スマホで記事をアップするのにすごく便利なアイテムとは?

目安時間:約 6分

こんにちは。

先週からiphoneを使い始めてごきげんなのはつかの間、Apple vs グーグル&マイクロソフトとのおつき合いに頭を悩ませているやっちゃんです。

今日は、スマホでブログを書いている人に向けて書きたいと思います。

iphoneは写真の機能がいいのが魅力で購入したんだけど、Windowsに写真や動画を取り込むのが私にとっては至難の技。

ファイル形式が違うのか、全然画像を読み込めず四苦八苦💦

1日中悪戦苦闘している私をみていた夫が、
「パソコンを通さずスマホからブログやYouTubeにアップしちゃえばいいんじゃない?」
と一言。

確かに…それがいいのはわかってるんだよ…。だけど、パソコンでずっとやってて慣れてるし、何よりスマホって文字入力しにくいじゃん。

そんな時、すごく便利なアイテムを見つけたのです!

それがワイヤレスのキーボード。

スマホ入力ができずキーパット入力をしている私とって、あの小さいキーがめちゃくちゃストレスだったから、これがあるのとないのではスピードもストレス度も全然違う。

Bluetoothで繋がるので、設定さえしてしまえば電源を入れるだけで使える優れものなの。

このバッファローのbskbb22は確かヤマダ電機で2000円くらいだったかなあ。もっと新しいモデルも出てたみたいだよ。

ブログに限らず、Facebookの投稿やインスタの投稿など、ソーシャルメディアへの投稿は、写真がダイレクトに使えるスマホからがすごく便利。

文章を書くのにストレスを感じているあなた、参考にしてみてね❤️

☘☘☘☘☘☘☘

動物性食品や砂糖を使わなくても美味しく作れるゆる~いマクロビ教室。

アレルギーの方、ダイエットしたい方、野菜が好きな方、私に会いたい方!

ぜひ気軽に参加してね!(^^)!

☘マクロビライフ☘

マクロビオテイックは単なる食事法じゃない(^^♪料理を通じてワクワクする生き方を見つけよう♪

開催日時 毎月第4水曜日 AM10:00~14:00

場所   自然食品店富士グリーン2F

富士宮市北町4-14

会費   3000円(税込)

 

 🍅🌽🥬🥦🍆🍠

農業塾始めました

のこのこ塾

 

富士宮で農業法人を経営し、農家をなりたい職業ナンバー1にしたい塾長と、畑仕事が大好きで農家カフェをやりたい主婦、マクロビ料理家の私の3人でやっています。

 

野菜のおいしさの秘密を知るために、栽培方法を学び、実際に作り、収穫して調理します。野菜作りを体系的に学ぶことで視点が変わります!  食と農で何かおもしろいことをやりたい人と、楽しみながら学びましょう!  

 

料金(税別) 基礎コース   月1回  3000円

プロコース    月2回  6000円

日時      基礎コース  毎月第3金曜日         18:30~21:00

プロコース  毎月第3金曜日+毎月第4金曜日 18:30~21:00

場所     基礎・プロ  富士宮市総合福祉会館 会議室

 

 

▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎

ユーチューブ始めました。

脱力系マクロビチャンネル

 

簡単絶品玄米の炊き方、簡単で映える料理など、ゆるゆるなマクロビ料理を作っています。よかったらのぞいてみてね!

 

 

 🐮🐮🐮🐮🥬🥬🥬🥬🍇🍇🍇🍇

 

農業系ポッドキャスト始めました。

農道223

 

静岡県富士宮市の農業関係3人と、料理人1人でお送りする農業系Podcast! 「牧場と畑とキッチンを繋ぐ」をテーマに、生産者と消費者を、美味しいという幸せで繋ぐことを目的にしています。 地域の農業関係者を招いて、語らいながら、自分たちのやりたいことや、ゲストのやりたいことの実現力を高めたいという思いで活動しています!

