一昨日のブログで、
子供のチャレンジ精神を育てる最強の料理方法
という記事をアップしました。
メニューを自分で考え、
食材を自分で選び、
レシピなしで作る。
そしてできた作品をプレゼンする
という方法は
AI時代を生き抜くための発想力や常識に囚われない柔らかい頭を育てることができるという内容で。
こちらがその記事。
これを何とか形にできないかな
と思ったとたん、トン、トン、トン拍子で形になっちゃいました(°▽°)
富士宮の世界遺産センターの前に、神田川楽座という土産ものと食べ物やさんのテナントが入った商業施設があるんだけど、
そこでちょうど料理教室をやらないかとお声をかけていただいてたので、話してみたら
そこの方も、一緒にミーティングに加わってくれていた、のこのこ塾を一緒にやっているかずみんや、そのお友達もやろうやろうと盛り上がり^_^
しかも、
こういうことをずっとやりたかった
って言ってくれて。
心がやりたいって思うことをやると、チャンスも出会いも引き寄せるんだなあ、と引き寄せの法則を実感!
そんなわけで、レシピのない料理教室は
二週間後の
2020年4月2日(木)に開催することになりました✨
10時から13時までで、参加費1000円。今回は小学生のお子さんを対象に5名くらいの参加者でやってみようと思っています。
なにぶん初めてのことで、何が起こるかわかりません。
アイデアがうかばないかもしれない。
食べられるものができないかもしれない。
時間内にできないかもしれない。
でも、昨日早速家で子供にやらせてみたスタッフメンバーが、
「作った後は、間違いなく子供は達成感を得て、また作りたいと意欲的になるよ!」
と言ってくれました。
全く未知数の教室ですが、
もしご興味がある方がいましたら、こちらのコメント欄、もしくはダイレクトメッセージでお問い合わせください✨
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
動物性食品や砂糖を使わなくても美味しく作れるゆる~いマクロビ教室。
アレルギーの方、ダイエットしたい方、野菜が好きな方、私に会いたい方!
ぜひ気軽に参加してね!(^^)!
☘☘マクロビライフ☘☘
マクロビオテイックは単なる食事法じゃない(^^♪料理を通じてワクワクする生き方を見つけよう♪
開催日時 毎月第4水曜日 AM10:00~14:00
場所 自然食品店富士グリーン2F
富士宮市北町4-14
会費 3000円
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
農業塾始めました
のこのこ塾
富士宮で農業法人を経営し、農家をなりたい職業ナンバー1にしたい塾長と、畑仕事が大好きで農家カフェをやりたい主婦、マクロビ料理家の私の3人でやっています。
野菜のおいしさの秘密を知るために、栽培方法を学び、実際に作り、収穫して調理します。野菜作りを体系的に学ぶことで視点が変わります! 食と農で何かおもしろいことをやりたい人と、楽しみながら学びましょう!
料金(税別)
基礎コース 月1回 3000円
プロコース 月2回 6000円
日時
基礎コース 毎月第3金曜日 18:30~21:00
プロコース 毎月第3金曜日+毎月第4金曜日 18:30~21:00
場所
基礎・プロ 富士宮市総合福祉会館 会議室
▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶
ユーチューブ始めました。
脱力系マクロビチャンネル
簡単絶品玄米の炊き方、簡単で映える料理など、ゆるゆるなマクロビ料理を作っています。よかったらのぞいてみてね!
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
農業系ポッドキャスト始めました。
農道223号
静岡県富士宮市の農業関係3人と、料理人1人でお送りする農業系Podcast! 「牧場と畑とキッチンを繋ぐ」をテーマに、生産者と消費者を、美味しいという幸せで繋ぐことを目的にしています。 地域の農業関係者を招いて、語らいながら、自分たちのやりたいことや、ゲストのやりたいことの実現力を高めたいという思いで活動しています!
