飯器で作る甘酒作りをレポートします!
材料
米麹 200g
炊いたご飯 200g
水 600㏄
作り方
1.ご飯に水を加え、60度になるまで火にかける。
2.一度火を止めて米麹を加えてよく混ぜ、炊飯器に移し、55度~60度になるようにする。ふきんをかけて蓋を開けたままにしておいたり、保温の温度に合わせて調節する。
3.10~15時間保温して、トロリとしてあまくなってきたらできあがり。
今回は炊飯器に移してから、ふきんの上にさらに布をのせて寝てしまったんですね。前回作った時はもっと寒い時期だったのでついつい…。
朝見に行くと70度を超えてしまっていました(-_-;)
あああ!まずい!一晩中70度越えだった可能性もある!
慌てて布をとってかき混ぜて60度まで下げたものの後の祭りかも…(>_<)
おそるおそる味見をしてみると・・・さらりとした甘さでしっかり美味しくなっているじゃありませんか!
「よかった~。ちゃんと甘い!」
ほっとしました。甘いということは酵素はしっかりと働いてくれているということなので、70度になってしまったけど酵素は死んでなかったんですね。
今回使った麹はコチラの乾燥麹 ⇓ 酵素力が強いのかしら?
10時間の保温だとさらりとした甘さで、その後時間をおくごとにどんどん甘さが濃縮していきます。私はお菓子作りに砂糖の代わりに使うことも多いので、甘く作りたいので、最終的に14時間くらい保温しました。それがこちら↓
色も黄色くなって、味も甘さが濃くなっています。このままだと飲むのにはちょっと濃いので、2~3倍に薄めて飲みました。うわー、旨〜〜!大成功です〜^_^
私はお菓子作りにも使いやすいように、ブレンダーにかけて滑らかにしてから、煮沸消毒したビンに入れて保存しています。
生の状態だと冷蔵庫で長くても2週間。だんだんと発酵が進むので酸っぱくなっちゃうんですよね。
なので私は半分は加熱して保存します。加熱するとさらに甘味が増すので、こちらはお菓子用に使います。加熱方法は鍋に移してひと煮立ちさせるだけです。ぐつぐつ煮る必要はないですよ~。
炊飯器の保温機能って機種によってさまざまだし、蓋をあけておくので室温によっても保温温度が変わってきてしまうんですよね。その代わり上手くいくと嬉しさも倍増です。失敗を恐れずにぜひトライしてみてくださいね!
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
動物性食品や砂糖を使わなくても美味しく作れるゆる~いマクロビ教室。
アレルギーの方、ダイエットしたい方、野菜が好きな方、私に会いたい方!
ぜひ気軽に参加してね!(^^)!
☘☘マクロビライフ☘☘
マクロビオテイックは単なる食事法じゃない(^^♪料理を通じてワクワクする生き方を見つけよう♪
開催日時 毎月第4水曜日 AM10:00~14:00
場所 自然食品店富士グリーン2F
静岡県富士宮市北町4-14
受講料 3000円
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
農業塾始めました
のこのこ塾
静岡県富士宮で農業法人を経営し、農家をなりたい職業ナンバー1にしたい塾長と、畑仕事が大好きで農家カフェをやりたい主婦、マクロビ料理家の私の3人でやっています。
野菜のおいしさの秘密を知るために、栽培方法を学び、実際に作り、収穫して調理します。野菜作りを体系的に学ぶことで視点が変わります! 食と農で何かおもしろいことをやりたい人と、楽しみながら学びましょう!
料金(税別)
基礎コース 月1回 3000円
プロコース 月2回 6000円
日時
基礎コース 毎月第3金曜日 18:30~21:00
プロコース 毎月第3金曜日+毎月第4金曜日 18:30~21:00
場所
基礎・プロ共に 富士山神田川楽座
静岡県富士宮市大宮町19-12
0544-21-3960
http://kandagawarakuza.com/map/
▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶
ユーチューブ始めました。
脱力系マクロビチャンネル
簡単絶品玄米の炊き方、簡単で映える料理など、ゆるゆるなマクロビ料理を作っています。よかったらのぞいてみてね!
