一人暮らしを始めたばかりの息子から電話がかかってきました。
用向きが済んだ後の雑談で、
「大阪は物価が高いみたい。昨日春巻きつくったんだけどさ、材料買い出しに行ったら3000円くらいになっちゃったよ。」
え?春巻きの材料に3000円?
確かに材料は多いけど、そんなにはならないだろう?
何を購入したのか聞きだすと、
「春巻きの皮、肉、竹の子、にら、春雨、オイスターソース、ごま油…くらいかな」
ふんふん、確かに春巻きの材料の定番。間違ってはいない。
でもこういう買い方をすると確実に高くなっちゃうんだよね。
今日は、こんなご時世だけど息子のように新生活を始めた人もいると思うので、
そんな方に向けて、安く食材を調達する方法について書きたいと思います。
目次
食費を抑え健康的にする4つの方法
限られた仕送りの中で生活する学生さん。
特に今年はコロナによる自粛でアルバイトもままならず、バイト先でのまかないという恩恵にも預かれず、きつい毎日を送っているのでは。
しかも非常事態宣言の出ている都会では、外食もままならず、自炊に頼るしかないような状況ではないでしょうか。
でも安心して下さい。
食費というのは、自分の裁量でどんな風にでもできるものなのです。
じゃあどうしたら食費を安くできるんでしょう?
特売の食材でメニューを決める
食費を高くしてしまう一番大きな要因は、メニューを決める順番です。
例えば
①作るメニューを決める
②それに必要な材料を買いに行く
という順番だと食費は確実に高くなります。
逆に
①売り場で安くなっている食材を買う
②作るメニューを決める
にすると、食費が安く抑えられるだけじゃなく、健康にもいいのです。
というのも、特売で私たちが必要としている栄養分を豊富に含んでいるからです。
代替え品で作る
次に大事なのが発想の転換です。
例えば春巻きの材料に、竹の子、豚肉、にら、春雨があれば、それは最高でしょう。
でも、
にらが1束300円だったら?
豚肉が100g300円だったら?
竹の子が1パック500円だったら?
これに春巻きの皮や春雨、調味料などを加えると1本200円近い春巻きになってしまいます。
でも、春巻きなんて、春巻きの皮に包んであげてしまえば、材料がなんでも春巻きなんです。
高価なにらの代わりに旬の野菜、キャベツでもほうれん草でも、その時安い葉物野菜を使い、
豚肉の代わりに油揚げや水切りした豆腐を使い、
竹の子の代わりに歯応えのある大根や人参の皮を使い…
と春巻きの固定概念に囚われずに、旬の野菜を使えば
安く、健康にいいおかずになるのです。
おかず自体を少なくする
一人暮らしを始めたばかりだと、栄養面を考えておかずをいっぱい食べなくてはと思う人も多いようで、
うちの息子も、ひまだから、というのもあるけど、一生懸命おかずを作っている様子。
もちろん、作るのが楽しくてたまらない!という人はどんどん作ってかまわないんだけど
栄養のために
「作らねばならぬ」
と思うなら、そんな必要なないよと言いたい。
基本はごはんとおかずの割合は6;4、7;3くらいでいいので、ごはんと味噌汁さえしっかり食べていればおかずの割合が少なくても大丈夫なんです。
ご飯と味噌汁と納豆だけとか
ご飯と豚汁だけ
というのも全然OK!
つまり、少ないおかずでごはんをいっぱい食べるということ。
今は糖質制限が流行でおかずばっかり食べるのがいいような風潮だけど、
塩分の摂取量も、
コレステロールの摂取量も
油の摂取も
格段に増える。
それになんといっても高くつく!
