昨日のことです。
なんか、目が痒いな・・・と思って鏡を見るとまぶたの縁がぷっくりと赤くなっていて、その中心に白い粒が…。
あ、ものもらいだ。
ものもらいになるの久しぶり。やっぱり春だからかな。
春はデトックスの季節と言われていて、冬にため込んだ脂肪や老廃物が外に出てきます。
そのために体内の解毒器官、肝臓がフル回転。
実は目は、肝臓と深いつながりがあり、肝臓が疲れると目にトラブルが起きやすいのです。
そのため、春は目のトラブルが多い季節なんですね。
そんなものもらいですが、
病院に行くほどでもないんじゃないかな…
家で治せないかな…
と思うことありませんか?
そんなあなたに向けて、今日は、ものもらいになった時、私が家でしているケアを紹介します。
ものもらいには塩番茶
それは
塩番茶で目を洗う
ことです。
塩番茶というのは、三年番茶に塩を入れたもの。それを清潔な小さな容器に入れてその中で目をパチパチします。
アイボンのようなイメージ。
え?三年番茶って?
そうでした^^;
三年番茶というのは…
三年番茶
三年番茶は、三年かけて伸ばした枝ごと切り取って蒸した後、熟成させてから天日干ししたお茶。
煎茶のように若葉ではなく成長した葉を原料とするので、タンニンが多めで逆にカフェインは少なめなんです。
タンニンには、収斂(しゅうれん)作用という蛋白質と結合し凝集させる性質があり、
抗菌、抗酸化、腸内の悪玉菌を抑制、抗アレルギーなどのグッジョブをしてくれます。
凝縮するのは陽性の働きなので、三年番茶は煎茶に比べ体を温めるお茶として、マクロビオティックでは知られているんですね。
三年番茶の煮出し方は
三年番茶大さじ2を800ccの水に入れて中火にかけ、沸騰したら弱火にし、10分から20分くらい煮出します。
手当てに使う場合は長めに煮出して成分をより多く抽出するのがオススメです。
こうして煮出した三年番茶に塩を入れていきます。
さて、塩はどのくらい入れたらいいのかと言うと・・・?
塩と分量
塩は、全体量の1%、50ccだったら0.5gです。ちょっと量りにくい量なので私はいつも、親指と人差し指と中指の3本でつまんで入れています。
塩はもちろん自然海塩を使ってくださいね!
洗い方
私はいつも、写真のように、お猪口のような小さい容器に塩番茶を入れ、目の縁にあてて目をパチパチさせます。
うっかりこぼれてしまうことがあるので、タオルを添えるのを忘れずに。
基本は朝晩ですが、痒くて触りたくなっちゃう時があればその都度やります。
花粉症の目のかゆみにもいいですよ!
まとめ
ものもらいになった時、家でできるケアは塩番茶。その方法は
三年番茶に
1%の塩を加えて
清潔な小さな容器の中でパチパチして洗う
です。
初期の段階でこれをすると自然と治ってしまうことが多いです。
でもこれでは治まらない時もやっぱりありました。目安として2〜3日これを続けても、腫れが引いてこなかったら、抗生物質のお世話になった方がいいかも。
もちろん、コンタクトや、まぶたの際までのアイメイク、寝不足、刺激物(アルコール、辛いもの、甘いものなど)を避ける事も忘れずに!
最後まで読んでいただいてありがとうございました。
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
動物性食品や砂糖を使わなくても美味しく作れるゆる~いマクロビ教室。
アレルギーの方、ダイエットしたい方、野菜が好きな方、私に会いたい方!
ぜひ気軽に参加してね!(^^)!
☘☘マクロビライフ☘☘
マクロビオテイックは単なる食事法じゃない(^^♪料理を通じてワクワクする生き方を見つけよう♪
開催日時 毎月第4水曜日 AM10:00~14:00
場所 自然食品店富士グリーン2F
富士宮市北町4-14
会費 3000円
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
農業塾始めました
のこのこ塾
富士宮で農業法人を経営し、農家をなりたい職業ナンバー1にしたい塾長と、畑仕事が大好きで農家カフェをやりたい主婦、マクロビ料理家の私の3人でやっています。
野菜のおいしさの秘密を知るために、栽培方法を学び、実際に作り、収穫して調理します。野菜作りを体系的に学ぶことで視点が変わります! 食と農で何かおもしろいことをやりたい人と、楽しみながら学びましょう!
料金(税別)
基礎コース 月1回 3000円
プロコース 月2回 6000円
日時
基礎コース 毎月第3金曜日 18:30~21:00
プロコース 毎月第3金曜日+毎月第4金曜日 18:30~21:00
場所
基礎・プロ 富士宮市総合福祉会館 会議室
▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶
ユーチューブ始めました。
脱力系マクロビチャンネル
簡単絶品玄米の炊き方、簡単で映える料理など、ゆるゆるなマクロビ料理を作っています。よかったらのぞいてみてね!
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
農業系ポッドキャスト始めました。
農道223号
静岡県富士宮市の農業関係3人と、料理人1人でお送りする農業系Podcast! 「牧場と畑とキッチンを繋ぐ」をテーマに、生産者と消費者を、美味しいという幸せで繋ぐことを目的にしています。 地域の農業関係者を招いて、語らいながら、自分たちのやりたいことや、ゲストのやりたいことの実現力を高めたいという思いで活動しています!
緊急事態宣言も出たことで、ますます免疫力アップについての関心が高まっています。
今まで何回かに分けて、免疫力を上げる食材や食べ方を書いてきましたが、あちこちに分散してしまっている…^^;
そこで今日は、免疫力を上げる食材についてまとめてみました。
免疫を上げる体の働きは複雑なので
正直これを食べれば大丈夫的なものはなくて^^;
バランスよく採っていくしかないと思います。
そのために今回は免疫力アップの重要なファクターとなる
腸
粘膜
免疫細胞
の3つの項目に分け、それぞれを強化する食べ物を紹介します。
また、旬の野菜は栄養価が高いだけではなく、その時体が必要としている栄養素を持っています。
なので、できるだけ旬の野菜を紹介し、その効能を高めるメニューも載せていきますね。
腸内環境をよくする食べ物
免疫細胞の約70%が大集結している腸。
確かに食べ物と一緒に病原菌やウイルスが常に入り込む危険地帯だものね。
その腸を守っているのは100兆個以上とも言われる腸内細菌。
免疫力を高めるカギは、細菌たちに免疫力をコントロールする物質を出してもらうこと!