のこのこ塾という農業塾や、農道223号というポッドキャストを一緒にやっている、ネギ農家のむぎちゃんに、ネギをたくさんいただきました。
そのネギが、切ると中からヌルヌルした粘液がすごくいっぱい。
むぎちゃんは一年中ネギを作っているので、四季折々にいただくのですが、今回のネギは特にヌルヌルが多い。
そうか、ネギのヌルヌルは、ネギ自身が寒さや乾燥から身を守るために作り出しているものだから、寒い冬を乗り切った今のネギだからこんなにヌルヌルが多いのかあ。
その成分は「フルクタン」という多糖類の一種で、なんと免疫細胞を活性化してくれるという!
ネギは、アリシンという成分が強力な殺菌効果、抗菌作用があるって知ってたけど、こんな伏兵がいたとは(°▽°)
ネギの殺菌効果についてはこの記事をどうぞ⇓
ネギのヌルヌルは、
IgAという唾液などにいてウイルスの侵入を防ぐ免疫細胞や
マクロファージと呼ばれる、体内に入ったウイルスや細菌を食べる免疫細胞
ナチュラルキラー細胞という癌細胞やウイルス感染細胞を攻撃する免疫細胞
を活性化してくれるそうで…
なんか聞いただけで最強になれそう(*'▽')
冬を越した今だからこそ、いつもよりたくさんヌルヌルを摂ることができるのね✨
なんてタイムリーなんでしょう!
でもねぎでしょ...、薬味とか、焼き鳥とか…?そんなにたくさんは食べられないんじゃない?
そんなあなたに、ネギを大量に摂取できるレシピを紹介しますね!(^^)!
材料はネギとスパイスと塩と油だけ。
具材はネギだけというシンプルなカレーです。
その代わりネギをたーーっぷり使います!
コチラもネギをたくさん食べられます!
具材はネギと味噌だけ!
ごはんのお供に最高の一品!
日々変わりゆくコロナ情報。不安にならない方が不思議なくらいだけど、今できることを精いっぱいやるだけ…。
食で自分と家族の体を守って行きましょう✨
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
動物性食品や砂糖を使わなくても美味しく作れるゆる~いマクロビ教室。
アレルギーの方、ダイエットしたい方、野菜が好きな方、私に会いたい方!
ぜひ気軽に参加してね!(^^)!
☘☘マクロビライフ☘☘
マクロビオテイックは単なる食事法じゃない(^^♪料理を通じてワクワクする生き方を見つけよう♪
開催日時 毎月第4水曜日 AM10:00~14:00
場所 自然食品店富士グリーン2F
富士宮市北町4-14
会費 3000円
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
農業塾始めました
のこのこ塾
富士宮で農業法人を経営し、農家をなりたい職業ナンバー1にしたい塾長と、畑仕事が大好きで農家カフェをやりたい主婦、マクロビ料理家の私の3人でやっています。
野菜のおいしさの秘密を知るために、栽培方法を学び、実際に作り、収穫して調理します。野菜作りを体系的に学ぶことで視点が変わります! 食と農で何かおもしろいことをやりたい人と、楽しみながら学びましょう!
料金(税別)
基礎コース 月1回 3000円
プロコース 月2回 6000円
日時
基礎コース 毎月第3金曜日 18:30~21:00
プロコース 毎月第3金曜日+毎月第4金曜日 18:30~21:00
場所
基礎・プロ 富士宮市総合福祉会館 会議室
▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶
ユーチューブ始めました。
脱力系マクロビチャンネル
簡単絶品玄米の炊き方、簡単で映える料理など、ゆるゆるなマクロビ料理を作っています。よかったらのぞいてみてね!
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
農業系ポッドキャスト始めました。
農道223号
静岡県富士宮市の農業関係3人と、料理人1人でお送りする農業系Podcast! 「牧場と畑とキッチンを繋ぐ」をテーマに、生産者と消費者を、美味しいという幸せで繋ぐことを目的にしています。 地域の農業関係者を招いて、語らいながら、自分たちのやりたいことや、ゲストのやりたいことの実現力を高めたいという思いで活動しています!
