こんにちは。 大学生の娘に飲み会の送り迎えをしてもらい、ご機嫌のやっちゃんです。 大寒をすぎ、立春を迎えるまでのこの季節は一年で一番寒いから、臓器を冷やさないようにと、先日、肺が寒さを嫌うという話を書いたんだけど、寒さが嫌いなのは肺だけじゃなく腎もそう。 マクロビオティックで言う腎は腎臓だけじゃなく子宮や卵巣などの生殖器も含み、女性の美に深い関係がある五臓の一つととらえていて だから老化も腎の状態に左右されるんだよね。寒さが嫌いだから、冷やすと体の機能が落ちて、老化も早く進んじゃう。 そんな腎にすっごく効果がある食材が小豆。
内臓の形や体の形が似ている食材は、その場所の薬効成分を持つっていう類似の法則というのがあるのですが、小豆は腎臓の形に似ていて、腎臓に薬効の高い食材。 小豆は余分な塩分、水分を外に出すカリウムが多く利尿作用が高いので、むくみを改善してくれるから膀胱にもいいんだよね。 疲労回復にいいビタミンB郡も多く含み、ごぼうの3倍も食物繊維を含み、まさにスーパー美容フード。 今でも神事では1日と15日にお赤飯を炊いて神様にお供えするけど、月の体内リズムを整えるために食べることを習慣にしてきたものだって言われてるんだよね。
子供の成長を祝って赤飯を炊くのも、小豆が体を整える大きなパワーを持っていることを昔の日本人は体験的によく知っていたんだね。 そんな小豆を簡単においしく食べられるのが小豆かぼちゃ。 体を温め、きれいにしてくるよ!
動画はコチラから⇓⇓
VIDEO
小豆かぼちゃ 材料 小豆 カップ1 かぼちゃ 500g 塩 小さじ1 水 カップ3 作り方 ①小豆を洗い、小豆の3倍の水を加え中火にかけ、沸騰したら弱火にして差し水をしながらやわらかくなるまで煮る。 ②一口大に切ったかぼちゃを①に加え、柔らかくなるまで煮て塩で味付けする。 とっても簡単で、かぼちゃの甘さでデザート感覚で食べられるから、ぜひ作ってみてね!
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘ 動物性食品や砂糖を使わなくても美味しく作れるゆる~いマクロビ教室。
アレルギーの方、ダイエットしたい方、野菜が好きな方、私に会いたい方!
ぜひ気軽に参加してね!(^^)!
☘☘マクロビライフ☘☘
マクロビオテイックは単なる食事法じゃない(^^♪料理を通じてワクワクする生き方を見つけよう♪
開催日時 毎月第4水曜日 AM10:00~14:00
場所 自然食品店富士グリーン2F
富士宮市北町4-14 会費 3000円
塞 農業塾始めましたのこのこ塾
富士宮で農業法人を経営し、農家をなりたい職業ナンバー1にしたい塾長と、畑仕事が大好きで農家カフェをやりたい主婦、マクロビ料理家の私の3人でやっています。
野菜のおいしさの秘密を知るために、栽培方法を学び、実際に作り、収穫して調理します。野菜作りを体系的に学ぶことで視点が変わります! 食と農で何かおもしろいことをやりたい人と、楽しみながら学びましょう!
料金(税別) 基礎コース 月1回 3000円
プロコース 月2回 6000円
日時 基礎コース 毎月第3金曜日 18:30~21:00 プロコース 毎月第3金曜日+毎月第4金曜日 18:30~21:00 場所 基礎・プロ 富士宮市総合福祉会館 会議室
▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶ ユーチューブ始めました。脱力系マクロビチャンネル 簡単絶品玄米の炊き方、簡単で映える料理など、ゆるゆるなマクロビ料理を作っています。よかったらのぞいてみてね!
塞塞塞 農業系ポッドキャスト始めました。農道 223 号 静岡県富士宮市の農業関係3人と、料理人1人でお送りする農業系Podcast! 「牧場と畑とキッチンを繋ぐ」をテーマに、生産者と消費者を、美味しいという幸せで繋ぐことを目的にしています。 地域の農業関係者を招いて、語らいながら、自分たちのやりたいことや、ゲストのやりたいことの実現力を高めたいという思いで活動しています!