 

ブログを一週間毎日更新してみたら

目安時間:約 6分

2020年1/3、立花岳志さんの「「好き」と「ネット」を接続するとあなたに「お金」が降ってくる」という本を読んで、ブログを毎日更新しようと思い立って一週間。この本について詳しくはコチラ➡心に響くわかりやすい文章を書くコツを書くコツ


毎日ブログを更新して実際はどうなのか、検証するとこんな感じ。

グーグルアナリティクスという分析サイトがあって、こんなに詳しく私のブログの状況を詳しく教えてくれる。しかも無料!グーグルさん、ありがとう。

これを見ると、1月3日には6人の方が私のブログに訪れてくれているのだが、一週間後の9日にはなんと30人になっている。

また、コホート分析というのを見てみると、例えば1/6に訪れてくれた人の20%、1/7の訪れてくれた人の12.5%が翌日にまた見に来てくれていることがわかる。

このレポートの作成日は1/7だから、毎日書き始めて3日目からリピートしてくれる人が出始めているのかもしれない。

もしそうだったら、ブログを毎日書くってやっぱりすごいこと!

実はブログを毎日書き始めてはや5日目くらいにもう、「こんなブログ誰にも喜ばれてないよ、やっても意味ないっしょ」と私が頭の中に住まわせている脳内風紀委員が厳しい取り締まりをはじめた。

ブログを始めてからの一年半、この風紀委員にダメ出しをされるたびに、自信を失い、執筆から遠ざかるということの繰り返しだった。

でも今回は強大なグーグル様が「は?あなた何言うてますの?来訪者これだけ増えてますやん」と言い返してくれた。客観的に数字を見せることができるグーグル様の圧勝だ。風紀委員の言うことなんてデタラメだった!

実際、この一週間、94人の人が私のブログに訪れてくれているのを知って、うれしくて泣きたいくらい。だって、一年半前の開設当初は一週間10人ぐらいがふとぅーだったから。

しかもその中の半分以上が新しく訪れてくれた人!記事数が200ちょっとの私のブログは、まだまだ検索エンジンの上位に来ることはないので、フェイスブックなどで私と繋がってくれている人が見てくれているということ。本当にありがとうございます。

ブログは「人生を劇的に変える最強のツール」になりえるけど、それには毎日書くことが必須条件だという。

実際に一週間やってみて、アクセス数が5倍という驚異的な数字!(元の数字が小さいからな(≧▽≦))これからも週に一度は自分のブログ運営について赤裸々に語っていくので、お楽しみに!


🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
動物性食品や砂糖を使わなくても美味しく作れるゆる~いマクロビ教室。
アレルギーの方、ダイエットしたい方、野菜が好きな方、私に会いたい方!
ぜひ気軽に参加してね!(^^)!

  🍀🍀🍀 マクロビライフ 🍀🍀🍀
マクロビオテイックは単なる食事法じゃない(^^♪料理を通じてワクワクする生き方を見つけよう♪
開催日時 毎月第4水曜日 AM10:00~14:00
場所   自然食品店富士グリーン2F
     富士宮市北町4-14
会費   3000円(税込)

🥬🥬🥬🥬🥬🥬
農業塾始めました
のこのこ塾

富士宮で農業法人を経営し、農家をなりたい職業ナンバー1にしたい塾長と、畑仕事が大好きで農家カフェをやりたい主婦、マクロビ料理家の私の3人でやっています。

野菜のおいしさの秘密を知るために、栽培方法を学び、実際に作り、収穫して調理します。野菜作りを体系的に学ぶことで視点が変わります! 食と農で何かおもしろいことをやりたい人と、楽しみながら学びましょう!

料金(税別) 基礎コース 月1回 3000円 
       プロコース 月2回 6000円   
日時    基礎コース  毎月第3金曜日  18:30~21:00      
      プロコース  毎月第3金曜日+毎月第4金曜日 18:30~21:00
場所    基礎・プロ  富士宮市総合福祉会館 会議室

▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶
ユーチューブ始めました。
脱力系マクロビチャンネル

簡単絶品玄米の炊き方、簡単で映える料理など、ゆるゆるなマクロビ料理を作っています。よかったらのぞいてみてね!

🐄🐄🐄🐄🍇🍇🍇🍇🍀🍀🍀🍀
農業系ポッドキャスト始めました。
農道223号 

静岡県富士宮市の農業関係3人と、料理人1人でお送りする農業系Podcast! 「牧場と畑とキッチンを繋ぐ」をテーマに、生産者と消費者を、美味しいという幸せで繋ぐことを目的にしています。 地域の農業関係者を招いて、語らいながら、自分たちのやりたいことや、ゲストのやりたいことの実現力を高めたいという思いで活動しています!

人の心に響く、わかりやすい文章を書くためには筋トレが必須??

