玄米花寿司の作り方

目安時間:約 7分

昨日はゆるーいマクロビ料理教室「マクロビライフ」の日でした。

2月末の開催だったので、もうすぐ来るひな祭りをイメージしたメニュー。

メニュー
玄米花寿司
新玉葱の和風スープ
ひな祭りサラダ
ノーエッグ茶碗蒸し

昨日のメインはお花の海苔巻き。茶色い玄米ごはんがどうしたらピンクになるの?

ピンクの玄米の秘密は紅くるりのお漬物を混ぜ込むことと赤梅酢を入れること。

作り方はこちら✨

玄米花寿司

材料 玄米花寿司1本分
玄米ごはん   120g
紅くるりの漬物 刻んだもの 大さじ1
梅酢   小さじ1
紅くるり 1cm径の丸棒状で10cm長
のり   約1枚半
小松菜  10cm長さ5本

①紅くるりの漬物を粒が見えなくなるくらい細かく刻む。
②玄米ごはんに①と梅酢を混ぜて、5等分する。
③紅くるりは1cm径、10cm長さの丸棒状にカットして蒸し煮する。
④海苔は、10×20を一枚、それを1/3にカットしたものを5枚用意する。

⑤1/3に切った海苔の上に、5等分したごはんをそれぞれのせ、小さな海苔巻きを5本作る。これが花弁になる。
⑥10×20の海苔の上に真ん中に花弁を1本置く。この時、海苔の巻終わりが上に来るようにする。両脇に小松菜を乗せる。
⑦海苔をU字になるように持ち、2本の花弁をのせ、真ん中に紅くるりの丸棒をのせ、更にその上に花弁をのせる。全ての花弁の巻終わりが中心を向くようにするときれいに仕上がる。
⑧横から見て、花弁の間隔が均等になっているのを確認して、巻きすでしっかり形作る。海苔が落ち着いたら4等分する。

海苔巻きを切るときは、濡らしたふきんで包丁についたごはんを拭いながら切るとうまく切れます。

ごはんに混ぜ込んだ紅くるりの漬物の作り方はこちらの記事に詳しく載っています。

飾り海苔巻きは、ちょっと手間がかかるけど、できあがりは本当にかわいい❤️

娘はもう20歳だけど、試作品を作ったらとっても喜んでたから、ひな祭り当日も作って喜ばせたいな。


中に混ぜ込む漬物は、紅ショウガや、梅干し、ゆかりなどでもできるし、中心の丸棒も、細い人参や、ベジじゃないけどチーかまとか魚肉ソーセージなどでも代用できます。

かんたんに取り組める食材でぜひ試してみてね!


☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
動物性食品や砂糖を使わなくても美味しく作れるゆる~いマクロビ教室。

アレルギーの方、ダイエットしたい方、野菜が好きな方、私に会いたい方!

ぜひ気軽に参加してね!(^^)!

☘☘マクロビライフ☘☘

マクロビオテイックは単なる食事法じゃない(^^♪料理を通じてワクワクする生き方を見つけよう♪

開催日時 毎月第4水曜日 AM10:00~14:00

場所   自然食品店富士グリーン2F

     富士宮市北町4-14

会費     3000円

☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘

農業塾始めました
のこのこ塾

富士宮で農業法人を経営し、農家をなりたい職業ナンバー1にしたい塾長と、畑仕事が大好きで農家カフェをやりたい主婦、マクロビ料理家の私の3人でやっています。

野菜のおいしさの秘密を知るために、栽培方法を学び、実際に作り、収穫して調理します。野菜作りを体系的に学ぶことで視点が変わります!  食と農で何かおもしろいことをやりたい人と、楽しみながら学びましょう!  

料金(税別) 
基礎コース   月1回  3000円

プロコース    月2回  6000円

日時   
基礎コース  毎月第3金曜日        18:30~21:00
プロコース  毎月第3金曜日+毎月第4金曜日 18:30~21:00

場所    
基礎・プロ  富士宮市総合福祉会館 会議室

▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶
ユーチューブ始めました。
脱力系マクロビチャンネル

簡単絶品玄米の炊き方、簡単で映える料理など、ゆるゆるなマクロビ料理を作っています。よかったらのぞいてみてね!

☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
農業系ポッドキャスト始めました。
農道223
静岡県富士宮市の農業関係3人と、料理人1人でお送りする農業系Podcast! 「牧場と畑とキッチンを繋ぐ」をテーマに、生産者と消費者を、美味しいという幸せで繋ぐことを目的にしています。 地域の農業関係者を招いて、語らいながら、自分たちのやりたいことや、ゲストのやりたいことの実現力を高めたいという思いで活動しています!

プロフィール

 

管理人:やっちゃん@平戸育子

ゆるベジ料理スペシャリスト

厳格なマクロビアンの家庭で育ち過食症に。克服した経験と、自然食品店勤務20年の経験を元に、簡単に作れて、美しく、食べておいしいゆる~いマクロビオティック料理の教室を主宰しています。/リマクッキング富士宮校講師歴10年/映画と読書とお酒が大好き/10代後半の子供二人と、単身赴任中で週末だけ帰ってくる夫と静岡県富士宮市に住んでいます。/自分の体を信じることで自然に健康になっちゃう考え方やレシピを配信しています。

もっと詳しく見る //

カテゴリー

ページの先頭へ