こんにちは。 最近おいしい野菜に出会うことが多くて、引き寄せを実感しているやっちゃんです。 今日は先週初めて出会った野菜について書きたいと思います。
のらぼう菜って?
あなたはのらぼう菜って聞いたことありますか?私は聞いたことなかったんだけど、有機野菜の朝市で、すごくおいしいと聞いて試してみることに。 調べてみると、のらぼう菜は東京近郊の伝統野菜で江戸野菜と言われているんだとか。 天保の飢饉を救ったと言われたほど生命力が強い野菜なんだって。
どんな味?
油菜科の野菜と聞いて、あの苦味を思い浮かべたんだけど、それが全然ないの。食感は油菜なんだけどね。 すごく柔らかくて筋もアクもなく、とにかく甘さが半端ない! 何だこの野菜、超旨いぞ!
料理法は?
まずはシンプルにお浸し。
この柔らかさと甘さなら、どんな調理法でもおいしくできるに決まってるな。 スープに入れてみたら…旨い。
ペペロンチーノ風に炒めてみた…旨い。
まとめ
のらぼう菜は東京近郊の地場野菜で、江戸野菜とも言われている。 味は苦味が少なくとてつもなく甘い! お浸し、スープ、炒め物…どれもとってもおいしくできました❣️ こんなおいしいのらぼう菜。こちらで手に入ります✨▶︎ふもとも農園
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘ 動物性食品や砂糖を使わなくても美味しく作れるゆる~いマクロビ教室。
アレルギーの方、ダイエットしたい方、野菜が好きな方、私に会いたい方!
ぜひ気軽に参加してね!(^^)!
☘☘マクロビライフ☘☘
マクロビオテイックは単なる食事法じゃない(^^♪料理を通じてワクワクする生き方を見つけよう♪
開催日時 毎月第4水曜日 AM10:00~14:00
場所 自然食品店富士グリーン2F
富士宮市北町4-14 会費 3000円
塞 農業塾始めましたのこのこ塾
富士宮で農業法人を経営し、農家をなりたい職業ナンバー1にしたい塾長と、畑仕事が大好きで農家カフェをやりたい主婦、マクロビ料理家の私の3人でやっています。
野菜のおいしさの秘密を知るために、栽培方法を学び、実際に作り、収穫して調理します。野菜作りを体系的に学ぶことで視点が変わります! 食と農で何かおもしろいことをやりたい人と、楽しみながら学びましょう!
料金(税別) 基礎コース 月1回 3000円
プロコース 月2回 6000円
日時 基礎コース 毎月第3金曜日 18:30~21:00 プロコース 毎月第3金曜日+毎月第4金曜日 18:30~21:00 場所 基礎・プロ 富士宮市総合福祉会館 会議室
▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶ ユーチューブ始めました。脱力系マクロビチャンネル 簡単絶品玄米の炊き方、簡単で映える料理など、ゆるゆるなマクロビ料理を作っています。よかったらのぞいてみてね!
塞塞塞 農業系ポッドキャスト始めました。農道 223 号 静岡県富士宮市の農業関係3人と、料理人1人でお送りする農業系Podcast! 「牧場と畑とキッチンを繋ぐ」をテーマに、生産者と消費者を、美味しいという幸せで繋ぐことを目的にしています。 地域の農業関係者を招いて、語らいながら、自分たちのやりたいことや、ゲストのやりたいことの実現力を高めたいという思いで活動しています!
直売所とかマルシェで人参を買う時、元気な葉っぱが付いていて、さて、これどうしよう?って悩んだことない?
にんじんの葉の料理でよく知られているのはかき揚げ。香りの強い人参の葉は、揚げると香ばしくて食べやすくなる…けど、揚げものってハードル高い…💦 そんな私がいつも人参の葉で作るのが人参葉のみそ炒め。
私の実家で人参の葉が手に入るといつも作ってた、みそとみりんで煮るだけのかんたんなごはんのお供なんだけど、人参の香りと味噌が絶妙の組み合わせで、ごはんが止まらない。 ごはんに混ぜておむすびにしてもおいしい!
