6月は「梅仕事」の季節。そろそろ梅ができはじめ、そわそわしている人も多いのでは?
梅シロップ、梅酒、梅ジャム…色々作りたいけど、やっぱり王道は梅干ですよね。梅干は昔から、風邪、食あたり、二日酔い、頭痛など、家庭の常備薬として不動の地位を築いてきました。
ただ、近年は減塩の梅干や、甘さやアミノ酸を添加した酸っぱくなくて食べやすい梅干が多く出回り、本物の酸っぱい梅干を食べたことがない人もいるほど。
でも、梅干は昔ながらの製法でしっかり塩が効いたものでないと、常備薬としての機能を果たすことはできません。
今日は、そんな王道の梅干の作り方を紹介します。
材料
梅 2キロ
自然海塩 415g
(下漬け用:400g 赤しそ用:15g)
赤しそ 150g
重石 3㎏程度のものと軽めのもの
漬け方
梅を漬ける
①梅はよく洗い、水に一晩つけてからざるに上げて、かびないよう水気をしっかり切る。
②竹串で傷がつかないよう丁寧に梅のヘタの部分を取り除く。
③梅の1/3量をボウルに入れ、塩の1/4 量を振り、漬ける容器に入れる。これを3回くり返す。
④残った塩で表面をしっかり覆い、落し蓋をして重石をのせ、赤しそが出回る時期まで待つ。
⑤時々カビが出ていないかチェックして、水分が出てきたら(白梅酢)梅がかぶる量だけ残して、別の容器に移しておく。
容器がない場合はジップロックでも漬けられます。水分が上がってきたら、余分な水分を別の容器に移し、ジップロックの方は水分に梅がしっかりつかるように空気を抜き、真空状態にしておきます。重石はしなくても大丈夫。
赤しそを漬ける
①出回る時期になったら、赤しその葉だけを150g用意して、水洗いして水気を十分切る。
②ボウルに赤しそを入れ、塩を加えてしっかりもんでアクを出し、よく絞り、アク汁は捨てる。
③別のボウルに②を入れ、梅漬けの時に移しておいた白梅酢を加えて、軽くもんで赤い色をうつし、赤梅酢にする。
④下漬けした梅の上に赤しそを広げ、赤梅酢を注ぎ入れる。
⑤梅が浮いてこないように落し蓋をして、軽い重石をする。土用(7月20日ごろ)までそのまま漬けておく。
赤しそは塩漬けになったものも売っています。④で投入しましょう。
土用干しをする
①土用になり、天気予報を見て3日くらい晴天が続く時を選び、漬けた梅と赤しそをざるに広げて天日に干す。日中に一度ひっくり返す。日中出かけてしまいひっくり返せない人は、クッキングシートの上に広げておくと、ざるにくっついて破けてしまうのを防ぐことができます。容器に残った梅酢はラップをかけ、梅と一緒に天日干しをして殺菌します。
②夜になったら再び容器にもどして赤梅酢に漬け、翌日また天日干しにする。これを3日つづけ、皮がやわらかくなってきたら完成。密閉容器に移して保存します。
青梅の場合は追熟する
梅干をやわらかく漬けるには、梅はこのくらいの色に熟したものが適しています。
もしこんな状態の梅だったら追熟させてあげましょう。
追熟の方法
①ざるの上に新聞紙を広げ、洗って水けを拭いた青梅を並べ、その上にも新聞紙をかけて、しっかり覆い、冷暗所に置く。
②オレンジ色になったら追熟は完了です。
漬物用の塩
梅を漬けるのには塩も重要です。
国産の海塩は結構なお値段がするのですが、海の精という伊豆大島のメーカーは、漬物用のお手頃な塩を出しています。溶けるのに時間がかかる塩の固まりが入っているだけで、品質は変わりません。
500g入りで1200~1300円が、1.5㎏入りで2800円台ととてもお得感があります。
梅のいい香りに心がウキウキしてきたら、ぜひ梅干仕込んでみてくださいね!
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
動物性食品や砂糖を使わなくても美味しく作れるゆる~いマクロビ教室。
アレルギーの方、ダイエットしたい方、野菜が好きな方、私に会いたい方!
ぜひ気軽に参加してね!(^^)!