目安時間:約 7分

2年前に仕事をやめてから、好きなことを仕事にしようと、ブログを始めて一年半。毎日書こうと意気込んでいた最初の3か月が過ぎると、更新頻度がどんどん落ち、一か月に一度なんてことも。

どうして書けないのか考えると、一番の原因は「よい文章を書かなきゃいけない」というプレッシャーを自分で自分にかけているから。

読んで欲しい人をしっかりと定めて、その人の役に立つ情報を、分かりやすく簡潔にまとめ、すぐに実行できるように提案する…、しかもウイットに富んだ、くすっと笑えるようなエピソードを盛り込んで。

こんな高い目標を掲げているから、記事を書くのがだんだん億劫に。1記事を書くのに5時間くらいかかることも普通だったりして💦

そんな私に救いの手を差し伸べてくれたのがこの本。

立花岳志さんというブロガーの方が書いているこの本にある

文章をアウトプットする力とはいうのは筋トレ

という一文を読んで、そうだったのかーーー!!!!と腑に落ちた。

文章をアウトプットする力は筋トレ


立花さんによると、文章を書くという行為は、

「頭の中にある、言葉になっていないモヤモヤした思いを、脳から両腕の神経と筋肉を経由して両手の指に伝え、キーボードをタイプし、その結果モニターに言語として表示していくもの」



文章を書く作業は知的生産と言われているけど、実際は脳が神経を経由して指の筋肉や腱を動かす指令を出し続ける「肉体運動」

なんだとか!

初心者の文章がたどたどしいのは、この脳から指への神経経路を情報があまり流れたことがなく、未発達なせいで、毎日コツコツ書き続けていくと神経の経路が太くなり、自分が表現したいことをストレートに書けるようになっていく…らしい。


今まさに、

いい文章が書けないから書かないでいる⇒ますます書けなくなる⇒文章が下手になる⇒うまく書けないから楽しくない⇒先送り…

というサイクルに陥っている私のことを言っているみたい…。

それじゃあ、毎日更新するためにどうしたらいか?
私にもできそうな3つの方法を紹介✨

絶対できるレベルまでハードルを下げる

ブログを毎日書く習慣がない私が、

読んで欲しい人をしっかりと定めて、その人の役に立つ情報を、分かりやすく簡潔にまとめ、すぐに実行できるように提案する…、しかもウイットに富んだ、くすっと笑えるようなエピソードを盛り込んで…

みたいな文章を書こうとするのは、 ランニングをしたことの無い人が、今日から毎日5km走るというようなもの。

写真と一言コメントだけでもOKにして、とにかく毎日実行してみる。

毎日必ず続ける

毎日続けることで、何を書こうか準備することが習慣化するらしい。暮らしの中で常にネタを探す状態になるという。

確かに、息子と娘のお弁当を、 どんなに朝忙しくても作れているのは、お弁当のおかずを考えて準備するのが習慣になっているから。朝は準備したものを作るだけなので苦にならないんだよね。

うん、お弁当を毎日作れているんだから、ブログだって毎日書けそう!


習慣化しやすい環境を用意する

習慣化するために大切なのは「モチベーション」や「意志」の力を期待しない事。日常生活の中に仕組みとして取り込んでしまうといいらしい。

例えば朝起きて着替えたらブログを書いてから朝食の支度を始めるというように、習慣化されている「着替え」と「朝食の準備」の間に「ブログを書く」という新しい習慣をサンドイッチにして組み込むのだという。

私の場合、朝起きて、スカイプ朝礼をしながらお弁当と朝食を作っているので、それが終わって、朝食までの間に組み込むことができそう。

うっかり忘れないよう対策する

習慣化の最大の敵は「忘れてしまうこと」

歯磨きのように脳に行動が定着していない新しい行動は、簡単に忘れてしまい、せっかくできたリズムが崩れて習慣が途切れてしまう。

だから、うっかりしないようにアラームをセットしておくのが大事なのだそう。

私も以前100日チャレンジで神社へお参りしていた時、67日目に「うっかり」忘れてしまい、翌日からまた100日始めたことがあったっけ。

うんうん、アラームは絶対大事!

まとめ

人の心に響く、わかりやすい文章が書けるように、今年は筋トレにチャレンジ!

絶対できるレベルまでハードルを下げ
毎日必ず続け
習慣化しやすい環境を用意し
うっかり対策をすれば万全!

