さつまいものスイーツといえば
スイートポテト。
スイートポテトのレシピは
以前にもいくつかご紹介していますが
今回は焼かずに簡単に作れる
スイートポテトをご紹介します✨
プリンのようなぷるっとした
触感が新しい♡
新感覚スイーツです。
ぜひお試しください✨
動画でもご覧いただけます↓
材料
さつまいも 正味200g
豆乳 200ml
粉寒天 3g
米粉 大さじ2
植物油 大さじ2
メープルシロップ大さじ2
作り方
⒈さつまいもは焼くか蒸して柔らかくして、フォークなどでつぶす。
⒉豆乳と粉寒天、米粉、植物油、メープルシロップを小鍋に入れて火にかけ、沸騰したら弱火にして2分ほど温める。
⒊1と2をよく混ぜて、型に流しいれ、冷蔵庫に入れて冷やし固める。
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
マクロビオティック料理教室
リマクッキング富士宮
初級:毎月第1水曜日
中級:毎月第2水曜日
上級:毎月第3水曜日
場所 自然食品店富士グリーン2F
静岡県富士宮市北町4-13
https://fuji-green.com
受講料 5000円
ご予約制です
お申し込みはこちらからどうぞ
hiratoyas@gmail.com
動物性食品や砂糖を使わなくても美味しく作れるゆる~いマクロビ教室。
アレルギーの方、ダイエットしたい方、野菜が好きな方、私に会いたい方!
ぜひ気軽に参加してね!(^^)!
☘☘マクロビライフ☘☘
マクロビオテイックは単なる食事法じゃない(^^♪料理を通じてワクワクする生き方を見つけよう♪
開催日時 毎月第4水曜日 AM10:00~14:00
場所 自然食品店富士グリーン2F
静岡県富士宮市北町4-13
https://fuji-green.com
受講料 3000円
ご予約制です
お申し込みはこちらからどうぞ
hiratoyas@gmail.com
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
レシピのない子供料理教室
ノリノリキッチン
通常の料理教室はレシピを元に、準備された材料で作っていきますが、レシピのない料理教室では頭が柔軟な子供が、作り方も、メニューも全く自由な発想で作ってもらいます。
もちろんスタッフが危なくないよう目を配り、相談に乗ったりちょっとしたアドバイスをしたりして完成できるようお手伝いしますが、あくまでもお子さんの自主性、創造性を尊重する教室です。
料理が上手くなることよりも、料理を通じて、失敗してもいい、自分の好きなように表現してもいいことを体感してもらうことを目的にしています。
毎月第3・第4土曜日 17:00〜20:00
小学生対象 定員8名
会場:シードカフェ
トップページ
参加費:4000円/1人
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
米粉の豆乳シフォンケーキ教室
豆乳メレンゲを使ったシフォンケーキ教室。卵なし、小麦粉なし、白砂糖なしです。お持ち帰り付き。2名からお申し込みいただけます。ご予約制です。
開催日時 応相談
開催場所 自宅 お申し込みされた方に位置情報を送ります。
受講料 5000円+Tax
お申し込みはこちらからどうぞ
hiratoyas@gmail.com
▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶
ユーチューブでもレシピ配信中!
脱力系マクロビチャンネル
UCmTczHiu5gVxcIchKZvGVYA
簡単絶品玄米の炊き方、簡単で映える料理など、ゆるゆるなマクロビ料理を作っています。よかったらのぞいてみてね!
リンゴがおいしい季節になりました✨
リンゴといえばアップルパイ♡
でもパイを作るのって
ハードル高いですよね。
そこで今回は
なんと!パイ生地を作らないで
アップルパイを作っちゃいます。
使うのはライスペーパー!
煮たリンゴを包んで
トースターで焼くだけ!
小麦粉もバターも砂糖も
使わないので
アレルギーの方もダイエット中の方も
必見です!