昨日は料理が子供さんの人間形成にとっても役立つ✨という記事を書きました。
これからのAI時代を生き抜く子供たちは、これまでの常識と違う発想が求められ…
だからこそ、頭が柔らかい子供のうちに、常識と違っても大丈夫なんだという経験をすることが必要で
それには料理が最適✨という記事でした。
今日は、子供の自信とチャレンジ精神が身につく方法について書きたいと思います。
メニューを自分で考える
あなたの家ではお子さんにどんなお手伝いをしてもらってますか?
子供が出来そうなことをお願いして手伝ってもらう…
うちはこんな感じでした。
でも時間がある時に、まずメニューを決めるところから子供に考えてもらったことがあって、その時生き生きとすごく楽しそうだったんですよね。
そのあまりにも生き生きとした様子に、お手伝いではなく、メニューも自分で考えて作るのは、子供の創造性をはぐくむんだなと実感しました。
何を作りたい?この材料で何ができるかな?と問いかけ、親はサポート役。何を作ってもいいと言うと、子供は本当に喜びます。
食材から自分で選ぶ
メニューが決まったら、食材選びも子供だけで。
どんな味にしたいのか上手に聞き出し、それに合わせた食材を紹介してあげるのがサポーターの役目。
レシピなしで作る
通常の料理だと、レシピを元に作っていくことが多いけど、作り方も全く自由な発想でやってもらう。
どんな切り方だって、どんな味付けだって、子供のやりたいことを思いっきりやらせると、すんごい楽しそう。
子供の好奇心を阻害せず、
正解を示さず、
失敗を学びに変える
を念頭におくことが大事です。なかなかできないんですが(^^;;
できた作品に名前をつけて、感想を聞く
完成品は、子供のオリジナル作品。
子供に自分が作ったものに価値を感じてもらうのに、料理名をつけてもらうのがいい方法でした。
どんな考えでその料理を作ったのか、
大変だったこと、楽しかったことを聞いてみると、
そんなこと思ってたんだ!
と子供に対する理解も深まったし、
子供自身も、言葉にしようと改めて振り返ることができてよかったみたい。
まとめ
子供の自信とチャレンジ精神が身につく料理法はこの4つ
メニューを自分で考える
食材から自分で選ぶ
レシピなしで作る
できた作品に名前をつけてもらい、感想を聞く
固定概念のない小さい子供は本当に発想がおもしろい!
家にいながら子供の冒険を目のあたりにできますよ✨
包丁、火の扱いだけは気をつけて、
春休み、時間のある時にぜひやってみてね!
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
動物性食品や砂糖を使わなくても美味しく作れるゆる~いマクロビ教室。
アレルギーの方、ダイエットしたい方、野菜が好きな方、私に会いたい方!
ぜひ気軽に参加してね!(^^)!
☘☘マクロビライフ☘☘
マクロビオテイックは単なる食事法じゃない(^^♪料理を通じてワクワクする生き方を見つけよう♪
開催日時 毎月第4水曜日 AM10:00~14:00
場所 自然食品店富士グリーン2F
富士宮市北町4-14
会費 3000円
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
農業塾始めました
のこのこ塾
富士宮で農業法人を経営し、農家をなりたい職業ナンバー1にしたい塾長と、畑仕事が大好きで農家カフェをやりたい主婦、マクロビ料理家の私の3人でやっています。
野菜のおいしさの秘密を知るために、栽培方法を学び、実際に作り、収穫して調理します。野菜作りを体系的に学ぶことで視点が変わります! 食と農で何かおもしろいことをやりたい人と、楽しみながら学びましょう!
