みんな大好きな卵焼き!
でもアレルギーなどで食べられない人も
いらっしゃいますよね。
そこで今回は
家にある材料で
簡単に作れるヴィーガンの卵焼きもどき
を紹介します。
誰でもおいしいと感じていただけるよう
何度も試作して完成したレシピです。
もう本当に卵焼きにしか
みえないリアルさですよ~。
ぜひ最後までご覧ください。
動画でもご覧いただけます↓
卵焼きは以前目玉焼きやスクランブル風のものもご紹介しています。こちらもよかったら~
材料
豆腐 300g
片栗粉 大さじ2
塩こうじ 大さじ1と1/2
みりん 大さじ4
蒸しかぼちゃ 皮を剥いて30g
作り方
1豆腐を一晩水切りする
2すべての材料をすり鉢やブレンダーで混ぜる
3フライパンに油をしいて、1/3の生地を流しいれ、薄く広げて裏面が焼けてきたら端から巻き、また生地を流し焼いて重ねるを3回繰り返す。
4巻きすやアルミホイルに3をのせて、形を整え、輪ゴムなどで固定して10分程おく












マクロビオティック料理教室
リマクッキング富士宮
初級:毎月第1水曜日
中級:毎月第2水曜日
上級:毎月第3水曜日
場所 自然食品店富士グリーン2F
静岡県富士宮市北町4-13
https://fuji-green.com
受講料 5000円
ご予約制です
お申し込みはこちらからどうぞ
hiratoyas@gmail.com
動物性食品や砂糖を使わなくても美味しく作れるゆる~いマクロビ教室。
アレルギーの方、ダイエットしたい方、野菜が好きな方、私に会いたい方!
ぜひ気軽に参加してね!(^^)!

マクロビライフ

マクロビオテイックは単なる食事法じゃない(^^♪料理を通じてワクワクする生き方を見つけよう♪
開催日時 毎月第4水曜日 AM10:00~14:00
場所 自然食品店富士グリーン2F
静岡県富士宮市北町4-13
https://fuji-green.com
受講料 3000円
ご予約制です
お申し込みはこちらからどうぞ
hiratoyas@gmail.com
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
レシピのない子供料理教室
ノリノリキッチン
通常の料理教室はレシピを元に、準備された材料で作っていきますが、レシピのない料理教室では頭が柔軟な子供が、作り方も、メニューも全く自由な発想で作ってもらいます。
もちろんスタッフが危なくないよう目を配り、相談に乗ったりちょっとしたアドバイスをしたりして完成できるようお手伝いしますが、あくまでもお子さんの自主性、創造性を尊重する教室です。
料理が上手くなることよりも、料理を通じて、失敗してもいい、自分の好きなように表現してもいいことを体感してもらうことを目的にしています。
毎月第3・第4土曜日 17:00〜20:00
小学生対象 定員8名
会場:シードカフェ
トップページ
参加費:4000円/1人
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
米粉の豆乳シフォンケーキ教室
豆乳メレンゲを使ったシフォンケーキ教室。卵なし、小麦粉なし、白砂糖なしです。お持ち帰り付き。2名からお申し込みいただけます。ご予約制です。
開催日時 応相談
開催場所 自宅 お申し込みされた方に位置情報を送ります。
受講料 5000円+Tax
お申し込みはこちらからどうぞ
hiratoyas@gmail.com
▶︎▶︎
▶︎▶︎
▶︎▶︎
ユーチューブでもレシピ配信中!
脱力系マクロビチャンネル
UCmTczHiu5gVxcIchKZvGVYA
簡単絶品玄米の炊き方、簡単で映える料理など、ゆるゆるなマクロビ料理を作っています。よかったらのぞいてみてね!
今日は噛むほどに
じんわり甘くて
とまらない
オートミールビスケットを
紹介します。
オートミールの原料
オーツ麦の収穫は6月~7月。
暑さが増してくる
季節にできるので
体の熱を下げる働きがあります。
今の季節にぴったりですね。
作り方は
混ぜて伸ばして焼くだけ!
型も抜かずに手で割って食べる
シンプルなクッキーです。
材料
オートミール 100g
甜菜糖 20g
植物油 20g
塩 ひとつまみ
豆乳 大さじ1~2
作り方
⒈オートミールは粉末にして、塩と砂糖、油を入れてよく混ぜる。
⒉豆乳を少しづつ足してまとめ、5㎜厚さに伸ばして天板にのせる。
⒊170度に余熱したオーブンで約20分、きつね色になるまで焼く。
オートミールは
食物繊維とタンパク質の量が
玄米より多いので
ダイエット食品として優秀!
と人気ですよね。
玄米と味噌汁や旬の野菜で
タンパク質は十分とれるけど
運動したり
ダイエットで食事量が減ると
タンパク質の量が足りなくなることも。
そんな時に食べると
便利なのがオートミール。
軽い食感で玄米より陰性なので
夏場におすすめです。
玄米のような
エネルギーの高さや
デトックス効果はないので
常食するよりは
たまに朝ごはんにいただいたり
おやつでたべるのが
ちょうどいい穀物です。
ポイントは
・油の量をしっかりはかる。
・国産のオートミールで作るとおいしい