動画でもご覧いただけます↓
材料2個分
りんご1/2個
塩 少々
ライスペーパー8枚
※植物油10g
※メープルシロップ大さじ1
※豆乳60g
作り方
⒈りんごは薄切りにして小鍋に入れ、塩をまぶして10分ほど置く。
⒉水分が出てきたら、蓋をしてごく弱火で水分がなくなるまで蒸し煮する。
⒊※の材料をまぜ、ライスペーパーをよく浸して皿の上に置き、その上にもう一枚液に浸したライスペーパーを重ねる。もう一セット作る。
⒋3の二枚重ねたライスペーパーの一方の真ん中に2の半量をのせ、もう一セット用意したものをかぶせてサンドし、4隅をたたむ。同じようにもう1個作る
⒌200°に予熱したオーブンで10分焼いて出来上がり。
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
マクロビオティック料理教室
リマクッキング富士宮
初級:毎月第1水曜日
中級:毎月第2水曜日
上級:毎月第3水曜日
場所 自然食品店富士グリーン2F
静岡県富士宮市北町4-13
https://fuji-green.com
受講料 5000円
ご予約制です
お申し込みはこちらからどうぞ
hiratoyas@gmail.com
動物性食品や砂糖を使わなくても美味しく作れるゆる~いマクロビ教室。
アレルギーの方、ダイエットしたい方、野菜が好きな方、私に会いたい方!
ぜひ気軽に参加してね!(^^)!
☘☘マクロビライフ☘☘
マクロビオテイックは単なる食事法じゃない(^^♪料理を通じてワクワクする生き方を見つけよう♪
開催日時 毎月第4水曜日 AM10:00~14:00
場所 自然食品店富士グリーン2F
静岡県富士宮市北町4-13
https://fuji-green.com
受講料 3000円
ご予約制です
お申し込みはこちらからどうぞ
hiratoyas@gmail.com
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
レシピのない子供料理教室
ノリノリキッチン
通常の料理教室はレシピを元に、準備された材料で作っていきますが、レシピのない料理教室では頭が柔軟な子供が、作り方も、メニューも全く自由な発想で作ってもらいます。
もちろんスタッフが危なくないよう目を配り、相談に乗ったりちょっとしたアドバイスをしたりして完成できるようお手伝いしますが、あくまでもお子さんの自主性、創造性を尊重する教室です。
料理が上手くなることよりも、料理を通じて、失敗してもいい、自分の好きなように表現してもいいことを体感してもらうことを目的にしています。
毎月第3・第4土曜日 17:00〜20:00
小学生対象 定員8名
会場:シードカフェ
トップページ
参加費:4000円/1人
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
米粉の豆乳シフォンケーキ教室
豆乳メレンゲを使ったシフォンケーキ教室。卵なし、小麦粉なし、白砂糖なしです。お持ち帰り付き。2名からお申し込みいただけます。ご予約制です。
開催日時 応相談
開催場所 自宅 お申し込みされた方に位置情報を送ります。
受講料 5000円+Tax
お申し込みはこちらからどうぞ
hiratoyas@gmail.com
▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶
ユーチューブでもレシピ配信中!
脱力系マクロビチャンネル
UCmTczHiu5gVxcIchKZvGVYA
簡単絶品玄米の炊き方、簡単で映える料理など、ゆるゆるなマクロビ料理を作っています。よかったらのぞいてみてね!
卵を使わない
ヴィーガンマヨネーズ
豆腐やヨーグルトで作るものが多いけど
今回は豆乳と油だけでシンプルに作る
レシピを紹介します。
私も豆乳ヨーグルトや塩こうじを入れた
発酵マヨネーズを以前紹介しています。
発酵パワーを取り入れたい方
はこちらをどうぞ↓
発酵マヨネーズ
https://youtu.be/X6dOW1HqIuk
酒粕マヨネーズ
https://youtu.be/gLnPneaDKrI
シンプルな材料で作りたい方は
今回のレシピを
ぜひ活用ください。
作り方も驚くほど簡単!
失敗しないコツも解説します!
動画でもご覧いただけます↓
材料
豆乳 80ml
米油 160ml
レモン汁(酢) 大さじ1
甜菜糖 小さじ1
塩 小さじ1/3
作り方
全部をミキサーかブレンダーで混ぜる!