右上のおむすびが人参葉の味噌炒めを混ぜたもの。
根菜類って地中にできるものを食べる野菜だと思われているけれど、本当は葉っぱを含めて丸ごと食べる方がいい。 植物が皮をむいたり、葉っぱと根を切り離したりすると生きていけなくなるように、 地球上の生物は、 丸ごと全体がそろっている時に、様々なバランスが取れて生きていられる。だからそのバランスのまま食べる方が体内のバランスもとれるんだよね。 れんこんの節の部分とか、ネギの根っことか、普通は捨てちゃうようなところにも力があって、咳や糖尿病を改善してくれる。 アクとか、皮とか、私たちの常識で不要だと思っているものでも、自然の中では無駄なものって一つもない。 というわけで、人参の葉の味噌炒め作ってみた! 動画はこちらをどうぞ⇓⇓⇓⇓
人参葉で作るごはんのお供!ごはん何杯でも行けちゃう!
人参葉の味噌炒め
人参の葉 一束 味噌 大さじ2 みりん 大さじ5 ①人参の葉は2~3分茹でて5㎜程度に刻む。 ②油をしいたフライパンに①を入れて、炒めて油がまわったら、味噌とみりんを加え、なじんだら蓋をして弱火で10分煮て完成。
葉っぱ付きの人参を見つけたら、ぜひ作ってみてね! おまけ 自家製小麦でパンを作っている芝川のパン屋さん、どってんやさんの人参のパンがおいしかった!人参の甘味もさることながら、上にのった葉の香りが最高!
🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀 動物性食品や砂糖を使わなくても 美味しく作れるゆる~いマクロビ教室。 アレルギーの方、ダイエットしたい方、野菜が好きな方、私に会いたい方! ぜひ気軽に参加してね!(^^)! 🍀🍀🍀 マクロビライフ 🍀🍀🍀 マクロビオテイックは単なる食事法じゃない(^^♪料理を通じてワクワクする生き方を見つけよう♪ 開催日時 毎月第4水曜日 AM10:00~14:00 場所 自然食品店富士グリーン2F 富士宮市北町4-14 会費 3000円(税込)
▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶ ユーチューブ始めました。 脱力系マクロビチャンネル
簡単絶品玄米の炊き方、簡単で映える料理など、ゆるゆるなマクロビ料理を作っています。よかったらのぞいてみてね!
🐄🐄🐄🐄🍇🍇🍇🍇🍀🍀🍀🍀 農業系ポッドキャスト始めました。 農道223号
静岡県富士宮市の農業関係3人と、料理人1人でお送りする農業系Podcast! 「牧場と畑とキッチンを繋ぐ」をテーマに、生産者と消費者を、美味しいという幸せで繋ぐことを目的にしています。 地域の農業関係者を招いて、語らいながら、自分たちのやりたいことや、ゲストのやりたいことの実現力を高めたいという思いで活動しています!
「母が、大晦日あなたのところで集まりたいって言うんだよね。」同年代の友人が悩んでいた。私たちの親の世代は70代~80代。 友人いわく、「親がもう色々できないのは知ってるけど、自分の家に両親、兄の家族を呼んでおもてなしをするのは大変。」 家族みんなで大晦日を過ごしたいという親の気持ちを考えるとやってあげたいけど、大変だからやりたくない…その葛藤で悩む彼女を、私はとてもやさしいと思った。 今まで自分が甘えていたのが今度は面倒を見る側にと、考えも行動も変える時が来ているんだよね。私なんて三女なのをいいことに、いつも姉に任せっきりだから、真剣に向き合う彼女がまぶしかった。 こんな風に、悩み事って、それまでの自分の考えが今の自分に合わなくなり、自分をアップデートしなければならない時に現れる。 自然界も全く同じ。 冬になり寒くなってきたのに、ナスやきゅうりなど体を冷やす夏の野菜を食べ続けていると不調になってしまう。そこにぴったりのタイミングで現れる陽性な食べ物が、旬を迎えておいしくなる根菜類。これがあなたの体を温め健康にアップデートしてくれる。
なかでも大根は分解酵素が豊富なため、解熱や解毒作用が高い野菜。
冬は風邪をひきやすくなるけど、大根は熱を下げ、発汗を促してくれる。冬は体を温めるために超陽性な肉や魚を食べる事が多くなるけど、大根は臭みを消し、消化を促し、毒を消す働きをしてくれる。
そんな、冬に大活躍の大根が主役のおもてなしレシピ
大根ステーキ ポタージュ仕立て はいかが?動画でも配信中!⇓⇓⇓⇓
VIDEO
材料(3人分)
大根 2cmの輪切り 3枚
大根 ぶつ切り 300g
豆乳 100㏄
パン 50~60g
ローリエ 1枚
昆布だし汁 250CC
塩 小さじ1/2
醤油 大さじ1/2
胡椒 油 適宜
作り方
① ステーキ用の大根は2㎝の輪切りにして両面隠し包丁を入れる。
② だし汁にローリエを入れて大根を煮て、柔らかくなったら塩、胡椒、醤油で味付けする。
③ ステーキ用の大根とローリエを除き、パン、豆乳を加えてミキサーにかける。
④ 大根の水気を切り、油でこんがりするまで焼く。
⑤ ④を器に盛り、スープを注ぐ
クリスマスやお正月のおもてなしにもピッタリな大根ステーキ。 煮物やサラダのわき役になりがちな大根だけど、ステーキにすれば存在感をアピールしつつ、優しくてヘルシーな味わいで、ごちそうに疲れた体も癒してくれる! 大根ポタージュとの組み合わせは最強! 試してみてね!