料金(税別)
基礎コース 月1回 3000円
プロコース 月2回 6000円
日時
基礎コース 毎月第3金曜日 18:30~21:00
プロコース 毎月第3金曜日+毎月第4金曜日 18:30~21:00
場所
基礎・プロ 富士宮市総合福祉会館 会議室
▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶
ユーチューブ始めました。
脱力系マクロビチャンネル
簡単絶品玄米の炊き方、簡単で映える料理など、ゆるゆるなマクロビ料理を作っています。よかったらのぞいてみてね!
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
農業系ポッドキャスト始めました。
農道223号
静岡県富士宮市の農業関係3人と、料理人1人でお送りする農業系Podcast! 「牧場と畑とキッチンを繋ぐ」をテーマに、生産者と消費者を、美味しいという幸せで繋ぐことを目的にしています。 地域の農業関係者を招いて、語らいながら、自分たちのやりたいことや、ゲストのやりたいことの実現力を高めたいという思いで活動しています!
昨日は農業を学ぶのこのこ塾の基礎コースの開催日でした。
参加者はかわいい小学生を含めた12名。
みなさん、野菜の新しい知識を吸収するのに目をキラキラさせていました。
農業は野菜を収穫することが目的。そのためには野菜がいつ、何を必要としているのかをじっくり学びます。
例えば小松菜とトマトでは収穫する時の生き物としての段階が大きく違う。
小松菜は人に例えると若者で、自分が生きるために全エネルギーを生体に注いでいる状態の時に収穫する。
トマトは妊婦さん。自分が生きるためと次の世代の両方にエネルギーを注いでいる時に収穫する。
だから小松菜=若者には肥料を収穫時までたっぷりあげたほうが、プリプリでおいしい状態で収穫できる。
一方のトマトは、母体を育てるための栄養と、次の世代のための栄養の2種類をバランスよく与えないと、次世代の種を包んでいるトマトがおいしい状態になれない。
植物も人間と一緒で、成長過程によって必要な栄養分が違うんだね。すっごくおもしろい!
こんな風に野菜の性質を色んな角度から知ると、いつ肥料や水を与えるといいのかを自分で判断できるようになり、主体的に農業ができるようになる。
これって、食べ物が体に与える影響を勉強して、外からの情報に振り回されずに、主体的に自分に必要なものを食べるという、私がやってるマクロビオティックの考え方とよく似てる。
やっぱり人間も植物も自然の一部だから同じなんだなあ。
のこのこ塾は、基礎コース、プロコース共に3月からは会場を富士宮市世界遺産センター前の神田川楽座に移して開催します。
電車でのアクセスも良くなりますよ〜
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
動物性食品や砂糖を使わなくても美味しく作れるゆる~いマクロビ教室。
アレルギーの方、ダイエットしたい方、野菜が好きな方、私に会いたい方!
ぜひ気軽に参加してね!(^^)!
☘☘マクロビライフ☘☘
マクロビオテイックは単なる食事法じゃない(^^♪料理を通じてワクワクする生き方を見つけよう♪
開催日時 毎月第4水曜日 AM10:00~14:00
場所 自然食品店富士グリーン2F
富士宮市北町4-14
会費 3000円
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
農業塾始めました
のこのこ塾
富士宮で農業法人を経営し、農家をなりたい職業ナンバー1にしたい塾長と、畑仕事が大好きで農家カフェをやりたい主婦、マクロビ料理家の私の3人でやっています。
野菜のおいしさの秘密を知るために、栽培方法を学び、実際に作り、収穫して調理します。野菜作りを体系的に学ぶことで視点が変わります! 食と農で何かおもしろいことをやりたい人と、楽しみながら学びましょう!
料金(税別)
基礎コース 月1回 3000円
プロコース 月2回 6000円
日時
基礎コース 毎月第3金曜日 18:30~21:00
プロコース 毎月第3金曜日+毎月第4金曜日 18:30~21:00
場所
基礎・プロ 富士宮市総合福祉会館 会議室
▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶
ユーチューブ始めました。
脱力系マクロビチャンネル
簡単絶品玄米の炊き方、簡単で映える料理など、ゆるゆるなマクロビ料理を作っています。よかったらのぞいてみてね!
