身土不二って聞いたことありますか?マクロビオティックのベースになっている考え方の一つなんだけど、超かんたんに言うと、身体と土は一体ってこと。
例えば、植物は土から養分をもらって成長するから、植物は土でできていて、動物はその植物を食べて生きているから、植物でできている。そして動物が排泄したり死んだものが土の養分を増やして、それが植物を育てる…というふうに循環してるから、土も植物も動物も要は同じものが変化しているだけってことなんだよね。
それに加えて、 太陽が地球に与える影響(気温や潮の満ち引きなど)や、大気、湿度などの環境が密接に関係してて...。
だから、あらゆる生物はその風土、環境の産物で、その風土に従っているから栄えているといえます。私達人間も、風土に従って生きれば、自然な状態で(健康で幸せな状態)生きることができるというのが、身土不二の考えなのです。
具体的に何を食べればいいの?
考え方はわかるけど、結局何を食べればいいの?と思いますよね。
その前に、そもそも動物はなぜ食べるのでしょう?
美味しいから?
お腹が空いたから?
食べないと大きくなれないから?
答えは、体を動かすエネルギーを取り入れるため。車がガソリンで動くように、私達動物も活動するために食べ物というエネルギーが必要だから。
いつでもどこでも無料で手に入る、世界最大のエネルギーって?
ではここでもう一つ質問です。
いつでもどこでも無料で手に入る、この世で最大のエネルギーって何でしょう?
それは、太陽のエネルギー☀
地球に降り注ぐ太陽エネルギーは、1秒あたり約42兆キロカロリー。これは、1秒間に世界中で使っているエネルギー(石油や電気など)の2万倍以上というスゴイ量なの。もしこの太陽エネルギーを100%変換できるなら、世界の年間エネルギー消費量をたったの45分でまかなうことができちゃうんだって。
この太陽エネルギーは、海水や地面をあたため水を蒸発させ雨を作り、水を地球に循環させたり、地表の温度差によって風や波、潮の流れといった運動エネルギーを作り、気象を変化させたりしてる。
でも 太陽エネルギーは、地球上でさまざまな働きをしながら、最終的には、ほとんどすべてが熱の形となって宇宙に戻っていってしまっているの…😢
穀物菜食が自然なわけ
その中で0.02%というほんのわずかな割合(でも、すごい量なんだけど)が、ある生物によって地上で別なエネルギーに変えられているのを知ってる?
いったい、どんな生物が・・・実は、太陽エネルギーを地上に固定しているのは植物なのです✨
緑色をした植物は太陽の光から、水分と空気中の二酸化炭素をもとに炭水化物(ブドウ糖やデンプン)を作り、余分になった酸素を空気中へ出してるよね!小学校で習った光合成!(^^)!
つまり、植物だけが、太陽エネルギーを食べ物に変えることができるというわけ✨スゴイ!
だから私達動物は、植物を食べるのが効率のいい、自然なエネルギーの取り方なんです。肉食動物は植物を分解する消化器官を持っていないから動物を食べるけど、真っ先に草が入った胃袋を食べるらしいしね。
環境で変わる作物と人間
また、環境によって育つ作物が違って、例えば暑い地方では体を冷やすバナナや芋が育ち、寒い地方では体を温める蕎麦や稗などが育つ。人間の体は長い期間住んでいる場所に合わせた体に変化しているので、今住んでいる場所で、今の季節に採れる植物をできるだけ自然な状態で採るのがいいんだよね。
スーパーやコンビニで、袋詰めされたきれいな野菜やカットされた魚や肉、食べるばっかりになった加工品なんかを見ると、混乱しちゃうけどね。
で、結局何を食べればいいんだっけ?
その土地でとれたもの(世界中から食品が輸入されてる今の時代、国産品っていうだけでもOK)、その季節に自然にとれる穀物や野菜を中心に食べれば、暮らしている場所の気候・風土に適応し、季節の変化についていくことができそう。
自然は本当にうまくできていて、その人に必要なものが必要な時に現れるようになってるんだよね。 だからそれに逆らわず自然に流れて生きていくのが、最も楽ちんでそして健康に生きられる秘訣なのです。
🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
動物性食品や砂糖を使わなくても
美味しく作れるゆる~いマクロビ教室。
アレルギーの方、ダイエットしたい方、野菜が好きな方、私に会いたい方!
ぜひ気軽に参加してね!(^^)!