🍀🍀🍀🍀🍀 🍀🍀🍀 動物性食品や砂糖を使わなくても 美味しく作れるゆる~いマクロビ教室。 アレルギーの方、ダイエットしたい方、野菜が好きな方、私に会いたい方! ぜひ気軽に参加してね!(^^)! 🍀🍀🍀 マクロビライフ 🍀🍀🍀 マクロビオテイックは単なる食事法じゃない(^^♪料理を通じてワクワクする生き方を見つけよう♪ 開催日時 毎月第4水曜日 AM10:00~14:00 12月は第三水曜12/18(水)に開催します。申し込みはコメント欄、Facebookページからどうぞ!
場所 自然食品店富士グリーン2F 富士宮市北町4-14 会費 3000円(税込)
▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶ ユーチューブ始めました。 脱力系マクロビチャンネル
簡単絶品玄米の炊き方、簡単で映える料理など、ゆるゆるなマクロビ料理を作っています。よかったらのぞいてみてね!
農業系ポッドキャスト始めました。 農道223号
静岡県富士宮市の農業関係3人と、料理人1人でお送りする農業系Podcast! 「牧場と畑とキッチンを繋ぐ」をテーマに、生産者と消費者を、美味しいという幸せで繋ぐことを目的にしています。 地域の農業関係者を招いて、語らいながら、自分たちのやりたいことや、ゲストのやりたいことの実現力を高めたいという思いで活動しています!
子どものころ母によく「あんたは自分勝手な子だね」と叱られた。だから自分勝手なふるまいをしないようにがんばった。 今思うと自分勝手なのは人の言う事に左右されない自分を持ってるってこと。でも当時はそんな風には思えなくて、自分勝手を封印したら、自分がどうしたいのかよくわからなくなり、人生にワクワクしなくなってしまった。 強い個性があると普通に合わせようとする力がまわりから働くことが多い。 何かを始めると途中でやめられないほど集中力が高い子を、時間割通りに動かそうとしたり、 クセっ毛にストレートパーマをかけるように勧められたり 。 でもそのクセがあるから人はおもしろい。強い個性はらしさ。悪い面と同じ良い面がある。だからクセを受け入れ活かして生きると、人は生き生きと輝いてくる。 ヒトだけじゃなく野菜もそう。 バターナッツ南瓜というひょうたんの形をしたかぼちゃがある。
このカボチャは、独特なエキゾチックな香りがあって水分が多いから、調理法が難しい。普通に煮物にすると水っぽいし、焼くと独特の香りでお菓子みたいになっちゃう。 でもそんなカボチャだからこそおいしい料理があるのだ!それがカボチャスープ! 濃厚な甘さとエキゾチックな香りが、スープをぐーんとおいしくしてくれる。もう普通のカボチャには戻れないくらい。作り方もシンプルで簡単! 今がおいしいバターナッツカボチャ。手に入ったらぜひ作ってみてね! カボチャのスープ
バターナッツカボチャ 小1個 豆乳 1.5~2カップ 水 1/2カップ 塩 3つまみ
1カボチャは種と皮を取り、一口大に切り、塩をもみ込み、少量の水で蒸し煮する。 2柔らかくなったら豆乳を少し加えてミキサーにかけ、滑らかになったら豆乳を加え好みのゆるさにする。 3塩を加え温めたらできあがり。 動画もあります⇓⇓⇓⇓
VIDEO
🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀 動物性食品や砂糖を使わなくても 美味しく作れるゆる~いマクロビ教室。 アレルギーの方、ダイエットしたい方、野菜が好きな方、私に会いたい方! ぜひ気軽に参加してね!(^^)! 🍀🍀🍀マクロビライフ 🍀🍀🍀 マクロビオテイックは単なる食事法じゃない(^^♪料理を通じてワクワクする生き方を見つけよう♪ 開催日時 毎月第4水曜日 AM10:00~14:00 場所 自然食品店富士グリーン2F 富士宮市北町4-14 会費 3000円(税込)
▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶ ユーチューブ始めました。 脱力系マクロビチャンネル
簡単絶品玄米の炊き方、簡単で映える料理など、ゆるゆるなマクロビ料理を作っています。よかったらのぞいてみてね!