そのために
食物繊維や
餌となるオリゴ糖
腸内の発酵を助ける菌を含んだ発酵食品
をたっぷりとることが重要なのです。
食物繊維の多い食品で、今が旬の食材には
春キャベツ
新玉ねぎ
竹の子
などがあります。
春野菜ってどれもすごーく甘い。これらの野菜は繊維が豊富な上に、オリゴ糖もたっぷり含んでいるんです。
食べる時は発酵食品と組み合わせると効果倍増です。
柔らかくて甘い春キャベツのおすすめの食べ方は
ちぎって塩麹と塩昆布で和える塩キャベツ
さっと茹でてワカメと酢味噌和え
厚揚げとキャベツと味噌で回鍋肉
などなど。
新玉ねぎは時間をかけて料理すると甘さが倍増!
丸ごとだし汁に入れてコトコト煮る新玉まるごとスープ塩麹味
豆腐とキムチと新玉のチャンプルー
新玉ステーキの田楽味噌添え
などがオススメメニュー。
竹の子は水溶性繊維との組み合わせで最強に!
水溶性繊維の豊富なワカメと炊き合わせ
同じく繊維豊富なコンニャクと味噌煮
ピリ辛に炒め醤油こうじで味付けたメンマ風
などがオススメ。
海藻、きのこ類、味噌や甘酒、納豆などの発酵食品、乳酸菌の多い漬物なども取り入れていきましょう。
粘膜を強化する食べ物
粘膜はウイルスが直接触れることになる、ファーストコンタクトの組織。
ここが荒れていると簡単にウイルスの侵入を許してしまいます。
バリアをしてくれる大事な粘膜を強化するのはネバネバに含まれるムチンや緑黄色野菜に含まれるビタミンA。
ムチンはオクラや山芋、里芋、レンコンなどに多く含まれています。春が旬の野菜はないのですが、里芋、レンコンなどはまだ出回っているのでぜひ。
ビタミンAをたっぷりとれる旬の野菜はブロッコリーやアスパラガス、新人参など。
ブロッコリーは油を使った料理でビタミンAをしっかり吸収!
ニンニク、唐辛子、オリーブオイルでペペロンチーノ風炒め
ブロッコリーとレンコンのマスタード炒め
ブロッコリーの豆腐あんかけ
などがオススメ。
アスパラガスは食感を損なわないようにサッと火を通す料理で。
アスパラと厚揚げのバルサミコマリネ
ナンプラーを効かせたアスパラと新玉と豆腐のエスニック炒め
春キャベツとアスパラと新じゃがのオイルパスタ
などのオイルを効かせたメニューがオススメ。
新人参は柔らかさとフレッシュさを生かした料理で。
千切り人参をオリーブオイルと塩麹で和えたキャロットラペ
すり下ろし人参と甘酒のジュース
新じゃがとアスパラ、新玉、新人参の春野菜スープ
などなど。
ビタミンAは油に溶けやすいので、流れ出たスープもいただけるように、炒める時は片栗粉で餡かけにしたり、めんやご飯に絡めたり、スープにしたりして、しっかりいただいちゃいましょう。
免疫細胞を活性化する食べ物
腸に大集結している免疫細胞。
その免疫システムには2種類あります。
自然免疫=生まれながらに持っているもの
獲得免疫=一度感染したことや予防接種から得られるもの
体内を常にパトロールして、異物やウイルスを見つけると攻撃を仕掛けているのは自然免疫。
今回のように人類が免疫をもっていないウイルスに感染しても発症しない人がいるのは、この自然免疫の攻撃で敵が死滅してしまうから。
この自然免疫が低いとウイルスが増殖してきてしまうのです。
この自然免疫、ナチュラルキラー細胞や、マクロファージに直接働きかけ、活性化してくれるのが、
玄米の糠部分に含まれる免疫ビタミンリポポリサッカロイドや
梅に含まれるポリフェノールのエポキシリオニレシノール、
ネギの粘液に含まれるマンノース結合レクチン
などなど。
米も梅干しもネギも日本人には馴染み深く、一年中手に入りやすい食材なので、食生活に取り入れるのは難しくないですよね。
玄米はちょっとハードルが高いかもしれませんが、食を見直すには、毎日食べる主食を変えてみるのが一番効果的でわかりやすいもの。
毎食じゃなくても1日一食でも、週に一食でも玄米を食べれば体の変化を感じることができますよ。
まとめ
免疫力を上げるには
免疫細胞の70%が集まっている腸を健康に保ち、
ウイルスとのファーストコンタクトとなる粘膜を強化し
免疫細胞を活性化する食べ物を積極的に取り入れていきましょう。
ご飯と旬の野菜がたっぷり入った味噌汁をベースに、これらの食材を取り入れてみてくださいね!
あ、よく噛むことも忘れないで!
あ、腹八分目も忘れないで!
あ!
メンタル
睡眠
運動
手洗いなど衛生
食事
といった分野それぞれを気をつけることが大事なことも忘れないでくださいね!
最後まで読んでいただいてありがとうございました。
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
動物性食品や砂糖を使わなくても美味しく作れるゆる~いマクロビ教室。
アレルギーの方、ダイエットしたい方、野菜が好きな方、私に会いたい方!
ぜひ気軽に参加してね!(^^)!
☘☘マクロビライフ☘☘
マクロビオテイックは単なる食事法じゃない(^^♪料理を通じてワクワクする生き方を見つけよう♪
開催日時 毎月第4水曜日 AM10:00~14:00
場所 自然食品店富士グリーン2F
富士宮市北町4-14
会費 3000円
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
農業塾始めました
のこのこ塾
富士宮で農業法人を経営し、農家をなりたい職業ナンバー1にしたい塾長と、畑仕事が大好きで農家カフェをやりたい主婦、マクロビ料理家の私の3人でやっています。
野菜のおいしさの秘密を知るために、栽培方法を学び、実際に作り、収穫して調理します。野菜作りを体系的に学ぶことで視点が変わります! 食と農で何かおもしろいことをやりたい人と、楽しみながら学びましょう!
料金(税別)
基礎コース 月1回 3000円
プロコース 月2回 6000円
日時
基礎コース 毎月第3金曜日 18:30~21:00
プロコース 毎月第3金曜日+毎月第4金曜日 18:30~21:00
場所
基礎・プロ 富士宮市総合福祉会館 会議室
▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶
ユーチューブ始めました。
脱力系マクロビチャンネル
簡単絶品玄米の炊き方、簡単で映える料理など、ゆるゆるなマクロビ料理を作っています。よかったらのぞいてみてね!
