「どうしてこんなことが起こるんだろう?私が何か悪いことしたの?」
生きているとこんな風に思うことがありますよね。そんな時心が軽くなる映画があります。
2018年のベネツィア国際映画祭で最高賞の金獅子賞を獲得した「ROMA/ローマ」です。監督は「ゼロ・グラビティ」でアカデミー賞監督賞に輝いたアルフォンソ・キュアロン。劇場公開ではなく、NETFLIXという動画配信サービスでの公開という手法でも話題になりました。
この映画は、1970年代にメキシコシティに暮らすヨーロッパ系家族のもとに、住み込みで働く家政婦の物語です。彼女の目を通して、ヨーロッパ人や高所得者と、メキシコ人や労働者との違い、女性や家政婦がどんな風に見られていたかを感じることができます。そんな中、彼女は恋をして妊娠するのですが…。
主人公がとにかく寡黙なんです。 理念と志を持っているはずの恋人に人格を否定されるような仕打ちをされても、放っておかれて不安な日々を送っていても、愚痴を言うことも騒ぎ立てることもありません。少しだけ悲しみをたたえた目でじっとみつめて、受け入れていきます。
同じタイミングで雇用主の離婚騒動が持ち上がるのですが、ヒステリックに嘆き悲しむ夫人との対比でそれがより一層際立ちます。
どんなことが起こってもそれから逃げることなく淡々と受け入れていく…。それって本当に芯が強くないとできないことですよね。
そして逃げることなく正面から悲しみを向き合うことで、閉鎖的だった彼女の世界が解放されていくんです。それが、最初のシーンと最後のシーンの対比でわかるようになっているという心憎さ…。うーん、映画のだいご味です。
主人公の強さ・やさしさが、夫人の心にも少しづつ染み込み、お互いに支え合って、最後には心に明かりがともる…。そんな映画です。
この「目の前のことを受け入れる」ってすごく大事なことで、食生活にも当てはめることができます。それは旬のものを食べるということにつきます。
例えば、梅雨時には湿気と暑さで私達の体ってむくみますよね。それと同じように、植物も体内に水分をたっぷり蓄えます。きゅうりやトマト、ナスなど。
そんな夏野菜には、水分を外に排出するカリウムが多く含まれていて、むくみを解消してくれます。
旬の、今目の前でできている作物は、体を良くするようになっているんです。だから、旬の作物を食べる(目の前のことを受け入れる)と健康になれるんです。
いやあ、そんな自然の法則を改めて思い起こさせてくれたすてきな映画でした。
心の栄養には映画、体の栄養には旬の作物をぜひ摂ってみてくださいね!
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
動物性食品や砂糖を使わなくても美味しく作れるゆる~いマクロビ教室。
アレルギーの方、ダイエットしたい方、野菜が好きな方、私に会いたい方!
ぜひ気軽に参加してね!(^^)!
☘☘マクロビライフ☘☘
マクロビオテイックは単なる食事法じゃない(^^♪料理を通じてワクワクする生き方を見つけよう♪
開催日時 毎月第4水曜日 AM10:00~14:00
場所 自然食品店富士グリーン2F
静岡県富士宮市北町4-14
受講料 3000円
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
農業塾始めました
のこのこ塾
静岡県富士宮で農業法人を経営し、農家をなりたい職業ナンバー1にしたい塾長と、畑仕事が大好きで農家カフェをやりたい主婦、マクロビ料理家の私の3人でやっています。
野菜のおいしさの秘密を知るために、栽培方法を学び、実際に作り、収穫して調理します。野菜作りを体系的に学ぶことで視点が変わります! 食と農で何かおもしろいことをやりたい人と、楽しみながら学びましょう!
料金(税別)
基礎コース 月1回 3000円
プロコース 月2回 6000円
日時
基礎コース 毎月第3金曜日 18:30~21:00
プロコース 毎月第3金曜日+毎月第4金曜日 18:30~21:00
場所
基礎・プロ共に 富士山神田川楽座
静岡県富士宮市大宮町19-12
0544-21-3960
http://kandagawarakuza.com/map/
▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶
ユーチューブ始めました。
脱力系マクロビチャンネル
簡単絶品玄米の炊き方、簡単で映える料理など、ゆるゆるなマクロビ料理を作っています。よかったらのぞいてみてね!
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
農業系ポッドキャスト始めました。
農道223号
静岡県富士宮市の農業関係3人と、料理人1人でお送りする農業系Podcast! 「牧場と畑とキッチンを繋ぐ」をテーマに、生産者と消費者を、美味しいという幸せで繋ぐことを目的にしています。 地域の農業関係者を招いて、語らいながら、自分たちのやりたいことや、ゲストのやりたいことの実現力を高めたいという思いで活動しています!
