グリーンピースが店頭に並び始めました。旬のグリーンピースは、フレッシュな豆の香りと甘さがいいですよね。
私は豆のおいしさを味わうのに最高のレシピが豆ごはんだと思っているのですが、玄米の場合、一緒に炊きこむと豆が煮崩れてしまい、おいしく仕上がらないんです。
そこでもう炊き込むことはあきらめ、玄米ごはんとグリーンピースを、相性抜群のごま油で焼いてみたら、子供たちに大人気のメニューになったので、今日はそれを紹介します。
動画でもご覧いただけます⇓
材料
一人分
玄米ご飯茶碗1杯半
グリーンピース さやから出してカップ1/2
塩ふたつまみ
ごま油 適宜
醤油 大さじ1くらい
胡椒 適宜
作り方
①フライパンに多めにごま油をしいて、グリーンピースを入れ、塩ふたつまみをふって弱火で3分ほど蒸し煮する。
②玄米ご飯を入れて、焦げ目をつけるように焼き付ける
③醤油と胡椒で味を調える。
玄米がもちもちしてパラパラにならない時は、固まりのまま焼き付けるようなイメージで焼くと、香ばしいおこげがたくさんできておいしい。小さな焼きおにぎりがいっぱいって感じです。
豆は茹でてから加えると、皮がはじけないので仕上がりがきれいです。見た目より簡単さと味!という方は炒め焼きがおススメです。
新鮮なグリーンピースが手に入ったら、ぜひ試してみてくださいね!
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
動物性食品や砂糖を使わなくても美味しく作れるゆる~いマクロビ教室。
アレルギーの方、ダイエットしたい方、野菜が好きな方、私に会いたい方!
ぜひ気軽に参加してね!(^^)!
☘☘マクロビライフ☘☘
マクロビオテイックは単なる食事法じゃない(^^♪料理を通じてワクワクする生き方を見つけよう♪
現在新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、当面の間、教室の開催を自粛しています。再開する時には、このサイトでもお知らせします。
開催日時 毎月第4水曜日 AM10:00~14:00
場所 自然食品店富士グリーン2F
富士宮市北町4-14
会費 3000円
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
農業塾始めました
のこのこ塾
富士宮で農業法人を経営し、農家をなりたい職業ナンバー1にしたい塾長と、畑仕事が大好きで農家カフェをやりたい主婦、マクロビ料理家の私の3人でやっています。
野菜のおいしさの秘密を知るために、栽培方法を学び、実際に作り、収穫して調理します。野菜作りを体系的に学ぶことで視点が変わります! 食と農で何かおもしろいことをやりたい人と、楽しみながら学びましょう!
現在新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、当面の間、塾の開催を自粛しています。再開する時には、このサイトでもお知らせします。
料金(税別)
基礎コース 月1回 3000円
プロコース 月2回 6000円
日時
基礎コース 毎月第3金曜日 18:30~21:00
プロコース 毎月第3金曜日+毎月第4金曜日 18:30~21:00
場所
基礎・プロ 富士宮市総合福祉会館 会議室
▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶
ユーチューブ始めました。
脱力系マクロビチャンネル
簡単絶品玄米の炊き方、簡単で映える料理など、ゆるゆるなマクロビ料理を作っています。よかったらのぞいてみてね!
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
農業系ポッドキャスト始めました。
農道223号
静岡県富士宮市の農業関係3人と、料理人1人でお送りする農業系Podcast! 「牧場と畑とキッチンを繋ぐ」をテーマに、生産者と消費者を、美味しいという幸せで繋ぐことを目的にしています。 地域の農業関係者を招いて、語らいながら、自分たちのやりたいことや、ゲストのやりたいことの実現力を高めたいという思いで活動しています!
初夏の日差しに、どんどん薄着になっていく季節ですね。薄着になると気になるのが冬の間にたまった、おなかや二の腕の脂肪たち。
玄米ごはんと旬の野菜をしっかり食べていれば体重はその人にとってちょうどいいところに落ち着くものですが、冬の間に食べたまったものが上手にデトックスできていないと、脂肪として積み重なっていってしまいます。
そんな時積極的に食べたいのが、昔から「おなかの砂おろし」「胃のほうき」とも言われ、体の不必要なものを掃除する働きのあるこんにゃく。
腸に直接働きかけ、体に有害な物質を排出するデトックス効果が高いんですよね。
今日は、そんなこんにゃくを使った、ピリ辛濃厚なのに低カロリーなビーガン白滝ネギ味噌ラーメンを紹介します。
動画でもご覧いただけます⇓
材料
2人分
白滝 300g
九条ネギ 2~3本
(長ネギなら1本)
ネギ調味用ラー油小さじ1
醤油 小さじ1
昆布椎茸だし汁 700㏄
みそ 大さじ3
豆板醤 小さじ1
にんにく、生姜チューブ各1cm位
ネギみじん切り 小さじ1
ゴマペースト 小さじ1
酒 大さじ1
みりん 小さじ2
ラー油 小さじ1
作り方
①白滝はさっと茹でてアクを抜いておく。
②ネギは5㎝のぶつ切りにしてから縦に千切りにして、ラー油、醤油と絡めておく。
③ごま油(分量外)をひいた鍋に、チューブのにんにく、生姜、ネギのみじん切りを入れて香りが出るまで炒め、さらに豆板醤を入れて炒める。
④③に味噌、ゴマペースト、酒、ラー油を入れてよくなじませ、だし汁を入れる。
⑤沸騰したら白滝を入れぐつぐつしてきたら器によそる。
⑥②をたっぷりのせてできあがり。
辛いのが苦手な人はラー油の代わりにごま油を入れ、豆板醤をなしにしても。だし汁を豆乳に代えるとよりこってりしたラーメンになります。
動物性が一切入っていないけど、十分なコクと濃厚さが楽しめるラーメンです。おなかの大掃除にぜひ作ってみてくださいね!