2020年1月4日、毎日ブログ更新習慣化プロジェクトをスタート!


🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
動物性食品や砂糖を使わなくても
美味しく作れるゆる~いマクロビ教室。
アレルギーの方、ダイエットしたい方、野菜が好きな方、私に会いたい方!
ぜひ気軽に参加してね!(^^)!
  🍀🍀🍀 マクロビライフ 🍀🍀🍀
マクロビオテイックは単なる食事法じゃない(^^♪料理を通じてワクワクする生き方を見つけよう♪
開催日時 毎月第4水曜日 AM10:00~14:00
場所   自然食品店富士グリーン2F
     富士宮市北町4-14
会費   3000円(税込)

▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶
ユーチューブ始めました。
脱力系マクロビチャンネル

簡単絶品玄米の炊き方、簡単で映える料理など、ゆるゆるなマクロビ料理を作っています。よかったらのぞいてみてね!

🐄🐄🐄🐄🍇🍇🍇🍇🍀🍀🍀🍀
農業系ポッドキャスト始めました。
農道223号 

静岡県富士宮市の農業関係3人と、料理人1人でお送りする農業系Podcast! 「牧場と畑とキッチンを繋ぐ」をテーマに、生産者と消費者を、美味しいという幸せで繋ぐことを目的にしています。 地域の農業関係者を招いて、語らいながら、自分たちのやりたいことや、ゲストのやりたいことの実現力を高めたいという思いで活動しています!

「私」がないと稼げない

目安時間:約 5分

今から25年前、私は海外旅行にハマっていた。宿も決めずにふらりと行く旅の楽しさったらなかったなあ。基本一人旅だったので、切符を買ったり宿をとったりするのに最低限の英語は必須。必要に迫られて勉強したっけ。

 

結婚してからは一人旅をしていないけど、いつでも行けるように英語の勉強は続けている。その英語を勉強していてよく思うことがある。

 

それは、英語では主語がないと文が作れないのに対して、日本語は主語がいらないということ。日本語を英語にする時いつもひっかかる。

 

言葉は話す人々の性質を表すと言われる。英語圏では主体つまり「私」が大事で、日本では「私」がないのが大事ってことか?

 

そういえば学校は、暗記や問題の解き方を教わるところだったなあ。手を挙げて発表していいのは、問題の正解。自分の意見を言う機会はないし、むしろみんなと違う意見を言うと煙たがられた。

 

楽しくても「私今とても楽しいの!」とは言わないのが大人だし、変だと思うようなことも言えない雰囲気が、学校にも職場にも漂ってた。

 

日本の学校は、なるべく「私」が意見を持たないように教育してるんだろうね。その方が組織で働くのに適しているから。日本人のサラリーマン比率が世界一高いのは、学校の教育が大きい。

 

でもブログを書いていると、正解がないわけだから「私」がないと何も書けなくなっちゃう。今まで「私」がない方がいい世界に住んでいたから「私」ってなんだ?ってなっちゃうのも当然なんだけど。

 

自分の考えなんて価値の低いものと思ってたから、「私はこう思う」を言葉にするのはすごくハードルが高かった。こんな価値のないものを言葉にしていいの?って。

 

でもブログに限らず、自営業者のような自分で稼ぐ人は「私」が必須。ビジネスのような正解がない世界で自分の考えがないと、柱が作れなくて迷うだけだから。

 

じゃあどうすれば「私は」を身に付けられるかというと

  1. 「私はこう思う」と普段から口にするようにする。これをやっていると自然に主体が明確になってくる。
  2. 日常会話に英語を混ぜる。日本語だとつい主語を省略してしまうという場合は、主語がないと文を作れない英語を使うといい。言語には使う人を変える力がある。
  3. 自分の考えを人に伝えること。ブログを書くのもいいし、友達におしえてあげてもいい。

 

ちょっと怖いけど3が特に効果があった。自分の中には膨大な知識や経験があるんだけど、価値のないものとしてぐちゃくちゃにほっておかれてある。でもそれらは実はとても価値があったりする。

 

私の場合は講師をしている料理教室でやってみた。いつもは本部から送られてくる、けっこう難しくて手の込んだレシピで教えてるんだけど、普段自宅で食べている料理に変えた。本部のレシピよりずっと簡単に作れるずぼら料理だ。

 