マクロビオティック料理教室
リマクッキング富士宮
初級:毎月第1水曜日
中級:毎月第2水曜日
上級:毎月第3水曜日
場所 自然食品店富士グリーン2F
静岡県富士宮市北町4-13
https://fuji-green.com
受講料 5000円
ご予約制です
お申し込みはこちらからどうぞ
hiratoyas@gmail.com
動物性食品や砂糖を使わなくても美味しく作れるゆる~いマクロビ教室。
アレルギーの方、ダイエットしたい方、野菜が好きな方、私に会いたい方!
ぜひ気軽に参加してね!(^^)!

マクロビライフ

マクロビオテイックは単なる食事法じゃない(^^♪料理を通じてワクワクする生き方を見つけよう♪
開催日時 毎月第4水曜日 AM10:00~14:00
場所 自然食品店富士グリーン2F
静岡県富士宮市北町4-13
https://fuji-green.com
受講料 3000円
ご予約制です
お申し込みはこちらからどうぞ
hiratoyas@gmail.com
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
レシピのない子供料理教室
ノリノリキッチン
通常の料理教室はレシピを元に、準備された材料で作っていきますが、レシピのない料理教室では頭が柔軟な子供が、作り方も、メニューも全く自由な発想で作ってもらいます。
もちろんスタッフが危なくないよう目を配り、相談に乗ったりちょっとしたアドバイスをしたりして完成できるようお手伝いしますが、あくまでもお子さんの自主性、創造性を尊重する教室です。
料理が上手くなることよりも、料理を通じて、失敗してもいい、自分の好きなように表現してもいいことを体感してもらうことを目的にしています。
毎月第3・第4土曜日 17:00〜20:00
小学生対象 定員8名
会場:シードカフェ
トップページ
参加費:4000円/1人
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
米粉の豆乳シフォンケーキ教室
豆乳メレンゲを使ったシフォンケーキ教室。卵なし、小麦粉なし、白砂糖なしです。お持ち帰り付き。2名からお申し込みいただけます。ご予約制です。
開催日時 応相談
開催場所 自宅 お申し込みされた方に位置情報を送ります。
受講料 5000円+Tax
お申し込みはこちらからどうぞ
hiratoyas@gmail.com
▶︎▶︎
▶︎▶︎
▶︎▶︎
ユーチューブでもレシピ配信中!
脱力系マクロビチャンネル
UCmTczHiu5gVxcIchKZvGVYA
簡単絶品玄米の炊き方、簡単で映える料理など、ゆるゆるなマクロビ料理を作っています。よかったらのぞいてみてね!
暑くなってくるとアイスクリーム
食べたくなってきますよね。
でも市販のアイスは乳製品や乳脂肪、白砂糖が多いせいか、
私食べるといつも胃腸が重たくなっちゃうんです。
そこで今回は私がいつも作っている
乳製品も砂糖も使わない
あっという間にできちゃう
発酵ヴィーガンアイスを紹介します。
材料をフードプロセッサーで混ぜるだけの
簡単レシピですので
ぜひ最後までご覧ください。
動画でもご覧いただけます↓
材料
カシューナッツ 100g
凍った甘酒 300g
作り方
⒈フードプロセッサーにカシューナッツと冷凍した甘酒を入れ、滑らかになるまで攪拌する。












マクロビオティック料理教室
リマクッキング富士宮
初級:毎月第1水曜日
中級:毎月第2水曜日
上級:毎月第3水曜日
場所 自然食品店富士グリーン2F
静岡県富士宮市北町4-13
https://fuji-green.com
受講料 5000円
ご予約制です
お申し込みはこちらからどうぞ
hiratoyas@gmail.com
動物性食品や砂糖を使わなくても美味しく作れるゆる~いマクロビ教室。
アレルギーの方、ダイエットしたい方、野菜が好きな方、私に会いたい方!
ぜひ気軽に参加してね!(^^)!

