今日はゆる~いマクロビオティック料理教室「マクロビライフ」を開催しました。ここ何日かだいぶ冷えてきて秋らしくなってきたので、冬にむかって体を温める料理をというリクエストをいただきました。そこで秋の旬の食材を使った体を温める料理で構成してみました。
秋の食材といえば、きのこ、里芋、サツマイモ、銀杏、そしてなんといってもやはり米ですよね。
今日はそれを全部一緒に楽しめる秋の吹き寄せご飯がメイン。
玄米で炊き込みご飯をつくるのはちょっとしたコツがいります。玄米は炊き時間が長いので白米の要領で作ると、野菜に火が通り過ぎておいしくなくなってしまうからです。
そんな玄米の特性を説明しながら、炊き込みご飯をみんなで作りました。
ごぼう、人参といった根菜や、旬のむかご、ゆずも入って、秋らしい賑わいのごはんになりました。
ごはんのお供の味噌汁は、切干大根で作るインスタント。切り干し大根の戻し汁がだしになるので、お湯を注ぐだけなのに旨味と甘味がしっかり効いた味噌汁になります。
料理が大変な時や、時間がない時に覚えておくととっても便利な味噌汁です。
厚揚げのステーキには、甘酒と醤油で作る焼き肉のたれ風の万能ダレをかけて、こってり甘辛の味付けに。
里芋は塩ゆでして、甘酒と白みそを合わせた甘ダレを絡めます。どれも発酵食品がたっぷり。
発酵食品には代謝を良くする酵素が入っています。酵素は食べ物の消化を助ける働きがあり、腸内環境を整え、代謝を活発にしてくれる効果があります。
そのおかげで、体温が上がり体をぽかぽかと温めてくれるのです
デザートにも酒粕レーズンで和えた柿を添え、発酵パワーを取り入れました。
マクロビライフは、マクロビオティック料理、ビーガン料理を、ゆるく楽しむ料理教室です。
自然が好き、料理が好きなあなた、よかったらぜひ一緒に楽しみましょう!
毎月第4水曜日に開催しています。お申込みはこちらまで⇒hiratoyas@gmail.com
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
動物性食品や砂糖を使わなくても美味しく作れるゆる~いマクロビ教室。
アレルギーの方、ダイエットしたい方、野菜が好きな方、私に会いたい方!
ぜひ気軽に参加してね!(^^)!
☘☘マクロビライフ☘☘
マクロビオテイックは単なる食事法じゃない(^^♪料理を通じてワクワクする生き方を見つけよう♪
開催日時 毎月第4水曜日 AM10:00~14:00
場所 自然食品店富士グリーン2F
静岡県富士宮市北町4-14
受講料 3000円
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
農業塾始めました
のこのこ塾
静岡県富士宮で農業法人を経営し、農家をなりたい職業ナンバー1にしたい塾長と、畑仕事が大好きで農家カフェをやりたい主婦、マクロビ料理家の私の3人でやっています。
野菜のおいしさの秘密を知るために、栽培方法を学び、実際に作り、収穫して調理します。野菜作りを体系的に学ぶことで視点が変わります! 食と農で何かおもしろいことをやりたい人と、楽しみながら学びましょう!
料金(税別)
基礎コース 月1回 3000円
プロコース 月2回 6000円
日時
基礎コース 毎月第3金曜日 18:30~21:00
プロコース 毎月第3金曜日+毎月第4金曜日 18:30~21:00
場所
基礎・プロ共に 富士山神田川楽座
静岡県富士宮市大宮町19-12
0544-21-3960
http://kandagawarakuza.com/map/
▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶
ユーチューブ始めました。
脱力系マクロビチャンネル
簡単絶品玄米の炊き方、簡単で映える料理など、ゆるゆるなマクロビ料理を作っています。よかったらのぞいてみてね!
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
農業系ポッドキャスト始めました。
農道223号
静岡県富士宮市の農業関係3人と、料理人1人でお送りする農業系Podcast! 「牧場と畑とキッチンを繋ぐ」をテーマに、生産者と消費者を、美味しいという幸せで繋ぐことを目的にしています。 地域の農業関係者を招いて、語らいながら、自分たちのやりたいことや、ゲストのやりたいことの実現力を高めたいという思いで活動しています!