「生徒さんはお金を払って料理を習うのに、こんな簡単なレシピじゃ満足しないだろう」そう思ってたのに、生徒さんにすごく喜ばれたのだ。「こんなに簡単にこんなにおいしくできるなんて」って。

 

それに人に伝えるためには、自分の中の知識や経験を整理して、順序良く並べ替えないとならない。それが良かった。ぐちゃぐちゃのままだととても誰かに見せられないけど、整理すれば気分的に自分の外に出してもOKになった。

 

自分の柱ができるまでにはまだまだ時間がかかりそうだけど、一歩を踏み出せたような気がして自己満足なのだ。

 

小さいころよく親に「我が強い子だ」ってイヤーな顔で言われた。だから我が強いのは悪いことだって思ってたけど、自分発信で何かをやりたい場合は超強力な武器になる。「私」があるってことだから。

 

「私はこう思う」今日も自分の考えファーストで行こう!

 

 

 

人生を変える「9つの実験」その4

目安時間:約 5分

この記事は「こうして思考が現実になる」という本の9つの実験の体験談シリーズ第四弾です。

 

もし本当に意識が現実を作っているとしたら、思っていることがすべて現実になるとしたらすごいことだとは思うけど、私みたいに意志が弱い何の特技もない主婦に、どこまで宇宙のエネルギーは味方するのか?

 

このシリーズは、「思考が現実になる」ことを証明する様々な実験を、どのように、どんな気持ちで行い、結果はどうだったかをレポートしてます。

 

シリーズの①②③はこちらからどうぞ↓↓↓

「こうして思考は現実になる」は本当か?

人生を変える「9つの実験」その2

人生を変える「9つの実験」その3

 

今回の実験は、いよいよ魔法のように「欲しいものを出現させる」というもの。求めよ、さらば与えられん?

 

4アブラカタブラの法則

実験のやり方

この実験では48時間以内に思考の力を使って何かを人生に出現させる。やり方は、まず何か具体的にイメージできるものを頭に思い浮かべる。

 

「思考が現実になる」の著者のパムは、段階を追っていけば何でも出現させることができるという。でも今回の実験は初心者向けのものなので、手に入ると信じやすいものがいい。

 

例えば夫が花を買ってきてくれるとか、ご近所さんが果物をおすそ分けしてくれるとか。

 

ここでのポイントは、すごく欲しいものじゃないものを思い浮かべること。何ていうか、すごく欲しいものは、手に入りにくいから欲しいんだよね。だから出現を信じにくい。

 

夫に愛されてないと感じていて、もっと愛されたいと常日頃から思っていたら、夫が花を買ってくるっていうのはめっちゃ欲しいものだから、この実験には向かないってこと。

 

夫に愛されていると感じていて、いつも何かプレゼントをもらってるような人ならOKだ。

 

ものすごいお金持ちってわけじゃなければ、金銭的なことも考慮に入れよう。うちわとエアコンだったら、うちわのほうが48時間以内に自分の手元にくるのを信じやすいでしょ?

 

実験の経過

私の場合、この実験をする時は「こうして思考は現実になる」を相当読み込んでた。それで、もう上級者(何でも現実に出現させることができる人)になれたような気がしちゃったんだよね。本を読んだだけですっかりその気になっちゃうってやつ。

 

だからすごく欲しいものを思い浮かべた。始めたばかりのグーグルアドセンスの収益が1万円になるのを。

 

48時間の間、片時もというわけにはいかなかったけど、アドセンスの画面に¥10,000の数字が並ぶのをニンマリと想像していた。

 

実験の結果

48時間後、アドセンスの画面には¥289の数字が…。残念ながら成功しなかった。

 

今回の敗因として、こうなればいいなと願いながらも、「原因のないところに結果はない」「アドセンスで稼ぐのは簡単じゃない」「セオリー通りにやってないし」とどこかで感じていた。

 

パムの言葉を借りれば、「アクセルを踏みながら同時にブレーキを踏んでいるようなもの。」今回は、アクセルよりもブレーキの方が強かったってわけ。

 

まとめ

今回の実験で、初心者の場合、実現可能だと信じやすい小さなものがよさそうだとわかった。失敗したことでちょっと凹んだけど、私はあきらめたりしない。もっと小さなもので再チャレンジしてみたい。

 

そんなことよりSEOを考える方がはるかに現実的やんか。

そうかもしれないけど、それは楽しくないからやりたくない。この実験やってる方がずっとワクワクする。何のためにブログやってるかっていうと、人生をより楽しむためなんだもん。

 

実験4は再チャレンジを続行中!続編をお楽しみに!(^^)!