🐄🐄🐄🐄🍇🍇🍇🍇🍀🍀🍀🍀 農業系ポッドキャスト始めました。 農道223号 静岡県富士宮市の農業関係3人と、料理人1人でお送りする農業系Podcast! 「牧場と畑とキッチンを繋ぐ」をテーマに、生産者と消費者を、美味しいという幸せで繋ぐことを目的にしています。 地域の農業関係者を招いて、語らいながら、自分たちのやりたいことや、ゲストのやりたいことの実現力を高めたいという思いで活動しています!
朝礼協会の忘年会合宿から帰ってきた。 忘年会の前後にセミナーがあり、隣の人とシェアしあうワークがたくさんあった。それが、隣り合うどの人も個性が際立っていて、目標も明確。経営者や講師、コーチといったリーダーが多く、エネルギー量が半端なかった。 その中に二日間身を置いて思ったのは、どの人も自分のことをよく理解していて、自分の個性を活かして生きているから、こんなに生き生き楽しそうなんだなということ。 人は自分らしく生きる時に一番輝くことができるんだな。 それと同じことが料理にも言えるなとしみじみ思った。 皮をむいたり、アクをとったり、濃い味付けをしたりせずに、野菜そのものの形や特徴を活かすとき、素材の旨味がぎゅっと引き出される。 それだけじゃない。そういう料理はあなたの体の元気も引き出してくれる。私たちも自然の一部だからね。 マクロビオティックはそんな調理法を勉強する。 野菜のみずたま寿司は、まさに素材そのものの美しさを活かした料理。旬の野菜は蒸し煮するだけで驚くほど甘い。しかもかんたん!
VIDEO
材料一人前 玄米 ごはん1杯分 梅酢 小さじ半分 紫大根 小半分 赤カブ 小1個 人参 小半分 きゅうり 半分 たくあん 3㎝くらい
①玄米ご飯は梅酢小さじ1/2を混ぜて、皿に四角く平らに盛る。 ②野菜は3㎜厚さに切り、塩をもみ込んでおく。 ③たくあんも3㎜厚さに切る。 ④⓶の野菜を出てきた水分だけで蒸し煮する。 ⑤①のご飯の上に蒸し煮した野菜とたくあんを彩りよく盛りつける。 クリスマスやお正月などこれからの季節に、かんたんで華やか、しかもヘルシーなみずたま寿司はいかが?
🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀 動物性食品や砂糖を使わなくても 美味しく作れるゆる~いマクロビ教室。 アレルギーの方、ダイエットしたい方、野菜が好きな方、私に会いたい方! ぜひ気軽に参加してね!(^^)! 🍀🍀🍀マクロビライフ 🍀🍀🍀 マクロビオテイックは単なる食事法じゃない(^^♪料理を通じてワクワクする生き方を見つけよう♪ 開催日時 毎月第4水曜日 AM10:00~14:00 場所 自然食品店富士グリーン2F 富士宮市北町4-14 会費 3000円(税込)
🐄🐄🐄🐄🍇🍇🍇🍇🍀🍀🍀🍀 農業系ポッドキャスト始めました。 農道223号
静岡県富士宮市の農業関係3人と、料理人1人でお送りする農業系Podcast! 「牧場と畑とキッチンを繋ぐ」をテーマに、生産者と消費者を、美味しいという幸せで繋ぐことを目的にしています。 地域の農業関係者を招いて、語らいながら、自分たちのやりたいことや、ゲストのやりたいことの実現力を高めたいという思いで活動しています!