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
動物性食品や砂糖を使わなくても美味しく作れるゆる~いマクロビ教室。
アレルギーの方、ダイエットしたい方、野菜が好きな方、私に会いたい方!
ぜひ気軽に参加してね!(^^)!
☘☘マクロビライフ☘☘
マクロビオテイックは単なる食事法じゃない(^^♪料理を通じてワクワクする生き方を見つけよう♪
現在新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、当面の間、教室の開催を自粛しています。再開する時には、このサイトでもお知らせします。
開催日時 毎月第4水曜日 AM10:00~14:00
場所 自然食品店富士グリーン2F
富士宮市北町4-14
会費 3000円
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
農業塾始めました
のこのこ塾
富士宮で農業法人を経営し、農家をなりたい職業ナンバー1にしたい塾長と、畑仕事が大好きで農家カフェをやりたい主婦、マクロビ料理家の私の3人でやっています。
野菜のおいしさの秘密を知るために、栽培方法を学び、実際に作り、収穫して調理します。野菜作りを体系的に学ぶことで視点が変わります! 食と農で何かおもしろいことをやりたい人と、楽しみながら学びましょう!
現在新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、当面の間、塾の開催を自粛しています。再開する時には、このサイトでもお知らせします。
料金(税別)
基礎コース 月1回 3000円
プロコース 月2回 6000円
日時
基礎コース 毎月第3金曜日 18:30~21:00
プロコース 毎月第3金曜日+毎月第4金曜日 18:30~21:00
場所
基礎・プロ 富士宮市総合福祉会館 会議室
▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶
ユーチューブ始めました。
脱力系マクロビチャンネル
簡単絶品玄米の炊き方、簡単で映える料理など、ゆるゆるなマクロビ料理を作っています。よかったらのぞいてみてね!
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
農業系ポッドキャスト始めました。
農道223号
静岡県富士宮市の農業関係3人と、料理人1人でお送りする農業系Podcast! 「牧場と畑とキッチンを繋ぐ」をテーマに、生産者と消費者を、美味しいという幸せで繋ぐことを目的にしています。 地域の農業関係者を招いて、語らいながら、自分たちのやりたいことや、ゲストのやりたいことの実現力を高めたいという思いで活動しています!
5月でも真夏のように暑い日もありますね。こんな日はフレッシュな野菜を生で食べたくなります。
特にきゅうりは水分と体を冷やすカリウムがたくさん含まれているので、これからの季節に大活躍の野菜。でも、きゅうりって生でポリポリかじると、ちょっと青臭さや渋みを感じることありませんか?
今日はそんなきゅうりの青臭さや渋みを抜く方法と、生のきゅうりにぴったりの味噌を紹介します。
臭みと渋みを抜く方法
板ずり
きゅうりは板ずりをすると、青臭さや渋み、えぐみを取るだけでなく、表面がなめらかに柔らかくなり、調味料となじみやすくなります。
きゅうり1本に、塩ふたつまみくらいを全体に振り、まな板に手で軽く押し付けるようにコロコロと転がします。塩をなじませたらしばらくおいて、塩を洗い流して出来上がり。
頭クルクル
きゅうりの頭の部分が、ちょっと渋いなと思う時、これをすると渋みが抜けます。
きゅうりの頭の上から1㎝くらいの所を切り、断面をクルクルとこすり合わせます。白い泡(ギ酸というもの)のようなものが浮いてくるので、出切ったら水で洗い流します。
板ずりをするとしんなりしてしまうので、ポリポリの食感を楽しみたい、丸かじりや野菜スティックの場合は、頭クルクルで渋みを抜くのがおススメです。
きゅうりをおいしく食べる味噌
ひしお味噌
ひしおは万葉集にも詠まれている「なめ味噌」の一種で、現在の醤油や味噌の原点とも言われている日本の伝統食材の一つです。
ごはんに乗せたり、野菜をつけたりしてそのまま食べる味噌で、きゅうりのお供に最適。家で簡単に作れて甘じょっぱくておいしい!万能おかず味噌です。
材料
ひしおの糀は、大麦と大豆と糀を乾燥させたもの。
ひしおの糀 1/2袋275g
醤油 300㏄
水 150㏄
作り方
①ひしおの糀を清潔な保存容器にいれる。
②分量の醤油と水を加え、最初の1週間は1日一回以上、清潔に洗った手、もしく棒などでよくかき混ぜる。
③その後は温かい場所(30度前後)に置き、2週間ほどで完成。
④完成後は常温に置いておくと発酵が進んでいくので、好みの味になったところで冷蔵庫に移す。
私の場合は1か月くらいの熟成度が好きなので、そのころに冷蔵庫に移しています。
仕込み水を甘酒にしたり、みりんに変えたりすると甘味噌にもなります。
そのままで食べてももちろんおいしいけど、豆腐マヨネーズとあえて、ひしおマヨネーズも我が家では大人気。
野菜スティックにつけるとおいしい!
ひしおの糀はこちらから購入できます。
お醤油はこれを使っています。
まとめ
きゅうりの青臭さや渋み、えぐみを取りたい時は
板ずり
頭クルクル
でアクを抜きましょう。
アクを抜いたきゅうりをおいしく食べるのはひしおみそ。
ひしおみそは陽性の性質が強いので、カリウムが多く陰性な性質を持つきゅうりと合わせるとおいしくなります。
これからの季節、生野菜につけてバランスよく食べてみてくださいね!