 

迷走中のあなた、怖いけど楽しいことをしよう。

目安時間:約 4分

TVで女子力の高いタレントを偉い先生が診断するという番組をやっていた。

 

場面は旦那さんとのご飯中。「醤油を取って」と言われたら、どんな風に醤油を渡しますか?

 

テレビを見ながら一緒にやってみた。うーん、うちの旦那は右利き。右手で取るんだから右の方に置くのかな?それとも正面?それともかけたい料理の前か?私は置く場所が大事だと思う。他のタレントさんはどうしてる?

 

スタジオでは5人のタレントさんがやって見せていた。その中で際立ってきれいに見えたのが小泉今日子さんだった。そうか、女子力だからポイントは美しさかあ。でもなんであんなにきれいに見えるんだろう?診断も小泉さんが一番だ。何が美しいのかという先生の解説はこう。

 

醤油さしに限らず物を渡すときは、小指を先にテーブルにつけて置く時の衝撃を和らげるのだとか。確かに音も出ないし、エレガントに見える。

 

でももっと重要なことがあるという。それは、渡す相手を大切に思うのと同じように、渡す物にも心をこめるという事だ。醤油さしが自分の手を離れる時に、大切な人と別れる時のように名残惜しく手放すことが重要なのだ。

 

納得。あのキョンキョンの何とも言えない所作の美しさはコレだったんだ!あの美しさは彼女の意志が反映したものだったんだ。きっと相手や目の前のものに心をこめるということが身についている人なんだ。

 

いいなあ、あんな素敵な大人の女性になりたかったなあ。私なんて置き場所しか思いつかなかったんだから。

 

だってこれって、所作だけにあてはまらないよね。もしブログを書いているのなら、

 

①届ける相手の欲しいものをよく考える。

②それと同じくらいに自分の記事が相手に無事に届くように丁寧に扱う。

③公開する時はギリギリまで推敲を重ねる。

 

という風になって、そんな記事は結果、美しさを放つに違いないのだ。キョンキョンがもしブログを書いたら、覆面だったとしても大量のアクセスを集めるに違いない。

 

ちなみに私の場合はこうだ。

 

①届ける相手は決められない。いつも書きたいことを書く。

②自分の記事が読まれるのが怖い。だからあまり読まれないようにブログランキングには参加しない。SNSと連動させるなんて怖すぎでしょ。

③記事を書き終わったら読み返すのが怖い。あんなに時間かけたのにこんな記事?と悲しくなりそうで。だから推敲なんてもってのほか。

 

もう書くのよせば?って言われそうだけど書くのは楽しくてやめられないんです。フフフ。

 

お金儲けをしたいと思って始めたブログだったけど、書いているうちにいろんなことに興味が移ってきて、目的がわからなくなってきてしまった。完全に迷走中。

 

でも楽しくてちょっと怖いことを続けていくことが、きっと私をどこかへ導いてくれる。と思う。

 

だったら、ちょっと怖いことをやらなきゃってことか。せめてブログランキングに登録して、推敲らしきことでもしてみなきゃね。がんばります。

 

 

あなただけのフィルター

目安時間:約 4分

何を書こうか考えてるうちに一時間があっというまに過ぎる。時間って何をやってるかで、流れ方に違いを感じるけど、本当に同じなんだろうか。

 

例えば同じブログを書くにしても、自分の中から湧き出たものを文章にしていくと、あっという間に書けちゃうし時間もすぎるけど、色々と調べながら外から材料を集めて書く場合はずごく時間がかかる。

 

直感と言うか、ぱっと出てきたものを捉えた方が、文章的にはイマイチでも勢いがあって生き生きした文章になるような気がする。

 

自分の中のものを出すというと、誰かの役に立つようなものはあまりないように思う。でも実は、自分の経験や知識は自分独自のフィルダーで集められたもので、だからこそその中から誰かを助けられるという説もある。

 

でもそうすると問題が出てくる。だって自分が好きという理由じゃなく、仕事で必要だからとか、周りに合わせてやっとこう、みたいな妥協100%で集めた知識や経験もあるからだ。むしろそんなんばっかり。