☘☘マクロビライフ☘☘
マクロビオテイックは単なる食事法じゃない(^^♪料理を通じてワクワクする生き方を見つけよう♪
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、教室の開催を自粛していましたが、今月から状況を見ながら再開していければと考えています。
開催日時 毎月第4水曜日 AM10:00~14:00
場所 自然食品店富士グリーン2F
富士宮市北町4-14
会費 3000円
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
農業塾始めました
のこのこ塾
富士宮で農業法人を経営し、農家をなりたい職業ナンバー1にしたい塾長と、畑仕事が大好きで農家カフェをやりたい主婦、マクロビ料理家の私の3人でやっています。
野菜のおいしさの秘密を知るために、栽培方法を学び、実際に作り、収穫して調理します。野菜作りを体系的に学ぶことで視点が変わります! 食と農で何かおもしろいことをやりたい人と、楽しみながら学びましょう!
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、塾の開催を自粛していましたが、今月から状況を見ながら再開していければと考えています。
料金(税別)
基礎コース 月1回 3000円
プロコース 月2回 6000円
日時
基礎コース 毎月第3金曜日 18:30~21:00
プロコース 毎月第3金曜日+毎月第4金曜日 18:30~21:00
場所
基礎・プロ 富士宮市総合福祉会館 会議室
▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶
ユーチューブ始めました。
脱力系マクロビチャンネル
簡単絶品玄米の炊き方、簡単で映える料理など、ゆるゆるなマクロビ料理を作っています。よかったらのぞいてみてね!
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
農業系ポッドキャスト始めました。
農道223号
静岡県富士宮市の農業関係3人と、料理人1人でお送りする農業系Podcast! 「牧場と畑とキッチンを繋ぐ」をテーマに、生産者と消費者を、美味しいという幸せで繋ぐことを目的にしています。 地域の農業関係者を招いて、語らいながら、自分たちのやりたいことや、ゲストのやりたいことの実現力を高めたいという思いで活動しています!
風邪っぽい、疲れがとれない、おなかを壊した、体が冷える…病院に行くほどでもないけれど、なんか調子が悪い…そんな時ありますよね。
特に新型コロナウイルスの感染拡大対策として、外出自粛が求められている今、ちょっとした不調は家で何とかしたいところ。
そこで今日は、体を温め免疫力アップをサポートしてくれる、ジャパニーズエナジードリンク「梅醤番茶」を紹介します。
体調不良に梅醤番茶
飲み物の作用
飲み物は体が必要とする水分を補給するために必要なものです。水分は水からとった方がいいというイメージがあるかもしれませんね。
それは水が、飲み物の中で中庸の位置を占めているからなんです。
陰性よりの飲み物には体をゆるめ、塩気を外に排出させる利尿作用があります。 緊張をゆるめるのに欠かせない作用です。ブレイクタイムやお茶の時間に、コーヒーや紅茶が好まれるのは、陰性の飲み物に気持ちをリラックスさせる効果があるからです。
でもこれらの陰性の飲み物は量をとりすぎると体を冷やしてしまいます。
反対に、陽性よりの飲み物はこの作用が少なく、体を温め締める働きがあります。緊張感を維持しながら、体を冷やさず水分の補給ができます。
こういう飲み物の性質を知っておくと、どんな時にどれを飲めばいいのかわかるようになります。
ざっと分類すると、
水分に何の効能も求めない時は中庸の水
緊張をほぐしリラックスしたい時、陽性からくる体調不良の時は陰性の飲み物
冷え性を直したい時や、集中力を高めたい時、陰性からくる体調不良の時は陽性の飲み物
と思っておけばいいですよ。飲み物の製造方法や産地によってずいぶん違うので、上の表はあくまでも目安にしてくださいね。
そんなわけで、もしあなたの体調不良が陰性のものだったら、陽性の飲み物を、陽性のものだったら、陰性の飲み物をとるのがおすすめなんです。
梅醤番茶の作用
梅醤番茶に使う三年番茶は、上の表で見ると陽性よりで体を温める作用が強いお茶。三年番茶をより詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。
その三年番茶に陽性の醤油と梅干を加える梅醤番茶は、とても陽性の作用が強い飲み物なので、陰性に傾いた体調を整えたい時に最適です。
強力な抗菌、殺菌、防腐、抗生作用で、感染症から身をまもってくれるだけでなく、免疫力も上げてくれます。
具体的には、冷え、疲労、胃痛、腹痛、貧血、低血圧などの、陰性の症状の時に飲むドリンクです。