🍀🍀🍀🍀🍀マクロビライフ🍀🍀🍀🍀🍀
マクロビオテイックは単なる食事法じゃない(^^♪料理を通じてワクワクする生き方を見つけよう♪
開催日時 毎月第4水曜日 AM10:00~14:00
場所 自然食品店富士グリーン2F
富士宮市北町4-14
会費 3000円(税込)
こんにちは。暑い日が続きますね。気候が暑くなると、体を冷やす食べ物が育ち、動物はそれを食べて体を冷やすようになっています。自然界は実にうまくできています。
でも、現代人はエアコンで十分体が冷えています。日本の暑さを上手に乗り越える知恵がつまった伝統的な家屋なら、エアコンなしでもいけるのですが、建物の構造も随分と変わってきたし、都会では家も密集してるってことで、エアコンは必須になってきてます。うちはないけど(^^♪
その体の冷えた状態で、体を冷やす食べ物を食べると体調が悪くなってしまう…。そんな方が増えているんですね。だるい、やる気が出ない、頭痛がする…。
そんな時、体を中庸に戻してくれるのが玄米です。
いいかもしれないけど、夏は玄米重たいんだよね…。
そんなあなたにおススメなのが土鍋で炊く玄米。圧力鍋より土鍋で炊く玄米の方が、あっさりして夏でも食べやすいの。
土鍋で炊くと、炊き上がりの量が圧力をかけて炊いた時の1.5倍くらいになる。それだけ膨らんでるってことは、拡散のエネルギーが入って陰性になってるってこと。だから暑い夏(陽性)でも食べやすいのです。
メニュー
土鍋で炊く玄米ご飯
野菜炒め
中華風浅漬け
エリンギのエビチリ風
杏仁豆腐
今回は、基本の炒め方のコツをつかんでもらうために、野菜炒めを作りました。
マクロビの炒め物のコツをつかむと、どんな料理もおいしく作れるようになります。そのコツとは、食材を一つづつ炒めることと、いじらないこと。焦げ目がつく寸前までそっとしておく。これで食材のうまさがぐんと引き出されます。あ、あと食材にほんの少し塩(手塩といって、手に塩をして食材にもみ込むこと)をしておくと、また旨さが引き出されます。伝わってるかな?言葉で伝えるのって難しい!
教室では、こんな風に、野菜のおいしさを最大限に引き出す調理法と、簡単に作る方法をお伝えしています!!お近くの方、ぜひ来てみてくださいね!
🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
動物性食品や砂糖を使わなくても
美味しく作れるゆる~いマクロビ教室。
アレルギーの方、ダイエットしたい方、野菜が好きな方、私に会いたい方!
ぜひ気軽に参加してね!(^^)!
🍀🍀🍀🍀🍀マクロビライフ🍀🍀🍀🍀🍀
マクロビオテイックは単なる食事法じゃない(^^♪料理を通じてワクワクする生き方を見つけよう♪
開催日時 毎月第4水曜日 AM10:00~14:00
場所 自然食品店富士グリーン2F
富士宮市北町4-14
会費 3000円(税込)
玄米の美味しい炊き方知ってますか❓
崩れないけど、食べるとフワッと柔らかいおにぎりの作り方って❓
先月から始まった料理教室マクロビライフ。
6月のテーマは自分にとってサイコーの玄米おにぎり✨
どんな玄米を選ぶか、どう洗うか、水加減をどうするか、どの鍋を使うか、火加減をどうするか、蒸らしをどうするか...。
一つ一つ選択していくことで、自分の体質にあった、自分好みの玄米が炊ける✨✨
玄米が炊き上がったら、サイコーのおにぎりをにぎるためにすることは❓
ごはんを混ぜない‼️
炊きたてをにぎる😆
にぎるのは3回だけ❗
シンプルだけど奥が深いのがおにぎりなのです😊😊
くり抜いたズッキーニに大豆たんぱくのそぼろとパン粉をのせてオーブンに。
暑い季節は、オーブンに入れるだけで作れる野菜のオーブン焼き!超簡単なのに美味しい!(^^)!
梅干しとネギと味噌を混ぜて丸めておぼろ昆布で包みます。
作っておいておけば、お湯を注ぐだけで味噌汁が飲めます。
レーズンを入れてほんのり甘く煮た小豆をお茶入りの寒天液に入れて水まんじゅうに。
マクロビライフは、料理の勉強をしながら食を大切に思う人達と繋がる場所です😊
🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
動物性食品や砂糖を使わなくても
美味しく作れるゆる~いマクロビ教室。
アレルギーの方、ダイエットしたい方、野菜が好きな方、私に会いたい方!
ぜひ気軽に参加してね!(^^)!
🍀🍀🍀🍀🍀マクロビライフ🍀🍀🍀🍀🍀
マクロビオテイックは単なる食事法じゃない(^^♪料理を通じてワクワクする生き方を見つけよう♪
開催日時 毎月第4水曜日 AM10:00~14:00
場所 自然食品店富士グリーン2F
富士宮市北町4-14
会費 3000円(税込)
ギョギョギョ❗😆これ何でできているでしょう???
これはこんにゃくと玄米で作ってるんですよ!大分県佐伯市の「イカで作った錦鯉の姿ずし」を新聞で見かけ、こんにゃくでできないかなと思って考えました。
大分県南部の佐伯市は、日本屈指の漁場・豊後水道に面する人口約7万5000人の町。寿司の材料のほとんどを地元で仕入れることができるといわれ、ネタの鮮度と大きさは食通のあいだに広く知られています。
ガラス細工のように美しい飾り寿司は、食の芸術品ともいうべき完成度で、佐伯の職人の技の高さを示しているそう。なかでも「イカで造った錦鯉の姿寿司」は、そのビジュアルからインスタでもブレイクしているのだとか。
こんにゃくと人参で作ってみたら想像以上に美味しかったのでレシピをシェアしますね!