 

それだと、みせかけ自分の集大成の知識、経験になってしまうから、自分独自のフィルターとはいえないんじゃないか。

 

夕べ観た「メッセージ」と言う映画が非常に興味深かった。

 

主人公の言語学者が、宇宙人と対話を重ねてお互いの意思を疎通させていくSFだ。未知の物体が怖いので、時間をかけて宇宙人の意図を知るよりも戦いたいっていう世論の中、主人公はがんばるのだ。

 

おもしろいのは、自分の人生に起こる色んな事が、宇宙人のメッセージを読み取るヒントとなって浮かび上がってくること。そのヒントに導かれてメッセージを解読していくんだけど、最後には他の誰も持っていない自分の視点を手に入れ、それを使うことで地球を救うのだ。

 

意味なんてないように見えたひとつひとつの経験が、すべてパズルのピースだったというわけ。個人的な、取るに足りないように見える経験が、実はその人にとってものすごく深い意味を持っているという、深遠なメッセージを伝える映画だったのだ。

 

私は驚愕した。知識や経験をヒントに自分独自のフィルターが完成すれば、地球だって救えるのか!いいなあ、欲しいなあ、私だけのフィルター。

 

その視点から色んな物を観るだけで、私だけのオリジナルでクスリと笑えるような洒脱な文が勝手に湧いてくるようになるかもしれない。ああいいなあ。

 

周りに良く思われるために千回くらい自分を裏切った経験とか、夫とけんかした後、こっそりTシャツの襟をビロンビロンに伸ばした経験とか、娘が迎えに来てと頼むラインを既読にしないようにしてる事とかが、私独自のフィルターを作ってくれてるのかなあ。

 

きっと知識だってもっとあればより早くフィルターが完成するに違いない。早くツタヤで映画借りてこなきゃ。

読んでくれてありがとう

目安時間:約 2分

グーグルアナリティクスは、ブログを何人の人が訪問してくれたかチェックできる優秀なツールだ。でもそれは私にとっていつもひどく残酷だ。一日私のブログに訪れてくださる人は一人とか、三人、多くても八人位。しかも1秒程で去っていく。

 

毎日自分の記事の力不足を徹底的に思い知らされる。誰に書いているのか、何を伝えたいのか、毎日毎日考えてもわからない。それなのにあきらめずに書いている。バカみたいに、誰にも読まれないのに書いている。

 

バカみたいな事を一年続けてると、ちょっと悟りの気分になる。うーん、もしかして誰かに読んでもらうために書いているんじゃないんじゃないか?自分の楽しみのためだけに書いているんじゃないか?

 

でもだから今日このブログを読んでくれているあなたとは、本当に奇跡のような出会いじゃないかと思う。

 

遠く離れていても私の思いとあなたの思いは共鳴しているってことで、それがインターネットで繋がるなんて。技術革新に感謝しかない。

 

そしてやっぱりアナリティクスはスゴイ。だって、私のブログを読んでくれているたった一人のあなたの存在を教えてくれるんだもの。

 

ありがとう、アナリティクス。ありがとう、ここを訪問してくれたあなた。

 

 

どうしてもやりたいこと

目安時間:約 4分

小学生の頃、伝記が好きで、図書室にあった偉人伝記シリーズは端から全部読んだ。エジソン、ベンジャミン・フランクリン、キュリー夫人、西郷隆盛、ベートーベン、二宮金次郎、ヘレンケラー…。

 

今ならどんな偉人が並んでいるんだろう?その当時(40年も前だ)のスタンダードな偉人達は、とにかく立派な人達だった。貧しさやいじめ、病気などの様々な困難を不屈の努力で克服していた。

 

小学生の私は、そんな立派な人に憧れていたが、実際は極貧ってわけじゃなかったし、いじめにもあってなかったし、健康で、しかも致命的なことに、ベートーベンみたいに耳が聞こえなくなってもやりたいようなことがなかった。

 

何かを犠牲にしてもやりたいこと、しかも世の中のためになることじゃなきゃだめなんだ。小学校の図書室でそれをインプットしたせいか、その後好きなことができても、職業にするには今一つ「好き」が足りない気がした。

 

例えば作文、絵を描くこと、服を作ること、料理を作ること、英語。どれも好きだけど様々な困難なんて乗り越えられそうにない。とりあえず食べていくために働かなきゃ。

 