失敗しないコツ1
豆乳1:油2の割合を変えない
失敗しないコツ2
酢の分量は増やしてもOK
増やすと固くなる
賞味期限は夏5日冬1週間〜10日くらい。
時間が経つと分離してくるけど、混ぜると戻る。だんだん塊ができてくるので5日以内が一番美味しく食べられる。
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
マクロビオティック料理教室
リマクッキング富士宮
初級:毎月第1水曜日
中級:毎月第2水曜日
上級:毎月第3水曜日
場所 自然食品店富士グリーン2F
静岡県富士宮市北町4-13
https://fuji-green.com
受講料 5000円
ご予約制です
お申し込みはこちらからどうぞ
hiratoyas@gmail.com
動物性食品や砂糖を使わなくても美味しく作れるゆる~いマクロビ教室。
アレルギーの方、ダイエットしたい方、野菜が好きな方、私に会いたい方!
ぜひ気軽に参加してね!(^^)!
☘☘マクロビライフ☘☘
マクロビオテイックは単なる食事法じゃない(^^♪料理を通じてワクワクする生き方を見つけよう♪
開催日時 毎月第4水曜日 AM10:00~14:00
場所 自然食品店富士グリーン2F
静岡県富士宮市北町4-13
https://fuji-green.com
受講料 3000円
ご予約制です
お申し込みはこちらからどうぞ
hiratoyas@gmail.com
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
レシピのない子供料理教室
ノリノリキッチン
通常の料理教室はレシピを元に、準備された材料で作っていきますが、レシピのない料理教室では頭が柔軟な子供が、作り方も、メニューも全く自由な発想で作ってもらいます。
もちろんスタッフが危なくないよう目を配り、相談に乗ったりちょっとしたアドバイスをしたりして完成できるようお手伝いしますが、あくまでもお子さんの自主性、創造性を尊重する教室です。
料理が上手くなることよりも、料理を通じて、失敗してもいい、自分の好きなように表現してもいいことを体感してもらうことを目的にしています。
毎月第3・第4土曜日 17:00〜20:00
小学生対象 定員8名
会場:シードカフェ
トップページ
参加費:4000円/1人
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
米粉の豆乳シフォンケーキ教室
豆乳メレンゲを使ったシフォンケーキ教室。卵なし、小麦粉なし、白砂糖なしです。お持ち帰り付き。2名からお申し込みいただけます。ご予約制です。
開催日時 応相談
開催場所 自宅 お申し込みされた方に位置情報を送ります。
受講料 5000円+Tax
お申し込みはこちらからどうぞ
hiratoyas@gmail.com
▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶
ユーチューブでもレシピ配信中!
脱力系マクロビチャンネル
UCmTczHiu5gVxcIchKZvGVYA
簡単絶品玄米の炊き方、簡単で映える料理など、ゆるゆるなマクロビ料理を作っています。よかったらのぞいてみてね!
秋になると
炊き込みご飯や煮物など
和食が食べたくなるのは私だけ?特に茶碗蒸しは
でも卵アレルギーの方は
茶碗蒸しは食べられない・・・
そこで今回は卵が食べれない人も
一緒に楽しめる
卵なしのヴィーガン茶碗蒸しを
紹介します。
これ、スプーンを入れた瞬間
まるで茶碗蒸し✨
ぜひ騙されたと思って作ってみてください✨
材料一人分
豆乳. 100㏄
にがり 小さじ1/2
めんつゆ小さじ1/3
かぼちゃペースト小さじ1
しめじ 適宜
干ししいたけ適宜
青みのもの 適宜
作り方
①しめじは小房に分け、戻した干ししいたけは食べやすい大きさに切り、少量のだしと醤油で下煮する。
②茶碗蒸しの器に100㏄の豆乳を入れ、にがり、めんつゆ、かぼちゃペーストを加えてゆっくり混ぜる。
③しめじとシイタケをそっと沈める。
④湯気の立った蒸し器に入れ弱火で15分蒸す。
⑤青みのものを上に飾って完成
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
マクロビオティック料理教室
リマクッキング富士宮
初級:毎月第1水曜日
中級:毎月第2水曜日
上級:毎月第3水曜日
場所 自然食品店富士グリーン2F
静岡県富士宮市北町4-13
https://fuji-green.com
受講料 5000円
ご予約制です
お申し込みはこちらからどうぞ
hiratoyas@gmail.com
動物性食品や砂糖を使わなくても美味しく作れるゆる~いマクロビ教室。
アレルギーの方、ダイエットしたい方、野菜が好きな方、私に会いたい方!
