有機野菜の農家さんは、多品種小品目でやってる人が多い。だから有機野菜の朝市に行くと、スーパーではお目にかかれないようなフォトジェニックな野菜を目にすることができる。
紫の大根や、赤いカブ、オレンジや黄色、紫の人参、カラーレタス…、見てるだけでウキウキしちゃう✨
でもこの美しい野菜たち、どうやって食べたらいいのか悩まない?
野菜作りには目的があって、例えばスーパーで並んでいる野菜は、サイズが揃う事や日持ちがすることが味より優先されてるんだよね。そのおかげで、一年中定番の野菜を安定して安い値段で買うことができているので、味より経済性を求める人にはとてもいい事だと思う。
有機野菜は経済効率より味や希少性を優先しているので、形は不揃いで、スーパーより値段が高いけど、味がよくて珍しいものが多い。
見たことのないおしゃれな野菜を見るとついつい買ってしまうけど、漬物やサラダ…だけだと飽きちゃうよね。特に冬は生食、冷えるしなあ…。
そんな時は、美しい野菜の形状を活かしてフォトジェニック鍋を作ってみてはいかが?
有機野菜たっぷりのこの鍋は美味しいだけじゃなく、野菜の甘さを堪能できるよ!
動画はコチラからどうぞ⇓
目次
フォトジェニック鍋の作り方
材料
普通の白い大根
紅くるり(中まで赤い大根)
紫のカブ
れんこん
白菜
長ねぎ
カラフル人参
紫ほうれん草
しめじ
車麩
昆布だし
醤油
作り方
①大根と紅くるり、紫カブ、れんこんはスライサーでスライスして塩をまぶししんなりさせる。
②白菜をざく切りにして、鍋の底に敷き詰める
③長ねぎは斜め切り、人参は細めのものはそのまま、太めのものは縦に2等分か4等分する。
④ほうれんそうは10㎝くらいの長さに切りそろえる。
⑤しめじは小房に分ける。
?車麩は半分に切り、素揚げしておく。
⑦①の大根とれんこんで10個くらいバラを形作り、②の上にのせる。
⑧紅くるりと紫カブでもバラを形作り、白いバラの中にバランスよく配置する。白10に対して、赤、紫は半分以下がいい。
⑨鍋の半分をバラで埋めたら、残りの部分に、他の野菜を盛りつける。
⑩だし汁と醤油を合わせてめんつゆくらいの濃さにして、鍋に加えて柔らかくなるまで煮る。
感想
加熱したら赤い色素がだし汁に移り、白い大根もきのこもれんこんもみんなピンク色のお鍋になった。
そのおだしの甘いのにちょっとびっくり。
とろとろの薄切り野菜と車麩のコク…。大満足のおいしさ✨
おしゃれな有機野菜が手に入ったらぜひ試してみてね!
🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
動物性食品や砂糖を使わなくても美味しく作れるゆる~いマクロビ教室。
アレルギーの方、ダイエットしたい方、野菜が好きな方、私に会いたい方!
ぜひ気軽に参加してね!(^^)!
🍀🍀🍀 マクロビライフ 🍀🍀🍀
マクロビオテイックは単なる食事法じゃない(^^♪料理を通じてワクワクする生き方を見つけよう♪
開催日時 毎月第4水曜日 AM10:00~14:00
場所 自然食品店富士グリーン2F
富士宮市北町4-14
会費 3000円(税込)
🥬🥬🥬🥬🥬🥬
農業塾始めました
のこのこ塾
富士宮で農業法人を経営し、農家をなりたい職業ナンバー1にしたい塾長と、畑仕事が大好きで農家カフェをやりたい主婦、マクロビ料理家の私の3人でやっています。
野菜のおいしさの秘密を知るために、栽培方法を学び、実際に作り、収穫して調理します。野菜作りを体系的に学ぶことで視点が変わります! 食と農で何かおもしろいことをやりたい人と、楽しみながら学びましょう!
料金(税別) 基礎コース 月1回 3000円
プロコース 月2回 6000円
日時 基礎コース 毎月第3金曜日 18:30~21:00
プロコース 毎月第3金曜日+毎月第4金曜日 18:30~21:00
場所 基礎・プロ 富士宮市総合福祉会館 会議室
▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶
ユーチューブ始めました。
脱力系マクロビチャンネル
簡単絶品玄米の炊き方、簡単で映える料理など、ゆるゆるなマクロビ料理を作っています。よかったらのぞいてみてね!
🐄🐄🐄🐄🍇🍇🍇🍇🍀🍀🍀🍀
農業系ポッドキャスト始めました。
農道223号
静岡県富士宮市の農業関係3人と、料理人1人でお送りする農業系Podcast! 「牧場と畑とキッチンを繋ぐ」をテーマに、生産者と消費者を、美味しいという幸せで繋ぐことを目的にしています。 地域の農業関係者を招いて、語らいながら、自分たちのやりたいことや、ゲストのやりたいことの実現力を高めたいという思いで活動しています!
コメントフォーム