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
動物性食品や砂糖を使わなくても美味しく作れるゆる~いマクロビ教室。
アレルギーの方、ダイエットしたい方、野菜が好きな方、私に会いたい方!
ぜひ気軽に参加してね!(^^)!
☘☘マクロビライフ☘☘
マクロビオテイックは単なる食事法じゃない(^^♪料理を通じてワクワクする生き方を見つけよう♪
現在新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、当面の間、教室の開催を自粛しています。再開する時には、このサイトでもお知らせします。
開催日時 毎月第4水曜日 AM10:00~14:00
場所 自然食品店富士グリーン2F
富士宮市北町4-14
会費 3000円
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
農業塾始めました
のこのこ塾
富士宮で農業法人を経営し、農家をなりたい職業ナンバー1にしたい塾長と、畑仕事が大好きで農家カフェをやりたい主婦、マクロビ料理家の私の3人でやっています。
野菜のおいしさの秘密を知るために、栽培方法を学び、実際に作り、収穫して調理します。野菜作りを体系的に学ぶことで視点が変わります! 食と農で何かおもしろいことをやりたい人と、楽しみながら学びましょう!
現在新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、当面の間、塾の開催を自粛しています。再開する時には、このサイトでもお知らせします。
料金(税別)
基礎コース 月1回 3000円
プロコース 月2回 6000円
日時
基礎コース 毎月第3金曜日 18:30~21:00
プロコース 毎月第3金曜日+毎月第4金曜日 18:30~21:00
場所
基礎・プロ 富士宮市総合福祉会館 会議室
▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶
ユーチューブ始めました。
脱力系マクロビチャンネル
簡単絶品玄米の炊き方、簡単で映える料理など、ゆるゆるなマクロビ料理を作っています。よかったらのぞいてみてね!
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
農業系ポッドキャスト始めました。
農道223号
静岡県富士宮市の農業関係3人と、料理人1人でお送りする農業系Podcast! 「牧場と畑とキッチンを繋ぐ」をテーマに、生産者と消費者を、美味しいという幸せで繋ぐことを目的にしています。 地域の農業関係者を招いて、語らいながら、自分たちのやりたいことや、ゲストのやりたいことの実現力を高めたいという思いで活動しています!
パンケーキというと、牛乳と卵と小麦粉がなくちゃできないと思っていませんか?
実はそんなことはないんです。甘酒とライスミルクと米粉でもふわふわのおいしいパンケーキができるんです。
材料が少ないので楽ちんだし、低カロリーだし、何といっても米だからもちもちの食感が楽しい!
今日はそんなとっておきのレシピを紹介します。
動画でもご覧いただけます。
材料
10㎝×2枚分
米粉 40g
くず粉(片栗粉やコーンスターチでもいい)10g
ベーキングパウダー小さじ1/2
ライスミルク(豆乳でもいい) 70ⅽⅽ
甘酒 25g
油 小さじ1・1/2
塩 ひとつまみ
ライスミルクの作り方はこちらの記事をどうぞ⇓
作り方
①ライスミルクと甘酒、油、塩をよく混ぜる。
②ボウルに米粉、くず粉、ベーキングパウダーを入れて混ぜ、真ん中をへこませて①を入れる。
③内側からぐるぐる滑らかになるまで混ぜていく。
④フライパンにうすく油をひき、生地を流して弱めの中火で焼く。
⑤気泡が残るようになったら返し、裏側もきつね色に焼く。
コツ
ライスミルクの量は、お使いの米粉によって変えてください。天ぷらの衣より少しもったりするくらいが目安です。今回はコチラの米粉で作りました⇓
焼く時、ひっくり返すタイミングが遅いとふくらみが悪くなってしまいます。端がかたまりはじめ、気泡の穴が開きはじめ、中央部はまだどろっとしてるくらいがいいタイミングです。
うすいパンケーキが好きな人はライスミルク100㏄で作ってもおいしいですよ。軽い感じなので、うちの娘にはこっちが人気です。
もっちりしているので、シロップがなくても十分においしい。というか、小麦粉のパンケーキは粉の性質上ぱさつくから、シロップがあった方がおいしく感じるんですね。
「パンケーキは小麦粉で作る」とか「パンケーキにはバターとシロップがなきゃ」という固定概念が覆されますよ!
ぜひ作ってみてくださいね!
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
動物性食品や砂糖を使わなくても美味しく作れるゆる~いマクロビ教室。
アレルギーの方、ダイエットしたい方、野菜が好きな方、私に会いたい方!
ぜひ気軽に参加してね!(^^)!
☘☘マクロビライフ☘☘
マクロビオテイックは単なる食事法じゃない(^^♪料理を通じてワクワクする生き方を見つけよう♪
現在新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、当面の間、教室の開催を自粛しています。再開する時には、このサイトでもお知らせします。
開催日時 毎月第4水曜日 AM10:00~14:00
場所 自然食品店富士グリーン2F
富士宮市北町4-14
会費 3000円
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
農業塾始めました
のこのこ塾
富士宮で農業法人を経営し、農家をなりたい職業ナンバー1にしたい塾長と、畑仕事が大好きで農家カフェをやりたい主婦、マクロビ料理家の私の3人でやっています。
野菜のおいしさの秘密を知るために、栽培方法を学び、実際に作り、収穫して調理します。野菜作りを体系的に学ぶことで視点が変わります! 食と農で何かおもしろいことをやりたい人と、楽しみながら学びましょう!