ぜひ気軽に参加してね!(^^)!
☘☘マクロビライフ☘☘
マクロビオテイックは単なる食事法じゃない(^^♪料理を通じてワクワクする生き方を見つけよう♪
開催日時 毎月第4水曜日 AM10:00~14:00
場所 自然食品店富士グリーン2F
静岡県富士宮市北町4-13
https://fuji-green.com
受講料 3000円
ご予約制です
お申し込みはこちらからどうぞ
hiratoyas@gmail.com
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
レシピのない子供料理教室
ノリノリキッチン
通常の料理教室はレシピを元に、準備された材料で作っていきますが、レシピのない料理教室では頭が柔軟な子供が、作り方も、メニューも全く自由な発想で作ってもらいます。
もちろんスタッフが危なくないよう目を配り、相談に乗ったりちょっとしたアドバイスをしたりして完成できるようお手伝いしますが、あくまでもお子さんの自主性、創造性を尊重する教室です。
料理が上手くなることよりも、料理を通じて、失敗してもいい、自分の好きなように表現してもいいことを体感してもらうことを目的にしています。
毎月第3・第4土曜日 17:00〜20:00
小学生対象 定員8名
会場:シードカフェ
トップページ
参加費:4000円/1人
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
米粉の豆乳シフォンケーキ教室
豆乳メレンゲを使ったシフォンケーキ教室。卵なし、小麦粉なし、白砂糖なしです。お持ち帰り付き。2名からお申し込みいただけます。ご予約制です。
開催日時 応相談
開催場所 自宅 お申し込みされた方に位置情報を送ります。
受講料 5000円+Tax
お申し込みはこちらからどうぞ
hiratoyas@gmail.com
▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶
ユーチューブでもレシピ配信中!
脱力系マクロビチャンネル
UCmTczHiu5gVxcIchKZvGVYA
簡単絶品玄米の炊き方、簡単で映える料理など、ゆるゆるなマクロビ料理を作っています。よかったらのぞいてみてね!
ネズミの国で人気の
チョコクランチ💕
何とチョコも砂糖も使わずに
作れちゃうのです✨
しかも混ぜるだけの簡単さ✨
ザクザクの食感を
お楽しみください💛
オートミールで作るチョコバーはこちら↓
材料
ココアパウダー 20g
ココナッツオイル無臭タイプ 50g
メープルシロップ 30g
コーンフレーク 60g
作り方
⒈コーンフレークは袋に入れて潰す。
⒉ボウルにココア、ココナッツオイル、メープルシロップを入れてよく混ぜる。
⒊よく混ざったらコーンフレークを加えてからめ、食べやすい大きさにまとめ冷蔵庫で1時間以上冷やす。
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
マクロビオティック料理教室
リマクッキング富士宮
初級:毎月第1水曜日
中級:毎月第2水曜日
上級:毎月第3水曜日
場所 自然食品店富士グリーン2F
静岡県富士宮市北町4-13
https://fuji-green.com
受講料 5000円
ご予約制です
お申し込みはこちらからどうぞ
hiratoyas@gmail.com
動物性食品や砂糖を使わなくても美味しく作れるゆる~いマクロビ教室。
アレルギーの方、ダイエットしたい方、野菜が好きな方、私に会いたい方!
ぜひ気軽に参加してね!(^^)!