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
農業系ポッドキャスト始めました。
農道223号
静岡県富士宮市の農業関係3人と、料理人1人でお送りする農業系Podcast! 「牧場と畑とキッチンを繋ぐ」をテーマに、生産者と消費者を、美味しいという幸せで繋ぐことを目的にしています。 地域の農業関係者を招いて、語らいながら、自分たちのやりたいことや、ゲストのやりたいことの実現力を高めたいという思いで活動しています!
一人暮らしを始めたばかりの息子から電話がかかってきました。
用向きが済んだ後の雑談で、
「大阪は物価が高いみたい。昨日春巻きつくったんだけどさ、材料買い出しに行ったら3000円くらいになっちゃったよ。」
え?春巻きの材料に3000円?
確かに材料は多いけど、そんなにはならないだろう?
何を購入したのか聞きだすと、
「春巻きの皮、肉、竹の子、にら、春雨、オイスターソース、ごま油…くらいかな」
ふんふん、確かに春巻きの材料の定番。間違ってはいない。
でもこういう買い方をすると確実に高くなっちゃうんだよね。
今日は、こんなご時世だけど息子のように新生活を始めた人もいると思うので、
そんな方に向けて、安く食材を調達する方法について書きたいと思います。
食費を抑え健康的にする4つの方法
限られた仕送りの中で生活する学生さん。
特に今年はコロナによる自粛でアルバイトもままならず、バイト先でのまかないという恩恵にも預かれず、きつい毎日を送っているのでは。
しかも非常事態宣言の出ている都会では、外食もままならず、自炊に頼るしかないような状況ではないでしょうか。
でも安心して下さい。
食費というのは、自分の裁量でどんな風にでもできるものなのです。
じゃあどうしたら食費を安くできるんでしょう?
特売の食材でメニューを決める
食費を高くしてしまう一番大きな要因は、メニューを決める順番です。
例えば
①作るメニューを決める
②それに必要な材料を買いに行く
という順番だと食費は確実に高くなります。
逆に
①売り場で安くなっている食材を買う
②作るメニューを決める
にすると、食費が安く抑えられるだけじゃなく、健康にもいいのです。
というのも、特売で私たちが必要としている栄養分を豊富に含んでいるからです。
代替え品で作る
次に大事なのが発想の転換です。
例えば春巻きの材料に、竹の子、豚肉、にら、春雨があれば、それは最高でしょう。
でも、
にらが1束300円だったら?
豚肉が100g300円だったら?
竹の子が1パック500円だったら?
これに春巻きの皮や春雨、調味料などを加えると1本200円近い春巻きになってしまいます。
でも、春巻きなんて、春巻きの皮に包んであげてしまえば、材料がなんでも春巻きなんです。
高価なにらの代わりに旬の野菜、キャベツでもほうれん草でも、その時安い葉物野菜を使い、
豚肉の代わりに油揚げや水切りした豆腐を使い、
竹の子の代わりに歯応えのある大根や人参の皮を使い…
と春巻きの固定概念に囚われずに、旬の野菜を使えば
安く、健康にいいおかずになるのです。
おかず自体を少なくする
一人暮らしを始めたばかりだと、栄養面を考えておかずをいっぱい食べなくてはと思う人も多いようで、
うちの息子も、ひまだから、というのもあるけど、一生懸命おかずを作っている様子。
もちろん、作るのが楽しくてたまらない!という人はどんどん作ってかまわないんだけど
栄養のために
「作らねばならぬ」
と思うなら、そんな必要なないよと言いたい。
基本はごはんとおかずの割合は6;4、7;3くらいでいいので、ごはんと味噌汁さえしっかり食べていればおかずの割合が少なくても大丈夫なんです。
ご飯と味噌汁と納豆だけとか
ご飯と豚汁だけ
というのも全然OK!
つまり、少ないおかずでごはんをいっぱい食べるということ。
今は糖質制限が流行でおかずばっかり食べるのがいいような風潮だけど、
塩分の摂取量も、
コレステロールの摂取量も
油の摂取も
格段に増える。
それになんといっても高くつく!
ごはんを多く、おかずを少なく食べる方が、安く済むだけじゃなく健康にもいいのです。
ごはんの良さはこちらの記事に詳しく書きました。↓↓
主食はいいものを買う
その代わり、主食のご飯は奮発していいものを買いましょう。
ごはんがおいしくないと、おかずが食べたくなってしまうもの。
でもごはんがおいしいと、たくさんおかずがなくても満足できるのです。
その結果、高い米を買ったとしても、トータルでも見ると安く済むということになります。
まとめ
一人暮らしのごはんを、ヘルシーかつ安く作る方法は
①特売の食材でメニューを決める。
②代替え品で作る。
③おかず自体を少なくする。
④主食はいいものを買う。
の4つです。
非常事態宣言下の都会では、食材の全てが高くなっているかもしれません。
そんな時だからこそ、これがなきゃ作れないという固定概念に囚われず、野菜の皮も捨てずに使い切ってみてください。
食材選びのコツをつかんで、健康に、そして免疫力を挙げて、この非常事態を乗り切って欲しいと思います。
最後まで読んでいただいてありがとうございました。
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
動物性食品や砂糖を使わなくても美味しく作れるゆる~いマクロビ教室。
アレルギーの方、ダイエットしたい方、野菜が好きな方、私に会いたい方!
ぜひ気軽に参加してね!(^^)!
☘☘マクロビライフ☘☘
マクロビオテイックは単なる食事法じゃない(^^♪料理を通じてワクワクする生き方を見つけよう♪
開催日時 毎月第4水曜日 AM10:00~14:00
場所 自然食品店富士グリーン2F
富士宮市北町4-14
会費 3000円
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
農業塾始めました
のこのこ塾
富士宮で農業法人を経営し、農家をなりたい職業ナンバー1にしたい塾長と、畑仕事が大好きで農家カフェをやりたい主婦、マクロビ料理家の私の3人でやっています。
野菜のおいしさの秘密を知るために、栽培方法を学び、実際に作り、収穫して調理します。野菜作りを体系的に学ぶことで視点が変わります! 食と農で何かおもしろいことをやりたい人と、楽しみながら学びましょう!
料金(税別)
基礎コース 月1回 3000円
プロコース 月2回 6000円
日時
基礎コース 毎月第3金曜日 18:30~21:00
プロコース 毎月第3金曜日+毎月第4金曜日 18:30~21:00
場所
基礎・プロ 富士宮市総合福祉会館 会議室
▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶
ユーチューブ始めました。
脱力系マクロビチャンネル
簡単絶品玄米の炊き方、簡単で映える料理など、ゆるゆるなマクロビ料理を作っています。よかったらのぞいてみてね!