ごはんを多く、おかずを少なく食べる方が、安く済むだけじゃなく健康にもいいのです。
ごはんの良さはこちらの記事に詳しく書きました。↓↓
主食はいいものを買う
その代わり、主食のご飯は奮発していいものを買いましょう。
ごはんがおいしくないと、おかずが食べたくなってしまうもの。
でもごはんがおいしいと、たくさんおかずがなくても満足できるのです。
その結果、高い米を買ったとしても、トータルでも見ると安く済むということになります。
まとめ
一人暮らしのごはんを、ヘルシーかつ安く作る方法は
①特売の食材でメニューを決める。
②代替え品で作る。
③おかず自体を少なくする。
④主食はいいものを買う。
の4つです。
非常事態宣言下の都会では、食材の全てが高くなっているかもしれません。
そんな時だからこそ、これがなきゃ作れないという固定概念に囚われず、野菜の皮も捨てずに使い切ってみてください。
食材選びのコツをつかんで、健康に、そして免疫力を挙げて、この非常事態を乗り切って欲しいと思います。
最後まで読んでいただいてありがとうございました。
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
動物性食品や砂糖を使わなくても美味しく作れるゆる~いマクロビ教室。
アレルギーの方、ダイエットしたい方、野菜が好きな方、私に会いたい方!
ぜひ気軽に参加してね!(^^)!
☘☘マクロビライフ☘☘
マクロビオテイックは単なる食事法じゃない(^^♪料理を通じてワクワクする生き方を見つけよう♪
開催日時 毎月第4水曜日 AM10:00~14:00
場所 自然食品店富士グリーン2F
富士宮市北町4-14
会費 3000円
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
農業塾始めました
のこのこ塾
富士宮で農業法人を経営し、農家をなりたい職業ナンバー1にしたい塾長と、畑仕事が大好きで農家カフェをやりたい主婦、マクロビ料理家の私の3人でやっています。
野菜のおいしさの秘密を知るために、栽培方法を学び、実際に作り、収穫して調理します。野菜作りを体系的に学ぶことで視点が変わります! 食と農で何かおもしろいことをやりたい人と、楽しみながら学びましょう!
料金(税別)
基礎コース 月1回 3000円
プロコース 月2回 6000円
日時
基礎コース 毎月第3金曜日 18:30~21:00
プロコース 毎月第3金曜日+毎月第4金曜日 18:30~21:00
場所
基礎・プロ 富士宮市総合福祉会館 会議室
▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶
ユーチューブ始めました。
脱力系マクロビチャンネル
簡単絶品玄米の炊き方、簡単で映える料理など、ゆるゆるなマクロビ料理を作っています。よかったらのぞいてみてね!
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
農業系ポッドキャスト始めました。
農道223号
静岡県富士宮市の農業関係3人と、料理人1人でお送りする農業系Podcast! 「牧場と畑とキッチンを繋ぐ」をテーマに、生産者と消費者を、美味しいという幸せで繋ぐことを目的にしています。 地域の農業関係者を招いて、語らいながら、自分たちのやりたいことや、ゲストのやりたいことの実現力を高めたいという思いで活動しています!
タグ:channel/UCmTczHiu5gVxcIchKZvGVYA cookingclass diet Fujinomiya health macrobiotic vegan vegetarian おいしいご飯 おいしい物しか食べない おいしい野菜 ごはんの秘密 ごはん多め やりすぎない やりたい事だけやる ゆるいマクロビオティック ゆるベジ アレルギー アンチエイジング アンチマクロビオティック ダイエット ノーエッグ ノーシュガー ビーガン ベジタリアン マクロビオティック マクロビオティックのやり方 マクロビオテイック料理 リマクッキング リマクッキング富士宮校 ワクワク 一人暮らし 一物全体 乳製品不使用 倫理法人会 健康 元氣 全体を食べる 地産地消 大学生 宇宙の法則 安い食材 富士宮 小食 微生物 摂食障害 料理教室 新生活 旬の食材 桜沢如一 楽しいことだけで生きていく 楽しく生きる 楽しく食べる 楽に生きる 気付いたらすぐやる 玄米 玄米菜食 玄米食 環境 生き生き 病気はサイン 発酵食品 種 穀物 穀物菜食 美人食 脱力系マクロビチャンネル 自然 自然と共に生きる 自然の法則 自給自足 若返る 農作物 農業 野菜料理 間違ったマクロビオティック 陰陽 食べたいものだけ食べる 食べ物の法則 食品添加物
コメントフォーム