現在新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、当面の間、塾の開催を自粛しています。再開する時には、このサイトでもお知らせします。
料金(税別)
基礎コース 月1回 3000円
プロコース 月2回 6000円
日時
基礎コース 毎月第3金曜日 18:30~21:00
プロコース 毎月第3金曜日+毎月第4金曜日 18:30~21:00
場所
基礎・プロ 富士宮市総合福祉会館 会議室
▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶
ユーチューブ始めました。
脱力系マクロビチャンネル
簡単絶品玄米の炊き方、簡単で映える料理など、ゆるゆるなマクロビ料理を作っています。よかったらのぞいてみてね!
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
農業系ポッドキャスト始めました。
農道223号
静岡県富士宮市の農業関係3人と、料理人1人でお送りする農業系Podcast! 「牧場と畑とキッチンを繋ぐ」をテーマに、生産者と消費者を、美味しいという幸せで繋ぐことを目的にしています。 地域の農業関係者を招いて、語らいながら、自分たちのやりたいことや、ゲストのやりたいことの実現力を高めたいという思いで活動しています!
新玉ねぎがおいしい季節です。この時期の新玉ねぎは柔らかく甘くて、煮ても焼いても、生でも、とにかくおいしい!
そして同じく今が旬のスナップえんどうも、みずみずしくて甘くて、ポリポリおやつのように食べられてしまうほど。
でも調理法次第で甘さが減っちゃうこともあるって知ってますか?下ごしらえ次第で、うま味と甘さが違ってくるんですよ。
今日は、そんな新玉ねぎとスナップエンドウの甘さを引き出すサラダを紹介します。
野菜の甘さを引き出すサラダの作り方
玉ねぎのスライスって、生で食べると辛いからと水でさらしていませんか?それはすごくもったいないんです。玉ねぎのスライスは水にさらすと、断面から栄養素もうま味も甘味も流れて行ってしまいます。
同じようにスナップエンドウも、茹でるとうま味や甘味がゆで汁に流れ出てしまいます。
玉ねぎのスライスを水でさらさずに辛みを抜き、スナップえんどうのうま味と甘味を凝縮させるレシピです。
材料
3~4人分
新玉ねぎ 小2個
スナップえんどう 20個くらい
オリーブオイル 大さじ1.5
レモン汁 小さじ1.5
塩 胡椒 適宜
作り方
①新玉ねぎは縦半分に切り、繊維にそって、上から見て放射状にごく薄くスライスする。塩をほんの少し振って、空気に30分さらす。
②スナップえんどうは筋を取る。手に小さじ半分ほどの塩をとり、スナップえんどうを手もみして、うっすら水分が出てくるまで10分ほどおいておく。③小さめの鍋に大さじ1~2の水を入れ、②を入れてごく弱火で3分~5分ほど蒸し煮する。
④ボールに①と冷めた③を合わせ、オリーブオイル、レモン汁を入れて手でしっかり合える。味をみて塩コショウで整える。
地元の有機野菜の朝市、野中朝市で購入した、ふもとも農園さんの新玉ねぎを使用しました。甘くておいしいかった。
玉ねぎは農法や品種で味が全然違うので、食材選びも美味しい料理のコツです。お気に入りの玉ねぎを見つけてくださいね。
ちなみにふもとも農園の新玉ねぎは
野中朝市
シードマーケット
ふもとも農園通販・直売所
で購入できますよ~。
新玉ねぎが出回るのもほんの2か月ほど。旬を逃さず作ってみてくださいね!
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
動物性食品や砂糖を使わなくても美味しく作れるゆる~いマクロビ教室。
アレルギーの方、ダイエットしたい方、野菜が好きな方、私に会いたい方!
ぜひ気軽に参加してね!(^^)!
☘☘マクロビライフ☘☘
マクロビオテイックは単なる食事法じゃない(^^♪料理を通じてワクワクする生き方を見つけよう♪
現在新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、当面の間、教室の開催を自粛しています。再開する時には、このサイトでもお知らせします。
開催日時 毎月第4水曜日 AM10:00~14:00
場所 自然食品店富士グリーン2F
富士宮市北町4-14
会費 3000円
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
農業塾始めました
のこのこ塾
富士宮で農業法人を経営し、農家をなりたい職業ナンバー1にしたい塾長と、畑仕事が大好きで農家カフェをやりたい主婦、マクロビ料理家の私の3人でやっています。
野菜のおいしさの秘密を知るために、栽培方法を学び、実際に作り、収穫して調理します。野菜作りを体系的に学ぶことで視点が変わります! 食と農で何かおもしろいことをやりたい人と、楽しみながら学びましょう!
現在新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、当面の間、塾の開催を自粛しています。再開する時には、このサイトでもお知らせします。
料金(税別)
基礎コース 月1回 3000円
プロコース 月2回 6000円
日時
基礎コース 毎月第3金曜日 18:30~21:00
プロコース 毎月第3金曜日+毎月第4金曜日 18:30~21:00
場所
基礎・プロ 富士宮市総合福祉会館 会議室
▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶
ユーチューブ始めました。
脱力系マクロビチャンネル
簡単絶品玄米の炊き方、簡単で映える料理など、ゆるゆるなマクロビ料理を作っています。よかったらのぞいてみてね!
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
農業系ポッドキャスト始めました。
農道223号
静岡県富士宮市の農業関係3人と、料理人1人でお送りする農業系Podcast! 「牧場と畑とキッチンを繋ぐ」をテーマに、生産者と消費者を、美味しいという幸せで繋ぐことを目的にしています。 地域の農業関係者を招いて、語らいながら、自分たちのやりたいことや、ゲストのやりたいことの実現力を高めたいという思いで活動しています!