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
農業系ポッドキャスト始めました。
農道223号
静岡県富士宮市の農業関係3人と、料理人1人でお送りする農業系Podcast! 「牧場と畑とキッチンを繋ぐ」をテーマに、生産者と消費者を、美味しいという幸せで繋ぐことを目的にしています。 地域の農業関係者を招いて、語らいながら、自分たちのやりたいことや、ゲストのやりたいことの実現力を高めたいという思いで活動しています!
友人が胃腸炎でダウン。2〜3日寝込んでいたらしい。
梅醤番茶や野菜スープなど胃腸炎にいい飲み物を紹介しながら思ったのは、
コロナウイルスが蔓延する中、不調を感じても病院に行きたくない人は多いんじゃないかなと。
そんなわけで今日は家でできる手当法を紹介します。
今日のテーマは胃腸炎です。
子供がまだ小さい頃、お腹の風邪とも言われる、嘔吐下痢などを伴うウイルス性の胃腸炎によくかかりました。
なぜか子供がかかる前に大人がかかってしまうこともよくあったなあ。
母の自分がかかってしまうと、子供の世話ができなくなってしまうので死活問題。
そんな吐き気が止まらない最悪の時に、ポカリスエットのようなイオン飲料の代わりに口にしたのが、梅干しをつけた時に上がってくる梅酢を薄めたもの。
こんな風に瓶詰めで売っている梅酢を、飲めるまで薄めて飲みます。
梅酢は、クエン酸をはじめ数々の有機酸が入っているのですごく酸っぱい。
そして梅干しの漬け汁なので当然塩も入っています。
なので、薄めるとちょうど塩が程よく入った酸味のあるイオン飲料になるのです。甘くないので飲みやすくはないけどね(^^;;
クエン酸などの有機酸には分解(エネルギー代謝を良くする)という働きがあり、体内に溜まった疲労物質を分解して血液をきれいにしてくれたり
体内に進入したウイルスなどの異物を分解して排泄したりしてくれます。
だから梅干しもすごくいいのですが、吐き気のある時は固形物って食べられないですよね。
だからここは梅酢一択。
ある程度、吐き気が治まってきたら、梅醤番茶も飲みました。
これは、梅干しを叩いたものに醤油をたらし、三年番茶という、熟成に時間をかけた番茶で溶いて飲むドリンクです。
固形物はまだちょっとという時、梅醤番茶は梅干しと醤油と番茶の効能、すべてを一緒にとることができる万能ドリンクなんです。
梅干しの効能についてはこちらをご覧ください↓↓
醤油はこちらの記事をご覧ください↓↓
梅酢も梅醤番茶の、おいしいなと感じる濃さに自分で調節して飲んでくださいね。自分の感覚が一番大事です。
料理ができるようになったら甘い野菜のスープの出番です。
家にある、甘みの出そうな野菜を全部ざくざくと切ります。
人参、キャベツ、カブ、玉ねぎ、ねぎ、かぼちゃ、ヤーコン…。
それをひたひたの水でぐつぐつ30分煮るだけです。
30分したら具をざるで漉してスープだけを飲みます。
金色に輝く野菜のスープが、ウイルスとの戦いを終えた胃袋を優しく癒してくれたものです。
食欲が出てくるまで、梅醤番茶と甘い野菜のスープで乗り切りました。
食欲が出てきたら、キャベツや、大根、カブなどの白っぽい野菜をスープに。
白っぽい野菜は、排毒作用が高い陰性の性質が強いので、体内に残った老廃物やウイルスを外に出すのを手伝ってくれます。
甘くてやわらかく消化しやすいので、病み上がりにピッタリのスープです。
食欲もかなり回復してきて、穀物が取れるようになったら、うどんやお粥のような柔らかいものも、50回以上噛んで食べるようにしてました。
噛めば噛むほど口の中で消化酵素が出るので、胃腸への負担を減らせると聞いたし、
何よりまた気持ち悪くなったら嫌なので必死でした( ^ω^ )
胃腸炎は相当しんどい病気。吐き気って本当に辛いですよね。
そんな時に今日の記事を思い出してくれたらいいな、と思いながら書いてみました。
最後まで読んでいただいてありがとうございました。
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
動物性食品や砂糖を使わなくても美味しく作れるゆる~いマクロビ教室。
アレルギーの方、ダイエットしたい方、野菜が好きな方、私に会いたい方!
ぜひ気軽に参加してね!(^^)!
☘☘マクロビライフ☘☘
マクロビオテイックは単なる食事法じゃない(^^♪料理を通じてワクワクする生き方を見つけよう♪
開催日時 毎月第4水曜日 AM10:00~14:00
場所 自然食品店富士グリーン2F
富士宮市北町4-14
会費 3000円
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
農業塾始めました
のこのこ塾
富士宮で農業法人を経営し、農家をなりたい職業ナンバー1にしたい塾長と、畑仕事が大好きで農家カフェをやりたい主婦、マクロビ料理家の私の3人でやっています。
野菜のおいしさの秘密を知るために、栽培方法を学び、実際に作り、収穫して調理します。野菜作りを体系的に学ぶことで視点が変わります! 食と農で何かおもしろいことをやりたい人と、楽しみながら学びましょう!
料金(税別)
基礎コース 月1回 3000円
プロコース 月2回 6000円
日時
基礎コース 毎月第3金曜日 18:30~21:00
プロコース 毎月第3金曜日+毎月第4金曜日 18:30~21:00
場所
基礎・プロ 富士宮市総合福祉会館 会議室
▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶
ユーチューブ始めました。
脱力系マクロビチャンネル
簡単絶品玄米の炊き方、簡単で映える料理など、ゆるゆるなマクロビ料理を作っています。よかったらのぞいてみてね!
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
農業系ポッドキャスト始めました。
農道223号
静岡県富士宮市の農業関係3人と、料理人1人でお送りする農業系Podcast! 「牧場と畑とキッチンを繋ぐ」をテーマに、生産者と消費者を、美味しいという幸せで繋ぐことを目的にしています。 地域の農業関係者を招いて、語らいながら、自分たちのやりたいことや、ゲストのやりたいことの実現力を高めたいという思いで活動しています!
あなたは梅干しを毎日食べてますか?
しょっぱいし、酸っぱくて苦手という方もいますよね。蜂蜜梅のような甘い梅干しも出てるくらい。
でも、あのしょっぱさと酸っぱさに梅干しの薬効が詰まっているって知ってました???
今日は、ウイルスに対抗できる体を作る梅干しの効能について書きたいと思います。
梅干しって風邪の時、胃腸の調子が悪い時などに、親に食べなさいってよく言われませんでした?