☘☘マクロビライフ☘☘
マクロビオテイックは単なる食事法じゃない(^^♪料理を通じてワクワクする生き方を見つけよう♪
開催日時 毎月第4水曜日 AM10:00~14:00
場所 自然食品店富士グリーン2F
静岡県富士宮市北町4-13
https://fuji-green.com
受講料 3000円
ご予約制です
お申し込みはこちらからどうぞ
hiratoyas@gmail.com
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
レシピのない子供料理教室
ノリノリキッチン
通常の料理教室はレシピを元に、準備された材料で作っていきますが、レシピのない料理教室では頭が柔軟な子供が、作り方も、メニューも全く自由な発想で作ってもらいます。
もちろんスタッフが危なくないよう目を配り、相談に乗ったりちょっとしたアドバイスをしたりして完成できるようお手伝いしますが、あくまでもお子さんの自主性、創造性を尊重する教室です。
料理が上手くなることよりも、料理を通じて、失敗してもいい、自分の好きなように表現してもいいことを体感してもらうことを目的にしています。
毎月第3・第4土曜日 17:00〜20:00
小学生対象 定員8名
会場:シードカフェ
トップページ
参加費:4000円/1人
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
米粉の豆乳シフォンケーキ教室
豆乳メレンゲを使ったシフォンケーキ教室。卵なし、小麦粉なし、白砂糖なしです。お持ち帰り付き。2名からお申し込みいただけます。ご予約制です。
開催日時 応相談
開催場所 自宅 お申し込みされた方に位置情報を送ります。
受講料 5000円+Tax
お申し込みはこちらからどうぞ
hiratoyas@gmail.com
▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶
ユーチューブでもレシピ配信中!
脱力系マクロビチャンネル
UCmTczHiu5gVxcIchKZvGVYA
簡単絶品玄米の炊き方、簡単で映える料理など、ゆるゆるなマクロビ料理を作っています。よかったらのぞいてみてね!
バターなし、油控えめで作ると
どうしてもサクサクになりにくい
おからクッキー。
今回
「バターなしでもさくさくになる
レシピがあったらうれしいです」
とリクエストいただき
試作を繰り返して
サクサクのレシピができました♡
ポイントはおからをさらさらになるまで乾煎りする
ことと、製菓用米粉を使うこと✨
ぜひお試しくださいね!
動画でもご覧いただけます↓
動画中にご紹介しているクッキーはこちらの動画から↓
ヴィーガン米粉の塩クッキー
米粉のショートブレッド
米粉のビターチョコクッキー
材料
おから 100g
米粉 50g
甜菜糖 大さじ2
ココナッツオイル 大さじ21/2
豆乳 大さじ2
手順
⒈生おからをフライパンで10分ほどからいりし、さらさらになったらあら熱を取っておきます。オーブンを180度に余熱。
⒉ボウルに1と米粉と甜菜糖を入れて混ぜ、ココナッツオイルを入れて、サラサラになるまで手で混ぜる。
⒊2に豆乳を加えて混ぜ、直径3~4㎝の棒状にまとめ、ラップに包んで冷蔵庫で30分冷やす。
⒊7~8mm厚さに切って天板に並べる。オーブンで15分焼けば完成!
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
マクロビオティック料理教室
リマクッキング富士宮
初級:毎月第1水曜日
中級:毎月第2水曜日
上級:毎月第3水曜日
場所 自然食品店富士グリーン2F
静岡県富士宮市北町4-13
https://fuji-green.com
受講料 5000円
ご予約制です
お申し込みはこちらからどうぞ
hiratoyas@gmail.com
動物性食品や砂糖を使わなくても美味しく作れるゆる~いマクロビ教室。
アレルギーの方、ダイエットしたい方、野菜が好きな方、私に会いたい方!
ぜひ気軽に参加してね!(^^)!
☘☘マクロビライフ☘☘
マクロビオテイックは単なる食事法じゃない(^^♪料理を通じてワクワクする生き方を見つけよう♪
開催日時 毎月第4水曜日 AM10:00~14:00
場所 自然食品店富士グリーン2F
静岡県富士宮市北町4-13
https://fuji-green.com
受講料 3000円
ご予約制です
お申し込みはこちらからどうぞ
hiratoyas@gmail.com
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
レシピのない子供料理教室
ノリノリキッチン
通常の料理教室はレシピを元に、準備された材料で作っていきますが、レシピのない料理教室では頭が柔軟な子供が、作り方も、メニューも全く自由な発想で作ってもらいます。
もちろんスタッフが危なくないよう目を配り、相談に乗ったりちょっとしたアドバイスをしたりして完成できるようお手伝いしますが、あくまでもお子さんの自主性、創造性を尊重する教室です。
料理が上手くなることよりも、料理を通じて、失敗してもいい、自分の好きなように表現してもいいことを体感してもらうことを目的にしています。
毎月第3・第4土曜日 17:00〜20:00
小学生対象 定員8名
会場:シードカフェ
トップページ
参加費:4000円/1人
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
米粉の豆乳シフォンケーキ教室
豆乳メレンゲを使ったシフォンケーキ教室。卵なし、小麦粉なし、白砂糖なしです。お持ち帰り付き。2名からお申し込みいただけます。ご予約制です。
開催日時 応相談
開催場所 自宅 お申し込みされた方に位置情報を送ります。
受講料 5000円+Tax
お申し込みはこちらからどうぞ
hiratoyas@gmail.com
▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶
ユーチューブでもレシピ配信中!