5月の連休も終わり、急に暑い日が増えてきました。冷たい飲み物、冷たいアイスクリームが恋しくなるのは私だけでしょうか。
体にとっては冷たいものを常食するのはよくないと言われていますが、あーーー、そんなのどうでもいいから食べたーーい!!っていう日ありますよね。
そんな気分の日に、思い立ったらすぐ作れる、材料はバナナだけというアイスクリームを紹介します。
バナナだけアイスクリーム
マクロビオティックでは、バナナはあまり使わない食材です。暑い国の果物で体を冷やす性質が強いからです。
確かに冬でも毎日食べたら体を冷やすけど、暑い時期にお楽しみで食べる分にはいいんじゃないかなと私は思うんですよね。
バナナって甘くてねっとりしておいしいですよね。そのおいしさを存分に生かしたアイスクリームです。
材料
バナナ1本で1カップのバナナアイスができます。
バナナ 好きなだけ
作り方
①バナナを5㎜くらいの輪切りにして袋に入れ、冷凍庫で2時間凍らせる。
②冷凍庫から出し、フードプロセッサーで粒状になるまで攪拌する。
③ゴムベラで壁面に張り付いたバナナを寄せながら、何度か攪拌するうちにクリーム状になってくる。
④粒がなくなり滑らかになったら出来上がり。ミントやナッツなどお好きなトッピングをどうぞ!
まとめ
バナナだけで、砂糖も、生クリームも入らなくても、クリーミーで濃厚!十分アイスクリームっぽさを楽しめます。
材料一つで作れる簡単アイス、ぜひ試してみて下さいね!
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
動物性食品や砂糖を使わなくても美味しく作れるゆる~いマクロビ教室。
アレルギーの方、ダイエットしたい方、野菜が好きな方、私に会いたい方!
ぜひ気軽に参加してね!(^^)!
☘☘マクロビライフ☘☘
マクロビオテイックは単なる食事法じゃない(^^♪料理を通じてワクワクする生き方を見つけよう♪
現在新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、当面の間、教室の開催を自粛しています。再開する時には、このサイトでもお知らせします。
開催日時 毎月第4水曜日 AM10:00~14:00
場所 自然食品店富士グリーン2F
富士宮市北町4-14
会費 3000円
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
農業塾始めました
のこのこ塾
富士宮で農業法人を経営し、農家をなりたい職業ナンバー1にしたい塾長と、畑仕事が大好きで農家カフェをやりたい主婦、マクロビ料理家の私の3人でやっています。
野菜のおいしさの秘密を知るために、栽培方法を学び、実際に作り、収穫して調理します。野菜作りを体系的に学ぶことで視点が変わります! 食と農で何かおもしろいことをやりたい人と、楽しみながら学びましょう!
現在新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、当面の間、塾の開催を自粛しています。再開する時には、このサイトでもお知らせします。
料金(税別)
基礎コース 月1回 3000円
プロコース 月2回 6000円
日時
基礎コース 毎月第3金曜日 18:30~21:00
プロコース 毎月第3金曜日+毎月第4金曜日 18:30~21:00
場所
基礎・プロ 富士宮市総合福祉会館 会議室
▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶
ユーチューブ始めました。
脱力系マクロビチャンネル
簡単絶品玄米の炊き方、簡単で映える料理など、ゆるゆるなマクロビ料理を作っています。よかったらのぞいてみてね!
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
農業系ポッドキャスト始めました。
農道223号
静岡県富士宮市の農業関係3人と、料理人1人でお送りする農業系Podcast! 「牧場と畑とキッチンを繋ぐ」をテーマに、生産者と消費者を、美味しいという幸せで繋ぐことを目的にしています。 地域の農業関係者を招いて、語らいながら、自分たちのやりたいことや、ゲストのやりたいことの実現力を高めたいという思いで活動しています!
教室の生徒さんのMさんは、小麦粉と砂糖がNGのお孫さんがいます。
一緒に住むお孫さんに、いつもごはんやおやつを作っているのですが、その探究心が半端ない。
先日も「米粉と甘酒で蒸しパンを作っているんだけど、10回試しても上手く膨らまないんですーー」とSOSを…。
今日はそんなMさんのSOSから生まれた甘酒と米粉のシンプルな蒸しパンを紹介します。
甘酒と米粉の蒸しパン
米粉って小麦粉に比べるとふくらみにくいんですよね。
卵を入れないレシピだと、ふくらみはベーキングパウダーに頼るんですが、砂糖の代わりに甘酒や米飴を使うレシピだと、団子のようにねっちょりしちゃうことも。
膨らみにくい米粉がふっくらするように、材料を工夫したレシピがこちらです。
材料
3カップ分
甘酒大さじ1
水大さじ5
塩ひとつまみ
米粉50g
ベーキングパウダー3g
作り方
①甘酒と水をブレンダーで混ぜる。
②米粉とベーキングパウダーと塩をよく混ぜる。
③①と②を手早く混ぜて、蒸気の上がった鍋で、強火でガンガン蒸す。
注意点
⭐︎使用する米粉は、製菓用の微粉末米粉を使用する
⭐︎ベーキングパウダーはなるべく新しい物を使う
⭐︎ベーキングパウダーは、液体と合わさると反応がはじまるので、粉類と液体を混ぜる時手早くする
⭐︎手早くするために少なめの量で作ること
⭐︎強い蒸気をキープする
動画でもご覧いただけます⇓
まとめ
ライスミルクを使ったり、果汁をつかったり、オイルを入れたり色々作るうちに、粘度の低い生地の方が膨らむということがわかってきて、このレシピに行き着きました。
強い甘味成分を入れないので、米粉本来の甘みを感じられるし、甘酒の麹もほんのり香って、とてもやさしい味です。
また、米粉も奥が深いんですよね。今回使った米粉はこちらですが
米粉も品種で大きく違うし、同じ微粉末でも細かさに違いがあります。こちらの動画でもふれていますので、良かったらご覧ください⇓
米粉を使った蒸しパンは、米粉自体が甘くしっとりしているので、余分なものを入れなくても十分においしい!米粉さえあればすぐにできてしまう、シンプルで簡単なレシピなので、ぜひ作ってみてくださいね!