ハヤトウリはちょうど今の季節、八百屋で見かける薄緑色のウリ。うちの近くではスーパーなどにはあまり置いていないのですが、作っている人は多く、よくいただきます。一つの苗から100個~200個もできることから「千成瓜」と呼ばれることも。
シャキシャキしていて、生でも煮ても炒めてもおいしい野菜です。
ハヤトウリの果汁にはたんぱく質を分解する酵素が豊富で、触るだけで手が荒れてしまうほど。手袋をして調理することで防げますが、生で食べるとその酵素も体にたっぷり取り入れることができます。またビタミンCも豊富なんですよね。
今回はそんな旬のハヤトウリの、酵素とビタミンCを余さず摂れて、さらに発酵パワーもいただける、酒粕と甘酒の漬物を紹介します。
動画でもご覧いただけます⇓
材料
ハヤトウリ 1個
塩 小さじ1
酒粕(練り状の物)大さじ2
甘酒 大さじ2
塩麹 小さじ2~
作り方
1.ハヤトウリは皮を剥き、縦半分に切って種を取り、さらに縦半分に切って2㎜くらいにスライスし、塩を全体になじませて10分ほどおく。
2.甘酒と酒粕をよく混ぜておく。
3.1の水気をよく切って2で和え、味見をして塩気を塩麹で補う。
4.そのままでも食べられるが、冷蔵庫で5~6時間なじませるとさらにおいしい。
ハヤトウリは前述した通り、切ったり混ぜたりする時に手が荒れてしまうことがあります。タンパク質を分解する酵素が含まれたアクによるものですが、それは塩もみや塩ゆで、塩水や味噌に漬けると抜けます。
皮も皮と身の間に栄養素がたくさん詰まっているので、新しいものなら剥かないでたべてみて下さいね。
あまり見かけないかもしれないハヤトウリですが、手に入ったらぜひ作ってみて下さいね!
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
動物性食品や砂糖を使わなくても美味しく作れるゆる~いマクロビ教室。
アレルギーの方、ダイエットしたい方、野菜が好きな方、私に会いたい方!
ぜひ気軽に参加してね!(^^)!
☘☘マクロビライフ☘☘
マクロビオテイックは単なる食事法じゃない(^^♪料理を通じてワクワクする生き方を見つけよう♪
開催日時 毎月第4水曜日 AM10:00~14:00
場所 自然食品店富士グリーン2F
静岡県富士宮市北町4-14
受講料 3000円
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
農業塾始めました
のこのこ塾
静岡県富士宮で農業法人を経営し、農家をなりたい職業ナンバー1にしたい塾長と、畑仕事が大好きで農家カフェをやりたい主婦、マクロビ料理家の私の3人でやっています。
野菜のおいしさの秘密を知るために、栽培方法を学び、実際に作り、収穫して調理します。野菜作りを体系的に学ぶことで視点が変わります! 食と農で何かおもしろいことをやりたい人と、楽しみながら学びましょう!
料金(税別)
基礎コース 月1回 3000円
プロコース 月2回 6000円
日時
基礎コース 毎月第3金曜日 18:30~21:00
プロコース 毎月第3金曜日+毎月第4金曜日 18:30~21:00
場所
基礎・プロ共に 富士山神田川楽座
静岡県富士宮市大宮町19-12
0544-21-3960
http://kandagawarakuza.com/map/
▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶
ユーチューブ始めました。
脱力系マクロビチャンネル
簡単絶品玄米の炊き方、簡単で映える料理など、ゆるゆるなマクロビ料理を作っています。よかったらのぞいてみてね!
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
農業系ポッドキャスト始めました。
農道223号
静岡県富士宮市の農業関係3人と、料理人1人でお送りする農業系Podcast! 「牧場と畑とキッチンを繋ぐ」をテーマに、生産者と消費者を、美味しいという幸せで繋ぐことを目的にしています。 地域の農業関係者を招いて、語らいながら、自分たちのやりたいことや、ゲストのやりたいことの実現力を高めたいという思いで活動しています!
ねぎ焼きは、たっぷりのねぎを入れたお好み焼き風の粉もん料理。最近このねぎ焼きのねぎを、干してから作るとおいしいという情報を小耳にはさみました。
え?ねぎを干すって聞いたことないぞ?干したらカラカラになっちゃうんじゃないの?黄色くなっちゃうんじゃない?