脱力系マクロビチャンネル
UCmTczHiu5gVxcIchKZvGVYA
簡単絶品玄米の炊き方、簡単で映える料理など、ゆるゆるなマクロビ料理を作っています。よかったらのぞいてみてね!
サツマイモ✨
早いところだともう店頭に
並び始めましたね。
そこで今回は
さつまいもとライスペーパーの
ぐるぐる団子
というのを紹介します✨
走りのさつまいもは
甘味がまだそこまでないものが多いので
今回はみたらしたれをつけて
いただきます。
いもあんとライスペーパーのもちもちが
たまらないコンビネーションなのです。
ぜひ試してみてね。
動画でもご覧いただけます↓
材料4個分
さつまいも1本
ライスペーパー 4枚
醤油大さじ1
みりん大さじ4
作り方
⒈サツマイモは蒸すか、焼きいもにして皮をむき、つぶしておく
⒉ライスペーパーを水で濡らして柔らかくする
3真ん中にサツマイモあんを細長くのせ、手前からぐるぐる巻く
⒋3をぐるぐる巻きにして巻き終わりを竹串で刺す。
⒌しょうゆとみりんを煮詰めて、4にかけてできあがり
イカのお寿司って好きですか?
イカの香りや食感が苦手な方、アレルギーの方など
けっこういらっしゃいますよね。
そこで今回、見た目はイカそっくりの
こんにゃくのイカ寿司を紹介します。
イカのむにゅっとした食感もなく
もちろん魚臭さもなくて
おどろきのおいしさ✨
苦手な方、アレルギーの方だけでなく
ダイエット中の方にも!
動画でご覧いただけます↓
材料
こんにゃく白 1パック
昆布だし 100ml
塩こうじ 小さじ2
しそ 個数分
手酢(梅酢と水半々に割ったもの)適宜
ワサビ 適宜
すし飯(玄米1合+梅酢10cc)
作り方
1. こんにゃくはあく抜きをして、薄くスライス。1枚のこんにゃくから30枚くらい
2. 斜めに切れ込みを入れ、だしと塩こうじで10分煮る。粗熱がとれるまで放置。
⒊ 握ったシャリに青しそをのせ、その上に冷めた2をのせる。
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
マクロビオティック料理教室
リマクッキング富士宮
初級:毎月第1水曜日
中級:毎月第2水曜日
上級:毎月第3水曜日
場所 自然食品店富士グリーン2F
静岡県富士宮市北町4-13
https://fuji-green.com
受講料 5000円
ご予約制です
お申し込みはこちらからどうぞ
hiratoyas@gmail.com
動物性食品や砂糖を使わなくても美味しく作れるゆる~いマクロビ教室。
アレルギーの方、ダイエットしたい方、野菜が好きな方、私に会いたい方!
ぜひ気軽に参加してね!(^^)!
☘☘マクロビライフ☘☘
マクロビオテイックは単なる食事法じゃない(^^♪料理を通じてワクワクする生き方を見つけよう♪
開催日時 毎月第4水曜日 AM10:00~14:00
場所 自然食品店富士グリーン2F
静岡県富士宮市北町4-13
https://fuji-green.com
受講料 3000円
ご予約制です
お申し込みはこちらからどうぞ
hiratoyas@gmail.com
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
レシピのない子供料理教室
ノリノリキッチン
通常の料理教室はレシピを元に、準備された材料で作っていきますが、レシピのない料理教室では頭が柔軟な子供が、作り方も、メニューも全く自由な発想で作ってもらいます。
もちろんスタッフが危なくないよう目を配り、相談に乗ったりちょっとしたアドバイスをしたりして完成できるようお手伝いしますが、あくまでもお子さんの自主性、創造性を尊重する教室です。
料理が上手くなることよりも、料理を通じて、失敗してもいい、自分の好きなように表現してもいいことを体感してもらうことを目的にしています。
毎月第3・第4土曜日 17:00〜20:00
小学生対象 定員8名
会場:シードカフェ
トップページ
参加費:4000円/1人
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
米粉の豆乳シフォンケーキ教室
豆乳メレンゲを使ったシフォンケーキ教室。卵なし、小麦粉なし、白砂糖なしです。お持ち帰り付き。2名からお申し込みいただけます。ご予約制です。
開催日時 応相談
開催場所 自宅 お申し込みされた方に位置情報を送ります。
受講料 5000円+Tax
お申し込みはこちらからどうぞ
hiratoyas@gmail.com
▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶
ユーチューブでもレシピ配信中!