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
農業系ポッドキャスト始めました。
農道223号
静岡県富士宮市の農業関係3人と、料理人1人でお送りする農業系Podcast! 「牧場と畑とキッチンを繋ぐ」をテーマに、生産者と消費者を、美味しいという幸せで繋ぐことを目的にしています。 地域の農業関係者を招いて、語らいながら、自分たちのやりたいことや、ゲストのやりたいことの実現力を高めたいという思いで活動しています!
農業を学ぶのこのこ塾が始まって一週間。先週は家庭菜園をしている方向けの基礎コース、
昨日は農業で生計を立てている、もしくは立てたいと思っている人向けのプロコースを開催しました。
プロコースというだけあって、PACDを回すための具体的な目標設定からはじまり、最初に必要な現状把握のために、土壌の勉強をみっちり!
興味深かったのは、土って何からできているか、どうやってできているかっていう話。
地球ができてしばらくは岩石のような母岩しかなかったのが風化して砂になり、それが酸素や二酸化炭素と反応すると、粘土になるんだって。
ここまで来ると植物が生えてきて、それが枯れて分解されたり、されないものとまた反応を起こしたりして、やっと腐食層、集積層というものができ土壌になる。
腐植って聞き慣れないけれど、農業界ではメジャーな言葉らしい。よくわからないけど、何百年何千年かけてできているものだと知っておくのが大切なんだって。
塾長のむぎちゃんが前日誕生日だったので、いちご農家の塾生さんの協力をいただき、苺ショートケーキをサプライズで用意したら、まさかむぎちゃん生クリーム食べられないなんて!
気持ちだけ受け取ってくれました🤣
内容がめっちゃ濃いプロコース、まだ若干名空きがあります。
農業を本気で学びたい人におすすめです!
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
動物性食品や砂糖を使わなくても美味しく作れるゆる~いマクロビ教室。
アレルギーの方、ダイエットしたい方、野菜が好きな方、私に会いたい方!
ぜひ気軽に参加してね!(^^)!
☘☘マクロビライフ☘☘
マクロビオテイックは単なる食事法じゃない(^^♪料理を通じてワクワクする生き方を見つけよう♪
開催日時 毎月第4水曜日 AM10:00~14:00
場所 自然食品店富士グリーン2F
富士宮市北町4-14
会費 3000円
🍅🥬🍆🍠🌽
農業塾始めました
のこのこ塾
富士宮で農業法人を経営し、農家をなりたい職業ナンバー1にしたい塾長と、畑仕事が大好きで農家カフェをやりたい主婦、マクロビ料理家の私の3人でやっています。
野菜のおいしさの秘密を知るために、栽培方法を学び、実際に作り、収穫して調理します。野菜作りを体系的に学ぶことで視点が変わります! 食と農で何かおもしろいことをやりたい人と、楽しみながら学びましょう!
料金(税別)
基礎コース 月1回 3000円
プロコース 月2回 6000円
日時
基礎コース 毎月第3金曜日 18:30~21:00
プロコース 毎月第3金曜日+毎月第4金曜日 18:30~21:00
場所
基礎・プロ 富士宮市総合福祉会館 会議室
▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶
ユーチューブ始めました。
脱力系マクロビチャンネル
簡単絶品玄米の炊き方、簡単で映える料理など、ゆるゆるなマクロビ料理を作っています。よかったらのぞいてみてね!
🐮🐮🐮🥬🥬🥬🍇🍇🍇
農業系ポッドキャスト始めました。
農道223号
静岡県富士宮市の農業関係3人と、料理人1人でお送りする農業系Podcast! 「牧場と畑とキッチンを繋ぐ」をテーマに、生産者と消費者を、美味しいという幸せで繋ぐことを目的にしています。 地域の農業関係者を招いて、語らいながら、自分たちのやりたいことや、ゲストのやりたいことの実現力を高めたいという思いで活動しています!