冷えや疲労が蓄積して免疫力が下がってしまうとウイルスや菌に感染しやすくなるので、風邪っぽいなと思ったら早めに飲むといいですよ。
使う材料は三年番茶・梅干・醤油・生姜の4つ。
梅干の塩気とクエン酸や醤油に含まれる約20種類のアミノ酸、三年番茶に含まれるタンニン、生姜の酵素、これらによって、殺菌、防腐効果、天然の抗生物質的な抗生効果、疲労回復効果などが生まれます。
梅醤番茶の作り方
材料
三年番茶 180cc
30分ほど煮出す
醤油 小さじ1〜
梅干し 中1個
ひね生姜おろし汁2〜3滴
醤油と梅干しは伝統製法のものを使う
作り方
①梅干しを湯飲み茶碗に入れる。
②生姜のおろし汁と醤油を加える。
醤油は少なめで入れて、後から好みの味に調整するといい。
③梅干しを箸で潰して練る。
④熱い番茶を注ぐ。
⑤よくかき混ぜてできあがり。
梅干しを練るのがちょっと手間ですが、1分もあれば作れます。
ひんぱんに飲む人なら、まとめて包丁で叩いたり、すり鉢で擦ったりして醤油と生姜汁を混ぜてしまうと便利です。
それもちょっと面倒…という方には、お湯を注ぐだけ、番茶も作らなくていいという便利なものも売っています。
楽天はこちらから↓
アマゾンはこちら↓
お番茶を煮出すところからちゃんとやりたい!という方もいらっしゃることでしょう。
三年番茶は茎が多いのがいいですね。オーサワの三年番茶(緑)は茎が多く、渋みもしっかりあり陽性が強いのでおススメ。↓
ティーバック入りもあります。
梅干もアルコールが入っていたり、減塩のものには力がないので、伝統製法で作られたものを購入してくださいね。オーサワブランドのものは安心です。
お醤油も伝統製法のものを。マクロビでは定番のブランドです。
まとめ
日本伝統のエナジードリンクともいえる梅醤番茶。
飲み物には、陰性よりの飲み物と中庸の水、陽性よりの飲み物があるので、体調に合わせた飲み物をとることが健康の源。
強力な抗菌、殺菌、防腐、抗生作用で、感染症から身をまもってくれるだけでなく、免疫力も上げてくれます。
風邪っぽい、疲れがとれない、おなかを壊した、体が冷える…そんな時に、病院に行く前にぜひ試してみてくださいね。
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
動物性食品や砂糖を使わなくても美味しく作れるゆる~いマクロビ教室。
アレルギーの方、ダイエットしたい方、野菜が好きな方、私に会いたい方!
ぜひ気軽に参加してね!(^^)!
☘☘マクロビライフ☘☘
マクロビオテイックは単なる食事法じゃない(^^♪料理を通じてワクワクする生き方を見つけよう♪
現在新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、当面の間、教室の開催を自粛しています。再開する時には、このサイトでもお知らせします。
開催日時 毎月第4水曜日 AM10:00~14:00
場所 自然食品店富士グリーン2F
富士宮市北町4-14
会費 3000円
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
農業塾始めました
のこのこ塾
富士宮で農業法人を経営し、農家をなりたい職業ナンバー1にしたい塾長と、畑仕事が大好きで農家カフェをやりたい主婦、マクロビ料理家の私の3人でやっています。
野菜のおいしさの秘密を知るために、栽培方法を学び、実際に作り、収穫して調理します。野菜作りを体系的に学ぶことで視点が変わります! 食と農で何かおもしろいことをやりたい人と、楽しみながら学びましょう!
現在新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、当面の間、塾の開催を自粛しています。再開する時には、このサイトでもお知らせします。
料金(税別)
基礎コース 月1回 3000円
プロコース 月2回 6000円
日時
基礎コース 毎月第3金曜日 18:30~21:00
プロコース 毎月第3金曜日+毎月第4金曜日 18:30~21:00
場所
基礎・プロ 富士宮市総合福祉会館 会議室
▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶
ユーチューブ始めました。
脱力系マクロビチャンネル
簡単絶品玄米の炊き方、簡単で映える料理など、ゆるゆるなマクロビ料理を作っています。よかったらのぞいてみてね!
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
農業系ポッドキャスト始めました。
農道223号
静岡県富士宮市の農業関係3人と、料理人1人でお送りする農業系Podcast! 「牧場と畑とキッチンを繋ぐ」をテーマに、生産者と消費者を、美味しいという幸せで繋ぐことを目的にしています。 地域の農業関係者を招いて、語らいながら、自分たちのやりたいことや、ゲストのやりたいことの実現力を高めたいという思いで活動しています!