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
農業系ポッドキャスト始めました。
農道223号
静岡県富士宮市の農業関係3人と、料理人1人でお送りする農業系Podcast! 「牧場と畑とキッチンを繋ぐ」をテーマに、生産者と消費者を、美味しいという幸せで繋ぐことを目的にしています。 地域の農業関係者を招いて、語らいながら、自分たちのやりたいことや、ゲストのやりたいことの実現力を高めたいという思いで活動しています!
うだるような暑さが続きます。こんな時は体を冷やすと言われるナスが逆にいいですね。
今日は涼しい時間に作って冷蔵庫に冷やしておける、ナスの和風マリネを紹介します。トロトロ、ひんやりがたまらない!
材料
なす 3~4本
ねぎ 2~3本
にんにくチューブ3㎝
醤油 大さじ1
塩麹 大さじ2
みりん 大さじ3
酢 大さじ3
ゴマ油大さじ1
鷹の爪 適宜
揚げ油 適宜
作り方
1.冷蔵庫に入れられる容器に、醤油、塩麹、みりん、酢を混ぜ、ニンニクと小口切りにしたネギ、輪切りにした鷹の爪を入れてマリネ液を作る。
2.ナスは食べやすい大きさに切り、火が入りやすいよう、皮に包丁で切れ目を入れる。
3.フライパンに多めの油をしき、ナスを揚げ焼きにする。皮目から焼くと色がきれいに仕上がる。
4.油を切って1のマリネ液に漬け込み、冷蔵庫で冷やす。3時間位漬け込んだら出来上がり。
ナスを熱いうちにマリネ液に浸けると味がよく染み込みます。
冷蔵庫で半日位漬け込むとおいしくなるので、朝作って夜食べるのがちょうどいい。味が染みこんだ冷たーいとろとろのナスは箸がとまらないおいしさです。
「食欲ないからごはんいらない」と言ってた息子が、味見で一つ食べたら止まらなくなってました。
朝9時前ならまだ涼しいので、ぜひ早起きして作ってみて下さいね!
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
動物性食品や砂糖を使わなくても美味しく作れるゆる~いマクロビ教室。
アレルギーの方、ダイエットしたい方、野菜が好きな方、私に会いたい方!
ぜひ気軽に参加してね!(^^)!
☘☘マクロビライフ☘☘
マクロビオテイックは単なる食事法じゃない(^^♪料理を通じてワクワクする生き方を見つけよう♪
開催日時 毎月第4水曜日 AM10:00~14:00
場所 自然食品店富士グリーン2F
静岡県富士宮市北町4-14
受講料 3000円
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
農業塾始めました
のこのこ塾
静岡県富士宮で農業法人を経営し、農家をなりたい職業ナンバー1にしたい塾長と、畑仕事が大好きで農家カフェをやりたい主婦、マクロビ料理家の私の3人でやっています。
野菜のおいしさの秘密を知るために、栽培方法を学び、実際に作り、収穫して調理します。野菜作りを体系的に学ぶことで視点が変わります! 食と農で何かおもしろいことをやりたい人と、楽しみながら学びましょう!
料金(税別)
基礎コース 月1回 3000円
プロコース 月2回 6000円
日時
基礎コース 毎月第3金曜日 18:30~21:00
プロコース 毎月第3金曜日+毎月第4金曜日 18:30~21:00
場所
基礎・プロ共に 富士山神田川楽座
静岡県富士宮市大宮町19-12
0544-21-3960
http://kandagawarakuza.com/map/
▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶
ユーチューブ始めました。
脱力系マクロビチャンネル
簡単絶品玄米の炊き方、簡単で映える料理など、ゆるゆるなマクロビ料理を作っています。よかったらのぞいてみてね!
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
農業系ポッドキャスト始めました。
農道223号
静岡県富士宮市の農業関係3人と、料理人1人でお送りする農業系Podcast! 「牧場と畑とキッチンを繋ぐ」をテーマに、生産者と消費者を、美味しいという幸せで繋ぐことを目的にしています。 地域の農業関係者を招いて、語らいながら、自分たちのやりたいことや、ゲストのやりたいことの実現力を高めたいという思いで活動しています!