「このお腹の脂肪がなかったらどんなにいいだろう。痩せたいなあ」
「吹き出物ができちゃって最悪。なにが悪いんだろう」
体の不調って気になりませんか?それさえ取り除けばもっと快適に、もっと健康に、もっと幸せになれるのにって。
私はずっとそう思っていたし、今もやっぱりそう思ってしまう事が多いです。
でも実は体って100%うまく機能しているから生きているんですよね。
元々体は完ぺきに機能できるようにできていて、不調と思えるようなことも命を維持させるために体がやっているんです。
昨日、それを改めて思い出させてくれた出来事がありました。
私はブログでも何回か書いていますが、毎朝スカイプで朝礼をしています。スカイプ朝礼についてはコチラの記事に詳しく書いています。⇓
その朝礼のグループでスピーチ大会をやることになり、チームの代表としてスピーチさせてもらいました。
「朝礼をやるようになって自分がどう変わったか」がテーマ。
あらためて朝礼を始めてからの1年を振り返ってみました。
すると、そういえばブログの毎日更新も、ユーチューブでの配信も、ポッドキャストでの配信も、朝礼を始めてから始めてることに気がついたんです。
何でできるようになったのかというと、今の自分で大丈夫って思えるようになってきたから。
朝礼でありのままの自分をさらけ出して、それを受け入れてもらったから、そう思えるようになったんだなあと感慨深いものがありました。
人って自分にオッケーが出ると、自分の持っている能力を発揮できるようになるんだなぁ。
その時思ったんです。「アレ、これって体も一緒だな」って。
私は昔摂食障害を患っていたことがあって。
それが、「食べ吐きは生き残るために体がやってくれていることだから、体にまかせてそのままでいい」と思うようになったら治ったんです。
そうか、あの時、体にオッケーを出したから治ったんだ。
心も体も一緒なんだなあ。
お腹の脂肪も、吹き出物も、もっと重い病気だって、体全体がうまく機能するために体がやっていることだって、改めて思い出したのでした。
普通にしていると悪いところを見てしまうクセが出て、つい「この脂肪が憎い」と思ってしまう私。
でも今日からは、「体を守ってくれてありがとう」とお腹のお肉を優しくさわってあげよう。
脂肪に感謝の思いでいっぱいになったら、いつの間にか脂肪がなくなっている…かもしれません(^^♪
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
動物性食品や砂糖を使わなくても美味しく作れるゆる~いマクロビ教室。
アレルギーの方、ダイエットしたい方、野菜が好きな方、私に会いたい方!
ぜひ気軽に参加してね!(^^)!
☘☘マクロビライフ☘☘
マクロビオテイックは単なる食事法じゃない(^^♪料理を通じてワクワクする生き方を見つけよう♪
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、教室の開催を自粛していましたが、今月から再開することに致しました。
開催日時 毎月第4水曜日 AM10:00~14:00
場所 自然食品店富士グリーン2F
静岡県富士宮市北町4-14
受講料 3000円
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
農業塾始めました
のこのこ塾
静岡県富士宮で農業法人を経営し、農家をなりたい職業ナンバー1にしたい塾長と、畑仕事が大好きで農家カフェをやりたい主婦、マクロビ料理家の私の3人でやっています。
野菜のおいしさの秘密を知るために、栽培方法を学び、実際に作り、収穫して調理します。野菜作りを体系的に学ぶことで視点が変わります! 食と農で何かおもしろいことをやりたい人と、楽しみながら学びましょう!
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、塾の開催を自粛していましたが、今月から再開することに致しました。
料金(税別)
基礎コース 月1回 3000円
プロコース 月2回 6000円
日時
基礎コース 毎月第3金曜日 18:30~21:00
プロコース 毎月第3金曜日+毎月第4金曜日 18:30~21:00
場所
基礎・プロ共に 富士山神田川楽座
静岡県富士宮市大宮町19-12
0544-21-3960
http://kandagawarakuza.com/map/
▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶
ユーチューブ始めました。
脱力系マクロビチャンネル
簡単絶品玄米の炊き方、簡単で映える料理など、ゆるゆるなマクロビ料理を作っています。よかったらのぞいてみてね!