材料 10貫分
酵素玄米 200g
梅酢 大匙1
白板こんにゃく 一枚
人参千切り 50g
黄色いパプリカ千切り 1/2個
海苔 適宜
作り方
1こんにゃくは茹でて横7cm縦15cmの大きさに薄くスライスする。玄米ご飯はすし酢を混ぜておく。人参、パプリカはそれぞれ塩をして、出てきた水分で蒸し煮しておく。海苔は細かくちぎっておく
2すし飯を10等分にして俵型にむすび、その上に人参、パプリカ、海苔を彩りよくのせる。
3こんにゃくは後ろ1/3を尾びれを形どって3つにカット。端材で背びれ、胸ひれを作っておく。
42の上に3をのせて包みながら鯉の形に作る。3の背びれ、胸ひれをつけてできあがり。
動物性食品や砂糖を使わなくても
美味しく作れるゆる~いマクロビ教室。
アレルギーの方、ダイエットしたい方、野菜が好きな方、私に会いたい方!(^^)!
ぜひ気軽に参加してね💕
🍀🍀🍀🍀🍀マクロビライフ🍀🍀🍀🍀🍀
マクロビオテイックは単なる食事法じゃない💕料理を通じてワクワクする生き方を見つけよう!
開催日時 毎月第4水曜日 AM10:00~14:00
場所 自然食品店富士グリーン2F
富士宮市北町4-14
会費 3000円(税込)
5月から新たな料理教室がスタートしました。マクロビライフは、マクロビオティックをゆるく体験してもらうために新設した料理教室です。
マクロビオティックというと、肉も魚も卵も乳製品も砂糖も使っちゃダメという厳しい制限があるって思ってる人が多いんだけど、使っちゃダメなわけじゃ、全然ないんだってことを知ってもらうための教室です。
マクロビオティックは穀物や野菜などをできるだけ自然に沿った形で食べることをすすめているんだけど、それは、現代の食生活があまりにも自然からかけ離れてしまっているから。
暗くなったら寝る、明るくなったら起きる、お腹が減ったら食べる、自分の住んでいる場所の空気を吸い、水を飲み、作物を食べる、排泄する、土に還す、という当たり前のことが当たり前ではなくなっています。
自然とかけ離れているとは言っても、生まれた時からこの便利な社会で生きていると、自分が自然の一部だと意識さえできないのが普通でしょう。
でも自然の循環から離れてしまうと、体の調子が悪くなったり、毎日が憂鬱になったりして、体が赤信号のサインを送ってくるのです。
マクロビオティックは、日本人が昔、自然の中にいた時に食べていたものを食べて、健康を取り戻そうと考えて始まったものです。病気治しをする時、動物性食品を一切取らないと治るのが早いし効果的なので、病気治しのための厳しい食事療法が広まっていったのです。
でも食べ物を咀嚼するための歯は、親知らずも入れて32本中20本が臼歯、8本が切歯、そして4本が犬歯。歯の割合に合わせて摂取するのが自然なので、5/8は穀物、2/8は野菜、1/8は動物性をとるのが人間の体に合ってるっていうことに。
マクロビライフでは、そんな観点から、リマクッキングでは使用しない動物性も若干取り入れたり、現代の忙しい生活事情にマッチした簡単な時短料理を紹介しています。簡単料理を盛り付けで豪華に見せるテクニックとか( ´∀` )
リマクッキングを初級から上級まで勉強されたベテラン生徒さんの、学びのアウトプットの場所でもあるので、初めての方もわからないことは先輩に教えてもらえるので安心です💕
そんなマクロビライフの記念すべき第一回目はスイーツ教室🍰受講生の方のお孫さんが砂糖が食べられないため、いつもお菓子作りに苦労されているとのこと。いっそのことオールスイーツ教室やろうと企画しました✨
メニューは豆腐のワッフル+豆乳ヨーグルト&フルーツ
豆乳クリーム&サラダ
巻き巻きスイーツ
リンゴのタルト
フルーツオープンサンド
甘いのだけだと甘死にしちゃうので、ワッフルは半分は豆乳で作ったマヨネーズ風のクリームとサラダで。
タルトはアーモンドプードルを入れた香ばしい生地の中にサツマイモのペーストを入れ、その上にリンゴでバラを形作りました。簡単だけどきれいなんです✨
フルーツは形が本当にきれいなので、それを生かしたお菓子が見栄えがいい。フルーツサンドは、天然酵母パンに豆乳ヨーグルトを塗って、美しいフルーツをのせるだけで映える~(^^♪
動物性食品や砂糖を使わなくても
美味しく作れるゆる~いマクロビ教室。
アレルギーの方、ダイエットしたい方、野菜が好きな方、私に会いたい方!
ぜひ気軽に参加してね💕
🍀🍀🍀🍀🍀マクロビライフ🍀🍀🍀🍀🍀
マクロビオテイックは単なる食事法じゃない?料理を通じてワクワクする生き方を見つけよう?
開催日時 毎月第4水曜日 AM10:00~14:00
場所 自然食品店富士グリーン2F
富士宮市北町4-14
会費 3000円(税込)