マクロビライフ

マクロビオテイックは単なる食事法じゃない(^^♪料理を通じてワクワクする生き方を見つけよう♪
開催日時 毎月第4水曜日 AM10:00~14:00
場所 自然食品店富士グリーン2F
静岡県富士宮市北町4-13
https://fuji-green.com
受講料 3000円
ご予約制です
お申し込みはこちらからどうぞ
hiratoyas@gmail.com
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
レシピのない子供料理教室
ノリノリキッチン
通常の料理教室はレシピを元に、準備された材料で作っていきますが、レシピのない料理教室では頭が柔軟な子供が、作り方も、メニューも全く自由な発想で作ってもらいます。
もちろんスタッフが危なくないよう目を配り、相談に乗ったりちょっとしたアドバイスをしたりして完成できるようお手伝いしますが、あくまでもお子さんの自主性、創造性を尊重する教室です。
料理が上手くなることよりも、料理を通じて、失敗してもいい、自分の好きなように表現してもいいことを体感してもらうことを目的にしています。
毎月第3・第4土曜日 17:00〜20:00
小学生対象 定員8名
会場:シードカフェ
トップページ
参加費:4000円/1人
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
米粉の豆乳シフォンケーキ教室
豆乳メレンゲを使ったシフォンケーキ教室。卵なし、小麦粉なし、白砂糖なしです。お持ち帰り付き。2名からお申し込みいただけます。ご予約制です。
開催日時 応相談
開催場所 自宅 お申し込みされた方に位置情報を送ります。
受講料 5000円+Tax
お申し込みはこちらからどうぞ
hiratoyas@gmail.com
▶︎▶︎
▶︎▶︎
▶︎▶︎
ユーチューブでもレシピ配信中!
脱力系マクロビチャンネル
UCmTczHiu5gVxcIchKZvGVYA
簡単絶品玄米の炊き方、簡単で映える料理など、ゆるゆるなマクロビ料理を作っています。よかったらのぞいてみてね!
とろとろふわふわの食感が
たまらない
フレンチトースト♡
夢が広がるおやつですよね。
でも卵がないとできない・・・
いえいえ!
卵やバター、ミルクなしで
絶品のフレンチトースト
できます!
これを食べると
あれ?卵って必要ない?
って思っちゃいますよ〜
ぜひ最後までご覧ください
動画でもご覧いただけます↓
材料
バケット4枚
ビーガンバター 30gくらい
なければ植物油 大さじ2〜3
豆乳 2/3カップ
人参ジュース 大さじ1
甘酒 大さじ3
片栗粉 小さじ1/2
バニラエクストラクト 小さじ1
メープルシロップ お好みの量
作り方
⒈ボウルに豆乳、甘酒、片栗粉、バニラエクストラクトを入れてよく混ぜる。
⒉パンを5〜10分浸し、裏返してもう5分〜10分浸す。
⒊フライパンにビーガンバターもしくは植物油を入れていい感じになるまで焼く。
⒋お皿に盛り付け、ビーガンバターとメープルシロップをかけていただく。













動物性食品や砂糖を使わなくても美味しく作れるゆる~いマクロビ教室。
アレルギーの方、ダイエットしたい方、野菜が好きな方、私に会いたい方!
ぜひ気軽に参加してね!(^^)!