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
農業系ポッドキャスト始めました。
農道223号
静岡県富士宮市の農業関係3人と、料理人1人でお送りする農業系Podcast! 「牧場と畑とキッチンを繋ぐ」をテーマに、生産者と消費者を、美味しいという幸せで繋ぐことを目的にしています。 地域の農業関係者を招いて、語らいながら、自分たちのやりたいことや、ゲストのやりたいことの実現力を高めたいという思いで活動しています!
私は昔から、無理せず自然に生きたいと常々思っている。だから白髪染めも、面倒だしヘナが合わず頭皮が荒れるからやめたいなとずっと思っていたけど、実行に移すにはなかなか勇気がでなかった。2年前のブログでも悩んでるなワタシ。
でもってやっと実行しようと決めたのが一年半前。このころ運動会で出会ったグレイヘアの婦人に感化されて。
8割の女性がいつかはやめたいと思っている白髪染め。私もいつかはやめたいと思い続けていたけど、いつかなんてこないと改めて思ったのがこの頃。
やりたいことがあるなら、たった今この瞬間に行動しなきゃ。そうでなきゃなりたい自分になんて永遠になれない。
やめてしばらくグレーのヘアマニキュアをしていたのは、今思うと、染めるのをやめると決めたはいいけど、やっぱり白髪になるのが怖かったからだろうなあ。
で、一年半たった現在はこんな感じ。
一年半ですっかりヘナの赤みも抜け、白髪がメッシュのようになってきた。
髪が痛まないと聞いていたヘアマニキュアだったけどだんだん髪がきしむようになってきたので、今はもうやめてしまった。
白髪染めをやめてよかったのは、
ヘナで染めていた頃に感じていた、「染めたばかりの時期はルンルンだけど、徐々にテンションが下がり、4週間後は鏡を見るたびに憂鬱になる」という無限ループから解放されたこと。
あともう一つ、白髪を個性だと認めたことで、世間様の目ハードルがどんどん下がってきたこと。
白髪を見せちゃったんだから、恥ずかしいと感じていた自分の個性だって見せちゃってもまあいいかって。
超久しぶりに雑誌を買ったら、2年前と違って、もうグレイヘアが当たり前になっていた。
「おしゃれな人はグレイヘア」なんて、もうどこにも書いてないのに、雑誌に載ってる年配の女性のほとんどが染めてない!
富士宮ではまだあんまり見かけないけど、大都市ではそうなのかな?
時代がグレイヘアにシフトしてきたーーー( ^∀^)
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
動物性食品や砂糖を使わなくても美味しく作れるゆる~いマクロビ教室。
アレルギーの方、ダイエットしたい方、野菜が好きな方、私に会いたい方!
ぜひ気軽に参加してね!(^^)!
☘☘マクロビライフ☘☘
マクロビオテイックは単なる食事法じゃない(^^♪料理を通じてワクワクする生き方を見つけよう♪
開催日時 毎月第4水曜日 AM10:00~14:00
場所 自然食品店富士グリーン2F
富士宮市北町4-14
会費 3000円
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
農業塾始めました
のこのこ塾
富士宮で農業法人を経営し、農家をなりたい職業ナンバー1にしたい塾長と、畑仕事が大好きで農家カフェをやりたい主婦、マクロビ料理家の私の3人でやっています。
野菜のおいしさの秘密を知るために、栽培方法を学び、実際に作り、収穫して調理します。野菜作りを体系的に学ぶことで視点が変わります! 食と農で何かおもしろいことをやりたい人と、楽しみながら学びましょう!
料金(税別)
基礎コース 月1回 3000円
プロコース 月2回 6000円
日時
基礎コース 毎月第3金曜日 18:30~21:00
プロコース 毎月第3金曜日+毎月第4金曜日 18:30~21:00
場所
基礎・プロ 富士宮市総合福祉会館 会議室
▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶
ユーチューブ始めました。
脱力系マクロビチャンネル
簡単絶品玄米の炊き方、簡単で映える料理など、ゆるゆるなマクロビ料理を作っています。よかったらのぞいてみてね!
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
農業系ポッドキャスト始めました。
農道223号
静岡県富士宮市の農業関係3人と、料理人1人でお送りする農業系Podcast! 「牧場と畑とキッチンを繋ぐ」をテーマに、生産者と消費者を、美味しいという幸せで繋ぐことを目的にしています。 地域の農業関係者を招いて、語らいながら、自分たちのやりたいことや、ゲストのやりたいことの実現力を高めたいという思いで活動しています!