今回はそんな謎過ぎる干しねぎに挑戦!そして干しねぎを使ったねぎ焼きと普通のねぎのねぎ焼きを食べ比べてみました。
干しネギ
まずは干しねぎを作ってみました。
ねぎを小口切りにします。刻んで200g計量したら、ざるに広げて太陽の下で5~6時間干してみました。これでだいたい半分のかさに減りました。
⇓6時間後⇓
使ったのは昨日収穫体験をさせてもらった、アドリ株式会社の九条ネギ。ここのねぎは、冬場は中にたっぷりどろどろの粘液を含んでいるんです。ざるに散らして干すと、それがネギ同士をくっつけるノリのようになるので、一日干すとパラパラとした感じではなく、全体がしっとりと、くっついたような状態です。
さあ、いよいよねぎ焼きに!干しねぎは水分が減っているので、生ねぎに混ぜる時より水を多めに入れます。
ねぎ焼きの材料
生ねぎのねぎ焼き
干さない青ネギ 200g
塩 ひとつまみ
小麦粉 大さじ3
片栗粉 大さじ1
水 大さじ3
油 適宜
お好みでお好み焼きソース・豆乳マヨネーズ適宜
干しねぎのねぎ焼き
干した青ネギ(干す前200g)100g
塩 ひとつまみ
小麦粉 大さじ3
片栗粉 大さじ1
水 大さじ5
油 適宜
お好みでお好み焼きソース・豆乳マヨネーズ適宜
作り方
1.ボウルに粉類と水を加えてそれぞれよく混ぜる。
2.生ねぎ・干しねぎどちらにも塩をまぶしておく。
3.2と1を混ぜて油を敷いたフライパンで中火で両面をじっくり焼く。
4.焼けたら好みのたれをつけて食べる。ソース&豆乳マヨネーズは定番。ポン酢、レモン汁などでも。
実食
まずは生ねぎの方から。
ねぎのフレッシュな香りがまず鼻に抜けます。口にすると、鮮烈な香りと共に後から甘味がやってきて、定番のおいしさです。シャキシャキ感も残っていました。
次に干しねぎ。
干しねぎの方はねぎの香りは控えめ。口に入れるとまず来るのはねぎの甘さ。まるで炒めたねぎみたいに甘いです。甘味のあとに旨味がやってきて、生とは全く違います。これは!旨い!
今まで生ねぎのねぎ焼きでも十分美味しいと思っていたのに、このコクのある甘さと旨味はなんなんだ!干しねぎおそるべしです。
まとめ
今回は干しねぎを使ったねぎ焼きの作り方と、生のねぎ焼きとどう違うかをレポートしてみました。
干しねぎは、晴れた日に一日干しただけで、かさは半分以下になり、甘味と旨味がぎゅっと凝縮され、ねぎ焼きにしても断然おいしくなることがわかりました。
これからねぎがおいしい季節になります。ねぎをたっぷり手に入れたらぜひ試してみて下さいね!
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
動物性食品や砂糖を使わなくても美味しく作れるゆる~いマクロビ教室。
アレルギーの方、ダイエットしたい方、野菜が好きな方、私に会いたい方!
ぜひ気軽に参加してね!(^^)!
☘☘マクロビライフ☘☘
マクロビオテイックは単なる食事法じゃない(^^♪料理を通じてワクワクする生き方を見つけよう♪
開催日時 毎月第4水曜日 AM10:00~14:00
場所 自然食品店富士グリーン2F
静岡県富士宮市北町4-14
受講料 3000円
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
農業塾始めました
のこのこ塾
静岡県富士宮で農業法人を経営し、農家をなりたい職業ナンバー1にしたい塾長と、畑仕事が大好きで農家カフェをやりたい主婦、マクロビ料理家の私の3人でやっています。
野菜のおいしさの秘密を知るために、栽培方法を学び、実際に作り、収穫して調理します。野菜作りを体系的に学ぶことで視点が変わります! 食と農で何かおもしろいことをやりたい人と、楽しみながら学びましょう!
料金(税別)
基礎コース 月1回 3000円
プロコース 月2回 6000円
日時
基礎コース 毎月第3金曜日 18:30~21:00
プロコース 毎月第3金曜日+毎月第4金曜日 18:30~21:00
場所
基礎・プロ共に 富士山神田川楽座
静岡県富士宮市大宮町19-12
0544-21-3960
http://kandagawarakuza.com/map/
▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶
ユーチューブ始めました。
脱力系マクロビチャンネル
簡単絶品玄米の炊き方、簡単で映える料理など、ゆるゆるなマクロビ料理を作っています。よかったらのぞいてみてね!
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
農業系ポッドキャスト始めました。
農道223号
静岡県富士宮市の農業関係3人と、料理人1人でお送りする農業系Podcast! 「牧場と畑とキッチンを繋ぐ」をテーマに、生産者と消費者を、美味しいという幸せで繋ぐことを目的にしています。 地域の農業関係者を招いて、語らいながら、自分たちのやりたいことや、ゲストのやりたいことの実現力を高めたいという思いで活動しています!