おいしく健康な野菜を作るのには、いい土が必要だ。いい土を作るには、その土地が持っている元々の土の性質を知っていなければならない。
例えば私の住む富士宮の土は比重が軽く、水を1としたら0.8くらいの比重。比重の重い土に、比重の重い肥料を入れると、密度が濃くなり、水はけが悪くなってしまう。 だから 水はけをよくする比重の軽い肥料が必要だ。
そこから、作りたい野菜に合わせた肥料を足していくとうまくいく。
土が今どういう栄養状態なのかを知ってはじめて、必要な肥料を施すことができる。
これって、そのまんま人にあてはめることができる。
「おいしく健康な野菜」は「元氣で健康な状態」、「肥料」は「ごはん」。
元氣で健康でいたかったら、今の自分の心と体の状態を知り、それに合ったごはんが必要なのだ。
土と違って、体の状態を知るのに分析調査はいらない。自分の体をよく観察すればいい。
もしあなたが何の不調も感じず、楽しい気分でいられるなら、今食べている物があなたに合っているし、肩こり、眠れない、太りすぎ、片頭痛、腰痛、便秘、生理不順などの不調を感じ、気持ちが憂鬱なら、今食べているものはあなたに合っていない。
もし不調を感じているなら、今食べている物や食べ方を変えてみてね!
自然の法則に沿った食べ方を勉強するにはこちら⇓⇓⇓
🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
動物性食品や砂糖を使わなくても美味しく作れるゆる~いマクロビ教室。
アレルギーの方、ダイエットしたい方、野菜が好きな方、私に会いたい方!
ぜひ気軽に参加してね!(^^)!
🍀🍀🍀 マクロビライフ 🍀🍀🍀
マクロビオテイックは単なる食事法じゃない(^^♪料理を通じてワクワクする生き方を見つけよう♪
開催日時 毎月第4水曜日 AM10:00~14:00
場所 自然食品店富士グリーン2F
富士宮市北町4-14
会費 3000円(税込)
🥬🥬🥬🥬🥬🥬
農業塾始めました
のこのこ塾
富士宮で農業法人を経営し、農家をなりたい職業ナンバー1にしたい塾長と、畑仕事が大好きで農家カフェをやりたい主婦、マクロビ料理家の私の3人でやっています。
野菜のおいしさの秘密を知るために、栽培方法を学び、実際に作り、収穫して調理します。野菜作りを体系的に学ぶことで視点が変わります! 食と農で何かおもしろいことをやりたい人と、楽しみながら学びましょう!
料金(税別) 基礎コース 月1回 3000円
プロコース 月2回 6000円
日時 基礎コース 毎月第3金曜日 18:30~21:00
プロコース 毎月第3金曜日+毎月第4金曜日 18:30~21:00
場所 基礎・プロ 富士宮市総合福祉会館 会議室
▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶
ユーチューブ始めました。
脱力系マクロビチャンネル
簡単絶品玄米の炊き方、簡単で映える料理など、ゆるゆるなマクロビ料理を作っています。よかったらのぞいてみてね!
🐄🐄🐄🐄🍇🍇🍇🍇🍀🍀🍀🍀
農業系ポッドキャスト始めました。
農道223号
静岡県富士宮市の農業関係3人と、料理人1人でお送りする農業系Podcast! 「牧場と畑とキッチンを繋ぐ」をテーマに、生産者と消費者を、美味しいという幸せで繋ぐことを目的にしています。 地域の農業関係者を招いて、語らいながら、自分たちのやりたいことや、ゲストのやりたいことの実現力を高めたいという思いで活動しています!
これってそのまま畑が体で、肥料がごはんだとすると、体の状況を見極める目がないと、自分に合ったごはんがわからないという事になる。
農業家の3人と始めたポッドキャストもはや6話。今回は、富士宮下条で酪農をしながらカフェも営んでいる、土井ファームさんをゲストにお迎えして収録!
