
米粉のケーキは
お餅やお粥みたいになっちゃうと
よく言われるけれど
このケーキはふわふわの食感で
卵もバターも使ってないと思えないほど
コクもある。
その秘密は???
実は米粉はご飯と一緒。
多すぎる水分を含むと
お粥みたいになっちゃうのです。
いつも
米粉によって水分を含む量が違うので
調整してねと言っているのは
米本来の性質や粒子の細かさによって
その粉がお粥ではなくご飯のような
いい状態になる水分量が違うからなんです。
細かい米粉と粗い米粉の吸水•吸油実験の動画も
アップしてますのでよかったら↓
米粉の種類が
重要なのはもちろんなのですが
それに加えて、米粉だけに
保水させないために
別の粉を入れることも大事。
特にクッキーやケーキでは
重要な役割を担います。
今回はアーモンドプードルと
くず粉を入れて水分を分散させます。
アーモンドプードルは多めに入れると
バターケーキのようなコクが出るので
今回はそれを目指してみました。
ワンボウルで材料を混ぜていくだけ。
とっても簡単なのでぜひ作ってみてね✨
動画でもご覧いただけます↓
材料 18cmのパウンド型1個分
米粉 100g
アーモンドプードル 50g
くず粉(片栗粉でもOK) 30g
ベーキングパウダー 10g
甜菜糖 80g
穀物ミルク 150g
植物油 60g
塩ひとつまみ
アーモンドスライス 大さじ1
作り方
⒈ボウルに粉類と甜菜糖を入れよく混ぜたら穀物ミルクと植物油、塩ひとつまみを入れてよく混ぜ、オーブンシートを敷いた型に流す。
⒋アーモンドスライスを上にのせ、180度のオーブンで35〜40分焼く。
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
マクロビオティック料理教室
リマクッキング富士宮
初級:毎月第1水曜日
中級:毎月第2水曜日
上級:毎月第3水曜日
場所 自然食品店富士グリーン2F
静岡県富士宮市北町4-13
https://fuji-green.com
受講料 5000円
ご予約制です
お申し込みはこちらからどうぞ
動物性食品や砂糖を使わなくても美味しく作れるゆる~いマクロビ教室。
アレルギーの方、ダイエットしたい方、野菜が好きな方、私に会いたい方!
ぜひ気軽に参加してね!(^^)!
☘☘マクロビライフ☘☘
マクロビオテイックは単なる食事法じゃない(^^♪料理を通じてワクワクする生き方を見つけよう♪
開催日時 毎月第4水曜日 AM10:00~14:00
場所 自然食品店富士グリーン2F
静岡県富士宮市北町4-13
https://fuji-green.com
受講料 4000円
ご予約制です
お申し込みはこちらからどうぞ
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
レシピのない子供料理教室
ノリノリキッチン
通常の料理教室はレシピを元に、準備された材料で作っていきますが、レシピのない料理教室では頭が柔軟な子供が、作り方も、メニューも全く自由な発想で作ってもらいます。
もちろんスタッフが危なくないよう目を配り、相談に乗ったりちょっとしたアドバイスをしたりして完成できるようお手伝いしますが、あくまでもお子さんの自主性、創造性を尊重する教室です。
料理が上手くなることよりも、料理を通じて、失敗してもいい、自分の好きなように表現してもいいことを体感してもらうことを目的にしています。
毎月第3・第4土曜日 17:00〜20:00
小学生対象 定員8名
会場:シードカフェ
参加費:4000円/1人
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
米粉の豆乳シフォンケーキ教室
豆乳メレンゲを使ったシフォンケーキ教室。卵なし、小麦粉なし、白砂糖なしです。お持ち帰り付き。2名からお申し込みいただけます。ご予約制です。
開催日時 応相談
開催場所 自宅 お申し込みされた方に位置情報を送ります。
受講料 5000円+Tax
お申し込みはこちらからどうぞ
hiratoyas@gmail.com
▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶▶︎▶︎▶
ユーチューブでもレシピ配信中!
脱力系マクロビチャンネル
UCmTczHiu5gVxcIchKZvGVYA
簡単絶品玄米の炊き方、簡単で映える料理など、ゆるゆるなマクロビ料理を作っています。よかったらのぞいてみてね!
https://www.youtube.com/channel/UCmTczHiu5gVxcIchKZvGVYA
コメントフォーム