私にはどうしてもやりたいことなんてないんだ。強い意志のない心の弱い私には、好きなことを職業にするなんてとうてい縁がないんだ。

 

ゲームのレベルでいったらきっと2くらいだ。ベートーベンは8、西郷隆盛は10といったところか。レベルが2だと、一番簡単な第一ステージのボスキャラにさえ勝てないだろう。西郷隆盛なら軽くクリアだ。

 

そんな私は、でも今50歳になって好きなことをしている。大好きな読書と作文、時々映画。あとどのくらい生きられるかわからないからという消極的な理由で。

 

毎日本を読んでブログを書いている。時々人の文章と比べて恥ずかしくて死にたくなったり、絶望したりする。でも書くことで新しい自分を発見したり、思ってもいなかったことが文章になって出てきたりすると楽しい。

 

自分の中を探検しているような感じ。新しい視点を通して世界を探検している感じ。

 

きっと、好きなことをやっている人は毎日が冒険なんだろう。どこへ向かうのか先が全く見えない、ワクワクするようなアドベンチャー。

 

たまたますごーく世の中のためになった人が偉人と呼ばれ、そうでもない人もきっといて、でも偉人じゃなくてもその人たちは十分幸せなんだろうな。

 

今でいったらユーチューバーとかも楽しそうだもん。観てる私も楽しいんだから世の中の役にたってるしね。彼らはどのくらいのレベルなんだろう?聞いてみたい。

 

私「ユーチューバーとして活動するきっかけって何ですか?やはり強い気持ちがあったんですよね?」

ユーチューバー「普通に毎日やってることを動画にアップしてるだけなんで、特に何の気持ちもなかったですよ。」

 

こんな風に言われそうだ。レベルは0?あああ、もっと早く始めてればよかったな。

 

もう限界。

目安時間:約 3分

 

こんにちは。とびらです。

 

ブログを始めてはや数か月。

 

他のブログで時短料理を書いてみたり、マクロビオティックのことを書いてみたり、こちらではアフィリエイトや、心の中のことを書いてみたりしてきました。

 

今読み返してみるとどれも

 

 

くっそつまんねえ

 

特に最近の投稿は

 

なんだよお前教祖かよ

 

って言いたくなるような押しつけがましさ。もう限界。

 

なんていうかさ、ブログって読み物じゃん。

楽しみたいから読むんだよね。

でもさ、よくあるのがこういうブログ。

 

あなた何もわからないでしょ、私の方法が正しいから試してみて。私こんなこと知ってるのすごいでしょ、だから私はこんなに幸せなんですよ。

 

あー、私のブログ完全にコレ。

なんでこんな風になっちゃったんだろ?

 

他人の幸せなんか全然おもしろくねえよ。

だいたいさ、「感謝すると幸せを感じるんです」とか「好きなことをやっている私は幸せなんです」とか言いたいだけでしょ。読む人の気持ち全然考えてない。

 

そもそも立ち位置がおかしいって。

あんたいったい何様なの?

 

いつもそう思ってたじゃーーーーーん( ;∀;)

 

だからもう変なとこに立つのをやめます。

もう自分が胡散臭すぎて耐えられません。

 

でも立ち位置がモンダイだ。

「臭さ全開勘違い自称アフィリエイター」という恥ずかしい自分を封印したいけど、隠しても多分染み出てきちゃうと思う。

 

だったらむしろ「臭さ全開勘違い自称アフィリエイター」の自分にツッコむという新たな立ち位置でやっていこうかと思います。

 

あー、なんかすっきりしたなあ。

 

 

 

プロフィール

 

管理人:やっちゃん@平戸育子

ゆるベジ料理スペシャリスト

厳格なマクロビアンの家庭で育ち過食症に。克服した経験と、自然食品店勤務20年の経験を元に、簡単に作れて、美しく、食べておいしいゆる~いマクロビオティック料理の教室を主宰しています。/リマクッキング富士宮校講師歴10年/映画と読書とお酒が大好き/10代後半の子供二人と、単身赴任中で週末だけ帰ってくる夫と静岡県富士宮市に住んでいます。/自分の体を信じることで自然に健康になっちゃう考え方やレシピを配信しています。

もっと詳しく見る //

カテゴリー
特定商取引法に基づく記載

特定商取引法に基づく記載は こちら

ページの先頭へ