白髪染めをやめて2か月がたちました。
白髪が気になりだした40歳から10年ほど染めていたのですが、やめたいと思い始めて半年。やっとやめられました。関連記事はこちら⇒ありのままへの道⇒白髪染めをやめました。
私の白髪は顔回りが多め。生え際から白くなってきます。以前はヘナで染めていました。ヘナは時間が経つとインディゴという黒く染める色素が退色し、赤みだけが残ります。
なので、根っこは白、毛先は赤という状態になっています。こんな感じです。
そこで少しでも赤みが目立たないようにグレーのマニキュアを入れてみることにしました。マニキュアをすると、白も赤もおとなしくなります。
私の白髪の割合は10~20%。白髪は多い部分と少ない部分があるので、白髪がメッシュのようになるのをイメージしています。顔回りに白いメッシュが入って明るくなればいいなと。
でもやっぱり気を抜くとだらしない印象になるんですよ。例えばドライヤーをさぼって髪につやがなかったり、結び方が雑だったり、ノーメイクだったりした時、すごく顕著に年齢が見えるようになったのです。
「きれいでいること」を意識する
若い時はけっこう無頓着にしていても、肌も髪もつやがあるのですが、50歳になるとそうもいきません。
若さの象徴の黒髪を手放したので、「きれいでいる」ことを意識していないと、実際の年齢以上に老けて見られてしまいます。そこで、今までは適当にしていたスキンケアやメイク、髪のケア、服装を意識するようになったのです。
以前出会って、私のモデルになっている「すてきなグレーヘアーの婦人」は、髪型も、持っているものも、着ている服もすごく個性的でした。「きれいでいること」「好きな自分でいること」を意識し続けてきたんだろうなと思うのです。
ありのままを愛する
顔や髪、肌を磨いて光らせたり、大好きな服を着ることは、自分の中にあるものを大切にすること。白髪を隠さないでいることも同じです。
ありのままの自分を受け入れて、あるものを生かすという姿勢がカッコイイ。その姿勢は見た目にも出てくるんでしょうね。だからあの婦人はすてきだったんだな。
白髪染めをやめて感じること
私は多分白髪染めをやめてなかったら、老化していく自分を見ないようにしていたと思います。黒く染めていれば、老化に直面することはなく、意識せずにいられたんじゃないかな。
でも老いていく私とも仲良くしたかったんです。白髪を染めるのは、老いることにダメ出しをしている気分だったんです。
今は、毎日増えてくる白髪を見ながら、「若い=いいこと、老いる=悪いこと」が自分の中に刷り込まれてるなと、日々感じます。そしてこの刷り込みから自由になりたいと日々意識しています。
まとめ
白髪染めをやめると、今までベールに隠れていたものがあからさまになります。私は見たくなかった老化に直面しました。
でもものごとに「よい」「わるい」はない。その人にとって、「よい」か「わるい」かがあるだけ。老化は私にとって「わるい」ものだったけど、白髪染めをやめることは、その思い込みから自由になるきっかけをくれました。
いろんな思い込みを手放せば手放すほど、人は自由に楽しく生きられるといいます。ありのままを受け入れて、なりたい自分を意識しつづけることで、一歩でも自由に近づきたいです。
午前中の用事を済ませ、ほっと一息一人ランチを楽しんでいた時のこと。
手元のスマホがピヨピヨと鳴った。電話の着信音を鳥の鳴き声にしているので、電話がくると地味にうれしい。
電話は行きつけの美容院から。
「こんにちは。今日ご予約いただいていたんですが…」
え?予約今日だったっけ?完全に忘れていた私は泡を食ってしまう。
「あうあうあ、ごめんなさい、えーとえーと忘れちゃってたみたいで;@/.%"」
「今日はどうされます?お忙しいですか?」
忙しくはない。ブログを書く使命があるだけだ。でもうーん、ちょっと気が進まない。
「あー、えーと、うーん、また予約しますねー。」
なぜ気が進まないのか。それは最近白髪を染めることに疑問を感じるようになっちゃったから。
50を過ぎている私はもう10年白髪染めをしている。「白髪があると老けてみられるから」染めることにしたけど、最近悶々としている。
そもそも白髪が生えてくるのは歳を重ねていく上で自然なこと。染めるほうが不自然で違和感は感じていたのだ。
染めるのが当たり前みたいな空気に逆らえないことに無力感もある。年のせいか染毛剤にアレルギーが出て、染めるたびに痒くなるようになってきちゃったし。
そんなある日友人とランチに行くと
「私も白髪が増えてきちゃってさ、でもさ、このままでいくことに決めた。」
えええ、私がここ何年かずっともやもやしていることをそんなあっさり?