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
動物性食品や砂糖を使わなくても美味しく作れるゆる~いマクロビ教室。
アレルギーの方、ダイエットしたい方、野菜が好きな方、私に会いたい方!
ぜひ気軽に参加してね!(^^)!
☘☘マクロビライフ☘☘
マクロビオテイックは単なる食事法じゃない(^^♪料理を通じてワクワクする生き方を見つけよう♪
現在新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、当面の間、教室の開催を自粛しています。再開する時には、このサイトでもお知らせします。
開催日時 毎月第4水曜日 AM10:00~14:00
場所 自然食品店富士グリーン2F
富士宮市北町4-14
会費 3000円
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
農業塾始めました
のこのこ塾
富士宮で農業法人を経営し、農家をなりたい職業ナンバー1にしたい塾長と、畑仕事が大好きで農家カフェをやりたい主婦、マクロビ料理家の私の3人でやっています。
野菜のおいしさの秘密を知るために、栽培方法を学び、実際に作り、収穫して調理します。野菜作りを体系的に学ぶことで視点が変わります! 食と農で何かおもしろいことをやりたい人と、楽しみながら学びましょう!
現在新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、当面の間、塾の開催を自粛しています。再開する時には、このサイトでもお知らせします。
料金(税別)
基礎コース 月1回 3000円
プロコース 月2回 6000円
日時
基礎コース 毎月第3金曜日 18:30~21:00
プロコース 毎月第3金曜日+毎月第4金曜日 18:30~21:00
場所
基礎・プロ 富士宮市総合福祉会館 会議室
▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶
ユーチューブ始めました。
脱力系マクロビチャンネル
簡単絶品玄米の炊き方、簡単で映える料理など、ゆるゆるなマクロビ料理を作っています。よかったらのぞいてみてね!
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
農業系ポッドキャスト始めました。
農道223号
静岡県富士宮市の農業関係3人と、料理人1人でお送りする農業系Podcast! 「牧場と畑とキッチンを繋ぐ」をテーマに、生産者と消費者を、美味しいという幸せで繋ぐことを目的にしています。 地域の農業関係者を招いて、語らいながら、自分たちのやりたいことや、ゲストのやりたいことの実現力を高めたいという思いで活動しています!
フレンチトーストやホワイトソースを作りたい時に、牛乳も豆乳も家にない…、そんな時ありませんか?
「買い物は3日に一度にしてね」と小池知事に釘を刺されているので、それだけ買いに行くのは気が引けるし…。
そんな時はライスミルクで代用してみては?
ライスミルクは、炊いたご飯と水をブレンダーにかけるだけで作れちゃうミルク風のドリンク。お米のバランスのいい栄養を手軽に摂取できるミルクとして、マクロビオティックでは知られているんです。
今日はそんなライスミルクの作り方を紹介します。
ライスミルク
ライスミルクは牛乳の約2/3のカロリー、脂質は1/4と、低カロリー、低脂肪。食物繊維やビタミン類が豊富な玄米から作れば、栄養価満点のスペシャルミルクになります。
市販もされていますが手に入りにくく、牛乳や豆乳に比べて高価なので、手作りがおススメなんです。
ライスミルクの材料はごはんと水だけ。これならどのおうちにもまずあるので、思い立ったらすぐ作れます。
さらっとして甘味があり、ほんのりとお米の香りがします。牛乳や豆乳の独特の癖が苦手な人はかえっておいしく感じるかも。
材料
300㏄分
炊いた玄米ごはん(白米でも)50g
水 250g
作り方
ごはんと水をミキサーかブレンダーにかけ、滑らかになるまで2~3分攪拌する。
以上!もう本当に簡単です。
アレンジ料理
牛乳や豆乳と同じように使えます。マクロビ使用のアレンジレシピを3つ紹介します。
シナモンライスミルク
①ライスミルクに一つまみの塩と米飴や甜菜糖など好みの甘味料を加え温める。
②カップに入れ、シナモンをかける。
甘味はお好みで。塩を入れるだけでほんのり甘さが出ます。
おなかに優しく腹持ちもいいので、朝食代わりに、小腹が空いた時に、おなかの調子が悪い時に。
ライスミルクフレンチトースト
材料2人分
フランスパン4切れ
ゆでた南瓜 100g
ライスミルク130cc
甘酒 大さじ1
シナモン
①ゆでた南瓜とライスミルク、甘酒をブレンダーでよく混ぜる。
②①にパンをよく浸して、油をひいたフライパンで両面をこんがり焼く。
失敗しない!玉ねぎ入りライスミルクホワイトソース
材料1.5カップ分
玉ねぎ1/2個
オリーブ油 大さじ2
粉(小麦粉でも米粉でも)大さじ1
ライスミルク 1カップ
塩コショウ 適宜
①フライパンにオリーブ油を熱し、スライスした玉ねぎと塩を入れ、弱めの中火で炒める。
②しんなりしたら弱火にして粉を加え、粉っぽくなくなるまで炒める。
③ライスミルクを少しづつ加える。
④塩、コショウで味を調える。
まとめ
家にある材料で手軽に作れるライスミルク。
作り方は超簡単!