大根の葉が栄養価が高いのは知っている。でも固い、アクが強い、量が多い…この三重苦にいつも苦しめられてきた。 農家さんから直接買う野菜はみずみずしくて本当においしい。
今日も、のなか朝市という有機野菜の朝市で美味しそうな野菜をたくさん仕入れてきた。
この季節は大根やかぶが最高。有機だから葉っぱまで残さず食べたい。だからいつも色んなレシピを検索する。漬物、チャーハン、ふりかけ、きんぴら風。だけどどれも中途半端な量しか使えないのが不満。
この大量の葉っぱを一気に使えないかなあ。そうだ、ほうれん草カレーを大根葉で作ったらどうかな。大根葉を茹でてピューレにしてカレーに投入すれば大量消費できそう! というわけで、大根葉カレーを作ってみた。 詳しい作り方は動画をどうぞ⇓⇓⇓
VIDEO
材料
大根葉やかぶの葉 茹でて刻んで700gくらい 玉ねぎ みじん切りで2個 ひよこ豆 1缶 トマト水煮 1缶 水またはブイヨン 1カップ チューブ入のニンニク、しょうが2cmずつ 鷹の爪 適宜 カレー粉 大さじ2~3 クミンシード 小さじ1 塩、胡椒、醤油 適宜
作り方 1みじん切りの玉ねぎを多めの油で炒めながら、別のフライパンで鷹の爪、カレー粉、クミンシードを炒め、香りが出てきたらカレー粉を入れて軽く炒める。
2玉ねぎの水分が減って、きつね色になってきたら、フードプロセッサーでピューレ状にした大根葉を入れて10分ほど炒めたら、炒めたスパイス類を入れて混ぜ、ひよこ豆、トマト缶、水(ブイヨン)を1カップを入れて10分ほど煮る。
3塩、胡椒、醤油で味を調える。 パクチーを買ったのでのせてみた。
大根葉の固さもアクも全然気にならない!カレーが上手ーくまとめてくれてる。ルーを使ってないのですごくさっぱりしてるんだけど、ひよこ豆がボリューム感を出してくれてる。おかわりしたくなる味だー。 自分用のお昼ごはんにしようと思ったけど、息子に食べさせたらうまいうまいと食べていた。すぐなくなっちゃいそう💕 大根葉が手に入ったらぜひ作ってみてね。
🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀 動物性食品や砂糖を使わなくても 美味しく作れるゆる~いマクロビ教室。 アレルギーの方、ダイエットしたい方、野菜が好きな方、私に会いたい方! ぜひ気軽に参加してね!(^^)! 🍀🍀🍀🍀🍀マクロビライフ 🍀🍀🍀🍀🍀 マクロビオテイックは単なる食事法じゃない(^^♪料理を通じてワクワクする生き方を見つけよう♪ 開催日時 毎月第4水曜日 AM10:00~14:00 場所 自然食品店富士グリーン2F 富士宮市北町4-14 会費 3000円(税込)
🐄🐄🐄🐄🍇🍇🍇🍇🍀🍀🍀🍀 農業系ポッドキャスト始めました。 農道223号
静岡県富士宮市の農業関係3人と、料理人1人でお送りする農業系Podcast! 「牧場と畑とキッチンを繋ぐ」をテーマに、生産者と消費者を、美味しいという幸せで繋ぐことを目的にしています。 地域の農業関係者を招いて、語らいながら、自分たちのやりたいことや、ゲストのやりたいことの実現力を高めたいという思いで活動しています!