脱力系マクロビチャンネル
UCmTczHiu5gVxcIchKZvGVYA
簡単絶品玄米の炊き方、簡単で映える料理など、ゆるゆるなマクロビ料理を作っています。よかったらのぞいてみてね!
暑い夏はカレー♡食べたいですよね。
でも
市販のカレールーって
油がたっぷり入っているので
胃に重たい…。
そこで今回は
油を使わない超ヘルシーな
発酵カレールー
というのを紹介します。
うま味の起爆材「米麹」
とカレーの夢の共演で
オイルなしなのに絶品のおいしさなんです。
作り方はとっても簡単✨
ぜひ作ってみてね。
動画でもご覧いただけます☟
材料
米麴 100g
塩 50g
カレー粉 50g
玉ねぎ 150g
トマト 100g
ニンニク 20g
ショウガ 20g
醤油 15g
作り方
1米麹と塩、カレー粉を混ぜ合わせる。
2野菜類をすりおろして1と混ぜ、しょうゆも加えて常温発酵なら1週間、保温機があれば60度で6~8時間発酵させる。
麹のつぶつぶが気になる人はすり鉢やブレンダーでなめらかにする。
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
マクロビオティック料理教室
リマクッキング富士宮
初級:毎月第1水曜日
中級:毎月第2水曜日
上級:毎月第3水曜日
場所 自然食品店富士グリーン2F
静岡県富士宮市北町4-13
https://fuji-green.com
受講料 5000円
ご予約制です
お申し込みはこちらからどうぞ
hiratoyas@gmail.com
動物性食品や砂糖を使わなくても美味しく作れるゆる~いマクロビ教室。
アレルギーの方、ダイエットしたい方、野菜が好きな方、私に会いたい方!
ぜひ気軽に参加してね!(^^)!
☘☘マクロビライフ☘☘
マクロビオテイックは単なる食事法じゃない(^^♪料理を通じてワクワクする生き方を見つけよう♪
開催日時 毎月第4水曜日 AM10:00~14:00
場所 自然食品店富士グリーン2F
静岡県富士宮市北町4-13
https://fuji-green.com
受講料 3000円
ご予約制です
お申し込みはこちらからどうぞ
hiratoyas@gmail.com
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
レシピのない子供料理教室
ノリノリキッチン
通常の料理教室はレシピを元に、準備された材料で作っていきますが、レシピのない料理教室では頭が柔軟な子供が、作り方も、メニューも全く自由な発想で作ってもらいます。
もちろんスタッフが危なくないよう目を配り、相談に乗ったりちょっとしたアドバイスをしたりして完成できるようお手伝いしますが、あくまでもお子さんの自主性、創造性を尊重する教室です。
料理が上手くなることよりも、料理を通じて、失敗してもいい、自分の好きなように表現してもいいことを体感してもらうことを目的にしています。
毎月第3・第4土曜日 17:00〜20:00
小学生対象 定員8名
会場:シードカフェ
トップページ
参加費:4000円/1人
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
米粉の豆乳シフォンケーキ教室
豆乳メレンゲを使ったシフォンケーキ教室。卵なし、小麦粉なし、白砂糖なしです。お持ち帰り付き。2名からお申し込みいただけます。ご予約制です。
開催日時 応相談
開催場所 自宅 お申し込みされた方に位置情報を送ります。
受講料 5000円+Tax
お申し込みはこちらからどうぞ
hiratoyas@gmail.com
▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶
ユーチューブでもレシピ配信中!