マクロビライフ

マクロビオテイックは単なる食事法じゃない(^^♪料理を通じてワクワクする生き方を見つけよう♪
開催日時 毎月第4水曜日 AM10:00~14:00
場所 自然食品店富士グリーン2F
静岡県富士宮市北町4-13
https://fuji-green.com
受講料 3000円
ご予約制です
お申し込みはこちらからどうぞ
hiratoyas@gmail.com
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
レシピのない子供料理教室
ノリノリキッチン
通常の料理教室はレシピを元に、準備された材料で作っていきますが、レシピのない料理教室では頭が柔軟な子供が、作り方も、メニューも全く自由な発想で作ってもらいます。
もちろんスタッフが危なくないよう目を配り、相談に乗ったりちょっとしたアドバイスをしたりして完成できるようお手伝いしますが、あくまでもお子さんの自主性、創造性を尊重する教室です。
料理が上手くなることよりも、料理を通じて、失敗してもいい、自分の好きなように表現してもいいことを体感してもらうことを目的にしています。
毎月第3・第4土曜日 17:00〜20:00
小学生対象 定員8名
会場:シードカフェ
トップページ
参加費:4000円/1人
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
米粉の豆乳シフォンケーキ教室
豆乳メレンゲを使ったシフォンケーキ教室。卵なし、小麦粉なし、白砂糖なしです。お持ち帰り付き。2名からお申し込みいただけます。ご予約制です。
開催日時 応相談
開催場所 自宅 お申し込みされた方に位置情報を送ります。
受講料 5000円+Tax
お申し込みはこちらからどうぞ
hiratoyas@gmail.com
▶︎▶︎
▶︎▶︎
▶︎▶︎
ユーチューブでもレシピ配信中!
脱力系マクロビチャンネル
UCmTczHiu5gVxcIchKZvGVYA
簡単絶品玄米の炊き方、簡単で映える料理など、ゆるゆるなマクロビ料理を作っています。よかったらのぞいてみてね!
酒粕は食べる美容液♡
酒と酒粕にしか入っていない
体内でコラーゲンを作ってくれる
エチルグルコシドのおかげです。
でも酒粕は体に良さそうだけど
香りが苦手で・・・という方
結構多いんですよね。
そんな方に朗報です!
今回紹介するチーズ風のおやつ
酒粕スティック!
これは
これはびっくりするほど
チーズっぽいので
酒粕を食べてる感じがしないんです。
今まで酒粕のレシピを
指をくわえてみていたあなた!
ぜひ試してみてくださいね
動画でもご覧いただけます↓
材料
作り方
⒈酒粕は硬いものは蒸して柔らかくし、豆乳と混ぜてなめらかなペースト状にする。
⒉1と他の材料を合わせ、長方形に伸ばし、1cm幅くらいにカットして天板に並べ170度で25分焼く。
以前にも酒粕のレシピは色々紹介しています。
酒粕レーズン、酒粕クッキー、塩酒粕などなど
エチルグルコシドは
酒粕はアルコールが気になる方も多いですが
加熱するとアルコール分が1%程度に減るので安心。
ココナッツオイルがサクサクするので
お薦めですが、なければ
米油や菜種油、胡麻油でもOK。
しょっぱいおやつなので
おつまみにも最高。
手土産に焼いていくのも
喜ばれますよ〜。
豆乳を減らして
野菜のすりおろしを入れるとさらにヘルシー。
人参や玉ねぎなどが美味しいです













動物性食品や砂糖を使わなくても美味しく作れるゆる~いマクロビ教室。
アレルギーの方、ダイエットしたい方、野菜が好きな方、私に会いたい方!
ぜひ気軽に参加してね!(^^)!

マクロビライフ

マクロビオテイックは単なる食事法じゃない(^^♪料理を通じてワクワクする生き方を見つけよう♪
開催日時 毎月第4水曜日 AM10:00~14:00
場所 自然食品店富士グリーン2F
静岡県富士宮市北町4-13
https://fuji-green.com
受講料 3000円
ご予約制です
お申し込みはこちらからどうぞ
hiratoyas@gmail.com
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
レシピのない子供料理教室
ノリノリキッチン
通常の料理教室はレシピを元に、準備された材料で作っていきますが、レシピのない料理教室では頭が柔軟な子供が、作り方も、メニューも全く自由な発想で作ってもらいます。
もちろんスタッフが危なくないよう目を配り、相談に乗ったりちょっとしたアドバイスをしたりして完成できるようお手伝いしますが、あくまでもお子さんの自主性、創造性を尊重する教室です。
料理が上手くなることよりも、料理を通じて、失敗してもいい、自分の好きなように表現してもいいことを体感してもらうことを目的にしています。
毎月第3・第4土曜日 17:00〜20:00
小学生対象 定員8名
会場:シードカフェ
トップページ
参加費:4000円/1人
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
米粉の豆乳シフォンケーキ教室
豆乳メレンゲを使ったシフォンケーキ教室。卵なし、小麦粉なし、白砂糖なしです。お持ち帰り付き。2名からお申し込みいただけます。ご予約制です。
開催日時 応相談
開催場所 自宅 お申し込みされた方に位置情報を送ります。
受講料 5000円+Tax
お申し込みはこちらからどうぞ
hiratoyas@gmail.com
▶︎▶︎
▶︎▶︎
▶︎▶︎
ユーチューブでもレシピ配信中!
脱力系マクロビチャンネル
UCmTczHiu5gVxcIchKZvGVYA
簡単絶品玄米の炊き方、簡単で映える料理など、ゆるゆるなマクロビ料理を作っています。よかったらのぞいてみてね!