私が住んでいる静岡県富士宮市といえば富士宮やきそば。 富士山があるというだけで取り立てて目立つ観光名所や名物はないと誰もが思っていた20年前、地元に昔からある焼きそばが、他の地域の焼きそばとちょっと違うと気づいた人がいた! 確かに普通の蒸し麺と比べるとずいぶん歯ごたえがあって、まるでゴムみたい。でもそれが私たちにとっての焼きそばだったので、普通で当たり前で、それが売りになるなんて思いもしなかった。それが今では富士宮の代名詞なんだからスゴイ! そんな富士宮焼きそばをベジで作ったらどうなるかやってみた。
富士宮焼きそばは、肉かすという、ラードを絞った後の豚の背脂を細かく刻んで入れるけど、ベジ富士宮焼きそばでは、その代わりに残り野菜を揚げたものを使う。 材料 一人前 富士宮焼きそばの麺×1 富士宮焼きそば⇒マルモ 叶屋 残り野菜 全部で片手にのる位 キャベツ 1/10玉 こめ油 適宜 太陽ソース 適宜
今日使った野菜は人参、生姜、玉ねぎ、長ねぎ。全部を薄くスライスして、中火にかけた米油でじっくり濃い目のきつね色になるまで揚げる。
揚げた野菜を一度取り出す。油を大さじ1杯程度残してキャベツを炒め、しんなりしてきたら横に寄せ、空いたスペースで蒸し麺を炒める。 麺に油が回ったら麺の上にキャベツをのせ、揚げておいた野菜ものせる。 お湯を回し入れて、蒸し焼きにする。 富士宮焼きそばはゴムみたいな硬めの食感が身上なので、蓋をしないほうが硬い食感が楽しめる。柔らかいのが好みなら蓋をして弱火で蒸すべし。
水分が飛んできたら太陽ソースを入れて完成。 ソースは数知れず試したけど、この太陽ソース特選を使ったら、もう他のソースは使えなくなっちゃった(^^;そのくらい美味しい💕
『太陽ソース』の製造販売を行っているのは、愛知県清須市須ヶ口にある太陽食品工業株式会社。 90年前から清須市に会社を構え、現在は23歳の4代目が跡を継ぎ、従業員がたった6名で9割以上を手作業で製造しています。 幻のソースと呼ばれる『太陽ソース』をはじめ『日乃鳥ソース』、こだわりの『太陽ケチャップ』など、小売りから飲食店の業務用まで様々な種類があります。 ソースやケチャップの製法や材料は企業秘密ですが、90年の間、同じ味が受け継がれているのだそうです。老舗飲食店からの注文も多く、清須市内や名古屋市中区などの有名店でも長い間使われています。
CUCURUより
太陽ソースは甘味料やアミノ酸などが入っててマクロビ仕様じゃないので、厳格にされてる方はご自身の判断で替えてみてね。
富士宮やきそばみたいに、自分にとって当たり前のことって意外と気付かない。自分が普通にできて、当たり前だと思うことが、他の人から見るとスゴイことでその人の売りになる。でも自分一人で考えていてもなかなか気が付かない。 あなたにも必ず売りがある。 ゆるーいマクロビ料理教室では、野菜の皮や灰汁をとってフラットにしてしまうのではなく、その皮や灰汁を生かして個性と旨味を出していく。それはそっくり人間にも当てはまる。料理を通して自分の売りを見つけませんか?
🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀 動物性食品や砂糖を使わなくても 美味しく作れるゆる~いマクロビ教室。 アレルギーの方、ダイエットしたい方、野菜が好きな方、私に会いたい方! ぜひ気軽に参加してね!(^^)! 🍀🍀🍀🍀🍀マクロビライフ🍀🍀🍀🍀🍀 マクロビオテイックは単なる食事法じゃない(^^♪料理を通じてワクワクする生き方を見つけよう♪ 開催日時 毎月第4水曜日 AM10:00~14:00 場所 自然食品店富士グリーン2F 富士宮市北町4-14 会費 3000円(税込)
🐄🐄🐄🐄🍇🍇🍇🍇🍀🍀🍀🍀 農業系ポッドキャスト始めました。 農道223号 https://noudou223go.seesaa.net/?fbclid=IwAR2Y81QANI5AInTkmhHxTFCnncNIij_Dj3vhH13JJ2900R3WFq9zAUu03FA
静岡県富士宮市の農業関係3人と、料理人1人でお送りする農業系Podcast! 「牧場と畑とキッチンを繋ぐ」をテーマに、生産者と消費者を、美味しいという幸せで繋ぐことを目的にしています。 地域の農業関係者を招いて、語らいながら、自分たちのやりたいことや、ゲストのやりたいことの実現力を高めたいという思いで活動しています!