あ、年がバレちゃう^_^
梅ってすごーく酸っぱいですよね。酸っぱいものって陰性の性質が強いんです。
だから青梅ってそのまま食べると毒になるほど陰性が強い食材なのです。
その極陰の梅に、
塩を加える、
干して水分を減らす、
時間をかけて漬け込む
と陽性化させる調理法をいくつも組み合わせて、変化させているので
梅干しは酸味と塩気が溶け合って薬になるくらいの陽性のパワーを持つのです。
梅干しが食中毒やインフルエンザウイルスにも効果があると言われているのも、この陽性のパワーのおかげ。
ウイルスや細菌というのは極陰の性質を持っているので、極陽性の梅干しと引き合い中和してくれると言われているのです。
梅干しの効能は科学的にも立証されつつあって…
梅干し由来のポリフェノール「エポキシリオニレシノール」。この成分には、インフルエンザウイルスの増殖を抑制してくれる効果があるというし、
梅干しのすっぱさのもとになっているクエン酸は食べ物を分解し、代謝をスムーズにする働きがあり、疲労物質をためこまないで体外へ排泄してくれるといいます。
他にも免疫細胞マクロファージを強化して免疫力をあげたり
抗酸化作用が強くアンチエイジング効果があったり
鎮痛効果があったり
とまさに百薬の長。
ご飯と味噌汁、そして梅干しという伝統の食文化が、免疫力を最大にあげてくれるんですね。
改めて日本ってすごい!
って、薬効の高いのはわかったけど酸っぱくて食べられないんだよね…
そんな方もいますよね。実は私も梅干しは苦手な方で…(°▽°)
そんな梅干しが苦手な方のために、梅干し嫌いの私でもおいしく食べられる即席のすまし汁を紹介します!
材料一人分 梅干し1/2個 醤油小さじ1/2〜
とろろ昆布ひとつまみ 刻みネギ大さじ1 熱湯160cc
作り方
①梅干しは包丁で叩いてお碗に入れる。
②1にとろろ昆布、刻みねぎを加えて熱湯をそそぎ、味を見ながら醤油を足して調整する。
醤油の量は梅干しの量に合わせて調節してね。大きな梅干しなら1/3量くらいから始めてもいいかも。だんだん酸っぱさにも慣れてきます( ◠‿◠ )
ぜひお試しを!
梅干しや醤油は伝統製法のものを使ってくださいね。
日本が誇る食文化、梅干しの良さをぜひ見直して、毎日の食生活に取り入れてみてね〜(^ ^)
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
動物性食品や砂糖を使わなくても美味しく作れるゆる~いマクロビ教室。
アレルギーの方、ダイエットしたい方、野菜が好きな方、私に会いたい方!
ぜひ気軽に参加してね!(^^)!
☘☘マクロビライフ☘☘
マクロビオテイックは単なる食事法じゃない(^^♪料理を通じてワクワクする生き方を見つけよう♪
開催日時 毎月第4水曜日 AM10:00~14:00
場所 自然食品店富士グリーン2F
富士宮市北町4-14
会費 3000円
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
農業塾始めました
のこのこ塾
富士宮で農業法人を経営し、農家をなりたい職業ナンバー1にしたい塾長と、畑仕事が大好きで農家カフェをやりたい主婦、マクロビ料理家の私の3人でやっています。
野菜のおいしさの秘密を知るために、栽培方法を学び、実際に作り、収穫して調理します。野菜作りを体系的に学ぶことで視点が変わります! 食と農で何かおもしろいことをやりたい人と、楽しみながら学びましょう!
料金(税別)
基礎コース 月1回 3000円
プロコース 月2回 6000円
日時
基礎コース 毎月第3金曜日 18:30~21:00
プロコース 毎月第3金曜日+毎月第4金曜日 18:30~21:00
場所
基礎・プロ 富士宮市総合福祉会館 会議室
▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶
ユーチューブ始めました。
脱力系マクロビチャンネル
簡単絶品玄米の炊き方、簡単で映える料理など、ゆるゆるなマクロビ料理を作っています。よかったらのぞいてみてね!
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
農業系ポッドキャスト始めました。
農道223号
静岡県富士宮市の農業関係3人と、料理人1人でお送りする農業系Podcast! 「牧場と畑とキッチンを繋ぐ」をテーマに、生産者と消費者を、美味しいという幸せで繋ぐことを目的にしています。 地域の農業関係者を招いて、語らいながら、自分たちのやりたいことや、ゲストのやりたいことの実現力を高めたいという思いで活動しています!
沿岸の火事のようだったコロナがとうとう身近にやってきました。
私の住む富士宮に、コロナの罹患者が出たのです。
周囲も一気に緊張が走っていて、私も予定していた料理教室を延期することにしました。
でも今こそ、日々の食事で免疫を上げる時だと思うので
今日は、免疫を上げる最強の食材「玄米」の炊き方をお伝えしようと思います。
以前圧力鍋で炊く方法を記事にしました.
動画でも見られます。
でも、圧力鍋は持ってない人もいると思うので、今日は炊飯器や土鍋で炊く方法もお伝えしますね。
まずは炊飯器での炊き方から
①玄米を洗う。白米のように糠がついてこないので、さっと2~3回水を代える程度でOK。水道水の塩素が食材のビタミンCを奪ってしまうので、浄水で洗うのがおススメ。
⓶おがみ洗いをする。両手に玄米を挟んで、おがむように手をすり合わせて玄米を洗い、表面に傷をつける。そこから水が入ってふっくらする。
③水加減。炊飯器に玄米モードがあればそれに従ってください。なければ玄米の量の2倍を目安に。炊飯器やコメの種類によって仕上がりが違ってくるので、何度かトライしてみてね。この時、塩を入れるのも忘れずに。塩は玄米5合に対して小さじ1/2です。塩を入れると甘くなり玄米の匂いが気にならなくなります。
④浸水。浸水時間は6時間以上とるのが目安。長くつければそれだけ柔らかく炊けます。
⑤炊飯。玄米モードがあればそれでOK。ない場合は、通常モードで炊きましょう。どちらの場合も、炊き上がりがパサパサして硬い時は、水分を足してもう一度炊いてみてください。
➅蒸らし。蓋を開けずに10分程度蒸らしましょう。
次に土鍋で炊く方法です。
①と②は炊飯器と同様です。
③水加減。土鍋によって推奨の量があればそれに従ってください。ないようなら、基本は2倍くらいで炊いた方が柔らかく炊けます。 塩を入れるのも忘れずに。塩は玄米5合に対して小さじ1/2です。塩を入れると甘くなり玄米の匂いが気にならなくなります。
④浸水。 浸水時間は6時間以上とるのが目安。長くつければそれだけ柔らかく炊けます。
⑤炊飯。とろ火~中火にかけて蒸気が上がってきたら5分ほどそのままにして糠臭さをとばし、再びとろ火にして50分~90分炊く。鍋によっても炊き時間が変わるので、試してみてね。長く炊くほど柔らかくなります。
➅蒸らし。火を止めてから10分ほど蒸らしましょう。
動画はコチラをどうぞ⇓
玄米には人間に必要な栄養素のほとんどが含まれ、蒔けば芽の出る強い生命力を持っています。
免疫力を上げるには、玄米を主食に、よく噛んで小食にするだけでいいのです。高価な健康食品もサプリメントも必要なし⭐️
目に見えないウイルスが間近に迫っている今、この記事で少しでもあなたの不安が軽減しますように。
最後まで読んでくださってありがとうございました。
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
動物性食品や砂糖を使わなくても美味しく作れるゆる~いマクロビ教室。
アレルギーの方、ダイエットしたい方、野菜が好きな方、私に会いたい方!