脱力系マクロビチャンネル
UCmTczHiu5gVxcIchKZvGVYA
簡単絶品玄米の炊き方、簡単で映える料理など、ゆるゆるなマクロビ料理を作っています。よかったらのぞいてみてね!
アイスバーって
暑いところや扇風機の前で食べると
どんどん溶けちゃってひどいことになりませんか?
特に子供に持たせたりすると悲惨!
顔も服もべとべと
なんてことになりかねません。
そこで今回は
アイスなのに溶けない不思議な
葛アイスバーを紹介します。
実は葛は日本のスーパーフードといわれるほど
薬効が高いんですよ。
溶けないだけでなく体にも良い
葛アイスバー
とってもかんたんなので
ぜひ作ってみてね!
動画でもご覧いただけます↓
材料 アイスバー2本分
100%果汁ジュース 200g
葛粉…10g
粉寒天 小さじ1/3
フルーツ 適宜
作り方
1.鍋に寒天と葛粉を入れる。ジュースを少し加え、ダマにならないようによく溶かす。
⒉残りのジュースを加え、混ぜる。中火にかけ、ゴムベラで優しく混ぜ続ける。
3.全体にとろみがついて透き通ってきたら、弱火にしてよく混ぜながら1分間加熱する。
4.型に均等に注ぎ入れる。2~3回軽く台に打ちつけて空気を抜き、フルーツを入れる。蓋、棒をさして冷凍庫で8時間程度冷やす。
5,しっかりと固まったら、1個ずつ水に20~30秒間つける。スルッと簡単に型から取り出せる。抜けない場合は、抜けるまで10秒ずつ水につける時間を追加する。
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
マクロビオティック料理教室
リマクッキング富士宮
初級:毎月第1水曜日
中級:毎月第2水曜日
上級:毎月第3水曜日
場所 自然食品店富士グリーン2F
静岡県富士宮市北町4-13
https://fuji-green.com
受講料 5000円
ご予約制です
お申し込みはこちらからどうぞ
hiratoyas@gmail.com
動物性食品や砂糖を使わなくても美味しく作れるゆる~いマクロビ教室。
アレルギーの方、ダイエットしたい方、野菜が好きな方、私に会いたい方!
ぜひ気軽に参加してね!(^^)!
☘☘マクロビライフ☘☘
マクロビオテイックは単なる食事法じゃない(^^♪料理を通じてワクワクする生き方を見つけよう♪
開催日時 毎月第4水曜日 AM10:00~14:00
場所 自然食品店富士グリーン2F
静岡県富士宮市北町4-13
https://fuji-green.com
受講料 3000円
ご予約制です
お申し込みはこちらからどうぞ
hiratoyas@gmail.com
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
レシピのない子供料理教室
ノリノリキッチン
通常の料理教室はレシピを元に、準備された材料で作っていきますが、レシピのない料理教室では頭が柔軟な子供が、作り方も、メニューも全く自由な発想で作ってもらいます。
もちろんスタッフが危なくないよう目を配り、相談に乗ったりちょっとしたアドバイスをしたりして完成できるようお手伝いしますが、あくまでもお子さんの自主性、創造性を尊重する教室です。
料理が上手くなることよりも、料理を通じて、失敗してもいい、自分の好きなように表現してもいいことを体感してもらうことを目的にしています。
毎月第3・第4土曜日 17:00〜20:00
小学生対象 定員8名
会場:シードカフェ
トップページ
参加費:4000円/1人
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
米粉の豆乳シフォンケーキ教室
豆乳メレンゲを使ったシフォンケーキ教室。卵なし、小麦粉なし、白砂糖なしです。お持ち帰り付き。2名からお申し込みいただけます。ご予約制です。
開催日時 応相談
開催場所 自宅 お申し込みされた方に位置情報を送ります。
受講料 5000円+Tax
お申し込みはこちらからどうぞ
hiratoyas@gmail.com
▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶
ユーチューブでもレシピ配信中!
脱力系マクロビチャンネル
UCmTczHiu5gVxcIchKZvGVYA
簡単絶品玄米の炊き方、簡単で映える料理など、ゆるゆるなマクロビ料理を作っています。よかったらのぞいてみてね!