日に日に寒くなって、風邪も流行り出すこの季節に、絶対食べた方がいい野菜がネギ!
ネギは、代謝促進、血流促進、利尿、駆虫、鎮静、殺菌など効能たっぷりの野菜。これからの季節、寒さで凍らないよう甘ーいネバネバ成分をたっぷり蓄えるのでますます美味しくなる。風邪の予防にはネギ料理! 青ネギがたくさん手に入った時におススメなのが、ネギソース。下の材料をミキサーにかけてガーするだけの常備菜。
九条ネギ(青い部分)30本分 すりおろし生姜 3かけ分 中華スープの素大さじ1 塩小さじ11/2 サラダ油 200㏄
ネギはざっくり小口切りにしてミキサーに入れる。
全部の材料を投入。
このくらいになるまでガーしたら出来上がり。
このソースは茹でたシーフードなどにピッタリ。今日はキノコに和えてみた。
エリンギはたべやすい大きさに切ってニンニクごま油で焼く。
ネギソースと和える。終了!
マジで美味しいから作ってみてね💕
🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀 動物性食品や砂糖を使わなくても 美味しく作れるゆる~いマクロビ教室。 アレルギーの方、ダイエットしたい方、野菜が好きな方、私に会いたい方! ぜひ気軽に参加してね!(^^)! 🍀🍀🍀🍀🍀マクロビライフ🍀🍀🍀🍀🍀 マクロビオテイックは単なる食事法じゃない(^^♪料理を通じてワクワクする生き方を見つけよう♪ 開催日時 毎月第4水曜日 AM10:00~14:00 場所 自然食品店富士グリーン2F 富士宮市北町4-14 会費 3000円(税込)
農業系ポッドキャスト始めました。 農道223号 静岡県富士宮市の農業関係3人と、料理人1人でお送りする農業系Podcast! 「牧場と畑とキッチンを繋ぐ」をテーマに、生産者と消費者を、美味しいという幸せで繋ぐことを目的にしています。 地域の農業関係者を招いて、語らいながら、自分たちのやりたいことや、ゲストのやりたいことの実現力を高めたいという思いで活動しています!
実家でもらった有機栽培のバナナ。食べる時期を逃して黒くなってしまった。 そんな黒いバナナだからこそ美味しく作れるのがこのケーキ。 材料はバナナ、水、油、ベーキングパウダーの4つだけ。
オーブンを180度に余熱してから、バナナ150g~好きなだけをフォークでピューレ状にして水165gとよく混ぜたら、油45gも入れ軽く混ぜ、小麦粉150gとベーキングパウダー8gをふるって入れる。 小麦粉は地粉と呼ばれる国産の小麦粉が美味しい。 油はオリーブ油、ごま油がおススメ。ココナッツオイルだとよりお菓子っぽい。
よく混ぜて
焼き型に流したら、輪切りのバナナをのせて余熱の終わったオーブンにいれ、40~50分焼く。
完成✨ふわふわで、バナナの風味と甘さがほんのり。
クルミやレーズンなどを入れても美味しいよ。
バナナは南国のフルーツなので、体を冷やす陰性の作用が強いけど、煮たり焼いたりすることで、火の陽性が加えられて体に優しくなる。 真っ黒になったバナナがあったら試してみてね💕
🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀 動物性食品や砂糖を使わなくても 美味しく作れるゆる~いマクロビ教室。 アレルギーの方、ダイエットしたい方、野菜が好きな方、私に会いたい方! ぜひ気軽に参加してね!(^^)! 🍀🍀🍀🍀🍀マクロビライフ🍀🍀🍀🍀🍀 マクロビオテイックは単なる食事法じゃない(^^♪料理を通じてワクワクする生き方を見つけよう♪ 開催日時 毎月第4水曜日 AM10:00~14:00 場所 自然食品店富士グリーン2F 富士宮市北町4-14 会費 3000円(税込)
🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀 農業系ポッドキャスト始めました。農道223号 静岡県富士宮市の農業関係3人と、料理人1人でお送りする農業系Podcast! 「牧場と畑とキッチンを繋ぐ」をテーマに、生産者と消費者を、美味しいという幸せで繋ぐことを目的にしています。 地域の農業関係者を招いて、語らいながら、自分たちのやりたいことや、ゲストのやりたいことの実現力を高めたいという思いで活動しています!