ぜひ気軽に参加してね!(^^)!
☘☘マクロビライフ☘☘
マクロビオテイックは単なる食事法じゃない(^^♪料理を通じてワクワクする生き方を見つけよう♪
開催日時 毎月第4水曜日 AM10:00~14:00
場所 自然食品店富士グリーン2F
富士宮市北町4-14
会費 3000円
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
農業塾始めました
のこのこ塾
富士宮で農業法人を経営し、農家をなりたい職業ナンバー1にしたい塾長と、畑仕事が大好きで農家カフェをやりたい主婦、マクロビ料理家の私の3人でやっています。
野菜のおいしさの秘密を知るために、栽培方法を学び、実際に作り、収穫して調理します。野菜作りを体系的に学ぶことで視点が変わります! 食と農で何かおもしろいことをやりたい人と、楽しみながら学びましょう!
料金(税別)
基礎コース 月1回 3000円
プロコース 月2回 6000円
日時
基礎コース 毎月第3金曜日 18:30~21:00
プロコース 毎月第3金曜日+毎月第4金曜日 18:30~21:00
場所
基礎・プロ 富士宮市総合福祉会館 会議室
▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶
ユーチューブ始めました。
脱力系マクロビチャンネル
簡単絶品玄米の炊き方、簡単で映える料理など、ゆるゆるなマクロビ料理を作っています。よかったらのぞいてみてね!
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
農業系ポッドキャスト始めました。
農道223号
静岡県富士宮市の農業関係3人と、料理人1人でお送りする農業系Podcast! 「牧場と畑とキッチンを繋ぐ」をテーマに、生産者と消費者を、美味しいという幸せで繋ぐことを目的にしています。 地域の農業関係者を招いて、語らいながら、自分たちのやりたいことや、ゲストのやりたいことの実現力を高めたいという思いで活動しています!
今週末に息子が大阪に引っ越しをして、新生活をはじめました。
息子は料理ができる男に憧れていて、典型的な形から入るタイプ。
オールステンレスの鍋がいいとか、キッチンワゴンが欲しいとか、おしゃれなキッチングッズに興味津々。
そういうのは稼ぐようになってから自分で買えよ!と言いたいのをぐっとこらえ、
ちょっと前に記事した
「お金はワクワクを運ぶおあし」
という言葉を念仏のように唱えながら、息子の欲しいものを揃えて駆け足で帰ってきました。
コロナで情勢が不安定な日々ですが、息子のように新生活を始める人もいるでしょう。
新生活は、日常の生活ががらりと変わるので、食習慣を変えるのにとてもいい機会です✨
はからずも今は、食に限らず免疫力を最大限に上げておきたい空気に満ち満ちているので、
いい習慣を身につけるには絶好の機会かも。
そんな新生活を始めるあなたに強くオススメしたいのは
米を食べよう
ということです。
お米は少し前の記事でも書きましたが、炭水化物、タンパク質、脂質の三大栄養素が含まれ、それらを代謝するために必要なビタミン、ミネラル類や酵素も揃っている、非常に優秀な食品です。
こんなに優秀なお米ですが、さらに調理法によるメリットが。
米は基本的に粒のままで、水をたっぷり使って調理することが多いですよね。
食べ物は何でも、丸ごと食べた方が自然に近いので、より食品の栄養やパワーを取り入れることができるというマクロビの考えに当てはめると、
穀物も、粉にして食べるより、粒のままで食べた方が食材のパワーが強いといえるのです。
粒の方が粉よりもよく噛まないとならないのもメリットに。よく噛むことで、消化吸収がよくなり、脳が活性化するという効果があるのです。
炊飯は水分を多く含む調理法だというのもポイントが高い!
炒める、揚げる、焼くといった調理法は、食材の水分が減るため、体に入ってから体内の水分を奪ってしまい、体を砂漠化させ老化を進めてしまうと言われています。
それに比べて煮る、蒸すといった調理法は、食材に水分を含ませるので、体内が潤うという利点があるのです。
こんな風に、日本の伝統の炊飯文化というのは
栄養を補給し、みずみずしい体を作る最高の食習慣と言えるのです。
お米は、
おいしくて、安く、栄養価が高いだけじゃなく、脳を活性化し老化まで予防するというスーパー食材!
新生活を期に、毎日ご飯を炊くという習慣をつけてみてはいかがですか?
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
動物性食品や砂糖を使わなくても美味しく作れるゆる~いマクロビ教室。
アレルギーの方、ダイエットしたい方、野菜が好きな方、私に会いたい方!
ぜひ気軽に参加してね!(^^)!
☘☘マクロビライフ☘☘
マクロビオテイックは単なる食事法じゃない(^^♪料理を通じてワクワクする生き方を見つけよう♪
開催日時 毎月第4水曜日 AM10:00~14:00
場所 自然食品店富士グリーン2F
富士宮市北町4-14
会費 3000円
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
農業塾始めました
のこのこ塾
富士宮で農業法人を経営し、農家をなりたい職業ナンバー1にしたい塾長と、畑仕事が大好きで農家カフェをやりたい主婦、マクロビ料理家の私の3人でやっています。
野菜のおいしさの秘密を知るために、栽培方法を学び、実際に作り、収穫して調理します。野菜作りを体系的に学ぶことで視点が変わります! 食と農で何かおもしろいことをやりたい人と、楽しみながら学びましょう!