イタリアの田舎をイメージしたという店内は木の温かみのある優しい雰囲気。ベンチ脇には富士宮の観光案内やイベントのチラシ、雑誌や書籍が置かれていて、何だか居心地がよくて長居しちゃいそう。
4代目になるという土井さん。約100頭の牛さんから牛乳を搾っている牛舎のすぐ近くで、パンやジェラート、ドリンク、ランチなども提供するカフェも開いている。
牛乳を牧場で直売するということが、小規模な牧場にとってはなかなか難しい事らしい。
牛乳は、ただ搾ったままでは製品として出せないのです。殺菌をしたり、パッキングをしたりの設備が当然必要ですが、この製造販売許可は、数ある食品の製造許可の中でもかなりハードルが高く、設備投資の金額も大きなものとなります。繊細なミルクは、管理を怠ると深刻な食中毒などの問題が起こりやすく、衛生面もしっかりとした設備が必要です。「工房」レベルではなく「工場」レベルのものが必要になってきます。
千葉県 高秀牧場
だから6次産業化しようと思っても難しいんだけど、それをやっているのが土井ファームさんなのだ。
もちろんパンも売っている。パンやカフェのフードなどはお母さんが作っている。
試食させてもらったジェラートは、ミルクの味が濃厚でクリーミイ。自家農園で作ったコーンなどを使って、なんと餌から手作りしているという牛乳のおいしさをそのまま味わえる。
ティラミス味は手作りしたティラミスをジェラートに混ぜていて、すごく贅沢な味。季節商品のカボチャや落花生は自家農園で栽培しているというこだわり。おいしくないわけがない!
キッチンカーでイベントに出店するようになって、お客さんが増えてきたというカフェ。「お客さんが喜ぶ顔を直接見れるのが幸せ」だという土井さんの顔が印象的だった。牛乳を搾っているだけだったら見られなかったと。
カフェの周りには遊具などを少しづつ増やしていて、最近はお子さん連れのお客さんが増えてきたといい、知名度もあがり、地域に観光客を呼ぶ施設になりつつある。
喜ぶ顔を見て自分が幸せになるだけじゃなく、お客さんも地域も喜ぶ、そんな三方よしの土井ファームさんの手法、ポッドキャストで詳しくお聞きしました。2019年12月1日配信予定です。⇒ 農道223号 ぜひ聞いてみてね!
🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
動物性食品や砂糖を使わなくても
美味しく作れるゆる~いマクロビ教室。
アレルギーの方、ダイエットしたい方、野菜が好きな方、私に会いたい方!
ぜひ気軽に参加してね!(^^)!
🍀🍀🍀🍀🍀マクロビライフ 🍀🍀🍀🍀🍀
マクロビオテイックは単なる食事法じゃない(^^♪料理を通じてワクワクする生き方を見つけよう♪
開催日時 毎月第4水曜日 AM10:00~14:00
場所 自然食品店富士グリーン2F
富士宮市北町4-14
会費 3000円(税込)
🐄🐄🐄🐄🍇🍇🍇🍇 🍀🍀🍀🍀
農業系ポッドキャスト始めました。
農道223号
静岡県富士宮市の農業関係3人と、料理人1人でお送りする農業系Podcast! 「牧場と畑とキッチンを繋ぐ」をテーマに、生産者と消費者を、美味しいという幸せで繋ぐことを目的にしています。 地域の農業関係者を招いて、語らいながら、自分たちのやりたいことや、ゲストのやりたいことの実現力を高めたいという思いで活動しています!
農業を通してリスナーを笑顔にする
富士宮で新規就農したり、それを目指していたり、家業の酪農を継いだりしている熱い若者たちと一緒にポッドキャストを始めた!