牛乳や豆乳の代わりに、飲んだり、フレンチトーストにしたり、ホワイトソースにしたり、いろんなメニューに使えます。
買い物に行けない日にぜひ手作りしてみてくださいね!
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
動物性食品や砂糖を使わなくても美味しく作れるゆる~いマクロビ教室。
アレルギーの方、ダイエットしたい方、野菜が好きな方、私に会いたい方!
ぜひ気軽に参加してね!(^^)!
☘☘マクロビライフ☘☘
マクロビオテイックは単なる食事法じゃない(^^♪料理を通じてワクワクする生き方を見つけよう♪
現在新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、当面の間、教室の開催を自粛しています。再開する時には、このサイトでもお知らせします。
開催日時 毎月第4水曜日 AM10:00~14:00
場所 自然食品店富士グリーン2F
富士宮市北町4-14
会費 3000円
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
農業塾始めました
のこのこ塾
富士宮で農業法人を経営し、農家をなりたい職業ナンバー1にしたい塾長と、畑仕事が大好きで農家カフェをやりたい主婦、マクロビ料理家の私の3人でやっています。
野菜のおいしさの秘密を知るために、栽培方法を学び、実際に作り、収穫して調理します。野菜作りを体系的に学ぶことで視点が変わります! 食と農で何かおもしろいことをやりたい人と、楽しみながら学びましょう!
現在新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、当面の間、塾の開催を自粛しています。再開する時には、このサイトでもお知らせします。
料金(税別)
基礎コース 月1回 3000円
プロコース 月2回 6000円
日時
基礎コース 毎月第3金曜日 18:30~21:00
プロコース 毎月第3金曜日+毎月第4金曜日 18:30~21:00
場所
基礎・プロ 富士宮市総合福祉会館 会議室
▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶
ユーチューブ始めました。
脱力系マクロビチャンネル
簡単絶品玄米の炊き方、簡単で映える料理など、ゆるゆるなマクロビ料理を作っています。よかったらのぞいてみてね!
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
農業系ポッドキャスト始めました。
農道223号
静岡県富士宮市の農業関係3人と、料理人1人でお送りする農業系Podcast! 「牧場と畑とキッチンを繋ぐ」をテーマに、生産者と消費者を、美味しいという幸せで繋ぐことを目的にしています。 地域の農業関係者を招いて、語らいながら、自分たちのやりたいことや、ゲストのやりたいことの実現力を高めたいという思いで活動しています!
ステイホームで家での時間がたっぷりあるゴールデンウイーク。暇をもてあました家族が、ごはんを作ってくれています。
楽しんで作ってくれているのですごーくうれしいのですが、パスタやお好み焼きなどが多く、玄米を食べる機会が少ないのが悩み。
うちは発酵玄米にしているのですが、長く保温しておくと乾燥してカピカピになってきちゃうんですよ。
玄米が減らないから保温期間が長くなり、カピカピのごはんが大量に…。
こんな時に作るのがおかゆパンです。
おかゆパンというのは、玄米ごはんをおかゆにして、それに粉を入れて焼くだけの、発酵なしのパンです。もちろん白米のごはんでもOK。
おかゆのおかげでもちもちした食感のパンになり、とってもおいしいんです。
今日はそんなおかゆパンの作り方を紹介します。
動画はこちらから⇓
玄米おかゆパン
材料
玄米ご飯 1カップ
水 11/4カップ
塩 小さじ1/4
レーズン 大さじ2(同量の水につけておく)
地粉 3/4カップ~
おかゆのとろみによって調整する
作り方
①水に玄米ご飯と塩を入れて、弱火で20分くらい煮ておかゆを作る。
②レーズンを漬け汁ごと入れよく混ぜる。
③ざっくりまとまるくらいに粉を入れて混ぜる。
④ゴルフボールくらいの大きさに丸めて、180度のオーブンで30分焼く。
おかゆのとろみで、イーストや酵母を使わなくても、もっちりふんわり焼き上がります。
小麦粉だけのパンよりしっとりしていて水分が多く、おにぎりとパンの中間のような味わいです。
おかゆの水分を多めにして粉の量を増やすと、もっとパンっぽくなるし、おかゆをブレンダーにかけて滑らかにするともちもち感が増します。
小麦粉の代わりに米粉を使ってももちろんOK!さらにもちもちします。
慣れてきたら目分量で作れるしアレンジも楽しい。本格的なパンのように発酵がいらないのでずっと手軽に作れますよ。
残ったごはんに困った時、ぜひ作ってみてくださいね!
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
動物性食品や砂糖を使わなくても美味しく作れるゆる~いマクロビ教室。
アレルギーの方、ダイエットしたい方、野菜が好きな方、私に会いたい方!
ぜひ気軽に参加してね!(^^)!
☘☘マクロビライフ☘☘
マクロビオテイックは単なる食事法じゃない(^^♪料理を通じてワクワクする生き方を見つけよう♪
現在新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、当面の間、教室の開催を自粛しています。再開する時には、このサイトでもお知らせします。
開催日時 毎月第4水曜日 AM10:00~14:00
場所 自然食品店富士グリーン2F
富士宮市北町4-14
会費 3000円
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
農業塾始めました
のこのこ塾
富士宮で農業法人を経営し、農家をなりたい職業ナンバー1にしたい塾長と、畑仕事が大好きで農家カフェをやりたい主婦、マクロビ料理家の私の3人でやっています。
野菜のおいしさの秘密を知るために、栽培方法を学び、実際に作り、収穫して調理します。野菜作りを体系的に学ぶことで視点が変わります! 食と農で何かおもしろいことをやりたい人と、楽しみながら学びましょう!