料金(税別)
基礎コース 月1回 3000円
プロコース 月2回 6000円
日時
基礎コース 毎月第3金曜日 18:30~21:00
プロコース 毎月第3金曜日+毎月第4金曜日 18:30~21:00
場所
基礎・プロ 富士宮市総合福祉会館 会議室
▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶
ユーチューブ始めました。
脱力系マクロビチャンネル
簡単絶品玄米の炊き方、簡単で映える料理など、ゆるゆるなマクロビ料理を作っています。よかったらのぞいてみてね!
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
農業系ポッドキャスト始めました。
農道223号
静岡県富士宮市の農業関係3人と、料理人1人でお送りする農業系Podcast! 「牧場と畑とキッチンを繋ぐ」をテーマに、生産者と消費者を、美味しいという幸せで繋ぐことを目的にしています。 地域の農業関係者を招いて、語らいながら、自分たちのやりたいことや、ゲストのやりたいことの実現力を高めたいという思いで活動しています!
料理は頭をフル活動させるといいます。
日々何気なくやっているようにみえるけど、実はとても複雑で高度な選択を繰り返しているんです。
例えば
季節や家族の好みに合わせてメニューを決める
メニューに必要な食材を探し、無ければ代用品を考え、
調理が始まればたいてい2、3品を同時進行で作る。
お湯が沸騰するまで食材を切って、茹でてる間に、これをグリルで焼く…と言った具合。
食べる時間に合わせて、作り始める時間を逆算したり
調理時間が取れない時は、その短時間でできるように下ごしらえなどの段取りを整えたり…
このように、ものすごく頭を使わないとできないのが料理なのです。
しかも、料理は五感もフル活動します。
野菜が傷んでないか、きつね色に焼けているか目で見て確認し、
腐ってないか匂いを嗅ぎ、食材に火が通ったか匂いで確認し、
食材の水分が減ってきたことをフライパンの焼ける音が小さくなることで知り、
食材を触って水分量や煮え具合、焼き加減を確認し
味をみて塩や醤油を調節する…。
これだけ五感を活用する活動は料理のほかにないんじゃない?というくらい。
クリエイティブな発想を生む右脳の発達にはこのように五感を使うことがとても重要だと言われているのです。
つまり
料理は計画や段取りを司る左脳もフル活動し、
五感を使うことで右脳もフル活動する
という脳トレに理想的な活動だと言えるのです。
この脳トレを子供がやったら??
と考えたのが、レシピのない子供料理教室です。
この教室には文字通りレシピがありません。
一般的な料理教室はメニューが決められていた、準備された食材でレシピに沿って調理を進めます。
レシピのない料理教室では、農家さんが持ってきてくれた食材で何ができるか、子供に考えてもらいます。
正解を作らずに、自由に料理を作ってもらうのです。
AIの登場で、20年後には現在ある仕事の47%がなくなると言われてますよね。
20年後を担う子供たちは、自由な発想で新たな仕事を生み出す能力が必須になってきます。
子供の頃から料理をして、発想力の右脳と、計画、段取り力の左脳の両方がバランスよく育っていれば、そんな時代でも自由自在に渡っていけると思うのです。
それに、創造性は失敗してもいいと思える環境がないとなかなか育ちません。
いいアイデアは、無数のものにならなかったアイデアの中から生まれるからです。
「正解しなければならない」という社会の価値観が根強い中、「間違えたくないからチャレンジしない」と考える子供は少なくありません。
でも料理には正解がありません。
刷り込まれた習慣で、正解を探してしまう大人も、料理なら子供が自由に作ったものを認めて肯定してあげられます。
「正解じゃなくても素晴らしいんだ」という体験を積み重ねることが簡単にできるのが料理なのです。
先行きの見えない現在だからこそ、未来を切り開ける力を子供につけてほしいなと思います。
レシピのない料理教室に興味のある方はこちらを御覧ください↓↓↓
レシピのない料理教室
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
動物性食品や砂糖を使わなくても美味しく作れるゆる~いマクロビ教室。
アレルギーの方、ダイエットしたい方、野菜が好きな方、私に会いたい方!
ぜひ気軽に参加してね!(^^)!
☘☘マクロビライフ☘☘
マクロビオテイックは単なる食事法じゃない(^^♪料理を通じてワクワクする生き方を見つけよう♪
開催日時 毎月第4水曜日 AM10:00~14:00
場所 自然食品店富士グリーン2F
富士宮市北町4-14
会費 3000円
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
農業塾始めました
のこのこ塾
富士宮で農業法人を経営し、農家をなりたい職業ナンバー1にしたい塾長と、畑仕事が大好きで農家カフェをやりたい主婦、マクロビ料理家の私の3人でやっています。
野菜のおいしさの秘密を知るために、栽培方法を学び、実際に作り、収穫して調理します。野菜作りを体系的に学ぶことで視点が変わります! 食と農で何かおもしろいことをやりたい人と、楽しみながら学びましょう!
料金(税別)
基礎コース 月1回 3000円
プロコース 月2回 6000円
日時
基礎コース 毎月第3金曜日 18:30~21:00
プロコース 毎月第3金曜日+毎月第4金曜日 18:30~21:00
場所
基礎・プロ 富士宮市総合福祉会館 会議室
▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶
ユーチューブ始めました。
脱力系マクロビチャンネル
簡単絶品玄米の炊き方、簡単で映える料理など、ゆるゆるなマクロビ料理を作っています。よかったらのぞいてみてね!
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
農業系ポッドキャスト始めました。
農道223号
静岡県富士宮市の農業関係3人と、料理人1人でお送りする農業系Podcast! 「牧場と畑とキッチンを繋ぐ」をテーマに、生産者と消費者を、美味しいという幸せで繋ぐことを目的にしています。 地域の農業関係者を招いて、語らいながら、自分たちのやりたいことや、ゲストのやりたいことの実現力を高めたいという思いで活動しています!
前回まで、マクロビオティックとは何かということから色々話してきました。
一言で言うと、人間は自然の一部なので、自然の法則に沿って生きよう!ということです。
その法則とは、
地元の旬のものを
できるだけ自然な形で
陰陽の調和をとりながら食べ
心が欲することをする。
です。
その一番簡単な方法が
玄米を食べることです。
玄米と味噌汁の組み合わせは、人間活動にひつような栄養成分をカバーできる最強食。
これを基本に食べていれば体が整い、
必要なものは体が教えてくれるようになります。
マウスを使った実験で
玄米を主に食べているマウスは、そうでないマウスに比べて、ジャンクな餌を食べないという結果も出ています。
とは言っても、玄米は
硬い
ボソボソしている
美味しくない
というイメージがあるかもしれません。
実は玄米も品種と炊き方がたくさんあります。
それによって味が全く違います。
おいしくないと毎日食べ続けることはできないですよね。
玄米は実際、どの品種がおいしいのか、
炊き方は
電気釜で炊く方法
土鍋で炊く方法
圧力鍋で炊く方法
などたくさんある中で、どれがいいのか、
YouTubeでもアップしています。
でもやはり実際に、作ってるのを見て、やってみるのが一番!