私は野菜の料理を20年以上仕事にしてるのに、野菜を作る現場をほとんど知らない。家庭菜園はずっとやっているんだけど、肥料の配合も本で読んだ知識や、やはり家庭菜園の先輩の父からのアドバイスだけなので、中々上手に作れない→つまらないというループに陥っていた。
だから家庭菜園の観点から野菜作りのノウハウを知りたい。
自然食品店で20年以上働いていた視点からは、有機栽培の野菜と慣行農法の野菜の味の違い、安全性の違い、作っている人の意識の違いをデータや事実に基づいて知りたい。
料理をする立場からすると、農産物のリアルな旬や、生産者さん直伝の美味しい食べ方を知りたい。
農産物を毎日食べているけど、あまり身近には感じられない、でも大切な食のことを知りたい…そんなリスナーさんを代表して、いろいろ質問していくよ!
たくさんの知りたいを胸に挑んだ第3合の収録!
第一回のゲストは私達の出会いのきっかけを作ってくれた静岡凡努塾の塾長川上美保さん。この塾は農業の関係ではなく人材育成関係。だから第一回は農業の話というよりは、それ以前の仕事に取り組む姿勢を含めた内容になってます。
始めたばかりでドタバタしちゃってるけど、今現在ワクワクと農業に取り組んでいる農家の方のの生の声をぜひ聞いて欲しい!
こちらから視聴できまーす。農道223号
人間は食べたものでできている。
食べ物がなければ人間は生きていけない。
だからもっともっと自分が毎日口にしているもののことを知ろう!
🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
動物性食品や砂糖を使わなくても
美味しく作れるゆる~いマクロビ教室。
アレルギーの方、ダイエットしたい方、野菜が好きな方、私に会いたい方!
ぜひ気軽に参加してね!(^^)!
🍀🍀🍀マクロビライフ 🍀🍀🍀
マクロビオテイックは単なる食事法じゃない(^^♪料理を通じてワクワクする生き方を見つけよう♪
開催日時 毎月第4水曜日 AM10:00~14:00
場所 自然食品店富士グリーン2F
富士宮市北町4-14
会費 3000円(税込)
あなたは学生時代、働くことにどんなイメージを持ってた❓
私は働くことは、自分のスキルを上げていくようなイメージがあって、すごくがんばらなきゃいけないって思ってたなあ。
大学生の娘を見てると、働くこと=就職するって思うらしく、就職したらもう自由はない、みたいな暗いイメージがあるみたい。
でも、もし就職するだけじゃなくて、いろんな働き方があることを知ったら、イメージが明るくなるかもしれない。
特に高校生は、身近にいる先生や親、学校の友人だけの狭い世界に住んでいて、その人たちから強い影響を受けている。富士宮北高校の社会科教師、内藤英伍さんは、 そんな高校生の状況を危惧して、パラダイムシフトを起こさせたいと学校外でも旺盛に活動している、スーパー教師。
生徒の考えを柔軟にさせるために、地域で生き生きと働く大人を講師に招いて授業をするという、新しい試みを始めると聞いて見学に行って来た。
今回の講師は富士宮でネギの生産会社を経営している小河麦人さん。
高校や大学を出て、入れる会社に就職して、仕事を覚えた20代後半、何のために働いてるのかわからなくなっちゃう人が多いらしい。それは、自分の本当にやりたいことを深堀りせずに就職してしまうから。
時間をかけて、何のために働くか、その志や、自分のできる事、そして喜ばせたい相手をしっかりとイメージすることが大切だと、熱く語るむぎちゃんだった。
農業のイメージって❓
将来つきたい職業は❓
働くとは?
恥ずかしがりやの高校生の意見を引き出すのは思った以上に大変で、発言をしてくれる子があまりいない。意見を言うことに慣れていないんだと内藤先生は言っていた。
でもグループディスカッションでは一緒に見学に行った鈴木徹さんや、渡辺大介さんがファシリテーターとして参加して、けっこうさかんな意見交換もできていたみたい。
終了に近づくにつれて、真剣なまなざしになってきた生徒が何人か。
彼らの心には、何のためにどんな仕事をしたいのか、にたどり着くためのヒントが得られた違いない。