今日は友人のむぎちゃんが経営しているアドリ株式会社の畑で、一緒にのこのこ塾を運営しているかずみんと一緒に朝5:30からネギの収穫をさせてもらってきました。
ネギは、夜の間に養分を吸い込み、朝が一番水分を含んだ状態になっているので、朝いちばんの収穫が一番みずみずしいのだとか。ネギの根元をカマで刈っていくのは、先日手伝いに行った稲刈りとよく似ていました。
朝のしーんと静かな空間に心地よく響く「ザクザク」という音。なんかすっごく氣持ちよくて快感なんですよね。種まきから育苗、植え付けとか月の作業の集大成のいっちばん楽しい所だけさせてもらえるなんて!いいのかなあ。
爽やかな朝日を全身に浴びながらの収穫は、太陽と大地の両方からエネルギーをもらい、氣をフルチャージする感じ。得難い体験でした。まさにプライスレス。
収穫の後は、のこのこ塾の畑でソラマメの種まき。
野菜は何でもそうかもしれませんが、ソラマメは採りたてが特に甘くておいしいのだとか。市場に出回るまでにはどうしても収穫してから時間が経ってしまうので、採りたてのおいしさを味わうには栽培するしかない!ということでこの冬はソラマメに挑戦です。
今日は耕運機のご機嫌が斜め…。なかなかエンジンがかからず、スキで耕そうかと話していましたが、3人で氣を送ったらご機嫌が治るという…。機械にも氣が通じるとは聞いていましたが本当でしたね!(^^)!
ソラマメを蒔くのは10月~11月。平均気温が20度を下回った頃です。ソラマメにはお歯黒と呼ばれる黒い部分がありますが、そこから根が伸びてくるので、そこを下にして全部を埋めずに植え付けるのがポイント。
でもこんなんで、鳥やハクビシンに食べられないんだろうか??ちょっと心配です。
来年の収穫を楽しみに見守っていきたいと思います。
最後まで読んでくださってありがとうございました!(^^)!
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
動物性食品や砂糖を使わなくても美味しく作れるゆる~いマクロビ教室。
アレルギーの方、ダイエットしたい方、野菜が好きな方、私に会いたい方!
ぜひ気軽に参加してね!(^^)!
☘☘マクロビライフ☘☘
マクロビオテイックは単なる食事法じゃない(^^♪料理を通じてワクワクする生き方を見つけよう♪
開催日時 毎月第4水曜日 AM10:00~14:00
場所 自然食品店富士グリーン2F
静岡県富士宮市北町4-14
受講料 3000円
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
農業塾始めました
のこのこ塾
静岡県富士宮で農業法人を経営し、農家をなりたい職業ナンバー1にしたい塾長と、畑仕事が大好きで農家カフェをやりたい主婦、マクロビ料理家の私の3人でやっています。
野菜のおいしさの秘密を知るために、栽培方法を学び、実際に作り、収穫して調理します。野菜作りを体系的に学ぶことで視点が変わります! 食と農で何かおもしろいことをやりたい人と、楽しみながら学びましょう!
料金(税別)
基礎コース 月1回 3000円
プロコース 月2回 6000円
日時
基礎コース 毎月第3金曜日 18:30~21:00
プロコース 毎月第3金曜日+毎月第4金曜日 18:30~21:00
場所
基礎・プロ共に 富士山神田川楽座
静岡県富士宮市大宮町19-12
0544-21-3960
http://kandagawarakuza.com/map/
▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶
ユーチューブ始めました。
脱力系マクロビチャンネル
簡単絶品玄米の炊き方、簡単で映える料理など、ゆるゆるなマクロビ料理を作っています。よかったらのぞいてみてね!
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
農業系ポッドキャスト始めました。
農道223号
静岡県富士宮市の農業関係3人と、料理人1人でお送りする農業系Podcast! 「牧場と畑とキッチンを繋ぐ」をテーマに、生産者と消費者を、美味しいという幸せで繋ぐことを目的にしています。 地域の農業関係者を招いて、語らいながら、自分たちのやりたいことや、ゲストのやりたいことの実現力を高めたいという思いで活動しています!