現在新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、当面の間、塾の開催を自粛しています。再開する時には、このサイトでもお知らせします。
料金(税別)
基礎コース 月1回 3000円
プロコース 月2回 6000円
日時
基礎コース 毎月第3金曜日 18:30~21:00
プロコース 毎月第3金曜日+毎月第4金曜日 18:30~21:00
場所
基礎・プロ 富士宮市総合福祉会館 会議室
▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶
ユーチューブ始めました。
脱力系マクロビチャンネル
簡単絶品玄米の炊き方、簡単で映える料理など、ゆるゆるなマクロビ料理を作っています。よかったらのぞいてみてね!
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
農業系ポッドキャスト始めました。
農道223号
静岡県富士宮市の農業関係3人と、料理人1人でお送りする農業系Podcast! 「牧場と畑とキッチンを繋ぐ」をテーマに、生産者と消費者を、美味しいという幸せで繋ぐことを目的にしています。 地域の農業関係者を招いて、語らいながら、自分たちのやりたいことや、ゲストのやりたいことの実現力を高めたいという思いで活動しています!
ステイホームゴールデンウイーク、いかが過ごしですか?
家の掃除やDIY、料理やお菓子作りなど、忙しくて普段できないことに取り組んでいる方も多いのでは。
うちの娘もお菓子作りにハマっています。
が…、作ったお菓子を食べないんです。太るからって。
そう、ただでさえ運動量が減っているステイホーム週間、生クリームや砂糖がたっぷり入ったお菓子だと、やはりカロリーが心配です。
そこで今日は、ノンシュガー、ノンオイルのとっても低カロリー、でもおいしい、マクロビ仕様のフルーツ生春巻きを紹介します。
材料
5本分
イチゴキウイバナナなど適宜
生春巻きの皮5枚
小豆カップ1/2
水1、1/2+差し水
塩小さじ1/4
作り方
①小豆は洗ってゴミをのぞき、水を入れて中火にかけ蓋をする。
②沸騰したら蓋をとり、小豆臭さをとばす。
③生っぽい匂いが飛んだら差し水をしながら柔らかくなるまで煮る。柔らかくなったら塩を加え、ちょうどいい固さになるまで煮詰める。
④生春巻きをお湯で戻し、中央から5cmほど下に④を10✖️2cmの棒状にのせる。
⑤中央から5cmほど上にカットしたフルーツをあんこと同じ長さに並べる。
⑥あんこの下を折り畳み、あんことフルーツに合わせて両端を畳み、あんこの側から巻いていく。
⑦フルーツの面を上にして盛り付ける。すぐに乾いてしまうので、後から食べる時は一本づつラップに包む。
ヒント
小豆を煮る時、普通はアクを抜くために何度か煮こぼすのですが、マクロビでは一度も煮こぼしません。
マクロビには一物全体という考え方があります。食べ物は丸ごといただくことで、栄養のバランスがとれるという考えです。
小豆のアクも素材の一部なので、アクを活かして調理するのです。
茹でこぼさないと、砂糖を入れた時はアクを感じるのですが、塩だけだと全然感じないんですよ。滋味のある豆自体の優しい甘さが引き出されます。
さらに、砂糖を入れないと、小豆の利尿効果やむくみの改善など、小豆本来の薬効がより引き出されるのです。
フルーツの並べ方によって、いろんな味と美しさを楽しめるフルーツ生春巻き。
モチモチした食感はまるで大福。
ヘルシーで、むくみも改善してくれるマクロビフルーツ大福、ぜひ作ってみてくださいね!
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
動物性食品や砂糖を使わなくても美味しく作れるゆる~いマクロビ教室。
アレルギーの方、ダイエットしたい方、野菜が好きな方、私に会いたい方!
ぜひ気軽に参加してね!(^^)!
☘☘マクロビライフ☘☘
マクロビオテイックは単なる食事法じゃない(^^♪料理を通じてワクワクする生き方を見つけよう♪
現在新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、当面の間、教室の開催を自粛しています。再開する時には、このサイトでもお知らせします。
開催日時 毎月第4水曜日 AM10:00~14:00
場所 自然食品店富士グリーン2F
富士宮市北町4-14
会費 3000円
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
農業塾始めました
のこのこ塾
富士宮で農業法人を経営し、農家をなりたい職業ナンバー1にしたい塾長と、畑仕事が大好きで農家カフェをやりたい主婦、マクロビ料理家の私の3人でやっています。
野菜のおいしさの秘密を知るために、栽培方法を学び、実際に作り、収穫して調理します。野菜作りを体系的に学ぶことで視点が変わります! 食と農で何かおもしろいことをやりたい人と、楽しみながら学びましょう!
現在新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、当面の間、塾の開催を自粛しています。再開する時には、このサイトでもお知らせします。
料金(税別)
基礎コース 月1回 3000円
プロコース 月2回 6000円
日時
基礎コース 毎月第3金曜日 18:30~21:00
プロコース 毎月第3金曜日+毎月第4金曜日 18:30~21:00
場所
基礎・プロ 富士宮市総合福祉会館 会議室
▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶
ユーチューブ始めました。
脱力系マクロビチャンネル
簡単絶品玄米の炊き方、簡単で映える料理など、ゆるゆるなマクロビ料理を作っています。よかったらのぞいてみてね!
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
農業系ポッドキャスト始めました。
農道223号
静岡県富士宮市の農業関係3人と、料理人1人でお送りする農業系Podcast! 「牧場と畑とキッチンを繋ぐ」をテーマに、生産者と消費者を、美味しいという幸せで繋ぐことを目的にしています。 地域の農業関係者を招いて、語らいながら、自分たちのやりたいことや、ゲストのやりたいことの実現力を高めたいという思いで活動しています!