当マクロビオティック料理教室では
おいしく玄米を炊くことを一番の基本にしています。
そして、誰でもおいしく、家で簡単に続けられる考え方と方法を身に付けていただく
ということを、大切にしています。
少人数制 (2~6名)
実践形式 (全員で料理)
でやっているので、リラックスした雰囲気の中、分からないこともすぐ聞けます。
初級、中級、上級の各コースは、12回終了すれば終了証を申請できます。
そこまで勉強したいかわからない・・・
そんな方には、
マクロビ料理を体験できる、ゆるいマクロビ教室も第四水曜日に行なっています。
詳細は、下の概要欄をご覧ください。
このチャンスにぜひ
「自然に健康になっちゃう料理」を楽しんでみませんか☆彡
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
動物性食品や砂糖を使わなくても美味しく作れるゆる~いマクロビ教室。
アレルギーの方、ダイエットしたい方、野菜が好きな方、私に会いたい方!
ぜひ気軽に参加してね!(^^)!
☘☘マクロビライフ☘☘
マクロビオテイックは単なる食事法じゃない(^^♪料理を通じてワクワクする生き方を見つけよう♪
開催日時 毎月第4水曜日 AM10:00~14:00
場所 自然食品店富士グリーン2F
富士宮市北町4-14
会費 3000円
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
農業塾始めました
のこのこ塾
富士宮で農業法人を経営し、農家をなりたい職業ナンバー1にしたい塾長と、畑仕事が大好きで農家カフェをやりたい主婦、マクロビ料理家の私の3人でやっています。
野菜のおいしさの秘密を知るために、栽培方法を学び、実際に作り、収穫して調理します。野菜作りを体系的に学ぶことで視点が変わります! 食と農で何かおもしろいことをやりたい人と、楽しみながら学びましょう!
料金(税別)
基礎コース 月1回 3000円
プロコース 月2回 6000円
日時
基礎コース 毎月第3金曜日 18:30~21:00
プロコース 毎月第3金曜日+毎月第4金曜日 18:30~21:00
場所
基礎・プロ 富士宮市総合福祉会館 会議室
▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶
ユーチューブ始めました。
脱力系マクロビチャンネル
簡単絶品玄米の炊き方、簡単で映える料理など、ゆるゆるなマクロビ料理を作っています。よかったらのぞいてみてね!
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
農業系ポッドキャスト始めました。
農道223号
静岡県富士宮市の農業関係3人と、料理人1人でお送りする農業系Podcast! 「牧場と畑とキッチンを繋ぐ」をテーマに、生産者と消費者を、美味しいという幸せで繋ぐことを目的にしています。 地域の農業関係者を招いて、語らいながら、自分たちのやりたいことや、ゲストのやりたいことの実現力を高めたいという思いで活動しています!
前回は、
ごはんと味噌汁を食べていればそれで必要な栄養は十分とれる。
だから無理に食べる必要はないという話をしました。
それで
食べたいものがあったら、それはどんどん食べましょう。
それはあなたの体が必要としているものだから…。
というお話もしました。
もし、あなたの食べたいものが生クリームたっぷりのケーキとポテトチップスだったとしても、
それも今のあなたに必要なものなのです。
どういうことかというと、
甘い陰性のケーキで、体が陽性に傾いているのを中和しようとしていたり
体が陰性化していて、中和するために陽性の塩気の強いスナックを引き寄せていたり
という風に、体が陰陽のバランスを取ろうと働いているからなんです。
しかも
それだけじゃなく、
精神的に安定するために甘いものやジャンキーな食べものを体が欲している
という側面もあって、これはこれで本が一冊書けるくらい複雑(><)
でもシンプルに言うと、
体はあなたに必要なものだけを欲するようにできている
ということです。
どんなに体に悪いものに見えても、食べたいものを食べていれば、体は健康になるための食べものが食べたくなるようにできています。
手をつけられないような不良が、その子を信じる人によって、心を開き改心していくというストーリーがありますよね?
体も全く一緒で、
自分の体がやっていることを信じてあげると、体は本来持っている力を発揮してくれるのです。
次回は、
体の中から綺麗になる食生活を
おいしく
かんたんに
楽しく
実践する方法のまとめをお伝えしますね。
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
動物性食品や砂糖を使わなくても美味しく作れるゆる~いマクロビ教室。
アレルギーの方、ダイエットしたい方、野菜が好きな方、私に会いたい方!
ぜひ気軽に参加してね!(^^)!
☘☘マクロビライフ☘☘
マクロビオテイックは単なる食事法じゃない(^^♪料理を通じてワクワクする生き方を見つけよう♪
開催日時 毎月第4水曜日 AM10:00~14:00
場所 自然食品店富士グリーン2F
富士宮市北町4-14
会費 3000円
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
農業塾始めました
のこのこ塾
富士宮で農業法人を経営し、農家をなりたい職業ナンバー1にしたい塾長と、畑仕事が大好きで農家カフェをやりたい主婦、マクロビ料理家の私の3人でやっています。
野菜のおいしさの秘密を知るために、栽培方法を学び、実際に作り、収穫して調理します。野菜作りを体系的に学ぶことで視点が変わります! 食と農で何かおもしろいことをやりたい人と、楽しみながら学びましょう!
料金(税別)
基礎コース 月1回 3000円
プロコース 月2回 6000円
日時
基礎コース 毎月第3金曜日 18:30~21:00
プロコース 毎月第3金曜日+毎月第4金曜日 18:30~21:00
場所
基礎・プロ 富士宮市総合福祉会館 会議室
▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶
ユーチューブ始めました。
脱力系マクロビチャンネル
簡単絶品玄米の炊き方、簡単で映える料理など、ゆるゆるなマクロビ料理を作っています。よかったらのぞいてみてね!
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
農業系ポッドキャスト始めました。
農道223号
静岡県富士宮市の農業関係3人と、料理人1人でお送りする農業系Podcast! 「牧場と畑とキッチンを繋ぐ」をテーマに、生産者と消費者を、美味しいという幸せで繋ぐことを目的にしています。 地域の農業関係者を招いて、語らいながら、自分たちのやりたいことや、ゲストのやりたいことの実現力を高めたいという思いで活動しています!