昨日はのこのこ塾プロコースを開催しました。
全体写真撮り忘れました(^^;
今回から農薬について何回かに分けて勉強していきます。
農薬と言うと私の場合「体に悪い」「使わない方がいい」というネガティブなイメージが先行します。でもその実態はあまりよく知りません。農薬のこともちゃんと知りたいと思ったのも「のこのこ塾」で勉強している理由の一つ。
昨日は農薬の歴史を勉強しました。
農薬の始まりは1700年頃。欧州で除虫菊の粉で作物を外注から守ることができることがわかり、利用が開始されました。除虫菊は蚊取り線香の原料として有名ですよね。
1851年ぶどうの産地フランスで、ぶどう盗難防止のためにかけた硫酸銅と石灰を混ぜた物をかけたら、病気にならなかったことがきっかけで化学的な農薬が使われるようになりました。
日本で本格的に使われるようになったのは昭和初期。野菜、果樹、茶に必要不可欠なものと認識され始めました。
戦後、除草剤が日本に本格的に普及し始めました。草取りは農作業の中でも最も過酷で時間もかかるものだったので、農家では大歓迎。除草剤の普及で農村の労力は都会に流れ、日本は工業化していくことになります。
過酷な労働からの解放で、農業従事者の健康向上や余暇の拡大、兼業化できるようになり現金収入が増えるなど、農業界は大きく変わりました。
また、稲作用の農薬も誕生し、田植えを早くすることができるようになったおかげで台風の被害に遭わなくなり、収穫量が画期的に上がっていきました。
1960年ごろからは、同じ薬ばかり使うと効かなくなってきたり、Aを退治するとBが増えるなど、農薬の普及に従い農薬の問題点も浮上してきました。
魚の大量死や、「自然界で分解されない農薬が思わぬ害を招く可能性」を指摘したレイチェルカーソンの「沈黙の春」の発行などにより、農薬安全使用へむけての取り組みが進み…
1971年には徐々に高まっていた農薬の毒性や自然への影響を考慮して、農薬取締法大改正と使用禁止農薬の拡大が行われ、現在に至っています。
農薬が開発されたことで、作物が飛躍的に楽にたくさん作ることができるようになり、人類は過酷な労働と飢えから解放されたんですね。
有機野菜を国内の耕地面積における有機の畑の割合はわずか0.22% (平成26年4月1日現在。資料:農林水産省HP「国内における有機JASほ場の面積の推移」 )有機認定をとらずに農薬不使用で畑をやっている人もいるので実際はもっと多いとは思いますが、それでも数パーセントです。
有機野菜をいただくこともすごくありがたいけれど、農薬や化学肥料によって安定した食料供給があってこそということを、改めて思いました。
食に携わる者として、マクロビオティックの知識に加えて、農薬や化学肥料のことも正しく知り、野菜を多面的に総合的に見ることができるようになれたらいいなと思っています。
のこのこ塾は、そんな目を育てる農業塾です。よかったら一緒に勉強しましょう!
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
動物性食品や砂糖を使わなくても美味しく作れるゆる~いマクロビ教室。
アレルギーの方、ダイエットしたい方、野菜が好きな方、私に会いたい方!
ぜひ気軽に参加してね!(^^)!
☘☘マクロビライフ☘☘
マクロビオテイックは単なる食事法じゃない(^^♪料理を通じてワクワクする生き方を見つけよう♪
開催日時 毎月第4水曜日 AM10:00~14:00
場所 自然食品店富士グリーン2F
静岡県富士宮市北町4-14
受講料 3000円
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
農業塾始めました
のこのこ塾
静岡県富士宮で農業法人を経営し、農家をなりたい職業ナンバー1にしたい塾長と、畑仕事が大好きで農家カフェをやりたい主婦、マクロビ料理家の私の3人でやっています。
野菜のおいしさの秘密を知るために、栽培方法を学び、実際に作り、収穫して調理します。野菜作りを体系的に学ぶことで視点が変わります! 食と農で何かおもしろいことをやりたい人と、楽しみながら学びましょう!
料金(税別)
基礎コース 月1回 3000円
プロコース 月2回 6000円
日時
基礎コース 毎月第3金曜日 18:30~21:00
プロコース 毎月第3金曜日+毎月第4金曜日 18:30~21:00
場所
基礎・プロ共に 富士山神田川楽座
静岡県富士宮市大宮町19-12
0544-21-3960
http://kandagawarakuza.com/map/
▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶
ユーチューブ始めました。
脱力系マクロビチャンネル
簡単絶品玄米の炊き方、簡単で映える料理など、ゆるゆるなマクロビ料理を作っています。よかったらのぞいてみてね!
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
農業系ポッドキャスト始めました。
農道223号
静岡県富士宮市の農業関係3人と、料理人1人でお送りする農業系Podcast! 「牧場と畑とキッチンを繋ぐ」をテーマに、生産者と消費者を、美味しいという幸せで繋ぐことを目的にしています。 地域の農業関係者を招いて、語らいながら、自分たちのやりたいことや、ゲストのやりたいことの実現力を高めたいという思いで活動しています!