思えば彼女は自分にいるものといらないものをよく知ってる。子供も作らなかったし、近所づきあいもしない。
「若く見られること」もいらないんだ。ああ、どうしてこんなに潔いんだろう。かっこよさに胸を打たれる。
それを聞いてから、ますます「白髪を染める=ありのままの自分を否定」感が強くなってしまったのだ。
私も「自分は自分」って胸を張って生きたい。若く見られたいっていう煩悩を捨てたい、周りの目を気にしない人間になりたい。
いいないいないいな。あんな風になりたい。
ああでも、とふと思う。煩悩だらけの自分が自分だな。きれいに見られたいし、若く見られたい。欲が深いのだ。
やっぱり美容院予約しよう。「ありのままへの道」はまだ始まったばかりだ。
こんにちは。とびらです。
「成功したい、幸せになりたいと思っているけど、全然実現しない。思っていることが現実になるなんて嘘だ」
「夢ばかり見ないで現実的になれ」
世界中がそう言っているように感じる時におススメの記事です。
人間の想像力がスゴイって本当だった!
人間の想像力のスゴさを知れば、「思っていることは実現する」というのがホントだってことがよくわかります。
二重の現実の中に生きている
サピエンス全史という本があります。ホモサピエンスという種族の特徴と歴史を「虚構」という鍵から読み解いている本なのですが、その中で著者は「私たちは二重の現実の中に暮らしている」と言っています。
想像上の現実と客観的現実
昔人間は動物と同じように、川や木やライオンと共に暮らしていました。人間は卓越した認知力を持っていたので、しだいに神や国家、貨幣、会社などを信じることができるようになりました。
そのおかげで無数の見知らぬ人どうしが力を合わせ、共通の目的のために働いたので途方もない力を得て、食物連鎖の頂点に立つことができました。
神に実体がないのと同じで、国家にも貨幣にも会社にも実体はなく、想像上の現実=虚構なのだと著者は言います。その虚構を信じられるのが人間という種なのだと。
私たちは生まれた時から、一方に、川や木やライオンといった客観的現実が存在し、もう一方には神や国家や会社という想像上の現実が存在するという、二重の現実の世界を生きているのです。
違和感を感じる時
私たち人間は実体のある現実のものなので、川や木や水、太陽、風という客観的現実(自然)から遠く離れると、自分の根元が切り離されたような不安を感じることがあります。具体的に意識していなくても、何か違和感を感じている人は多いはず。
また、私たちを取り巻く現代社会の枠組みの全てが虚構だということが、直感的にわかっていて、でも言語化できていなかった人も違和感を感じるでしょう。そんな人は自然を肌で体で心で感じることが必要です。
自然の存在を意識する
忙しく生活していると存在を意識することがほとんどない自然。でも誰にも平等に惜しみなく与えられている自然。その存在を意識すると、自分たちが無限の恵みの中にいることに気付くことができるのです。
レイチェル・カーソンは著書「沈黙の春」の中でこの感覚を「センス・オブ・ワンダー」と呼び、こう言っています。
「この感覚は退屈の解毒剤だ。人工的なものに空しく執着し、力の源から切り離されている状態を終わりにすることができる。」
花や葉っぱがどれだけ精巧に、美しくできているか、鳥がどんなに愛らしく美しい声で鳴くか、猫がどれだけ好き放題で可愛いか。自然のものは私たちが作るものよりもずっとすごいってことに気付けば、大きな愛のようなものに包まれているのを感じられます。
ありのままに生きる
この愛のエネルギーは気付いていなくても私たちに降り注いでいて、私たちがありのままに生きるのを後押しします。自然が美しいのはありのままに生きているから。人間もありのままに生きてるのが一番美しく、本人も楽しいのです。
人間が当たり前に持っているその卓越した想像力を生かして、神や国家、貨幣、会社を現実にしたのと同じように、自分のやりたいことを想像して現実にする。それが人間のありのままの姿で、一番楽しい人生なのです。
せっかくの想像力を、将来の不安や恐怖、何もできない自分を想像したりすることに使わないでください。想像したものはどんなものでも作り出せるのが人間という種族なのですから。
まとめ
今私たちが信じている国家や、国民、企業や法律、人権や平等といった考えでさえもが虚構です。そういう複雑なものでさえ想像できることが人間の特徴で「ありのまま」なのです。
この複雑な現代社会こそが「思考が現実化する」ことの証明です。
こんな複雑な仕組みでさえも現実にできるのですから、私たちの小さな望みなど現実にするのは簡単に決まってますよね?
サピエンス全史はこちらから
↓↓↓